アプリでサクサク読む

яi on LIPS 「 あまりにも良くならず酷くなる一方で ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

あまりにも良くならず酷くなる一方で 知り合いに教えてもらった皮膚科に 行ってきました…。 薬アレルギー(アナフィラキシー)で 何度も救急車に運ばれて もう二度と薬なんか頼りたくないっ!! と心に決めていたのと ステロイドを2年ほど処方されていたり いい病院に当たらなくて お医者さんに対して信用も期待もなくしてて 自力で頑張る!と思っていましたが… 江戸時代からやってる病院らしく アトピーの人や慢性皮膚炎などに かなり熟知した病院ということで行ってみました。 診察が始まり、顔の状態見た瞬間 あ、わかったよ。 と原因をすぐに把握出来たみたいで… 背中やデコルテも一応見るとのことで 一通り見てもらいました。 原因は糖分の摂りすぎ… 米、麺類、パンや お菓子、ジュースその他もろもろは 私の長年のニキビ生活の8割が占めていたそうです。 ということで糖質制限の食事をすることと 顔を洗わない。とのこと。 水が顔にかからないようと言われました… お風呂も入らないで欲しいと言われましたが 夏はさすがに無理じゃね?と思い シャンプーハット着用して入ってますw そしてお水、お茶を2リットル飲む。 よくネットなどでも言われてますよね。 本当に大事みたいです。 顔を水ですら洗わない生活して3日目ですが 今のところ乾燥は一切ありません。 多分洗うと乾燥するのかもしれません。 目やになどをティッシュで優しく拭き取るだけです。 バリア機能の低下とお肌のサイクルが 狂ってしまっているのを正常に戻すためと言ってました。 ニキビも膿んでいるものがほとんどですが その子たちは今のところ改善は見れません。 ただ顔全体の赤みはかなりマシになりました。 それでも赤いですが… 薬はアクアチムクリームとビタミン剤 ビオフェルミンを出してもらいましたが やはりアナフィラキシーが怖く塗らず飲まずです。 原因が同じような方なら、 まだ劇的な改善が見れてないですが 本当にやる価値はあるかもしれません。 薬飲める方ならもっと治りも早いかもしれません。 糖質制限の生活はめちゃくちゃきついです。 炭水化物NGなので燃費がすごく悪い。 おかずオンリーだと食費もかかります。 私はかなり酷い方らしいので もっと軽めな人なら 少しだけ糖質を減らせば変わるかもしれません。 参考として顔全体に50〜100個のニキビがあります。 あとは肌のバリア機能を低下させないために 過度なスキンケアは絶対しない方がいいです。 病院行く前に、かずのすけさんの スキンケア方法を取り入れ始めたとこでしたが それでもかなり炎症の引きが感じれました。 ピーリングや、角栓が落ちる洗顔、 化粧水等を塗りまくるなど 色んな方法をやってるかと思います。 (私は去年30万ぐらいスキンケア商品で使いましたw) でもやればやるほど、 悪化させるだけなのだと思いました。 もし悩んでる方がおられるのなら、 糖質少なめの生活 水ですら顔を洗わない 水を2リットル飲む 1度実践してみてください。 顔を洗わなくてもある程度の汚れは もともとお肌が頑張って 耐えようとする力はあります。 また記録として日記的なの残します!

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

яiさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月25日(Sun)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています