ペン型のコントゥアリングアイテム! とても平面な私の目元〜鼻周りに少しでも立体感を出したくて、細かく陰影を入れられそうなこちらを購入しました。 ファンデの前に仕込んでもいいし、濃くしたかったらファンデ後に"追いコントゥア"してもよれずにキレイにのります! アイテムとしてはとても使いやすくて好きなのですが色が黄みがかった茶色なので、イエベさん向きかも…?
もっと見るシェーディングランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク | 
|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE ブレンドカラーシェーディング  | 781円  | 
  | ハイライト・シェーディングランキング第14位 | ブラシ付きだし、相変わらずのセザンヌサイズ なので持ち歩きにも良くて便利です  | 詳細を見る | |
キャンメイク シェーディングパウダー  | 748円  | 
  | ハイライト・シェーディングランキング第16位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います  | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング  | 2,145円  | 
  | ハイライト・シェーディングランキング第21位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる  | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング  | 693円  | 
  | ハイライト・シェーディングランキング第27位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり  | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア  | 2,980円  | 
  | ハイライト・シェーディングランキング第23位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎  | 詳細を見る | |
KANEBO シャドウオンフェース  | 3,300円  | 
  | ハイライト・シェーディングランキング第26位 | 「透け影」で平たい族の私の顔に自然な立体感が出るシャドウオンフェースはもう手放せない…!  | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー  | 2,090円  | 
  | ハイライト・シェーディングランキング第53位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる!  | 詳細を見る | |
SHEGLAM サンスカルプ リキッドシェーディング  | 880円  | 
  | ハイライト・シェーディングランキング第37位 | スポンジも優しくふわっとしていて先っちょとんがっているので鼻筋を作る時も使いやすいです  | 詳細を見る | |
PERIPERA インクブイシェーディング  | 1,320円  | 
  | ハイライト・シェーディングランキング第45位 | 完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい!  | 詳細を見る | |
i’m meme アイムマルチスティック デュアル  | 1,650円  | 
  | ハイライト・シェーディングランキング第33位 | 伸ばしてみると自然な陰影が作れるカラー!持ち運びにも便利❤️  | 詳細を見る | 
モモさんの人気クチコミ
ちふれ口紅9色レビュー✩.*˚#スウォッチ212・517・549・748は前の投稿にもレビューとスウォッチあり。『118ピンク系』青みの白ピンク。春らしいピンク色。メイクを選ぶお色。色白さんや若い人に良さそう。いつの色か調べてみたら2010年...
もっと見る
1062
888
- 2020.02.01
 
可愛いパッケが好き…♡プチプラでちゃっちくてもときめいてしまうマジョリカマジョルカ。シャドーカスタマイズで人気を集めたコルク&テディ、マサラチャイ・シナモン・胡桃、今回はこの5色を実際に付けてみた感じを比較レビューします😊*:..。♡*゚¨゚...
もっと見る
944
670
- 2020.02.18
 
オペラ05、06、105、所持色レビュー✩.*˚05と06はリニューアル前のパケのものです。二度塗りとか言って実際は二往復くらいしてる。するする塗れる、シアーで発色良し、ツヤ感あり、と良い点が揃ったこのリップ。似たようなリップがもっと低い価格...
もっと見る
134
21
- 2020.02.07
 
テスターでスウォッチしてみたらギラギラになりそうでチークとしては使えないでしょって思ってました。 塗ってみたら意外と鯖🐟にならなかったです! 私はクマが酷いんですが、これを頬の高いところからクマの下辺りまで繋げると青みとハイライト効果で少しクマが緩和されて見える気がしました。 キープ力がなくてラメが散って消えるところがマイナスポイントかな?
もっと見る
129
21
- 2023.12.31
 
ジルの桜の花びらリップセラム🌸 106のピンクの方がすごく人気だったみたいで、予約も当日分も午前中には売り切れてしまったそう。 この桜の限定はボトルの蓋のクリスタルが紫がかった限定デザインになってます。
もっと見る
124
17
- 2024.02.17
 
お安めなので普段は買わない04のブラウンも買って来ました。まああんまり似合わないんですけど。 結構しっかりブラウンだと思います。似合う人は少なそう。秋冬に良さそう。 05のフィグピューレも03同様そこまで青みはありません。普通に赤かな。 万人が使いやすいしっかりめの赤です。 公式では「色っぽさと上品さのある赤みローズ」となっていますがローズみはどうでしょう…?少しローズなのかな…?程度かな? しばらく使ってみないとわからないけど、今のところ一番の推しは01のバタスコかな。
もっと見る
118
11
- 2023.12.28
 
商品詳細情報チャコット・コスメティクス ダブルマルチクレヨン
- ランキングIN
 - 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
 
- 容量・参考価格
 - 1.6g: 2,200円
 
- バリエーション
 - 420 セコイヤ×ピュアホワイト
 - 421 ライトセコイヤ×サンキッス
 - 422 ポルチーニ×クラウドダンサー
 - 423 キャンドルビーチ×シェルピンク
 - 424 クランベリー×エクルベージュ
 
- 商品説明
 - ■POINT1■ ベストマッチな2トーンのカラーを組み合わせて1本に 全5色展開中、3色は、光と影を作り出す濃淡カラーの組み合わせで理想の輪郭や小顔メイクをサポート。さらに残り2色で、今の時代に必要なヌケ感、自然さを演出するメイクを簡単に実現します。当社メイクアップアドバイザー監修によるトレンドカラーの組み合わせをお楽しみください。 ■POINT2■ ベースメイクに仕込むことでテクニック要らずの顔面補正メイクが実現! ベースメイクに「ダブルマルチクレヨン」でひと手間加えるだけで、メリハリのある顔立ちに仕上げます。滑らかな質感で肌馴染みも良く、伸ばしたりぼかしたりも簡単。より自然な立体感や血色感を演出でき、メイク初心者でも手軽に使用できます。 光と影をベースメイクに仕込むひと手間で、メリハリのある顔立ちを演出。 なめらかな質感で肌馴染みが良いので、より自然な陰影を演出できます。伸びが良く、ぼかしやすいので失敗しにくいアイテムです。 (420)セコイア×ピュアホワイト シェーディング×ハイライトのスタンダードカラー 中顔面短縮カラーで顔の立体感を演出します。 (421)ライトセコイア×サンキッス 立体的な美鼻メイクに適したカラー やさしい発色の陰影とほんのりツヤ感を演出します。 (422)ポルチーニ×クラウドダンサー ツヤ玉ハイライトメイク:ツヤにほんのり影を入れることで、よりツヤ感を際立たせることができます。 ほうれい線カバー:ハイライトカラーの光の効果でほうれい線を飛ばし、シェーディングカラ―で境目を馴染ませることで気になるポイントをカバーします。 (423)キャンドルピーチ×シェルピンク ジューシーな血色カラー 可愛らしい、すっぴん風ナチュラルメイクを演出します。 (423)クランベリー×エクルベージュ ワンホンメイク(中華メイク)カラー 華やかで凛としたメイクを演出します。
 
- メーカー名
 - Chacott
 
- 発売日
 - 2023/10/27
 
- カテゴリ
 - ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
 
- 成分
 - <420 セコイヤ×ピュアホワイト> トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、スクワラン、キャンデリラロウ、ダイマージリノール酸水添ヒマシ油、炭酸Ca、ヒマワリ種子油、シリカ、キャンデリラロウ炭化水素、コメヌカロウ、カルナウバロウ、リンゴ酸ジイソステアリル、水酸化Al、トコフェロール、アルガニアスピノサ核油、シア脂、オリーブ果実油、グリセリン、トウキンセンカエキス、水、ステアリン酸、セイヨウサクラソウ花エキス、セイヨウノコギリソウ花/葉/茎エキス、セイヨウハッカ葉エキス、ゼニアオイ花/葉/茎エキス、ハゴロモグサ花/葉/茎エキス、ベロニカオフィシナリス花/葉/茎エキス、メリッサ葉エキス、クエン酸、ローズマリー葉エキス、(+/-)マイカ、酸化チタン、酸化鉄、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤202、黄4、グンジョウ、酸化スズ <421 ライトセコイヤ×サンキッス> トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、スクワラン、キャンデリラロウ、ダイマージリノール酸水添ヒマシ油、炭酸Ca、ヒマワリ種子油、シリカ、キャンデリラロウ炭化水素、コメヌカロウ、カルナウバロウ、リンゴ酸ジイソステアリル、水酸化Al、トコフェロール、アルガニアスピノサ核油、シア脂、オリーブ果実油、グリセリン、トウキンセンカエキス、水、ステアリン酸、セイヨウサクラソウ花エキス、セイヨウノコギリソウ花/葉/茎エキス、セイヨウハッカ葉エキス、ゼニアオイ花/葉/茎エキス、ハゴロモグサ花/葉/茎エキス、ベロニカオフィシナリス花/葉/茎エキス、メリッサ葉エキス、クエン酸、ローズマリー葉エキス、(+/-)マイカ、酸化チタン、酸化鉄、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤202、黄5、グンジョウ、酸化スズ <422 ポルチーニ×クラウドダンサー> トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、スクワラン、キャンデリラロウ、ダイマージリノール酸水添ヒマシ油、炭酸Ca、ヒマワリ種子油、シリカ、キャンデリラロウ炭化水素、コメヌカロウ、カルナウバロウ、リンゴ酸ジイソステアリル、水酸化Al、トコフェロール、アルガニアスピノサ核油、シア脂、オリーブ果実油、グリセリン、トウキンセンカエキス、水、ステアリン酸、セイヨウサクラソウ花エキス、セイヨウノコギリソウ花/葉/茎エキス、セイヨウハッカ葉エキス、ゼニアオイ花/葉/茎エキス、ハゴロモグサ花/葉/茎エキス、ベロニカオフィシナリス花/葉/茎エキス、メリッサ葉エキス、クエン酸、ローズマリー葉エキス、(+/-)マイカ、酸化チタン、酸化鉄、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤202、黄6、グンジョウ、酸化スズ <423 キャンドルビーチ×シェルピンク> トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、スクワラン、キャンデリラロウ、ダイマージリノール酸水添ヒマシ油、炭酸Ca、ヒマワリ種子油、シリカ、キャンデリラロウ炭化水素、コメヌカロウ、カルナウバロウ、リンゴ酸ジイソステアリル、水酸化Al、トコフェロール、アルガニアスピノサ核油、シア脂、オリーブ果実油、グリセリン、トウキンセンカエキス、水、ステアリン酸、セイヨウサクラソウ花エキス、セイヨウノコギリソウ花/葉/茎エキス、セイヨウハッカ葉エキス、ゼニアオイ花/葉/茎エキス、ハゴロモグサ花/葉/茎エキス、ベロニカオフィシナリス花/葉/茎エキス、メリッサ葉エキス、クエン酸、ローズマリー葉エキス、(+/-)マイカ、酸化チタン、酸化鉄、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤202、黄7、グンジョウ、酸化スズ <424 クランベリー×エクルベージュ> トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、スクワラン、キャンデリラロウ、ダイマージリノール酸水添ヒマシ油、炭酸Ca、ヒマワリ種子油、シリカ、キャンデリラロウ炭化水素、コメヌカロウ、カルナウバロウ、リンゴ酸ジイソステアリル、水酸化Al、トコフェロール、アルガニアスピノサ核油、シア脂、オリーブ果実油、グリセリン、トウキンセンカエキス、水、ステアリン酸、セイヨウサクラソウ花エキス、セイヨウノコギリソウ花/葉/茎エキス、セイヨウハッカ葉エキス、ゼニアオイ花/葉/茎エキス、ハゴロモグサ花/葉/茎エキス、ベロニカオフィシナリス花/葉/茎エキス、メリッサ葉エキス、クエン酸、ローズマリー葉エキス、(+/-)マイカ、酸化チタン、酸化鉄、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤202、黄8、グンジョウ、酸化スズ
 
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)









































































































コメント