これで、誰でも可愛くなれる!!
クソデブスからの生還✨
(学生さん向けかも知れません)
私は、昔クソデブスで豚やら象やら色々と悪口を言われてきました。
そんな私がクソデブスから生還した、方法をお教えします!
私は現在中2なのですが、4年前ぐらいから体重が変わってません!!
4年前と言うと小学校4年生の頃です。
その頃デブスだった私は、好きな人が出来るも自分の容姿が悪すぎて諦めるような人間でした。
そんな自分が嫌でダイエットじゃなくて、体を変える(?)ことをしました!
今日はその方法をお教えします!
その1:筋トレをする
私は、脂肪たっぷりのこの体をどう変えようかと考えた結果筋トレをすることにしました。
《筋トレのメニュー》
腹筋
1日最低でも30回はやってました
背筋
これも1日最低でも30回ぐらいはやってました
腕立て伏せ
最初は膝立ちから初めて徐々にキツくしてました
これも1日最低でも30回はやってました
筋トレはこれだけです!
これを根気強く続けて行くと絶対に体重落ちます!
根気強く出来なさそうだなーって方は、1回の回数を増やして筋トレをする機会を減らしてみるといいと思います!
その2:鏡を持ち歩く
いつでも自分の容姿に気配り(?)が、出来るように鏡を持ち歩いてました。
鏡を見て、
前より可愛くなった!と思ったら、可愛く変わってきてる証拠です!
いつ見てもブスだなーと思ったら、それをバネにして頑張ろ!と思うようにしてました!
鏡を持つことによってモチベをあげたりして、1mmでも可愛くなるように、飽きないようにしてました。
その3:ながら運動!
小学校の時も今も部活をやっていて、塾にも通っていてあまりトレーニングの時間が取れない日が沢山ありまして、その時に考えたのがながら運動!です。
ながら運動!その1
日常でただ、立っているだけのこととかよくありません?
集会とかで並んでいる時とか!
その時にお尻に力を入れて、キュッ!と持ち上げるイメージで力を入れます。
それと同時に、お腹をへこますイメージで腹筋にも力を入れます。
これをやると姿勢も良くなるし、腹筋の運動にもなります。
ながら運動!その2
私は塾に通ってたので授業中とかぶっちゃけ暇でした。そこでながら運動をしてました。
椅子に浅く腰掛けて、姿勢をただし、足を10センチほど浮かせます。
そのまま出来るだけキープしながら、授業を受けてみてください。
これでは腹筋や足の筋肉を使うので、足痩せ効果も期待できます!
最初は1分でも辛かったりしたけど、今は授業の時間ずっとキープ出来るようになりました。
ながら運動!その3
普通に歩いている時、少しだけ背伸びをする感覚でかかとをあげます。
そのまま少しだけ大股で歩きます。
いつもの1.5倍くらいで。
このふたつをやりながら歩いてみてください。
ふくらはぎを中心に足の筋肉を使います。
私はこれを意識的にやって足痩せしてました。
私がやっていた体自体を変えることはこれだけです。
食生活を見直してみたり、美容に気を使ってみたり色々なことをしてたのでかなーり長くなりそうなので、これをPart1にします!
続きというか食生活の面の話はPart2にやります!
以上!Part1でした!
ハートとかフォローとかクリップとか!
気軽にぽちっと押しちゃってくださいな💗
飛んで喜びます!!
どれだけ時間をかけて行いましたか?