• さゆ on LIPS 「初めて投稿します。先日、パーソナルカラー診断を受けて来たので、..」(1枚目)
  • さゆ on LIPS 「初めて投稿します。先日、パーソナルカラー診断を受けて来たので、..」(2枚目)
  • さゆ on LIPS 「初めて投稿します。先日、パーソナルカラー診断を受けて来たので、..」(1枚目)
  • さゆ on LIPS 「初めて投稿します。先日、パーソナルカラー診断を受けて来たので、..」(2枚目)
アプリでサクサク読む

さゆ on LIPS 「初めて投稿します。 先日、パーソナルカラー診断を受けて来たので..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

初めて投稿します。 先日、パーソナルカラー診断を受けて来たので、備忘録も兼ねてまとめておきます。 私は大丸松坂屋さんで診断をしてもらいました。 予約は4週間前からとれますが、すぐに埋まってしまうので根気が必要です。 まず、お会計後にパーソナルカラーの説明(春夏秋冬の違いや特徴)があり、髪の色、目の色、手のひらの色を見てもらいました。 コンタクトはカラコンしか持ってない為、眼鏡をかけて行きましたが、カラリストさんと一緒に顔色の変化を見るのでかけたままやりました。 白いカバーをかけてくれるので、当日の服は何色のものでも大丈夫です。むしろ、普段から良く着てる色味のものを着て行った方が参考になるかもしれないです。 布は、ピンク→ベージュ→赤→緑→黄色→青の順に、サマー→オータム→スプリング→ウィンターと順番にあてて顔色や唇の色の変化を見ました。 結論を言うと私はイエローベースで、1stオータム、2ndスプリングみたいです。 サマーの布を当てると白くはなるけど、少し青白いというか血色が悪くなる オータムは黄みは出るけど血色が良くなり、肌に馴染んでいる感じ スプリングは変ではないけど色が派手で顔が負ける ウィンターは本当に似合わない、自分でも笑ってしまうくらい違和感でした。 薄い色はぼやける、鮮やか過ぎると色に負ける という事で、だいたい自己診断通りの結果でした。 ただし、和菓子色などのくすんだ薄い色は似合うそうで、その場合は単体で着ずに濃い色の服と合わせて着るといいみたいです。 その他にも似合う色の組み合わせなどの提案がありました。 終わりに髪染めの色やメイクにオススメの色などの質問も答えていただき、色見本とアドバイスが書いてある紙を貰って終了、という流れでした。 だいたい45分くらいです(*´◒`*) 松坂屋さんは他のパーソナルカラー診断をしているサロンなどよりとてもお安い値段で少し不安もありましたが、とても丁寧に説明してくださり、質問などもし易かったので本当に満足しました! 今まで似合わないと決めつけていた色が実は似合うとわかって挑戦してみようと思ったし、逆に似合わない色も、どうコーディネートに取り入れれば良いか知れて、診断を受けて良かったなと思いました。 長くなりましたが、少しでも参考になれたら嬉しいです^^

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る
クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月30日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています