CANMAKE〜2019年春の廃盤商品〜ついにこの時期がきてしまいました、、。今回は廃盤商品がかなり多いです😭毎月新商品が出ているので廃盤商品が出るのは仕方ないんですけどね、、。では、早速ご紹介!※どうでも良いかもですが、私が持ってる・持っていた商品には「😭」の絵文字をつけてます。****【EYE】ジェルラインアーティスト 03(赤色のジェルライナーです。既存商品の中でカラーライナー唯一の生き残りでしたがついに廃盤。)😭ジューシーピュアアイズ 02(こちらは今でも愛用中。かなりショック。オレンジブラウン好きには堪らない色だった。)😭ジュエルスターアイズ 01.07(旧パケ01使ってます。ギラギラのラメが可愛くて優秀なのに。。クリームラメシャドウで01はシルバー、07はゴールドです。)ミックスアイブロウ 04(グレイッシュなカラーで黒髪さんにオススメです。)😭シークレットカラーアイズ 01.03(シリーズ廃盤。数年前に[ハーフになれる]で結構話題になり、私も高校時代に愛用してました。寂しい。ちなみにハーフにはなれない←)【LIP】😭ユアリップオンリーグロス01.02.03.04(シリーズ廃盤。唇の水分量で色が変わるやつで、こちらも数年前04の黒いグロスなどで話題になり結構な人気で、私も使い切りコスメです。ベタベタしないグロスの先駆者。好き。)😭リップティントシロップ 03(このシリーズの中だとかなり発色が良いレッドピンク。使いやすい色だったんだけどなぁ。)キャンディラップリッチカラー 02(一昨年のハロウィンくらいに確かリニューアルした商品。確かに発色良すぎる赤は使いづらいけども。早くないかい?)【CHEEK】😭グロウフルールチークス 08(これぇぇぇぇぇ!!!本当にショック!青みピンク系すぐ廃盤にするんだから!!CMイメージキャラクターが河北麻友子さんになってから初めての新商品でした。見た目最強に可愛い。)パウダーチークス PW36(薄づきのピンク系コーラル。とっても使いやすい色です。)😭クリームチーク ティント 04(これもおおおお!!!正直これが1番ショック。04番プラムチェリーは3回もリピしてるくらい愛用してるのに!!1年半くらい前に出たばっかりなのにぃぃぃ!人気なかったの?つら。)リップ&チーク ジェル 03.05(03は青みピンク、05は黄味ががったピンクです。)【BASE】😭スムーススキンプライマー N(かなりの古株商品でしたがついに廃盤。毛穴やテカリをカバーしてくれるプライマーです。結構優秀で、メイク初心者の頃にお世話になりました。)【NAIL】カラフルネイルズ 53.57.77.78.79.81.82.86.87.88.95.97.99.103.N01キャンメイク公式サイトより****とゆうことで、私の愛用してた商品が結構廃盤になっちゃいます😭シリーズが廃盤になると寂しさがかなりあります、、。皆さんも愛用していた商品が多いのではないでしょうか?私はこの情報を知った日に、クリームチークティント04とユアリップオンリーグロス02を購入してまいりました😌気が向いたら後日レビューを投稿したいと思います。また、この廃盤商品が出るに伴い新商品もかなり出ます。――――――――――⭐↓↓4月から順次発売の新商品↓↓⭐メルティールミナスルージュ 3色 各¥800(税抜)クリーミータッチライナー 03 ¥650(税抜)ラスティングリキッドライナー 03 ¥900(税抜)パーフェクトマルチアイズ 05 ¥780(税抜)ジューシーピュアアイズ 11 ¥600(税抜)ミックスアイブロウ 06 ¥600(税抜)マシュマロフィニッシュパウダーリフィル MP ¥700(税抜)トランスペアレントフィニッシュパウダーリフィル SA ¥700(税抜)グロウフルールチークス 10 ¥800(税抜)カラフルネイルズ 7色 各¥360(税抜)フルーティーピュアオイルリップ 04 ¥700(税抜) 【店舗限定】キャンメイク公式サイトより――――――――――グロウフルールチークス10は結局定番化するんですね😅大体いつもそうですが笑新商品の詳細や写真はキャンメイクの公式Instagramなどで公開していくみたいなのでチェックです!楽しみ!廃盤商品はもう在庫が入らないので無くなり次第販売終了です。(来年の福袋やセルレなどで見かける可能性もありますが。)なので後悔する前に気になったコスメは買っておきましょう!!さよなら思い出のコスメ達、、、😭#廃盤コスメ#キャンメイク
もっと見るキャンメイク(CANMAKE)ユアリップオンリーグロスNo.01 クリア

- バリエーション(4件)
- すべて表示する
人気のクチコミユアリップオンリーグロス No.01 クリア
3335
1362
- 2019.03.01
💄プチプラだけでグラデリップ💄以前グラデリップの投稿したんですが、その投稿の後にユアリップオンリーグロス、エチュードのソーダティントを買い足して、これだ!!って私的究極の組み合わせに辿り着いたので書き留め✏️①#キャンメイクの#ステイオンバームルージュT01リトルアネモネを全体的に一度塗りする(この段階ではほとんど無色です)②#エチュードハウスの#ソーダティントPK001アセロラフロートを唇の中心に乗せて、綿棒でぼかすこのふたつだけで保湿効果は十分なのですが、ツヤっとぷるっとさせたい方は③#キャンメイクの#ユアリップオンリーグロス02パールを、全体的に塗りぬる(この時唇の中心に多めに塗るとぽってりした唇に見えます)こんな感じです(⑅•ᴗ•⑅)私は元の唇の血色が皆無なのですが、もともと唇の色が濃い人はグラデリップする時はコンシーラーなどで輪郭をボカしたほうが綺麗なグラデーションになると思います😌ソーダティントは伸びがいいので単品だと個人的にはグラデが作りにくかったです😥下にステイオンバームルージュを仕込むことで、塗ったところに定着してくれやすくなるので、境目を綿棒でボカすだけで綺麗にグラデーションになりました〜👍しかもティント効果も強められるという、良いとこづくしです(⑅•ᴗ•⑅)笑ユアリップオンリーグロスも最近買ったばかりなんですが、めちゃくちゃいいですねこれ😂ベタベタしないし、私の買った色はさりげないラメ感がすごく可愛い…❤︎今まで専ら#ロレアルパリのユイルカレスしか使ってなかったんですが、ユイルカレスの3分の1くらいの値段でこのクオリティは素晴らしいです👍安すぎるのでリピ決定❤︎最近になってやっとキャンメイクの商品に手出し始めてるんですが、安いのにすごく優秀ですよね🤤まだアイシャドウは買ったことないんですが、おすすめだよー!って方いたらよかったらぜひコメント欄で教えてください😳もちろんアイシャドウ以外の商品でも💫#プチプラ#グラデーションリップ#メイク写真
もっと見る443
197
- 2017.09.23
やって参りました、Part2!!暫く見ない間にPart1の方、沢山いいねやクリップ、コメントを頂いてとても嬉しいです💕Part2の今回は、「メイク編」という事で、進めていきたいと思います!!因みに、私はしっかりとガッツリメイクするのが苦手で、学校へ行くのも、ギタースクールや遊びに行くのも基本同じでやっています!!それでは、今回もお願いします!*・*・*・*・*1.クリームor化粧水で保湿メイク初心者なのであまり分からなかったのですが、結構大事らしいです!お化粧乗りが良くなるらしい(˘ω˘)スヤァ2.日焼け止めここ大事です!!バレー部であんまり日焼けしないはずなのに色黒めだったので、「真っ白な肌になりたい!」と思い始めました!下地の代わりということでも使えるので、オススメです!(私が使っている日焼け止めは前回の投稿に乗っています!)3.コンシーラークマや肌荒れが酷い時に使っています!私はキャンメイクのスティックのやつを使っていますが、中々プチプラでいい感じです!4.パウダー私は素肌記念日の24時間使えるやつを使っています!限定で売っていたサンリオの絵柄に負けました笑肌サラサラになるし、なんかいい匂いするし、カバーされるのにお化粧感ないので愛用しています!あまり付けすぎると粉っぽい顔になってしまうので注意!5.ビューラーでまつ毛上げ根元から毛先へ3回、7、5、3割くらいの力でやっています!これが中々難しい……上げすぎると違和感強いので、あくまで自然を意識!5.マスカラこれもあまりつけ過ぎず、毛先にだけ!あまりボリュームがアップするやつだと学校の時はバレるかも?後、運動部の人や、体育がある日、水泳の日、夏場は汗や水でパンダさんみたいになってしまうので、注意が必要です🐼元々まつ毛長いよ〜っていう羨ましい方はクリアマスカラとかもオススメです!6.チーク私はセザンヌのスティックチークを使っています!これもつけすぎ注意で、ポンポンと肌に乗せるようにしてから、上手くぼかすといい感じです!7.リップまず口紅を塗ってから、薄くグロスを付けてます!学校の日は濃いめ(赤っぽい)ピンクがオススメです!8.軽く香水これは次回説明しようとおもうのですが、文字通りそのままです!キツくならないように注意!*・*・*・*・*大体こんなかんじですが、正直ビューラーする所からは自分の好きな順番でいいと思います笑因みにアイラインは、私の顔に全く合わなかったのでしてません笑(やり方が悪いのかも知れませんが…笑)学校の日は程々に、メイクを頑張りましょう!次回は香り、ヘアケア編で行きたいと思います!ご観覧ありがとうございました!!(コメント、フォローをして下さった方、ありがとうございます!ゆっくりではありますが、コメント返信出来たらいいなと思っているので、気長に待ってくださると嬉しいです!!)#湊の部屋
もっと見る378
196
- 2019.02.04
肌なじみ抜群!!CANMAKE💓ユアリップオンリーグロス02♡/"まず、テスターで見た時にあまりにも綺麗な星屑のような輝き、多色ラメに一目惚れして購入しました(ˊo̴̶̷̤̫o̴̶̷̤ˋ)♡クリアなグロスですが、唇にのせるとほんの〜りピンクに😳💗✨青みピンクにはならず、ゴリゴリに日焼けした私にもとても肌なじみの良い、顔色をパァっと明るく見せてくれる綺麗なピンク🙌🏻💕ピンクがとっても苦手な私がついつい使ってしまうこのグロス。Diorのアディクトラッカープランプ456でほんのり唇をピンクに色付けた上にこのグロスを重ねてます💕🙋単色使いでも、このような色味になりましたがもう少しナチュラルに発色します💓💓とてもサラッとしたテクスチャーなのに、結構潤いも長持ちしてくれて使い心地も私的に大好きでした😊🌸いつもボルドーやブラウンよりのリップを使用しますがこのピンクにはどハマりしてしまいました😂😂プチプラ(CANMAKE)やっぱ強えー。他にもラメ無しのクリアもありました😉!私的にリピしたい!!というアイテムでした💓ティントはいつもデパコス(Dior)なのですが、グロスはこれで文句なしです👍🏻❤️#CANMAKE#キャンメイク#グロス#リップ#ラメ#プチプラ
もっと見る605
157
- 2018.08.16
※2枚目唇がたっくさん出てきて気持ち悪いです。大丈夫な方は2枚目にお進みください。こんにちは(^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆手から魔法が出るようになりました、ゆうなです。(嘘です)(頭がおかしくなってしまったようですね)今回は、前回やった『おすすめ赤リップ4選』に便乗して、『激推しピンクリップ4選』をやっていきたいと思います。初めに言いますが、本気ですんばらすぃものばかりなので、覚悟しててください☆()🌷▫🌷▫🌷▫🌷▫🌷▫🌷▫🌷▫🌷▫🌷▫🌷▫🌷▫🌷▫🌷▫🌷▫🌷▫🌷▫🌷▫🌷▫🌷①【インテグレートグレイシィエレガンスCCルージュ31桜色】税込540円(💮◎○△×の5段階評価です✨)発色→○思ったより発色してくれますが、自然なガーリー唇になります❤ナチュラルなのに、きちんと血色感が出て、私の場合『唇だけ』(これ重要)美少女になれました。発色は良くも悪くも無かったです。色味→💮もう、めっ~ちゃめちゃ可愛いですヘイヘイ✨先程も書きましたが、ナチュラルに可愛く仕上がるところがポイントです。色素(?)濃いめの桜の花びらを、ぎゅっと唇に押し付けたみたいな色味です。とにかく、自然&可愛い美少女唇のような色味です。可愛い。さすが恋コスメですね。色持ち→△ティントじゃないのでしょうがないですね☆(使い回し)ただ、普通のリップにしては少しだ~け色が持つ気がします!塗り心地→◎リップクリームのようにするする塗れちゃいます❤べたつきも皆無です。さらさらしたリップクリームを塗ったような感覚です❤保湿力→○保湿力はまあまあありますが、時間が経つと乾燥必須なので注意です⚠薬用リップなどを重ねましょう!コスパ→💮540円!!600円出したらお釣りかえって来て、おつりでうまい棒6本買えちゃいますよ❤(謎)それなのに結構な量入っているので、コスパは良いです!デザイン→詰め替え用×正規のケース◎こちらなんですが、私は詰め替え用のまま使っちゃってます...笑ケース、とっても高級感あっておしゃれなんですが、なんとお値段が400円弱、ケースを買う場合、あともう100円程出したら、もう一個インテ桜買えちゃうんですよ(語彙力)ようするに、私がケチなので、ケースに400円くらいかけたくないということです。②【セザンヌラスティンググロスリップPK13】税込524円発色→◎発色が良くてびっくり😍⤴⤴ひと塗りでしっかり色がつきます❤ですが、塗り方によってはナチュラルにもできます✨学生さんにも余裕で合うような発色加減です!色味→💮めっちゃ可愛い...。一見蛍光ピンクで、買うもの間違えた!?と思ってしまいますがこれが意外に合うんですよ....!ピンクピンクしすぎているわけでなく、イエベさんもブルベさんにも合うと思います。現にイエベ春の私でも合いました!さすが美少女リップですね、綺麗なとぅるとぅるリップ作れちゃいます✨色持ち→△ティントではないのd((そろそろしつこいですね。笑まあ正直、ティント以外に色持ちを期待してもしょうがないですよね。笑塗り心地→💮『とぅるん』と効果音がしそうなくらい、唇の表面が整う感じがします。べたつき皆無、するするっと塗れちゃいます、大好きです✨保湿力→○保湿力、最初は結構ありますが、そのうちカサカサ~ってなっちゃいますね💦こちらもグロスやリップクリームを重ねると安心です。コスパ→💮コスメめっちゃいいです(pq゚∀゚*○)こちらも、600円はらって返ってきたおつりでうまい棒7本くらi((中身もたくさん入っていて、比較的長く使えちゃうと思います❤デザイン→◎個人的に好きなテイスト(?)のデザインです❤キャップについているストーンが可愛らしいですよね❤高級感がありすぎるわけでもなく、安っぽくもないので学生が持っていても違和感がないです。ポーチに入れて自慢したいです!笑③【CANMAKEリップティントシロップ01サクラシロップ】税込702円発色→○発色が良いというわけではありませんが、ナチュラルめに色づきます✨ほんのり血色感&ふんわり桜色で、こちらも『唇だけ可愛い問題』が起こります!!学生さんには特に使いやすい発色となっています❤色味→💮かっわいいいい...!!!こちらは一番桜色っぽいです❤先程も書きましたが、ほんのり血色感&ふんわり桜色は、まさに美少女ちゃんです✨こちらも、イエベさんブルベさん問わず使えると思います‼イエベ春にはよく馴染むので嬉しいです。ピンクリップ苦手な方、ぜひ試してみてください!色持ち→○こちら、一応ティントとなっています.....!!口コミでは、あまり色が残らないというレビューもありましたが、個人的に色は残る方だと思います!色は結構残りますが、落ちるのは落ちるので○です。塗り心地→💮テクスチャはさらっさらで、本当にシロップのようです。チップも唇によくフィットして、唇がとぅるんとします。ツヤがよく出ますがべちゃっとしないので塗りやすいです。保湿力→◎保湿力がめっちゃあるっていうわけではないのですが、潤うしとにかく乾燥しにくい、っていうところがポイント高いですっ✨さらさらのテクスチャなので、唇が割れることもなく、潤いがよく続くんです❤コスパ→💮702円で、少~しお高め(!?)ですが、量もよく入っています❤コスパは良いです。デザイン→◎可愛らしく、少しゴージャスなデザインですよね。少し変わった形ですが、これがまた好みに刺さってくるんです❤サイズは小さめなので、ポーチに気軽にinできます!④【CANMAKEユアリップオンリーグロス02】税込702円発色→◎発色は良い方です!しかし、こちらのリップは少し変わっていて、『唇の水分量によって自分だけの色に発色、時間が経つごとに発色が濃く落ちにくく!』という不思議な仕組みになっています❤なので発色が強まっていって、可愛らしい可憐なピンクリップになります✨色味→💮結構濃いめのピンクですが、自分でティッシュオフすると色味を調整できます。ナチュラルにも、濃いめにもできちゃう万能アイテム!色味自体とても可愛らしく、早めにティッシュオフすればイエベさんにも合います!ブルベさんは濃い発色でも合うと思います。可愛い問題。そして、さまざまな多色ラメが本当に綺麗です。色持ち→◎色持ちが良いです❤さすがに飲食でツヤやパールは落ちてしまいますが、色は本当に落ちにくいです❗手にスウォッチした後、なかなかとれなくて大変でした笑塗り心地→◎もけもけチップ&とろとろリップで塗りやすいです❤べたつきは少ないですが、髪の毛には若干ついちゃいます!笑私的に大好きな塗り心地でした✨保湿力→◎こちらも③と同じで、すごく保湿力があるってわけではありませんが、とぅるんと潤う→潤い持続するので、唇が乾燥しないです。コスパ→💮無くなる気配がしません!笑というか、無くなってほしくないです😭💔こちら、実は廃盤商品です...泣もうすぐ(もうなっちゃってるかな...?)廃盤なので、欲しいと思われた方は早めにお探しください!コスパは良いです。デザイン→💮いや、可愛い。高級感。可愛い((本当にオシャレで可愛いですよねっ❤高級感もあって、とても702円には思えないし、使い勝手も良くて素晴らしいです。🌷▫🌷▫🌷▫🌷▫🌷▫🌷▫🌷▫🌷▫🌷▫🌷▫🌷▫🌷▫🌷▫🌷▫🌷▫🌷▫🌷▫🌷▫🌷ピンクリップってええですなあ(誰やねん)私、ピンクリップ=ブルベさんっていう良くわからないイメージを持っていて、ピンクリップを疎遠し続けていましたが、買ってみると素敵すぎました☺赤リップが大好きな方、ピンクリップをあまり買わない方、これを期にピンクリップにもハマってみませんか?(どういう宣伝)恋コスメを試して可愛い雰囲気を纏いたい方は①、美少女リップとも呼ばれるリップでとぅるとぅる唇をつくりたい方は②、ピンクリップが苦手な方、ほんわかしたイメージをつくりたい方は③、べたつきにくく、『自分だけの色に発色』系の、可愛いリップが欲しい方には④をおすすめします。最後まで読んでくださりありがとうございました☺
もっと見る193
85
- 2019.04.06
【学校メイク】私の学校は、メイク禁止です😢整容点検もあり、見つかると怒られます💧しかし!!私は3年間メイクをしていきました(笑)1度もバレていません👏今回は絶対にバレないスクールメイクをご紹介します✨💄使ったコスメ①セザンヌ皮脂テカリ防止下地¥600②セザンヌコンシーラークレヨン¥580③すっぴんパウダーホワイトフローラルブーケの香り¥1600④KATEデザイニングアイブロウN¥1200⑤ヘビーローテーションカラーリングアイブロウ04ナチュラルブラウン¥800⑥メイベリンハイパーシャープライナー¥1200⑦セザンヌクリアマスカラ¥400⑧キャンメイクユアリップオンリーグロス01¥700⑨セザンヌナチュラルチークN14¥380~ベースメイク~1.①のセザンヌ皮脂テカリ防止下地を顔全体に馴染ませます。2.②のセザンヌコンシーラークレヨンをシミ、赤みが気になる場所にのせて馴染ませます。3.③のすっぴんパウダーホワイトフローラルブーケの香りを顔全体に馴染ませます。~眉メイク~1.④のデザイニングアイブロウNの1番濃いカラーを眉尻に細い方のブラシで書き足します。次に2番目に濃いカラーを眉の中間に細い方のブラシで書き足します。最後に眉頭から眉尻を太い方のブラシを使って1番薄いカラーでぼかします。2.⑤のヘビーローテーションのカラーリングアイブロウ04ナチュラルブラウンを逆毛を立ててのせていき、整えるようにしてもう1度のせます。~アイメイク~1.④のデザイニングアイブロウNの2番目のカラーを細い方のブラシで涙袋の影を書きます。書いたら綿棒でぼかします。2.②のセザンヌコンシーラークレヨンで涙袋を書きます。3.⑥のメイベリンハイパーシャープライナーで上まつげの隙間を埋める感じでインラインを引きます。下まつげの黒目の下にちょんとラインを引きます。※あくまでもナチュラルにナチュラルにです。4.まつ毛をビューラーであげます。5.⑦のセザンヌのクリアマスカラを根元からしっかり塗ります。~リップメイク~1.⑧のキャンメイクユアリップオンリーグロス01を唇の中心に塗ります。~その他~1.④のデザイニングアイブロウNの1番薄いカラーでノーズシャドウを入れます。2.⑨のセザンヌナチュラルチークN14を1度だけサラッと塗ります。やらない時とやった時ではだいぶ違うので参考になればと思います💞#学校メイク#プチプラ#ばれない
もっと見る233
68
- 2018.02.16
2019.3ver一軍リップ紹介💄✨私のお気に入りリップを紹介します😍それぞれ総合評価もしてみました。5点を満点とします。最後にTOP3を紹介します💞❤️1つ目❤️ジルスチュアート リップブロッサ厶 38番ジルスチュアートで「赤ピンクみたいな色ください😚」「赤すぎない赤色(なんじゃそりゃ😅)ありますか?」などと聞くとおすすめしてくださる色だと思います🙏赤が好きだけど濃すぎず少しピンクがかった色が好きな人におすすめです💞スティックタイプなのに乾燥しないです😮ひと塗りだと透けっぽい色ですが、重ね塗りすると濃くはっきりと色が出ます👍ほのかにフローラルの香りがします🌼小さな鏡もついてます!👏発色★★★★★潤い★★★ティント★★★★見た目★★★★★ 値段&コスパ★★★★❤️2つ目❤️キャンメイク ステイオンバームルージュ T01昔かなり話題になったリップですよね?初めて買うリップにもおすすめです!安いのに何役もしてくれる😚透け感のある発色です。(重ね塗りしても透け感のある色です。)発色★★★潤い★★★ティント★★★★★見た目★★★値段&コスパ★★★★★安くていいけど、発色を求めたりうるうるにしたい人にはおすすめできないです。逆に言うと、透け感のある色が好きな人、ナチュラルに使いたい人にはおすすめ!❤️3つ目❤️セザンヌ ラスティング グロスリップ RD11「グロスリップ」というだけあってツヤツヤします。(時間が立つと少し乾燥します)このシリーズは透け感のある色でカラーバリエーションも豊富なので好きな色が見つかるのでは??🤔量を出しすぎるとすぐ折れるので注意です⚠️発色★★★★ 潤い★★★ ティント★★★見た目★★★★★値段&コスパ★★★★キャンメイクより安くてティント効果はそこまでない気がしますが、割といい商品です!❤️4つ目❤️リップ フォンデュ スカーレッドピンクモテリップです。前の投稿を見てください🙏色付きリップです。発色★潤い★★★★★ティント★見た目★★値段&コスパ★★★保湿力に富んだ商品なのでしょうがないですよね。❤️5つ目❤️キャンメイク ユアリップオンリーグロス 03去年のベスコスにも選んだほど大好きなリップグロスです。自分の唇の水分料に反応するグロスです。グロスじゃなくてジェルのような?ゼリーみたいな感じです。なのに…、廃盤になったみたいです😭😭😭何個ストック買おうか…。ティント効果が少ししかないけど、、好きです♡発色★★★★潤い★★★★★ティント★★見た目★★★値段&コスパ★★★★❤️6つ目❤️キャンメイク キャンディラップリッチカラー 04高発色なグロスで、色もコーラル系でかわいいです🌸チップに量が多くつくのでしごいたほうがいいかな?と、、一度塗りだと透け感がある色で重ねるとしっかりと色が出ます👏👏発色★★★★★潤い★★★★★ティント★★★見た目★★★値段&コスパ★★★★❤️7つ目❤️Switch LIP MAGNET 01電柱ティントです!小さいサイズで持ち運びに便利です。チップが短いですが塗りにくさはそこまで感じないです😚👍塗るとすぐに色が定着してくれます💞01はオレンジレッドみたいな色です。(朱色みたいな感じ)少し塗らになりやすいかも😅発色★★★★★潤い★ティント★★★★見た目★★★★値段&コスパ★★★★🌼番外編として廃盤になったけどお気に入りなリップを紹介します🌼💜1つ目💜エチュードハウス キスフルティントシュー 4番グロスで、ちゃんとティント効果があります。しかも、いい香りがする✨💞悪いところそんなにないのになんで生産終了なんだろ…っていうリップです。ただ、塗る部分が細くて塗りにくい…😭発色★★★★潤い★★★★★ティント★★★★★見た目★★★★値段&コスパ★★★💜2つ目💜キャンメイク リップティントジャム 01透け感のあるティントで色は赤です💞チップも塗りやすいです。ジェルみたいな感じでプルプルしてますが、すぐに乾いてしまいます😅😅発色★★★★潤い★ティント★★★見た目★★★値段&コスパ★★★そして!TOP3の発表です。(廃盤の2つは入れません。買えないので…)💓3位キャンメイクユアオンリーグロス 03💓2位ジルスチュアート リップブロッサム 38💓1位キャンメイク キャンディラップリッチカラー 04です!最近はティント効果より、うるうるさ重視なのでグロスを1位に決めました!以上です!!このリップたちはほんとに優秀です笑ぜひ試してほしい…テスターだけでも😭🙏いままで買ってきたコスメの数が少ないので他にいいリップだったりコスメがあったらぜひコメントにお願いします🙏🙏
もっと見る249
63
- 2019.03.06
CANMAKEのユアリップオンリーグロスです!私は01番と04番を持ってます(*Ü*)グロス特有のベタベタ感が無く、サラサラとしたテクスチャーです!厚塗りをしなければ重くは見えないのですごくオススメです(*^o^*)チップがとても塗りやすくって好きです(*´ω`*)01番クリアタイプこちらは唇の水分によって発色が変わるのでその人、その日によって色が変わってとても楽しいです(*^o^*)血色感と透明感を与えてくれる可愛いピンクです(@♡▽♡@)色素定着の作用があるので色持ちもそこそこ良いですよ(○´ω`○)ノ04番ブラックブラックのリップということで気になったのでついつい買ってきました(*Ü*)これは単色使いには向いてないです。このグロスは薄めの黒色で少しピンクっぽさもあります!ほかのリップの色に重ねるととても大人っぽいです!オススメの使い方はCANMAKEのステイオンバームルージュ09番の上から塗るのがオススメです(*^o^*)ツヤ感と大人っぽさがアップ出来てとても良いです(●´ω`●)(でもちょっとそれだとイベント向けかな^^;)初心者さんとかは普通にピンクのリップスティックとかの上からさっと塗るのがいいかなー(*Ü*)秋冬に使いやすい色でしたが春夏は出番なしかも笑笑見た目も可愛くプチプラで初心者さんにも使いやすいリップなのでオススメです(*^o^*)ぜひ買ってみて下さい(*⌒▽⌒*)
もっと見る697
62
- 2017.11.17
〜もうすぐ廃盤!!今すぐ買いに走れ!!🏃♀️💨『あなただけの色味』を作れるグロス〜はいこんにちは〜、ういです!前回の恋の相談にたくさんのコメントありがとうございました!!予告通り投稿は消させていただきましたが、コメントは全てスクショしてあります📸みなさん本当にありがとうございました!🙇✨今回は、もうすぐ廃盤になるグロスの全色レビューです!(*`ω´)👇れっつごー!〜〜〜キャンメイクユアリップオンリーグロス全4色展開650円+税(税込702円)⚪︎美容成分92%配合!⚪︎SPF15、PA+⚪︎唇の水分量によって色が変わる⚪︎チップがもけもけ?で使いやすい!・見た目がめちゃくちゃ可愛いです!レッツ・女子力アップ☆()・重すぎず、軽すぎずなテクスチャーです!どちらかといえば軽いのかな??誰でも使いやすいタイプのグロスだと思います。※見た目重視で購入した方は、グロスを塗った後にチップをしっかり拭き取ってから蓋?を閉めてください!!そのまま閉めてしまうと、チップのピンク色が中に広がって、中身の色が透明➡︎濃いピンクになっちゃいます💦語彙力なさすぎてやばいですが笑、とりあえず使ったらチップを拭き取ってください!!各紹介…!!👇◯01クリア見た目はめっちゃ透明です!綺麗で澄んだ色ですよね!汚したくない…笑塗ってみると薄ピンクに変化します!時間をおいても濃く発色しないので、安心して使えます💓ナチュラルで透け感があるので、学校でもお仕事でも、もちろんプライベートでも使えます!◯02パール01の色に多色ラメを追加したのがこの02!青、紫、ピンク、オレンジ、緑、黄色!ほんっとに多色ラメです…!✨もうほんと、テスター見てみてください!!絶対見た瞬間にレジ走っちゃいます(経験済み←)(01と発色は同じなので、色味については説明しません💦すみません…!)◯03クリア&高発色最初から少し紫がかったカラーの03!塗ってみると、結構濃いめに発色します!ちょっと青みピンクよりになっちゃうので、イエベさんは早めの段階でティッシュオフしておくのが🙆かも…!顔色が明るく見える色味に変わるので、お出かけなどにおすすめです💓◯04クリア&ブラック見た目が真っ黒なのが04です!塗ってみると、最初は透け感のある薄い黒色ですが、時間が経つとほんのりピンクみが出てきます…!もちろん単色で使っても秋におすすめのくすみピンク?っぽくなりますが、他のリップに重ねてあげるのも良いです!!少し暗い、深みのあるカラーになるので、ニュアンスチェンジに最適…!✨大人っぽいメイクが好きな方はこのグロス、めちゃくちゃおすすめです!!!〜〜〜こんな感じです!分からない部分などあればコメントお願いします!すごくおすすめなグロスなので、ぜひゲットしてみてくださいね!もうすぐ廃盤ですよ?廃盤ですよ!?いいんですか!?廃盤ですよ!!!?(しつこい…それでは、見てくださってありがとうございました!👋しーーゆーー👋
もっと見る194
47
- 2019.03.18
キャンメイクユアリップオンリーグロス🥀まず、2枚目の写真を見ていただきたいのですが、、可愛すぎませんか!!??💥💥💥いや、もう本当に可愛い!!(語彙力)今回はそんな、とてつもなく可愛いグロスを紹介していきます👏🏻👏🏻👏🏻唇の水分量によって色が変化します👌🏻1本でいろいろな色が楽しめていいですよね!さらに、唇の縦のしわが消えるというか、目立たなくなります🌸🌸(3枚目の写真)上から!🙆🏻♀️キャンメイクユアリップオンリーグロス01単品で塗ったもの、キャンメイクステイオンバームルージュ12とユアリップオンリーグロスを塗ったもの、キャンメイクステイオンバームルージュ06とユアリップオンリーグロスを塗ったもの、リンメルエアリーホイップチーク&リップ005とユアリップオンリーグロスを塗ったものです🌸本当にどんなリップにも合いますよね👊🏻1本持っていて損はしないと思います!✨✨おすすめです!🌸______________キャンメイクユアリップオンリーグロス01〈リップグロス〉______________
もっと見る237
42
- 2018.07.04
しばらく使っていませんでしたが最近また良く使っています♡唇の水分量に反応して自分色になるリップグロス✨【オススメポイント】📌唇の水分量によって発色するので自分だけの色に♡📌01クリア、02パール、03パープルなど色展開アリ✨📌サラサラとしたテクスチャーでグロスが苦手な方も🙆📌透明感重視のメイクにぴったり合う♡📌うっすら色が残るのでお直しが頻繁にできない時に🙆📌プチプラ♡ありがたい♡📌他のリップと合わせることも可能✨【オススメ出来ないポイント】📌チップが少し塗りにくい💦📌スポンジチップの衛生面が気になる。発売後すぐに購入していましたが、最近は使っていませんでした💦黒を無くしてしまったのですが、4色使ってみて個人的には03パープルが当初1番お気に入りでした💡03は高発色タイプでしっかり色が出るカラーだったのでティントに近い感覚で使えます✨でも‼️最近のお気に入りは02パールです♡透明感がでるようなメイクをすることが多くなったのでリップは強い色よりも自然なピンク+ツヤやラメが似合います✨excelのアイシーダズル程はキラキラになりませんが、自然なラメが可愛いです♡ユイルカレスのピンクと重ねたり、他の濃いめのリップを中央に重ねてグラデーションにしたりもお気に入りです♡買ったけど最近使ってないなーって方は他リップとの組み合わせをオススメします♡特に少し乾燥するのも気になるのでオイル系のリップとの組み合わせが🙆🙆🙆#CANMAKE#プチプラ#キャンメイク#リップ#リップグロス
もっと見る219
42
- 2017.08.08
キャンメイク全部集めました!w1つずつ🌟何個か付けていきます!頑張って紹介していきます(*_*)《2枚目の写真》・プレスドナチュラルプライマー01🌟🌟🌟🌟すごい伸びが良くていい匂いがします!カバー力は多少赤みを消してくれるかな?っていう感じです!この商品は廃盤です、、、・カラーミキシングコンシーラー01🌟🌟🌟これは3色入ってて750円!安い!これは赤みとかニキビとか隠したいところに使ってます!けどこの欠点は乾燥して時間が経つとパリパリ?になる。・マシュマロフィニッシュパウダーML.MO🌟🌟🌟🌟これはみんな1度は見た事のある商品!カバー力がむちゃくちゃあってマット肌になれる!けど私は全体には使わずにコンシーラーを塗った部分に重ねて使います!・トラスペアレントフィニッシュパウダーPP🌟🌟🌟これは去年?クリスマス限定って書いてあったから即買って使ってみたけどラメが強すぎてあんまり私は好きじゃなかった、、、しかも限定とか書いてあったのに今ありますよねw即買ったことに後悔した(´・・`)・シークレットビューティーパウダー01🌟🌟🌟🌟これは色がないパウダーだからスクールメイクとかにオススメ!しかもコンパクトだから持ち運びに便利!お直しとかにいい!・パウダーチークスPW35.37.38🌟🌟🌟🌟これはとても発色がいい!確かPW35は廃盤です、、、・リップ&チークジェル02.03.04.05.06🌟🌟🌟🌟🌟とったら指で溶ける感じがあって頬に乗せて伸ばすとすごいぼかしやすくてとても色を調整しやすくてとても気に入ってます٩(•ᴗ•٩)・グローフルールフルールチークス01.06.08🌟🌟🌟🌟🌟これは全色混ぜて使うものなんだけど自分が好きな部分を混ぜて使うことも出来るからよき!あとカラー展開がたくさんあるから👍・グロウフルールハイライター01🌟🌟🌟これは鼻筋に入れるのがいいと思うけど粉っぽい感じがするからあんまり使ってません!・クリームチーク13.CL09🌟🌟🌟🌟このチークの名前にCLが入ってないと多分ラメが入ってると思う!私的にラメが入ってない方がこの商品はいいんじゃないかなって思いました!確か13は廃盤です、、、・クリームチークティント03🌟🌟🌟🌟この色は今は売ってないかな?とても可愛いコーラルピンクで色を調節しやすいし、お直しがいらないです!・クリームハイライター01🌟🌟🌟🌟これはクリームなのにべっとりしてなくて塗ったらさらさらします!鼻筋に入れると鼻が高く見えるϋ♡《3枚目の写真》・パウダーアイブロウ17🌟🌟これは去年の福袋に入ってた商品なんだけどチップが硬すぎて('ω'乂)全然使ってないです、、、この商品は廃盤です、、、・ミックスアイブロウ02🌟🌟🌟これはKATEのアイブロウに似てるって話題ですよね!やっぱりKATEと比べるとやっぱりこっちは粉っぽいかな?って思っちゃいます、、、・クイックエアリーアイブロウ01🌟🌟🌟これは時間がないときに使ってます!すごい簡単に使える!けど欠点は粉がパラパラして汚い、、、って思っちゃうw・アイシャドウベースPB🌟🌟🌟🌟🌟これはパープルなので瞼を一気に明るく見せてくれる!しかもアイシャドウの発色をとても良くしてくれる!涙袋に塗ると結構ぷっくりして見えるので私はたまーに学校に塗っていってますw・パーフェクトスタイリストアイズ07.11.14🌟🌟🌟🌟普段使わないだろうなっていうカラーとかがたくさんあるのでそういうカラーにチャレンジしてみたいなって思う方はこれ使ったらいいと思います!・ウィンクグローアイズ02.03.05🌟🌟🌟🌟🌟前投稿したのでそれを見てください!・シークレットカラーアイズ01🌟🌟🌟🌟🌟このアイシャドウの真ん中のカラーを鼻筋に、1番右のカラーをノーズシャドウに使うととても鼻が高く見えます!01は廃盤です、、、・レディーリッチライナー01🌟🌟🌟すごいするするかけます!けどあんまり使いませんw・ジェルラインアーティスト03🌟🌟🌟🌟これはユニバとか友達と行く時に少しメイク変えたいなと思った時に目尻に入れています!とても書きやすいです!・ストロングアイズライナー01.02🌟🌟🌟🌟これは本当に書きやすくてラブライナーと書き心地が似てると感じました!けど欠点としては水っぽい?ので発色が少し悪いかなと思いました!この商品は廃盤です、、、・ラスティングリキッドライナー🌟🌟🌟🌟🌟これは細くて書きにくいかな?って思ったんですけど意外と書きやすかった!しかもこれの長所は全然落ちない!落ちたとしてもフローフシのアイライナーみたいにポロポロ落ちるからすごいよき!あと安いし!!!《4枚目の写真》・リップティントシロップ02.04🌟🌟🌟これはティントって名前に入ってるけどそんなにティントの効果がない気がする。けど色味がとても可愛い!特に04!・リップティントジャム01.03🌟🌟🌟🌟これはティント効果がちゃんとあります!!中心につけてパッパッパってやってグラデーションにするのが可愛い💕けど口に入った時に味がとてもまずかった。・メルティスムースオイルグロス01🌟🌟🌟🌟これは透明なグロスなんですけどとても使いやすい!全然ベトベトしないし!この商品は廃盤です、、、・ユアリップオンリーバーム02🌟🌟🌟🌟これはユアリップオンリーグロスのバームバージョンなんですけどすごい保湿効果があって、色持ちもいいのでおすすめです!・ジェリースティックグロス02🌟🌟🌟🌟ねこてんちゃんが使ってて買ってみたんですけどすごいいい色でほんのにラメも入ってて可愛いです!けどティントじゃないからな、、って思ってあんまり使わないです!・ボリュームアップレディーグロス01.02🌟🌟🌟🌟🌟これはすごいぷっくりして見えるグロスでとてもいいです!私は気にならないんですけど唇に塗ると結構すーすーするのですーすーするのが苦手な方はやめておいた方がいいかも、、、・キャンメイクステイオンバームルージュ12.T02.03.04🌟🌟🌟🌟🌟これは私は普通の方じゃなくティントの方をよく使います!!!本当に食べたり飲んだりしても色が残ってくれるので本当におすすめです!・キャンディーラップリップ05🌟🌟これは去年福袋に入ったものなんですけど塗るとすごいベトベトしてしまうのであんまり使ってないです。この商品は廃盤です、、、・キャンディーラップリッチカラー01🌟🌟🌟🌟🌟これはキャンディーラップリップと比べてベトベト感は減ったかな?っていう印象です!しかもティント効果があって少し色が残ってくれるのでよき!・ユアリップオンリーグロス03.04🌟🌟🌟🌟🌟これは本当にお気に入りなのでなくなったら絶対に買います!これはティント効果は確かないはずなのに食べたり飲んだりしても色が残ってるんですよ!しかもグロスなのに全然ベトベトしなくて乾燥しないし、色味も可愛いし!最高の商品です!!!これで終わりです!!どの商品のことを言ってるかわからないと思うんですけど、その時はネットで調べてください(;_;)すいません(><)ちょっと番号をふるまでは大変すぎて、、、許してください、、、参考になったら嬉しいです(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)♩
もっと見る239
36
- 2018.01.08
クール系赤リップメイク💕💕昨日やっていたメイクをリメイクして、ご紹介していきたいと思います🎶【使用したコスメ】・キャンメイクパーフェクトマルチアイズ03・MISSHAMデューイグロッシーアイズBS・EMODA×JELLYかなり前の付録のマットリップ・キャンメイクユアリップオンリーグロス04【アイメイク】①キャンメイクのパレットのベースカラーをアイホール全体に。続いて薄めのブラウンを二重幅より少し広めに乗せる。②メインカラーと濃いめのブラウンを混ぜて(気持ちメインカラー多め)、目尻にくの字になるように入れてぼかす。③締め色を目の際と下目尻3分の1に入れる。④MISSHAのラメを上まぶたの黒目上と下まぶたに。⑤まつ毛とまつ毛の間をリキッドのダークブラウンで埋めて、目尻は大胆に跳ね上げる。⑥自まつ毛が傷みたくっていたのでつけまを使用。目尻側にはみ出すようにつける。⑦皮膜式のアイプチで二重を作り、アイラインを修正する。⑧下まつ毛にマスカラを塗って完成。【リップメイク】①ブラウンレッドのマットリップを唇の輪郭をしっかり取って塗っていく。②黒グロスを重ねて完成。リメイク前のメイクは昨日の雑談をご覧下さい🎶主な変化はつけまをつけて二重幅を広げるということです。理由はまつ毛が傷みまくってビューラーするのもマスカラするのも可哀想だったので、つけまで誤魔化そうかなぁと思ったら元々狭い二重幅がさらに狭くなってしまったので、またまた誤魔化しちゃいました(笑)リップはかなり前の雑誌の付録で申し訳ないんですが、パキッとした赤のリップをあまり持っていなかったので…😭いつもは透け感重視なので、クリアな発色の赤リップしか持っていなかったんです…おすすめの赤リップがあれば教えてください🙇♀️ブラウンレッドはあんまり似合わない気がする…😭笑肌の色がくすんで見えるような…やからこそ黒グロスで誤魔化しちゃいました(笑)赤リップ似合う女性憧れる…(´∩ω∩`)#ゆずのメイク#キャンメイク#アイメイク#メイク#メイク写真#リップ#リップメイク#赤リップ#二重#プチプラ
もっと見る167
36
- 2018.04.05
【この2つの組み合わせやばい】ちふれ549キャンメイクユアオンリーグロス01(こちらの商品は生産終了となっているのでクリアグロズならなんでも良いと思います😂)まさにエロリップ高校生が好きそうな赤黒い感じわいも大好きや(ドヤ顔)2つ買っても千円以内で収まるから学生さん。今すぐドラッグストアへ👍🏻
もっと見る122
32
- 2019.08.16
【💖プチプラ💖手持ちのリップにプラスして更に色の変化を楽しめる!】🌸キャンメイクCANMAKEユアリップオンリーグロス全4種類¥650(税抜)※画像1枚目⇝01クリア※画像2枚目⇝04クリア&ブラック🌿正直に言うと私はメイクアイテムのなかでグロスが一番苦手です(笑)ぷるぷるになるのは可愛いけどぽってりする分べたつく、どこにでもついちゃう、スパチュラによっては色が染まってしまいグロスの色までもが変化してしまう、、、髪の毛に付いちゃって頬までグロスがのびちゃったり。本当に今でも苦手です。しかしこちらのグロスはそこまで気にならず、愛用し続けています!とくに色の変化が楽しめる04のクリア&ブラックは、大活躍❤️❤️お先に04の説明からさせていただくと、こちらは簡単に言うと黒のグロスです。こちらは個人的に秋冬に大活躍です!例えば、春や夏に使っていたリップ。秋冬だと明るすぎて使えないな、、ってなってしまったときは、相性が合う限りはこちらの黒いグロスが大活躍してくれます。色のトーンが黒いグロスによって落ち着き、レッドやカシス・プラム系のリップ上からだととくにおすすめで(ローズ系もかな?)深みのある暗めの落ち着いた色に仕上がります!私はよくレブロンのマットリップの上から載せることが多いです!マットタイプのリップの上からだと色が落ち着くにプラスグロスを塗るのでぷるんとした可愛らしい唇に仕上がるので、パキッとしすぎてるなというマットリップだと色以外にも変化が楽しめるので、おすすめです(^ω^≡^ω^)01のクリアタイプは上記で書いたことと同様にはなってしまうのですが、透明のグロスなので、私はパキっとしすぎているマットリップの上から重ねて可愛らしく自然に仕上げることがおおいです(。•ㅅ•。)スパチュラは唇にぴったりとフィットします。そしてふわふわな質感です。なのでリップの上から重ねるとスパチュラにリップの色がついてしまいます04の黒リップだと初めは黒かったのに重ねては戻す、重ねては戻すを繰り返すとだんだんリップの色自体が赤黒くなってきました、、。私はどうせそのリップの上からしか重ねないので気にしていないのですが気になる場合はスパチュラ部分をティッシュでふおて、余分な色を落としてから戻すことをおすすめします⊂(ˆoˆ)⊃!!===========================という使い方をしているのですが、本来の使い方はまた違っていたりもするんです!「ユアリップオンリーグロス」という名前だけあって、あなただけの色が作れるというのが特徴みたいです(^ω^≡^ω^)透明のグロスが唇の水分量に応じて反応して、自分だけのピンク色に変わるといったナチュラルにも使用できるアイテム!唇に馴染みやすく落ちにくいみたいです!私はこちら単体で使ったことはないのですが、ちょっと近くまで買い物にいくだけ、とかならこれくらいのナチュラルさでも良いなと思いました!落ちにくい分、クレンジングでのオフが必要になるアイテムだそうです⤵︎⤵︎SPF15・PA+配合美容エモリエント成分92%配合キャンメイクなのでもちろんプチプラ!1本持っていても損はないかなと思います❤️
もっと見る149
19
- 2017.12.17
CANMAKE(キャンメイク)ユアリップオンリーグロス010304定価650円(税抜)唇の水分量に反応して透明のグロスがピンクに変化するグロスです。※発色には個人差あり。SPF15PA+無香料美容エモリント成分92%メイク初心者で初めてリップを買おうと思ってるけど何を買えばいいのかわからない…そんな方にはぜひともこのリップグロスをおすすめしたいです!01はナチュラルなピンク、03は青み寄りの濃いめのピンク、04はくすみがかったピンク(重ね付けしても🙆♀️)です。ちなみに02は01にラメが足されたバージョンらしく、発色自体に違いはないそうです。つけ心地はグロスなのにサラッとしていて軽く、色持ちもそこそこ良いです。ただ、重ねれば重ねるほどどんどん濃くなっていくので、加減を見ながら塗り直しされることをおすすめします。チップがふわふわなところも好き😍01はリピ2本目!!私が初めて買ったリップであり、初めて買ったコスメでした…ちなみに私の3つ上の姉もリピ3本くらいしてるらしい…😳個人差はありますが、比較的ナチュラル発色なのでシーンを選ばずに使用できるカラーです。学校にもオフィスにもデートにも使える、万能かつ無難なカラーかな、と!(使っていくうちに透明のグロスがだんだんとピンク色に変わってしまいますが、グロス自体の発色に影響はありません)03は元から少しピンクに色づいているグロスで、塗るとさらに濃く発色します。画像だと薄く見えちゃうんですが、実際はかなりビビットなピンクです!その分、似合う似合わないがハッキリ分かれるカラーだと思います…💦リップメイクを主役にしたい時や濃いめのメイクが得意な方におすすめです👌04は通称黒グロス。単色でも重ね塗りにも使えるかなり万能なカラーです。単色ではほとんど使いませんが、赤リップとの組み合わせがすごく好きなので、手持ちのリップのニュアンスチェンジとして使ってます💕でも、最近は色んなメーカーから黒グロスが発売されているので、使い切ってもリピはしないかも…かなりお気に入りではあるんですが、私的にもう少しダーク感が強い方が好きなので、物足りなさを感じてしまいます。もしリピするなら、私は迷いなく01を選びますね…ナチュラルなピンクはとても使い勝手がいいので、1本持っていて損はないカラーだと思います!ただ、発色にはかなり個人差があるので、購入前にテスターでの使用をおすすめします🙇♀️#ゆずはぷるぷるくちびるになりたい#リップ#リップグロス#ピンク#黒グロス#キャンメイク#プチプラーーーーー3枚目の赤リップはペリペラのインクベルベットの01を使用。塗布してから5分後に撮影、ティッシュオフをしています。カメラはbeautyplus、フィルターはオリジナルです。Twitter→@kissyuzulipsインスタ→@kissyuzu
もっと見る119
19
- 2018.08.26
こんにちは!Suzukaです😬今回はリップや口紅が4倍になる裏技😱‼️"自分だけの絶妙色付き"を値段3桁プチプラで叶えちゃいます(⑉••⑉)❤︎୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧それがこちら💓♥キャンメイクユアリップオンリーグロス¥600+税唇の"水分に反応して色付く"グロスなので絶妙な色付き具合は人それぞれ😳01がラメなしのほんのり色付くタイプ!02がラメありのほんのり色付くタイプ!03がラメなしの高発色タイプ!04がラメなしのブラックタイプ!になります♡01はシンプルなグロスながらほんのりとした絶妙な色付きが際立ちます♡シンプル好きな方にはおすすめです😚02は程よくラメが入っていながらも"ラメが入っている"というよりも"よりうるうるにみせてくれる"という感じのこれまたうまく作られたラメなので『ラメが苦手😖』っていう方も使いやすいです💕03はグロスにしてはちょっと濃い?ってくらい色付くので『1日しっかりした感を落としたくない😣』『しっかり系が好き😘』という方にははずせないと商品です‼️04は重ね付けすることでで印象変に使いやすいです😎『明るめのリップが好きで大人っぽい色を持ってない😖』っていう時に大活躍するのがコレ✨コレをひと塗りすれば色が少しトーンダウンしていつものリップが大人っぽく💜୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ここからは私の個人的な意見です😬💗01は学校OKだと思います⭕️でもシンプルすぎてお出かけの時は少し物足りない感じが…😖02はお出かけの時も、薄付けなら学校でも!色んな場で使えて、うるうるにしてくれて私はゴリゴリ02推しです💓03、04は学校使いが難しいかな?と思います💦けれどうまく使えばお出かけの時にデパコス級のモテ唇を手に入れられちゃう😎💓初心者の方にはにはちょっと難しいかと思いますが、グロス大好き❣️グロス使いには自信アリ✨という方には最上級のグロスです💕気になっていた方に是非参考になれば😚💕そして1つの活用法として『プチプラで作る最強うるうる唇💋』でも紹介しているのでそちらも合わせて見ていただけたら嬉しいです💕
もっと見る57
19
- 2018.09.06
こんにちは。今回はこちらのレビューです。〜商品について〜キャンメイクユアリップオンリーグロス03SPF15・PA+無香料美容エモリエント成分92%〈HOWTOUSE〉適量を唇に塗布します。塗布後、時間を置くと発色が強まり、落ちにくくなります。↑ティント効果アリ♡との事です。使用感はクリアな発色で重ねない限り、ナチュラルで使いやすそうです。思ったより青みが弱いので、イエベの私でも使えそう😊変に香料が入っていないところもいいと思います👍💗余談なんですが箱?を開けるのに3分ほど掛かりました。開けにくかったです(˘•ω•˘;)ムズカシイ…なにはともあれいい商品だと思います!気に入りました!廃盤は悲しいですね😢#キャンメイク#廃盤
もっと見る557
18
- 2019.04.01
M字リップの作り方(※口小さめさん向け)久しぶりのメイク法です✨今回は"M字リップの作り方(唇小さめさん向け)"を詳しくお伝えしたいと思います💓💞.*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*.«使うもの»①rom&ndジューシーラスティングティント#17PLUMCOKE☆リップ☆②ブロウラッシュEXデュアルペンシルブロウ02アッシュブラウン♡影♡③CEZANNEパールグロウハイライト01シャンパンベージュ♪光♪④キャンメイクユアリップオンリーグロスNo.01クリア(※今回はクリアを使います。)⑤リップブラシやぼかす用のチップ(※綿棒でも可)これらだけで作れます(•̀ω•́)و✨.*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*.«やり方»⑴まず、うすーーーーくグロスをつけておき、保湿して、余分なグロスはティッシュオフします。②次に、リップブラシで土台であるリップの影?を描きます。⚠︎ここで、私は口角が下がっているので上唇の端だけ足し、そこだけオーバーリップ?します。上唇の真ん中はほぼ塗らず、M字になる様に!下唇はグラデーションリップにし、私は下唇が薄いのでポッテリする様に広めに塗ります!③そして、光を足すためにハイライトを上唇の真ん中と山にちょんちょんと置き、下唇は中央付近に横につける。④最後に、1番大事かもしれない影!口角と上唇の影?を描き、ぼかします。完成/////(※ですが、私は保湿したいのでクリアグロスを塗ります。).*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*.如何でしたでしょうか??🤔💭M字リップの作り方分かりましたか??💓是非、ご参考まで✨✨✨しかし、上唇の山にハイライトを置くと私の様な人中が短い人間は顎が長く見える可能性があるのでお気を付けください(笑)←(※人中短縮メイクとしては良きです(•̀ω•́)و✨)余談ですが、本当に上唇薄くて、下唇ポッテリな子大好き(*^ω^*)💓💞💓💞(笑)なんで私の唇は真逆なのか…💦💦あと、今回使った"rom&ndジューシーラスティングティント#17PLUMCOKE"ですが、めちゃくちゃ衝動買いコスメですw人気なのは知っていたけど欲しい色味が無く、中々ブルベさん向けのものが無かったので買わなかったのですが、YouTuberの整〇アイドル〇ちゃんが紹介しているのを見て、即刻Qoo10さんで購入しました(笑)↓↓↓#衝動買いコスメ#リップ#m字リップ#メイク方法
もっと見る71
18
- 1ヶ月前
M字リップの作り方(※口小さめさん向け)久しぶりのメイク法です✨今回は"M字リップの作り方(唇小さめさん向け)"を詳しくお伝えしたいと思います💓💞.*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*.«使うもの»①rom&ndジューシーラスティングティント#17PLUMCOKE☆リップ☆②ブロウラッシュEXデュアルペンシルブロウ02アッシュブラウン♡影♡③CEZANNEパールグロウハイライト01シャンパンベージュ♪光♪④キャンメイクユアリップオンリーグロスNo.01クリア(※今回はクリアを使います。)⑤リップブラシやぼかす用のチップ(※綿棒でも可)これらだけで作れます(•̀ω•́)و✨.*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*.«やり方»⑴まず、うすーーーーくグロスをつけておき、保湿して、余分なグロスはティッシュオフします。②次に、リップブラシで土台であるリップの影?を描きます。⚠︎ここで、私は口角が下がっているので上唇の端だけ足し、そこだけオーバーリップ?します。上唇の真ん中はほぼ塗らず、M字になる様に!下唇はグラデーションリップにし、私は下唇が薄いのでポッテリする様に広めに塗ります!③そして、光を足すためにハイライトを上唇の真ん中と山にちょんちょんと置き、下唇は中央付近に横につける。④最後に、1番大事かもしれない影!口角と上唇の影?を描き、ぼかします。完成/////(※ですが、私は保湿したいのでクリアグロスを塗ります。).*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*.如何でしたでしょうか??🤔💭M字リップの作り方分かりましたか??💓是非、ご参考まで✨✨✨しかし、上唇の山にハイライトを置くと私の様な人中が短い人間は顎が長く見える可能性があるのでお気を付けください(笑)←(※人中短縮メイクとしては良きです(•̀ω•́)و✨)余談ですが、本当に上唇薄くて、下唇ポッテリな子大好き(*^ω^*)💓💞💓💞(笑)なんで私の唇は真逆なのか…💦💦あと、今回使った"rom&ndジューシーラスティングティント#17PLUMCOKE"ですが、めちゃくちゃ衝動買いコスメですw人気なのは知っていたけど欲しい色味が無く、中々ブルベさん向けのものが無かったので買わなかったのですが、YouTuberの整〇アイドル〇ちゃんが紹介しているのを見て、即刻Qoo10さんで購入しました(笑)↓↓↓#衝動買いコスメ#リップ#m字リップ#メイク方法
もっと見る71
18
- 1ヶ月前
今回紹介するのは、DHCの濃密うるみカラーリップクリームです!🎀この商品、だいぶ前に購入したのですが🌧そこまで唇が保湿されない🌧パッケージに書いてあった通りにボリュームアップはされないという事で、しばらく使っていませんでした。色は可愛いのになーと残念に思っていたのですが、私は思いついてしまいました!!💥グロスをつければ良いのでは!と!💥どんなグロスでも良いとは思うのですが、私が今回使用したグロスはCANMAKEユアリップオンリーグロス01です!⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝とても気に入っていたのですが現在は廃盤になってしまいました...😢残念💦そして、そのグロスをつけた感じが3枚目の写真なのですが・・・可愛くないですか??♡♡色素薄い系のメイクに合いそうだなーと思ったのと、学校にも付けていけそうだなーと!🙌💓最後まで見ていただきありがとうございました!☺️____________DHC濃密うるみカラーリップクリームレッド550円+税____________#DHCリップ#DHC#スクールメイク#学校メイク#学校リップ#リップクリーム#失敗コスメ活用
もっと見る240
17
- 2019.11.25
キャンメイクユアリップオンリーグロス01このグロスめっちゃ良いです❥❥つけた後にほんのりピンクになってとってもかわいい🧚♀️私的にはティントを塗る前にこのグロスを塗るが好きです☻1000円以内で買えるのでオススメ!
もっと見る114
17
- 2019.02.10
明日は大学初登校です🌸ということで、今回は私の明日からしていくメイクのメモになります📝めちゃくちゃナチュラルです😂まだレビューしていないものもありますが、今後投稿していきます!▶︎ベースメイク◀︎①セザンヌUVウルトラフィットベースN01②エテュセオイルブロックベース③セザンヌUVクリアフェイスパウダー01▶︎リップ◀︎キャンメイクユアリップオンリーグロス01▶︎アイブロウ◀︎①セザンヌ細芯アイブロウ02②セザンヌアイブロウ03③ケイトデザイニングアイブロウN▶︎アイメイク◀︎①セザンヌクリアマスカラR②セザンヌ極細アイライナーR20▶︎チーク◀︎キャンメイククリームチーク13▶︎ハイライト◀︎キャンメイクグロウフルールハイライター01学校にメイクをして行くのは初めてなので、物凄く慎重になっています😭しかも実家から通いで、朝もすごく早いので時短の点も考えています!アイメイクはアイシャドウなしで、アイラインだけ引きます!マスカラもなしで、ビューラーでまつ毛上げるだけでもいいかなぁ...と考えています笑リップは、グロスがいい感じに発色してくれるのでそれのみでいきます!私はチキンなので大学生になってもメイクしてるの?ってくらいナチュラルなメイクしかできないと思います...🐓とにかく第一印象が命だと思うので明日は頑張ります👊同じく新生活を始められる方、お互いに頑張りましょう!
もっと見る102
17
- 2018.04.02
地雷メイク目の大きさ1.5倍!miyuコラボ#りのみゆGutenMorgen💋💋💋りのです!今日は!大大大好きなみゆとの最後のコラボです!最後のコラボ全力で楽しみます💓地雷メイクをしてみました!初めて地雷メイクしたんですけど、イメージでメイクしたのでクオリティは低めですが、、めちゃめちゃ盛れました✨*☼*―――――*☼*―――――Let’s〜?地雷〜!*☼*―――――*☼*―――――❤︎地雷メイクのポイント❤︎〇ボルドー系の囲みメイク〇タレ目〇ぷっくり涙袋〇下まぶたのアイライン〇赤黒い唇❤︎使ったもの❤︎CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ21CEZANNEパールグロウハイライト01URGLAMエアリーアイカラーBG-1CANMAKEクリーミータッチライナー03URGLAMボリュームラッシュマスカラBK-1nicola付録アピーチ涙袋ラメライナーCANMAKEユアリップオンリーグロス04Popteen付録HoneyCinnamonグロスエスポルールリップティントローズ❤︎やり方❤︎アイメイク(画像2枚目)1白のカラー(実際はベージュ)をアイホールに塗る2赤のカラー(実際はくすみピンク)をアイホールの3分の2くらいから下まぶたのまで、目じりを囲むように塗る3紫のカラー(実際はバーガンディ)を2より内側に塗る4ハイライトを涙袋にのせ、ラメライナーを塗る5タレ目になるように長めにアイラインを引く6下まぶたに目の延長にアイラインを引く76の線をアイシャドウでぼかす8ビューラーでまつ毛をあげる9マスカラを塗るリップメイク1リップティントを塗る2赤いグロスを塗ってティッシュオフする3黒グロスを塗る完成✨✨✨地雷ってピアスとか空いてるイメージだったので、家にあるイヤリングで代用しました!地雷メイクは目の大きさがほんっとにおっきく見えるし、めっちゃ盛れるのでぜひやってみて下さい💎✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚今日はみゆとコラボで地雷メイクをやってみました!閲覧ありがとうございます!ハート、クリップ、フォロー、コメント待ってます!✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚#地雷メイク#地雷#りのみゆ#オタク
もっと見る123
14
- 2020.05.22
商品詳細情報ユアリップオンリーグロス No.01 クリア
- カテゴリ
- リップグロス
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 発売日
- 2015/03/03
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 商品説明
- 水分に反応して、ピンク色に発色する不思議なグロス。唇の水分量に反応するので、濃さや色味が人によって異なります。時間と共に発色が鮮やかになり、唇に色が定着します。リップグロスの潤いはそのままで、乾燥を気にせずリップメイクが楽しめます。
- 色
- No.01 クリア
- JANコード
- 4901008307794
プチプラ × リップグロスランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
rom&nd | グラスティングウォーターティント | ”名前の通り水の膜が張ったようなティント。透け感のあるティントなので調節もしやすい!” | リップグロス |
| 詳細を見る | ||
OPERA | オペラ シアーリップカラー RN | ”シアーの名の通り透け感のある発色♡細身のリップなので輪郭も取りやすく塗りやすい!” | リップグロス |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ロレアル パリ | ルージュシグネチャー | ”見たまんま発色、マットリップなのに透け感♡色持ち抜群でティントみたい!” | リップグロス |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングウォーターティント 韓服エディション | リップグロス |
| 詳細を見る | |||
rom&nd | グラスティング ウォーターグロス | ”潤ってるのにサラッ♪縦皺が目立たない♥うる艶感・水膜感に加えてふっくら感がプラスされたラメグロス” | リップグロス |
| 詳細を見る | ||
ETUDE | グロッシールージュティント | リップグロス |
| 1,350円(税抜) | 詳細を見る | ||
Borica | リッププランパーエクストラセラム | ”程よい弾力のあるチップ、唇にフィットする形状で塗りやすい!重めのグロスで唇の密着感が良い◎” | リップグロス |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS | ミネラルカラーセラム | ”流行りを押さえたキャッチーなカラーから遊び心たっぷりの春色まで♡レモングラスの清涼感溢れる香り♪” | リップグロス |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
REVLON | キス グロウ リップ オイル | ”ツヤ・モチ・荒れなし・値段・色 全てにおいて☆5つ!美容成分のおかげで保湿抜群♡” | リップグロス |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
シャインリッチ | オールインワンティント | ”美容液成分90%配合でぷるっとうるおう。濡れたようなツヤのあるボリュームアップしたような仕上がりに” | リップグロス |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る |
関連する記事キャンメイク(CANMAKE) ユアリップオンリーグロス No.01 クリア
プチプラのグロス口コミ人気のおすすめ18選【カラー別】落ちにくい&べたつかない使い方のコツ
nimushi|11228 view
【保存版】だんご鼻を解消!整形級のメイクテクやマッサージなど3つの方法をお教えします♡
romicoco|1158 view
【2021年】簡単に出来るメンヘラメイクのやり方≪一重・イエベ・色黒≫誰でも似合う!
もみじちゃん|166 view
【チャイボーグメイクのやり方】を徹底解説!最新の中国美人になれるおすすめアイシャドウや髪型もお教えします♡
romicoco|308 view
【イエベ・ブルベ別】キャンメイクのステイオンバームルージュ全18色を徹底比較《2021年最新版》
arii|41098 view
【色別】カラーメイクのコツ&おすすめコスメ紹介
紗雪|221 view
一重さん必見!【涙袋】をメイクで作る方法&おすすめコスメ紹介
紗雪|550 view
【裸眼メイクのやり方】カラコンなしでどこまで盛れる?黒目が小さい・一重・奥二重でもデカ目に
もみじちゃん|560 view
ナチュラル今っぽフェイスになれる“マットチーク"15選《プチプラ・デパコス》
arii|3558 view
汗を抑える《ベビーパウダー》で簡単サラサラ肌へ|おすすめ人気ランキング10選
Kaori|108 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月16日(Sat)新着商品キャンメイク(CANMAKE)
キャンメイクプランプリップケアスクラブ
キャンメイククリーミータッチライナー
キャンメイクスリムリキッドアイライナー
キャンメイクジューシーピュアアイズ
キャンメイク3wayスリムシェードライナー
キャンメイクポアレスリメイカー
関連するランキングキャンメイク(CANMAKE) ユアリップオンリーグロス No.01 クリア
開催中のプレゼントキャンペーン
乾燥が気になる時期に!うるおいが続く無添加「ミュオ クレンジングオイル」を100名様にプレゼント!
- 抽選で100人
- 1/12〜1/19
‟2色の質感、ひとりじめ"ヴィセ リシェの限定アイカラー「DDアイズ」を限定で先行プレゼント💛
- 抽選で50人
- 1/13〜1/20
【ちふれ】乾燥から肌を守る美容オイル✨
- 抽選で10人
- 1/15〜1/20
ビフェスタの人気商品「アイメイクアップリムーバー」をプレゼント
- 抽選で5人
- 1/12〜1/17
マスクでこすれても色ツヤ持続『ミシャ デアティント ミラースリーク』
- 抽選で5人
- 1/12〜1/17
デイリーに、ムーディーな目もと。愛されバニーカラー4色アイシャドウパレット
- 抽選で5人
- 1/12〜1/17