最近おチビをだっこしながら、石畳を登った翌日から、膝が痛む、、、てことで、 膝ケアのHIZAMOMINを使ってみました! 気分に合わせて、温熱を3ん段階で変えられる。 膝周りを温めることで、柔軟性や違和感の原因にアプローチ✨ エアバッグが膝全体を包み込み、ここちよい加圧で、レベルは3段階✨ 広範囲に対応できるサイズ調整。 主人も膝がよく痛むので一緒に使えるので、嬉しいです☺️✨ じんわり暖かく加圧がいい感じ❣️ リラックスできます🍃
もっと見るゆかさんの人気クチコミ
ここ最近、運動不足が祟って膝周りの筋肉もだいぶ落ちてきているようで。酷い時にはズキっとした違和感がきた直後に力が抜け、膝が落ちてしまうことも増えてきています。でも体を動かした後、運動後や長時間の外出からの帰宅後にこれでケアするようになってから...
もっと見る47
1
- 2024.01.03
マットに足を乗せると足裏から電気刺激が流れて、足の筋肉にアプローチ。 テレビや本を読みながらとか、自分の好きなペース&ベストな姿勢で楽々ケアできるところに重宝できる。 レベル1でもしっかりとEMSを感じることができ、終わった後は血流も良くなるようで足がスッキリ軽快になります。 ふくらはぎ、前すね、足裏などの下半身だけでなく。手・腕・お尻にも、足元から全身まで使えるってところも魅力ポイント。 プランクしながら二の腕を刺激したり、お風呂上りのボディケアと一緒にお尻もケアすることもできますよ~ 薄さ4mmで本体+リモコンで重量は約124gと、薄くて軽量。 さらに二つ折りにすることもできるので、コンパクトに収納できるし。持ち運ぶのにも便利だから、職場や出張先や旅行先とかにも楽に持っていけちゃうところも良いですね。 汚れが気になる時は、さっと拭き取るだけでOKとお手入れも簡単楽々。硬く絞った付近でフットマットの表面を優しく拭くって感じでOKです。
もっと見る37
1
- 2023.10.23
ヘアカットした美容院でサボリーノを体験。香りや使用感などすっごく良かったので、自宅でも毎日使用しています。オールインワンシャンプーって潤いやしっとり感がちょっと物足りないイメージで、実際に使用してもそれだけではやはり物足りず…最後に結局トリー...
もっと見る29
2
- 2019.03.22
商品詳細情報NIPLUX HIZAMOMIN
- ブランド名
- NIPLUX(ニップラックス)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング
- 容量・参考価格
- 17,600円
- 商品説明
- ズキッとくる膝のサポートに。HIZAMOMINで膝ケアを。 膝を温めて、ケア。選べる自分好みの加圧。まるでプロの揉み心地。高齢者でも使いやすい。 リラックスタイムのひとときに。運動後の膝のケアに。年齢を重ねて膝が思うように動かない時のサポートに。
- メーカー名
- 日創プラス
- 発売日
- 2023/12/6
- カテゴリ
- ウェルネス > ヘルスケア > マッサージ器 > 電動マッサージャー > フットマッサージャー
コメント