今回は『キャンメイクリップティントシロップ01』と『キャンメイクリップティントマット02』を紹介します✨リップティントシロップは紹介したことあるんですが、今回は新作のリップティントマットを紹介します!二枚目の写真は右がリップティントシロップ、左がリップティントマットです!リップティントマットいい所◎発色が良いコスパが良い色味が綺麗悪い所×ちょっと色が濃くなりやすいかなー?と思います。私の塗り方が下手なのが悪いんですが💦一気に塗るとケバくなるのでちょっとずつポンポン塗るといいと思います♡リップティントシロップいい所◎ツヤツヤするコスパがいい可愛いピンク色悪い所×色が少し薄いかも?他のリップに重ね塗りするととてもいい!リップティントシロップのみだと使えないかな?と思います。色が薄いけれど、唇が綺麗に見えるのでスクールメイクとかにいいと思います!以上です!長々と書いてしまいすいません💦キャンメイクさんとても安いのにとても質が高いのでとてもオススメです✨ぜひ買ってみてください!
もっと見るリップティントシロップ|キャンメイクを使った口コミ 「LIPSでかなーーり見かけたのでキャンメイ..」
147
0
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテムキャンメイク×口紅
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | ステイオンバームルージュ | ”ステインだから落ちにくい!グロスを塗ったかのようなツヤツヤな唇に” | 口紅 |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | メルティールミナスルージュ | ”程よいとろけ方で割と硬さもあるからしっかり発色してくれるし、塗り心地も抜群♡” | 口紅 |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | リップティントシロップ | ”薄くて小さくて軽い!ちゅるんちゅるんでプルプルなリップをこれ一本で” | 口紅 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテムキャンメイク×リップグロス
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | キャンディラップリッチカラー | ”薄めでもガッツリでも使えて乾燥もしない!口紅のような発色の良さ” | リップグロス |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ボリュームアップレディグロス | ”650円でこんなにぷっくり!保湿成分が83%以上入っているという特徴通り、唇がかなり潤います” | リップグロス |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ユアリップオンリーグロス | ”唇の水分量に反応して、自分だけのピンクに!他のリップに重ねてニュアンスチェンジにも” | リップグロス |
| 生産終了 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ アリュール ラック | ”色移りしにくく、するするとなめらかに塗れて、塗り心地がとても良いリキッドルージュ◎” | 口紅 |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターグロウ | ”水分量多めのウルっとした薄膜の艶感が長時間続く優秀過ぎるリキッドリップ” | 口紅 |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る | |
B IDOL | つやぷるリップ | ”潤いがすごいのでこれからの季節にピッタリです👏 ティントなので発色も持ちもいいのでほんとにおすすめ!” | 口紅 |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | リップスティック | ”発色はかなり良くて見た目が可愛くコンパクト♪絶対気に入る色が見つかります” | 口紅 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ヴォリュプテ シャイン | ”カラバリ豊富!濡れたようなツヤ感で塗り心地の良さも優秀。使うたびにマンゴーの香りで幸せ気分♪” | 口紅 |
| 4,100円(税抜) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン スパークリングティント | ”見惚れるツヤ感、キラキラ感!!色持ちも◎” | 口紅 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステイン | ”軽い着け心地ながらツヤ感が綺麗でしっかりと色が定着。重ねづけするたびに強く発色するので調整がしやすい” | 口紅 |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ ココ フラッシュ | ”ひと塗りでつやん!ぷるん!スルスル溶けるような質感でシアーな仕上がり” | 口紅 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る |
リップグロスランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー | ”縦ジワを目立たなくしてくれて 発色、潤い、ボリュームをひと塗りで叶える、プランプ効果のあるリップスティック。” | リップグロス |
| 3,700円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングウォーターティント | ”名前の通り水の膜が張ったようなティント。透け感のあるティントなので調節もしやすい!” | リップグロス |
| 詳細を見る | ||
RICAFROSH | ジューシーリブティント | ”ムラにならない!高発色で使い心地◎落ちにくくティントの概念が変わる優秀リップ” | リップグロス |
| 1,680円(税抜) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラ シアーリップカラー RN | ”シアーの名の通り透け感のある発色♡細身のリップなので輪郭も取りやすく塗りやすい!” | リップグロス |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ オイル | ”薄づきで透け感のある絶妙発色💕保湿力もバッチリ◎一つは持っておきたいリップです” | リップグロス |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル | ”唇にぴたっと膜を貼るようにフィット👌グロスとは違うぷるぷる感で、オイルだけどすごく使いやすい。” | リップグロス |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | 38°C / 99°F Lip Treatment | ”ラメは動脈(RED)、静脈(BLUE)、肌馴染み(GOLD) を表した3色で構成。角度を変えるたびにそれぞれが輝く♪” | リップグロス |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
ラシャスリップ | ラシャスリップス | ”塗るヒアルロン酸注射と言われていて、リップ美容液の効果が!おかげで唇がぷっくりに♡” | リップグロス |
| 5,605円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル インテンス | ”唇にフィットしたような塗り心地。食事中も色褪せないほど高発色でつやつやなのにスキンケア効果も” | リップグロス |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ヴィニルクリーム | ”クリームのようなテクスチャーで塗り心地なめらか!発色もよくセミマットっぽく仕上がる” | リップグロス |
| 4,100円(税抜) | 詳細を見る |
ちょこきゃらさんの人気クチコミ
超簡単‼️2ヶ月で爪をきれいにのばしてハイポニキウムを育ててネイルベッドを広げる方法✨実は、この2ヶ月間ハイポニキウムの育成をしていました左が2ヶ月前、右が今日の手ですその甲斐があって最近爪のピンクの部分増えてきたんですよー😍理想の爪には程遠いのでまだまだのばしていきたいですがねっでもずっとずっと深爪だったのにピンクの部分が増えてきて嬉しすぎたのでその方法を投稿しますっ◆そもそもハイポニキウムとは?ハイポニキウムとは、爪と指先の間の爪を支えてくれる上細菌などの侵入からも守ってくれる役割りのある薄い皮のようなものですみなさん、手をご覧ください爪のピンクのところがあると思うのですがここが「ネイルベッド」と言いますこのネイルベッドが長いと爪が長くきれいに見えるのですが、実はハイポキニウムが短いと爪を伸ばしても白い部分が伸びるだけなんですって‼️ピンクの部分は伸びてくれませんっしかしハイポニキウムは繊細なので、爪切りで爪を切ったり乾燥したりすると一気に破壊されてしまい小さな爪に😱私はこれを知らずに自分の手が小さいから爪はきっと伸びないのだとずっと悩んでおりましたでもこれからお話しする方法にして気をつけたらそれなりに伸びたんです😊しかも爪が丈夫になりました✨その方法をお教えしますっ◆まず用意するものはコチラ‼️・爪ヤスリ・ハンドクリーム(私はニベア缶を使いました)できればほしいもの・爪の補修液(私はドクターネイルを使いました)◆ピンクの部分の伸ばし方!①爪を伸ばします爪のしろいところが伸びて気になってきたらぜっったいに爪切りは使わず爪用のヤスリで長さを調節します。②乾燥はハイポニキウムの敵‼️なので手が乾燥したと思ったらすぐにハンドクリームを塗ります。この時爪先を意識しながら塗り込むような感じにクリームを塗ります③お風呂に入りながら手がふやけた頃に甘皮を剥きますポイントは爪の皮膚部分に向かって押すようにして剥きます甘皮はバイ菌から守る役割りがあるので取りすぎは絶対に良くないので加減には気をつけましょう‼️追記:③は甘皮がのびた時だけで大丈夫です④爪が割れたときに補修液をつけますこれを毎日繰り返すだけです✨のびていく過程で白い部分がのびて汚く見えるのが気になりすぎたので私はマニキュアかジェルネイルで白い爪がみえないようにしながらのばしました💅人によってはこの方法でピンクの部分がもっと長く伸びるかもしれません😊私は手が子供⁈と言われてしまう小ささなので、手が大きい方や指が長い方ほど伸びしろがあると思います✨深爪や短い爪でおなじように悩む方にぜひ試してみてほしいです✨追記:コメントにてご指摘頂きました!ありがとうございます!上記の方法に付け加えて、・ハイポニキウムを清潔に保つ・ハイポニキウムに刺激を与えないを実行するとより良いそうです!詳しくはコメントにて詳しく解説して下さってます!ありがとうございます!#ネイルケアもし方法が合わなかったら申し訳ありません…!一つの方法として解釈していただけたら幸いです追記:ハイポニキウムが正しいっぽいので修正しました
もっと見る4967
3656
- 2018.05.02
目を沢山使う、目にクマができやすい人にかなりオススメ‼️◆エクセルサイレントカバーコンシーラーもうこれほんと!最近のお気に入りです!(お気に入りすぎて2枚目使用しまくり感で汚くてすいません!)パソコン仕事と寝不足で、慢性的な目のクマ🐻にずっと悩まされているのでいいコンシーラーを探してたんです‼️そこでこれが新発売ということで店頭にあったのでエクセルのなら悪くないだろうと買ってみました✨このコンシーラー‼️なんと3色(ブラウンベージュ、オレンジ、ライトベージュ)あり用途に合わせて混ぜて使うことで肌やそのクマの色に合わせて調整できるので、的確に隠したいところを隠せるのです‼️そういえば、目の下のクマは原因によって色が違うらしいです😱◆青クマ原因→睡眠不足、目の疲れ◆茶クマ原因→色素沈着など(刺激によるもの)、シミやくすみ◆黒クマ原因→加齢によるたるみ◆赤クマ原因→眼球を支えている筋肉の衰え(加齢この色によってコンシーラーの適した色は変わってきます。・青クマだとオレンジ系・黒クマだとベージュ系・茶クマにはイエロー系・赤クマはイエロー系で酷い場合にはグリーン系私は疲労によるものなので真ん中のオレンジと肌に合わせて一番上の色を少し混ぜて使ってますが、このコンシーラーのいいところはクマの色別に隠し方を変えれるところですね✨私は主にクマ隠しに使っていますが、シミソバカスなども肌の色を気にせず調整しながら使えてしかも下地をきちんとしたらそこまですぐ落ちないのでめちゃくちゃこればっかりずっと使ってます‼️最近の必須アイテムになりました(*'▽'*)#コンシーラー#エクセル#プチプラ
もっと見る694
308
- 2018.05.05
ロレアルパリのゴールドリップ‼︎全4色‼︎なにやらプラザで先行販売していたのでゴールドリップ好きの血が騒ぎこれは買うしかないと思い全色買ってしまいました‼️並べるだけで幸せな気持ちになります☺️というわけで今回発売されたロレアルパリカラーリッシュルルージュの4色、肌に塗った感じと、色を乗せたらどうなるのかやってみました✨1枚目がキャップを開けた画像2枚目が単体で腕に塗った写真3枚目が赤色(メイベリンリップフラッシュC002)に乗せた写真(右端がメイベリンのリップです)4枚目がカラーリッシュルルージュのG101と629、N601と631を比較した写真です‼️それぞれの色を塗ってみた感想も書いていきます🏃♀️(写真のリップ左から始まってます)・629番(ピュアゴールド)以前からロレアルパリのゴールドのリップはあったのですが今回のゴールドリップは前回よりもオレンジっぽい色が少ない気がしますが、ぱっと見そこまで大きく違う感じではないです(4枚目写真参照です)・630番(シルバースパイス)シルバーなリップもちょっと欲しかったのでいい機会でした!これを塗ることで赤っぽいリップがちょっと落ち着いた色になりますね✨ひかえめに輝かせたい時とか良いんじゃないでしょうか😄・631番(ローズシャンパン)1番これが色を合わせた結果なじみます‼️他の色は自分のカラーをめちゃくちゃ主張するのですが、ローズシャンパンはうまいこと混ざってくれます(*゚▽゚*)これがロレアルパリのキラキラ系リップで使いやすさナンバーワンだと思います‼️以前のピンクよりも色も薄いので、他のリップと合わせやすいですっ・632番(ノワールスター)この色が気になりすぎて、並べる前に実際つけたんですがこれめちゃ大人になります…!なんというか、これひと塗りで雰囲気が全く違うものになりますクラブとかに行くときのカラーという感じですね‼️(クラブ行ったことないですけどね‼️すべて塗った感想ですが、けっこう重ね塗り想定の商品という感じですね(*^▽^*)もちろん単体でも素敵だと思います!あとほんと生で見ないとわからないラメの綺麗さがものすごく好きです‼️印象がかなり変わるのでいつものリップに合わせたりして楽しめます✨夏に向けて、口元をキラキラさせたい方にかなりオススメです‼️#ロレアルパリ#先行販売#プチプラ#ゴールドリップ
もっと見る268
50
- 2018.05.19
マニキュア塗るときって何が1番腹立たしいかというと、綺麗に塗れたー!と思って動いたらグシャッってなることとおもうんですよ‼️というわけでいい感じのトップコートを探してたんです!そしたら!◆シュガードールスピーディトップコートがプラザの店頭に売られていてしかも謳い文句が30秒で乾く!とのことだったので半信半疑で購入!ほかは60秒とかでしたからねこれでぬるぬるな乾き具合だったら落胆しかありません😱しかし期待を裏切ることはありませんでした!ほんとこれはびっくりするくらいいつもより早く乾きました!片手を塗ってる間にもう片手が乾いているんですよ!なので、本気でこのトップコートにしてからストレス減りました!ちょっとお高いかもしれないんですが仕上がりもきれいですし、満足です☺️しばらくはネイルの相棒になってもらいます!#トップコート
もっと見る238
83
- 2018.06.09
2018年上半期!めちゃくちゃ買ってよかったコスメ5選!1000フォロワーさん、10000いいね超えありがとうございます!!🎉2018年も上半期が終わったタイミングですので、1月から6月で買ってよかったコスメ5選を話していこうかと思います!ずっと愛用してるものなどは除外しています!それではいきます!◆オペラリップティントど定番中のど定番かもしれませんが、本気でこれがリップの中で1番気に入ってます!お気に入りすぎて最近はじわじわと色数を増やしていってます✨まず、塗りごごちも抜群ですしなにより塗り方を工夫すれば飲み物を飲んだくらいではそこまで大幅に落ちません!あと個人的に乾燥肌気質なので、潤いが保たれるのがかなり良いです!◆HABAスクワランⅡ乾燥肌で、慢性的に頬骨あたりが乾燥していましたが、これつけるようになってから乾燥知らずになってきてます!化粧水を塗ったあと1滴でいいのでコスパもよく、しかも髪にも使えます✨ラグジュアリーボックスを買わなかったら出会うことは無かったのでほんと買って良かった!と思う一品です!◆MIMURASSカバー下地ってファンデーション、クリームの相性にめちゃくちゃ左右されるものの、しないと化粧くずれを起こして大変なんですが今のところ、1番どのファンデーションやクリームを使っても相性がいいのがこの下地です!最初は粉っぽい?と思ってましたが、スクワランⅡを使うようになってから肌質が改善されてきたので徐々に相性が良くなってきました!夏場に近づくにつれサラサラした質感なのでドンドンよくなってきています!◆キャンメイクラスティングマルチアイベースWPいやほんとこのアイシャドウ用下地はガッチガチのガチで落ちにくくなります!最近の必須アイテムです!ウッカリこれをつけ忘れるとアイシャドウが昼には消えてしまってます😱◆エクセルサイレントカバーコンシーラーこれ無しではクマが隠せない!!!というくらい重宝しています!これをつけるのとつけないのとでは目の下のクマの有無が変わるんじゃないか!というくらいに劇的にクマ隠しに役立ってます✨永久に買いたいくらいに気に入っているので、永久に販売してほしい商品です😍リップはロレアルパリのゴールドリップとかも気に入ってたりしますがこれが無いと無理!というくらい気に入っているもの5選でした!お付き合い頂きありがとうございます!🙇♂️
もっと見る164
30
- 2018.06.16
LIPSでかなーーり見かけたのでキャンメイクのリップティントマット、軽い気持ちで手を出してみました(╹◡╹)これ…かなり良いです✨マットなのにマットになりすぎず、程良くツヤもあり落ち着いた雰囲気になりますね‼️そしてせっかくなんでリップティントシロップと塗り心地を比べたくなったので比べてみようかと思います(*゚▽゚*)①リップティントシロップこっちはとにかくサラサラ‼️ツヤツヤ‼️としています‼️ティントらしいティントなんですが、美容成分も入ってるので深刻な乾燥の仕方はあまりしないですね(ノ´∀`)ノちょっとそれでも乾燥するときは薬用リップで事足ります‼️②リップティントマット革命だ‼️と塗って第1におもったのが、塗った時の心地ですっティントシロップの塗り心地の良さをそのままに仕上がりがマットになってます‼️あとティントシロップよりもティッシュオフしたときの色の残り具合がめちゃくちゃ良いです😳ティントシロップはちょっとテカテカすぎる⁈と使う時に気をつかうところもありましたが、このリップティントマットはほどよいツヤ感だと思います‼️これだったら会社にもつけていけますね(*゚▽゚*)--いやほんとキャンメイクは毎度のことながら安いのにクオリティ高いのがすごすぎます😊#キャンメイク#プチプラ#ティント#比較2枚目の写真が載せれてなかったので追加しました!
もっと見る147
0
- 2018.04.07
このクチコミのコメント