✨一滴で煌めくツヤ感✨皆様こんにちは🤗SaEです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)本日は、こちら!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼DOLCE&GABBANABEAUTYソーラーグロウユニバーサルイルミネーティングドロップス✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼一滴で伸びが良く綺麗なツヤ感を出してくれます✨ベタつかず伸ばすとサラサラになるのでファンデーションの上に重ねてもヨレにくい!パウダーファンデの上からは塗り伸ばさず叩き込むように着けると良いらしいです🤔BAさん曰く下地に少量混ぜて塗ると肌が明るくトーンアップするそう💡色んな使い方が出来そうで楽しみです🤤💓最後まで読んでいただきありがとうございます💓少しでも参考になりましたらいいね❤️や📎、フォローお願いします(*^^*)質問やリクエスト、感想なども気軽にコメントいただけると嬉しいです🌼それでは、また次の投稿でお会いしましょう〜👋#DOLCE&GABBANA#BEAUTY#ソーラーグロウユニバーサルイルミネーティングドロップス#リキットハイライト#ハイライト#ドルガバ#デパコス#一目惚れコスメ
もっと見るDOLCE&GABBANA BEAUTY ソーラーグロウ ユニバーサル イルミネーティングドロップスの口コミ - DOLCE&GABBANA BEAUTY
83
3
おすすめアイテムDOLCE&GABBANA BEAUTY×化粧下地
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DOLCE&GABBANA BEAUTY | シークレットシールド プロテクティブ スムージングプライマー | ”肌に見えないシールドを作り、気になる毛穴を整えます✨” | 化粧下地 |
| 8,470円(税込) | 詳細を見る | |
DOLCE&GABBANA BEAUTY | シークレットヴェール ハイドレーティング ラディアントプライマー | ”香りがないので香り付きが苦手な方にもオススメ!キレの良いミルククリームのような感じ” | 化粧下地 |
| 8,470円(税込) | 詳細を見る | |
DOLCE&GABBANA BEAUTY | ソーラーグロウ ユニバーサル イルミネーティングドロップス | ”朝日を浴びた様にキラキラと眩いピンク♡” | 化粧下地 |
| 6,380円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
化粧下地ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヴァレンティノ ビューティ | Vライター | ”ギラギラし過ぎない微細なパールが配合されていて綺麗🥰 テクスチャーもみずみずしく伸ばしやすいです✨” | 化粧下地 |
| 7,040円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 皮脂テカリ防止下地 | ”トーンアップ効果があったのはライトブルー!ピンクベージュは肌に馴染みます♡” | 化粧下地 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー | ”SPF50+ PA++++!瑞々しい使い心地で、お花のようないい香り♡使用感は、ツヤっとしています!” | 化粧下地 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ラスティングマルチアイベース WP | ”時間が経ってもアイシャドウがよれない、発色が良くなる♪アイブロウコートとしても!” | 化粧下地 |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
プリマヴィスタ | スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止>SPF50 | ”スーッと伸びがいい◎トーンアップしてくれる感じで使いやすい😚 ナチュラルにカラー補正もしてくれる” | 化粧下地 |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー グロウ ヴェール | ”かなりの軽さ 薄膜仕上がりなので白浮きもしにくく 自然なトーンアップで健康的なツヤ肌になる✨” | 化粧下地 |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) | マスクフィットトーンアップエッセンス | ”自然にカバーしてツヤのある明るい肌に見せてくれる♡マスクにもつきにくいし、崩れにくい◎” | 化粧下地 |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | イルミネイティング セラムプライマー | ”発光するようなツヤ肌になりたい方へ。ラメ感が綺麗だからリキッドのハイライトとしても◎” | 化粧下地 |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | ヴォワールコレクチュールn | ”今日は最近手に入れた感動した化粧下地を紹介します✨” | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
espoir | ピーチスキンフィッティングベース オールニュー SPF50 PA++++ | ”肌をもちもちにしてくれるし、毛穴を目立たなくしてくれて、くすみをカバーしてくれる!” | 化粧下地 |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る |
Fleurさんの人気クチコミ
07ネクタリンオレンジキャンメイクは愛用しているのですが、シルキースフレアイズは初めて使いましたまず触ってみて粉質がしっとりしているのに驚きました!肌にのせてみると発色が良くて少量を広げたり、ぼかしたりすると透け感もあり使いやすかったです繊細なパールもポイントでギラギラしない上品な仕上がり☆上段がラメ感の強い華やかさのあるカラー下段がラメ感が落ち着いたパールやシマー*左上はホワイト系で色よりも繊細なラメが際立つカラー広めに入れたり、マット寄りなアイメイクに足すと自然なラメが足されて可愛い多少重ねすぎでも失敗しにくいカラーでもあります。*右上は1番おすすめのカラー色味はオレンジ系ピンクやゴールドなどの偏光パールが美しい!!プチプラでこの偏光パールは凄いなーと思いましたカラー的にはオレンジ寄りなので淡いアイメイクに足すと色味が強くでます他のアイシャドウと組み合わせたい時はイエロー~オレンジ系のアイメイクか濃いめのアイメイクの時に足すと良いです*左下はビビッドなオレンジ見た目では難しそうでしたが肌に薄くのせると透け感もあり難しくは無かったですラメというより繊細なゴールドパールでふんわりとのせると可愛い!チップだと濃くつきがちなので最初はブラシで狭い範囲にのせると使いやすいと思います*右下はブラウンほぼマット。ほんのりシマー感もある印象。こちらも透け感あり。重ねても濃くなりすぎないので調整しやすいです目尻側が濃くなるようにすると立体感がだしやすいと思います動画も載せています!発色は全て指でのせているのでしっかり発色ですブラシ等ツール次第で濃淡は変わってきます最後の画像のメイク左上をアイホールあたりまで。右下を目尻側からライン状にのせてぼかす×2目尻は少しだけ濃いめ。左下を二重幅あたりまで目尻側からブラシでのせてから外側へ少しぼかす。右上を黒目の上あたりに指でのせてから左右にぼかす。下まぶたは左上のカラーのみ。黒目下あたりだけ2度のせ。#canmake#キャンメイク#シルキースフレアイズ#ネクタリンオレンジ#アイシャドウ#キラキラ愛好会#提供_キャンメイク
もっと見る130
16
- 2021.02.16
ボビイブラウンの大人気ハイライト♪ピンクグロウボビイブラウンハイライティングパウダーピンクグロウハイライトの人気カラー"ピンクグロウ"前から気になっていたのですがグロウイングピンクコレクションのパッケージが可愛かったのでこのタイミングでGETしましたカラーはホワイト系とピンク系のマーブル模様画像は色味が分かるように指でのせた発色それぞれのカラー単色での色味も載せていますラメは多色パールハイライト自体はラメがしっかりと感じられますが肌にブラシでのせるとより自然になります濡れつや感が素敵☆☆ピンクを多めにとるとピンク感がでます透明感→ホワイト系多め血色感→ピンク系多めとその日によって色のバランスを変えると変化も楽しめますアイメイクにも使えるので上まぶたの黒目上あたりや下まぶた,カラーをのせる前に全体にふわっとのせるのも好きです同じ模様の物はなく色のバランスには個体差があります(もうちょっとホワイト多めが良かった…)#BOBBIBROWN#pinkglow#ハイライティングパウダー#ピンクグロウ#グロウイングピンクコレクション#ミニハイライティングパウダー#ハイライト#ハイライトパウダー#殿堂コスメ#やっぱりツヤ肌が好き#沼るコスメたち
もっと見る123
1
- 2021.09.06
08ストロベリーコッパー07ネクタリンオレンジが良かったので新色も気になり購入キャンメイクを取り扱っていてもこのカラーは販売されていない場合があり店舗限定のようです他のシルキースフレアイズ同様、粉質がしっとりとしていてラメのわりに粉とびしにくい印象ですストロベリーコッパーは可愛くなりすぎない落ち着いたピンクカラーポイントとなるピンクはラメも一番華やかラメ感は右上→左上→右下→左下の順(左下は他のカラーと比べると落ち着いたパール感)4色使いだと右上・左下の縦割りが使いやすそうです右上のピンク以外で3色のグラデーションを作っても細かいピンクラメが入っているのためピンク系の色味が奥に感じられる仕上がりでした右上のピンク以外3色でアイメイクをして下まぶたにピンクをのせるとアクセントになって可愛いですシルキースフレアイズのみでなく最初にローズ系やヌード系のマットカラーを仕込んでおいて上から重ねていくのも好きです[個人的に良かった組み合わせはtoofacedのザナチュラルヌードアイシャドウパレットpetalをベースにシルキースフレアイズのピンクをブラシでふんわりのせたら可愛かったです]#canmake#キャンメイク#シルキースフレアイズ#ストロベリーコッパー#アイシャドウ#strawberrycopper#胸キュンコスメ#私のデビューコスメ#崩れ回避アイテム
もっと見る99
0
- 2021.06.14
ADDICTIONザアイシャドウ107CLondonBlueTopaz夏の新作ブルートパーズの上品な輝きを演出するブルー透明感のある淡いブルーシルバーラメが素敵同じコレクションの102Cなどと比べるとこちらはしっかりとラメ感のあるクリームタイプ。目元に透明感がでるのと夏に活躍する涼しげな色味ブルーに起こりやすいケバさが無く使えるのも魅力主にベースカラーとして使用していますピンクやローズ系を重ねるとほんのりパープル系になるのも可愛い#addiction#theeyeshadow#londonbluetopaz#eyeshadow#アディクション#ザアイシャドウ#ロンドンブルートパーズ#アイシャドウ#夏コスメ#動画でコスメ紹介
もっと見る99
2
- 2021.08.17
スノービューティーホワイトニングスキンケアパウダー毎年発売される予約販売のスノービューティーの2021年新作♪*メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ美白有効成分"4MSK"新配合*透明感アップ毛穴や凹凸を補正し明るく透明感のある仕上がりに*テカリやくずれを防ぎサラサラ肌が持続マスクにつきにくい*2種類のパフスムースフィットパフ(6枚目)朝・日中のメイクの仕上げや直しになめらかソフトパフ(5枚目)夜のスキンケアの最後にすっぴんでもメイクしていても24時間使えるパウダー石鹸オフができます粉質は指で触ってみても細かく、さらりとしています肌にのせてみると色味は特になくメイクの上からのせてもポイントメイク等に影響はありませんでした質感の変化はあり、肌に透明感や自然な明るさがでる印象夜のスキンケア後にナイトパウダーとして使う時のパフがとても気持ち良いです!混合肌が使ってみてオイリーになりやすい部分も翌朝さらりとしていました季節的にも暖かくなっていくのでスキンケアで保湿をしっかりしながら仕上がりはべたつかないのも良かったです成分を見てみると4MSK配合が気になりました☆資生堂の有名な美白美容液"HAKU"と同じ成分朝・夜使えるパウダーなのでしっかりとスキンケアしていきたいと思っています!専用のアミュレットポーチ(7枚目)ポーチがついていてスノービューティーがそのまま入ります少しだけならば余白がありました#スノービューティー#スノービューティー2021#ホワイトニングスキンケアパウダー#フェイスパウダー#スキンケアパウダー#提供_スノービューティー
もっと見る98
3
- 2021.04.15
ADDICTIONザアイシャドウアンポリッシュジェム101CleopatraPeridot夏の新作クレオパトラペリドットペリドットをイメージしたやわらかいグリーン(ゴールド・ブラウンの顆粒入り)ザアイシャドウはじめての顆粒入りカラーグリーンよりは黄緑のような色味混ぜる位置によって多少色味は変わります単色で使うよりは目尻側にポイント使いしたり、ベージュブラウン系のアイシャドウをベースに二重幅あたりにグリーンを入れるのも可愛いですまた下まぶたに発色するかしないか位グリーンをふんわりのせたり、イエローのみを小さいブラシで取って使うのも綺麗#addiction#theeyeshadow#theeyeshadowenpolishedgem#cleopatraperidot#eyeshadow#アディクション#ザアイシャドウ#ザアイシャドウアンポリッシュジェム#クレオパトラペリドット#アイシャドウ#夏コスメ#動画でコスメ紹介
もっと見る97
2
- 2021.08.18
商品詳細情報DOLCE&GABBANA BEAUTY ソーラーグロウ ユニバーサル イルミネーティングドロップス
- 容量・参考価格
- 15ml: 6,380円
- 商品説明
- 肌に“つや”という名の媚薬をしのばせるマストアイテム。肌にフレッシュな輝きを与える「ソーラーグロウ ユニバーサル イルミネーティングドロップス」。 リキッド状のフェースカラーで、水分70%配合のウォーターベースのジェル処方により、軽やかなつけ心地で重ねづけもしやすいテクスチャーです。肌のトーンを選ばないユニバーサルカラー。仕上がりのお好みに応じて、さまざまな使い方が楽しめます。 ・乳液にまぜて:自然に輝く仕上がりへ。 ・ファンデーションにまぜて:フレッシュなつやで、ファンデーションの仕上がりをさらに美しく。 ・単独使用で:そのまま肌に塗布すると、やわらかさ、ハイライト効果をプラスします。
- メーカー名
- 資生堂
- 発売日
- 2020/5/1
このクチコミのコメント