先日購入した雑誌「美的2022年2月号」付録、Fujikoニュアンスラップティントカラーは02珊瑚ローズを使ったのでレビューします💋ミニサイズリップの付録とはいえもう少し大きいのを想像してたので、実際手に取ると遥かに想像より小さくてびっくりしてしまいました😅先に使った感想を言うと、かなり使用感いいし、荒れてた唇もツヤツヤのプルプルになって、発色もいいし、ティントの効果も、めっちゃある訳じゃないけど程々にあって良かったです🙋♀️ミニミニサイズの付録だったので、かなり量が少ないと思うので、大事に使うつもりです🤦♀️こうなってくると現品欲しいなって思うくらいなんですが、02珊瑚ローズが、思ったより色味がローズって感じじゃなかったので、買うなら違う色かなって感じはしてます🤔(でも02珊瑚ローズがNo.1人気カラーらしい)Fujikoのコスメって使った事何気になかったんですが、こんなにいい商品扱ってるんだなーと思ったら、Fujikoから出てる他の商品も気になりだしました😙それくらいニュアンスラップティント、めっちゃ好きな感じの使用感でした🎶現品、今は欲しいなー買おうかなーって思ってるので、買ったりしたらまたレビュー書こうと思います👌#うるつやリップ#冬に映えるメイク
もっと見るシグニチャー カラー アイズ|SUQQUを使った口コミ - 【Today's makeup】新春🌸さくらメイク💄
164
7
おすすめアイテムSUQQU×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。” | パウダーアイシャドウ |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | トーン タッチ アイズ | ”発色良しモチ良し◎色展開が豊富!こんなにもキラッキラなのに、高い密着感でラメ飛びしない” | パウダーアイシャドウ |
| 4,070円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | デュアル カラー アイズ | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る |
おすすめアイテムFujiko×口紅
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Fujiko | ニュアンスラップティント | ”ナチュラルなカラーの粘膜リップでちゅるんとした唇に…” | 口紅 |
| 1,408円(税込) | 詳細を見る | |
Fujiko | ミニウォータリールージュ | ”水分約30%でリップ自体も柔らかく、スルスル塗れるリップ。繋げられるのも面白い!” | 口紅 |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
Fujiko | フジコアゲリップ | ”理想の唇が描きやすくティント処方で落ちない、そしてバーム効果で保湿もバッチリ◎” | 口紅 |
| 1,408円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。” | パウダーアイシャドウ |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 10,890円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,690円(税込) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ パレット | ”発色柔らかめで調整しやすいし、これはデイリーに使いやすい🙆♀️綺麗な仕上がりが続きます✨” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
GUERLAIN | オンブル ジェ | ”美しい!上品さと大胆さを兼ね備えたアイシャドウ👏” | パウダーアイシャドウ |
| 10,340円(税込) | 詳細を見る | |
dasique | シャドウパレット | ”キラキラ感かつ上品な輝き♪粉質も◎ややしっとりしたテクスチャでお肌にしっかりと密着” | パウダーアイシャドウ |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,410円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール バックステージ アイ パレット | ”全体的にしっかりめなカラーのパレットで、ハイライトに使用したカラーも重ねれば発色します。” | パウダーアイシャドウ |
| 6,710円(税込) | 詳細を見る |
口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | リップモンスター | ”スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪” | 口紅 |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | ネンマクフェイク ルージュ | ”まるで自身の唇と一体化したかのような自然な血色感で、 むっちりとした色気のある唇へ導く新作リップ💄 粘膜のような色とツヤが長時間つづきます💗” | 口紅 |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーティントリップ | ”ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!” | 口紅 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | トリートメント ラッピング リップ | ”とにかくしっとり感がすごいリップ。ひと塗りでとんでもない艶が出るので艶リップ好きさんも必見!” | 口紅 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
Fujiko | ニュアンスラップティント | ”ナチュラルなカラーの粘膜リップでちゅるんとした唇に…” | 口紅 |
| 1,408円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップスティック | ”塗り心地めちゃくちゃ良くて、スルスル滑らかに塗れますし高保湿!” | 口紅 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ アリュール ラック | ”ラメの凝縮感が凄いのでメタリック的にも見えて遠目から見た時の光沢感がやばい😭” | 口紅 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
Ririmew | ミューテッドシアーティント | ”まるで コーティングされたようなツヤ感を演出してくれる💋ティントなので、そのままの色が定着して長時間落ちにくい!” | 口紅 |
| 1,870円(税込) | 詳細を見る | |
&nd by rom&nd | グラッシーボムティント | ”色味・ツヤ感・色持ちどこを取っても申し分なし!!” | 口紅 |
| 780円(税込) | 詳細を見る |
べ あさんの人気クチコミ
【全色レビュー!イエベとブルベで発色比較】大バズり中で常に欠品中のKATEのリップモンスター!今回残りの色も購入でき、ようやく全色揃えられました…!今回も(?)ブルベ夏の妹に協力いただき、腕と唇での発色を比較してみました。2人のPCは以下に載せます🌱○私(イエベ秋)・1st秋2nd冬○妹(ブルベ夏)・1st夏2nd春【Myベスト5】○私(イエベ秋)1位/05ダークフィグ…1番ヘビロテしてます。色気がぱない(死語)。目元がイエベカラー(オレンジなど)の時もブルベカラー(モーブ系)の時も必ず合わせられる使いやすさが神。目元がカラーメイクの時派手さ(?)を下げるのにも使えて、逆に目元控えめでヌーディなメイクにするのもありで、何より色が可愛いすぎる。2位/115:00AM…究極のヌーディーカラー。一般的な(?)ベージュリップよりも赤みが控えめなため、肌に溶け込みながらも少しクールさがあるのが激推しポイント。オンオフ問わず使えます。本当に可愛い。3位/07ラスボス…こういうローズ系の色待ってたぁぁ〜!一応リプモンの中では濃いめカラーの位置付けですが、濃すぎず薄すぎず、程よい主張で使いやすい。色味も絶妙で可愛い…イエベだし似合うか正直不安だったのですが、青みがそこまで強くなく、全然大丈夫などころか気に入りすぎて多分これは一軍リップ入りすると思います。4位/10地底探索…買う前では1番気になっていて、案の定めちゃくちゃ気に入ったカラーです。04のパンプキンワインと似てるんですけど、それよりも赤みが強め。私の中ではBestof赤リップです。これを付けると顔面の女度が爆上がりします。5位/03陽炎…ハニーオレンジって感じのヌーディーカラー!1番最初に店舗で買ったカラーで、気に入りすぎて他の色も集めるようになった次第です。特にオレンジのアイシャドウに合わせて、ワントーンメイクにするのにハマっています。他のアイテムの邪魔をしない、優秀カラーでもあります!○妹(ブルベ夏)1位/02Pinkbanana2位/07ラスボス3位/09水晶玉のマダム4位/01欲望の塊5位/08モーブシャワー過去にイエベ秋おすすめカラーや、毎日メイクで各カラーとアイシャドウを合わせて投稿したりしているので、ぜひご参考に…。#一生貢ぎたい神コスメ#私の底見えコスメ#正直レビュー#オンライン映えメイク
もっと見る7228
4137
- 2021.07.03
【全色スウォッチあり】何色買えばいいか分からない人は必見♡新色含めた全色を、ピンク系/オレンジ系/レッド系に分けて、徹底比較してみました!!特にピンク系はスウォッチだとめちゃくちゃ似てますが、唇に乗せた時の発色やラメ感は全然違います✨それぞれに良さがあるので、ぜひ、自分にぴったりの色探しに役立ててくださいね🥰KATEリップモンスター/ミニリップモンスター#買って後悔させません#お花見メイク#マスクメイクの相棒#オタ活メイク
もっと見る6771
4083
- 2022.04.21
【A’pieu全色集めました】イエベとブルベで、新色含む全13色を比較しました。A’pieu ジューシーパンスパークリングティント【特徴】圧倒的な透け感と、ラメ入りなのが最大の特徴!あと色が全部絶妙で可愛いです💕この発色の綺麗さ、すごいです。(スウォッチと着画全部ノーフィルターでこれ…!)また、ティント処方になっていて落ちにくく、色も潤いも結構長時間残ってくれます!でも時間が経っても色変わらないです!!!荒れにくいのも高得点。塗る時に少し甘い(甘酸っぱいフルーツみたいな?)匂いがしますが、落ち着くと消えてきて気にならないです🍇ちなみにA’pieuはクッションファンデなどで有名なミシャの姉妹ブランドだそうです。本当に大好きで、ヘビロテしています。(最初は全色なんて揃える気なかったです…😂)------------------------------〜全色解説〜【定番色】💄BE01/ときめくイチジクオレンジよりのコーラルピンク。特にイエベさんにおすすめ!自然な血色感が出て、ティントには珍しいナチュラルカラー♡イエベ(秋)の私は1番使用頻度高いです。💄BE02/おねだりグアバ黄みにも青みにも振れていないニュートラルなピンクベージュ。こちらもナチュラルカラーで使いやすいです。イエベブルベ問わず使えるカラーだと思います!💄RD01/いちころライチコーラルレッド。パキッとしていない赤リップで、こちらもニュートラルで肌色問わず使えそう🌱どんなアイメイクにも合うので、重宝しています!💄RD02/よくばりヤマブドウBE01がイエベ向けのナチュラルカラーだとしたら、こちらはそのブルベ向けverです🍇とはいえ青みは控えめなのでイエベでも全然使えます!ティントに珍しい色だな〜と思って最初に買ったのがこれでした!控えめだけどちょっと青みとくすみがあって、お洒落なカラーです🌱💄PK01/ゆめみるラズベリーこれはブルベさんに全力で勧めたい!!!超絶可愛い青みピンクです。半端ない透明感。ブルベ夏の妹(画像の人です)はこの色を1番愛用してます。定番色6色の中で1番濃い発色なのが、こちらと次に紹介するCR01かな…?と思います。とはいえ透け感があり塗る量の調整もしやすいので、活躍の場はかなり広いです!💄CR01/オトナなナツメ深めなテラコッタオレンジ。特にイエベ秋は大優勝間違いなし。私はこれとBE01が大のお気に入り💕テラコッタ系の色って印象重たくなりがちで、出番は秋冬かな〜と思うようなリップが多いのですが、こちらは透け感とラメのおかげでオールシーズンいけます!!むしろ今の季節に使いたい色かも🌱【WEB限定色】💄RD03 ごほうびリンゴ全色の中で1番「真っ赤」に近いレッド!ほんの少し青みがあり、気持ちベリー系にも見えます。でもJRD01よりは青みは少なく、イエベの方も使えます◎💄CR02 たべごろ甘柿THE朱赤!というようなブリックレッド。CR01と少し似ていますが、こちらの方が赤みが強く、濃い発色です!オレンジというより赤リップかな?🌱イエベ秋優勝です🏅【日本限定色(春夏)】🌸JOR01 おすましマーマレード同じオレンジ系のBE01よりも発色よく、CR01よりもブラウン感がなく、THEオレンジ🍊でジューシーなカラー。特にイエベさんの肌を明るく見せてくれます✨🌸JRD01 胸きゅんイチゴジャム赤とブラウンとベージュとピンクが混じったような絶妙カラーで、肌馴染み抜群。色選びに迷ったらコレ、というくらい万人におすすめしたいカラーです!【日本限定色(秋冬)】←new🍁JBR01 呪いの糸車(マレフィセントデザイン)個人的には、ジューシーパンスパークリングティントでは初のBR(ブラウン)色である、JBR01が非常に楽しみでした!今回の新色の中では唯一のイエベカラー。落ち着いたブラウンカラーで、ほんのり赤みがあるので使いやすいです。プライベートはもちろんオフィスにも◎🍁JRD02禁断の毒りんご(白雪姫の魔女デザイン)少し青みのある、ベリー🫐を思わせるレッド。秋冬にぴったりですよね…!ブルベ夏の妹の方がよく似合っていましたが、青みは控えめなので私(イエベ秋)でも使えました!🍁JVL01魔法の契約書(アースラデザイン)VL(バイオレット)も、ジューシーパンスパークリングティントでは初のカラーですよね✨こちらも秋冬にぴったりの綺麗な紫色!私が付けると本当にヴィランズみたいになってしまいますが(笑)、ブルベの方には是非ぜひおすすめしたいカラーです…!参考になれば幸いです✨#今月のコスメ購入品#殿堂コスメ#メイクの秋#やっぱりツヤ肌が好き#沼るコスメたち#動画で毎日メイク#全色レビューアピュー #全色レビュー
もっと見る2494
1520
- 2021.09.19
【全色レビュー】BIDOL むっちリップ待望の新色が出ましたね!✨というわけで、既存色3色と一緒にレビューしていきます!01こっそりピンク使いやすい可愛いピンクベージュ。仕事にもデートにも使えるオールラウンダーで、一本持っておくと損はないです✨02ふいうちレッド奇抜すぎず深すぎない絶妙なコーラルレッド。ほんのりくすんでいて、めちゃくちゃ使いやすいです!イエベ秋の私はこれが1番好き😍03じらしプラム少し大人っぽいけどダークすぎない、こちらも絶妙なプラム!少し青みがかっていて、(濃い色が得意な)ブルベさんには特に◎04ほろよいピンク(新色)The美少女〜!なピュア感あるピンク。01と似ていますが、01がピンクベージュなのに対して、04はベビーピンクという感じで、より無垢な感じのイメージになります!とても可愛いですね〜〜😍05きづいてテラコッタ待望のテラコッタカラーがキタ!!!テラコッタというと結構深みのあるオレンジブラウンが多いですが、こちらは春夏にも使いやすい明るめのオレンジベージュ✨これを塗ると一気におしゃれになります…アカリンさすがすぎる。#私の上半期ベストコスメ2022#買って後悔させません#お花見メイク#マスクメイクの相棒#オタ活メイク#動画で購入品紹介#゚
もっと見る2037
739
- 2022.04.02
【珊瑚リップの新色は無花果♡】Fujiko ニュアンスラップティント最近無花果カラーが3色新色として発売されました🌱このリップ、大好きなんです…!・マスクにつかない😷(コップにもあまり付かないです!)・ラップのような透明な膜を張ってくれて、ずっとうるおう・ティントには珍しいニュアンスカラーが可愛い色味解説します✨写真は全てノーフィルターです。写真では、色味の違いを分かりやすくするため重ね付けしています🌱(写真より薄づきにもできます!)⬜️01珊瑚ピンクオレンジ味があり、1番淡いカラー。赤ちゃんのような唇に…!透明感があふれる感じ🌱1st,2ndにイエベ春がある方に幅広く使えそう✨⬜️02珊瑚ローズスウォッチでは01との違いが分かりづらいかもしれないのですが、唇にのせたら、01に少し赤みを足して少しオレンジみを抜いたような、名前通りほんの少しローズっぽさを感じました。一言で言うなら使いやすいピンクベージュ。オフィスにもおすすめ◎こちらも1st,2ndにイエベ春がある方に幅広く使えそう✨⬜️03珊瑚ブラウンこの色が1番好きでおすすめ💕珊瑚シリーズの中では1番深みがある、くすみ+ローズ+レッド+少しブラウン。01や02に比べて黄味が少なくニュートラルなので、PCによらず使えそうです🌱イエベはもちろんブルベの方にもおすすめ!ベストは秋かな…?⬜️04無花果ベージュベージュというより、オレンジ。軽めのテラコッタオレンジで、初秋でも重たくならず使えます✨季節を問わず合わせやすそう!こちらはイエベ春/秋に。⬜️05無花果ブラウン深みがありこっくりとしたブリックブラウンで、めっちゃオシャレ。黄味が得意な方、特にイエベ秋におすすめ。⬜️101無花果レッド(プラザ限定カラー)こちらも、秋冬に使いたい、こっくりした深みバーガンディ。ニュアンスラップティントにこんな深みのある色が出るの…?ってすっごい楽しみでした✨色の濃さは6色の中では1番かな…?と思います。ベストはイエベ秋/ブルベ冬。------------------------------最近、名前がいちじくの色のコスメが多いですよね!リップモンスターのダークフィグ(無花果は英語でfig)とか、オペラの新色もフィグですよね🌱無花果カラーって、少し青みがあるくすんだピンクとかレッドのイメージがあったけど、Fujikoの新作の無花果カラーは黄味強めなので少し新鮮でした✨笑#今月のコスメ購入品#殿堂コスメ#メイクの秋#やっぱりツヤ肌が好き#沼るコスメたち
もっと見る1986
1005
- 2021.09.10
【リップモンスター/全色レビュー】イエベ秋とブルベ夏で発色比較✨新色3色含めた全色を徹底解説しています!ぜひ参考にしてください🥰KATEリップモンスター※ミニリップモンスターまで入れると画像10枚を超えてしまうので、泣く泣く、通常のリプモン14色のみをまとめています。ミニの方は限定色のため現在は入手しにくく、既存の定番色を優先して比較しました。ご了承下さい…(LIPS、画像の上限枚数撤廃して欲しい!😂)新色💄12誓いのルビー深みのある落ち着いたベリーレッド。しっかり青みがあるので、ブルベさんに◎私はイエベ秋ですが2nd冬なので、暗さがあれば青みも許容範囲。そこまで浮く感じなく使えます✨新色💄133:00AMの微酔ほんのり青みのあるミルキーピンク。こちらも青み系ですが、白が多く入っていて明るめなので、12とは全く違う印象です!1st秋2nd冬の私はちょっと浮いてしまいますが、1st夏2nd春の妹は他の全カラーの中で1番似合ってたかも✨新色💄14憧れの日光浴太陽光を浴びた🍊のようなジューシーオレンジ。こんな、鮮やかで明るいオレンジ待ってました!!同じオレンジでも、既存色の3番はもっと白みが多くてクリーミーで、4番は逆にブラウン味が強いテラコッタ。この14番はとにかく明るさと鮮やかさが特徴✨春夏に大活躍しそう。既存色11色も以下にまとめます!--------------------💄01欲望の塊鮮やかな青みピンク。💄02PinkbananaTPO問わず使いやすいピンクベージュ。💄03陽炎白みのある柔らかオレンジベージュ。💄04パンプキンワインしっかり黄味のあるテラコッタ。💄05ダークフィグほんのり青みのあるいちじくブラウン。💄062:00AMブラウンと紫の混じった深みレッド💄07ラスボス深すぎない少しダークなローズレッド💄08モーブシャワー偏光ラメざくざくな白みラベンダーピンク。💄09水晶玉のマダムイエベもブルベも使いやすいニュートラルなレッド。💄10地底探索ブラウンを混ぜたようなこっくりした朱赤。💄115:00AMノーマルながらお洒落なブラウン。#買って後悔させません#お花見メイク#マスクメイクの相棒#オタ活メイク
もっと見る1760
789
- 2022.04.22
このクチコミのコメント