• サンキッスド ブロンジングクリーム/NARS/シェーディングを使ったクチコミ(1枚目)
  • サンキッスド ブロンジングクリーム/NARS/シェーディングを使ったクチコミ(2枚目)
  • サンキッスド ブロンジングクリーム/NARS/シェーディングを使ったクチコミ(3枚目)
  • サンキッスド ブロンジングクリーム/NARS/シェーディングを使ったクチコミ(4枚目)
  • サンキッスド ブロンジングクリーム/NARS/シェーディングを使ったクチコミ(5枚目)
  • サンキッスド ブロンジングクリーム/NARS/シェーディングを使ったクチコミ(1枚目)
  • サンキッスド ブロンジングクリーム/NARS/シェーディングを使ったクチコミ(2枚目)
  • サンキッスド ブロンジングクリーム/NARS/シェーディングを使ったクチコミ(3枚目)
  • サンキッスド ブロンジングクリーム/NARS/シェーディングを使ったクチコミ(4枚目)
  • サンキッスド ブロンジングクリーム/NARS/シェーディングを使ったクチコミ(5枚目)

コメント

  • む

    初めまして☺︎︎ こちらの商品とても気になっていたのでレビューしていただけて参考になります🥰 1つ質問なのですがマスクにはどれくらい付きますかね、? パウダーとクリームでつく量がどれくらい違うのかも知りたいです(T-T)図々しくてすみません(T-T)

    • めめちゃす後輩

      @x_x004はじめまして☺️ コメントありがとうございます🙌 先に結論から言いますと、私はクリームの方がマスクにはつきません。 ただ、メイクの方法やつける分量、 使っている商品やファンデとの相性で結果が変わってしまうので 残念ながら今現在の私の答えは正確な答えにはなりません…。 参考程度に思っていただけると幸いです。 そして貴重なコメントありがとうございました。 近日、またクリームタイプのブロンザーの投稿をしようと思っておりましたので、 こちらのコメントを参考に少し検証してみようと思います(*´﹀`*)

アプリでサクサク読む

NARS サンキッスド ブロンジングクリームの口コミ - 乾燥肌におすすめのシェーディング!❤︎これからの新常識、ブロンジングクリーム❤︎

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

❤︎これからの新常識、ブロンジングクリーム❤︎ 『シェーディングはパウダー』 そんな常識をぶち壊すブロンジングクリームの登場です👏 海外インスタグラマーがクリームタイプのブロンザーを使ってるのを目にした方も多いのでは🤔 そんな中、日本のデパコス界はNARSが先人を切ってやってくれました🙌🙌 スティックタイプとかはたまに見ましたが、こういうのなかなか見ませんよね🤔 ということでこちら💁‍♀️ NARS ブロンジングコレクション サンキッスド ブロンジングクリーム 19g   4,840円(税込) カラー 01195 Laguna モノイオイルの香り かためのクリーム状で手触りはぬるっとします🐸 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 👇レビュー👇 ☀️いいところ☀️ 伸びがよく、すごくぼかしやすい。 今まで使っていたクリームタイプのシェーディングの中で一番使いやすいです。 毛穴に入り込んでポツポツ目立ったりヨレたりすることもなくキレイに影をつけやすい。 若干、水や擦れにも強く、石鹸で洗っても少し残ってました。 パウダータイプのシェーディングよりも擦れに強いのでマスクにもつきにくい🙆‍♀️🙆‍♀️ 🙌おすすめしたい人🙌 乾燥肌さん、リキッド、クッションファンデ派の人、 パウダーだと粉っぽくなってしまう人にオススメ ⚠️注意点⚠️ 「クリームからパウダーに変わる」というのが謳い文句ですが、結局はクリーム。 ある程度までしかサラサラにならないので、 ファンデによってはヨレるかも。 回避方法としては、 ある程度クリームタイプを使って影を作ったあと 足りないかな?という部分にパウダータイプを重ね付けしてグラデをつけるとヨレや崩れを回避できます🙆‍♀️ ☔️あと一歩なところ☔️ これはクリームタイプのブロンザー全てに言えることですが、 専用のブラシがないと難しいです。 私は以前からクリーム状のブロンジングクリームを使っていて、 他社で買ったクリームブロンザー専用のブラシを使ってます🙃 密度の高いしっかりした(ジョジョのポルナレフの髪型みたいな)ブラシじゃないと付けづらいです。 ちなみに、ノーズシャドウを入れるときはフーミーのアイブロウブラシ(扇型じゃないほう)が最高に使いやすいです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回は以上になります🙋‍♀️ 先程、話に出した他社のブラシ&ブロンジングクリームは HUDA BEAUTYという海外のブランドを使ってます。 また、もうひとつカラーポップで買ったものも使っていたので… 今度ブロンジングクリーム3点の比較と オススメのブラシの紹介をしたいと思います🙌 もうすぐ来るであろうマスク着用の暑い夏にむけて… 絶対崩さない自信と用意を💪💪 #nars #ブロンザー #シェーディング #クリームシェーディング #デパコス #ブロンジングコレクション #崩れ回避アイテム

続きを読む

このクチコミで使われた商品

※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

シェーディングランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

CEZANNE

ブレンドカラーシェーディング

781円
  • 評価 : VeryGood4.21
  • クチコミ数:266件
  • 保存数:646件
ハイライト・シェーディングランキング第14位

ブラシ付きだし、相変わらずのセザンヌサイズ なので持ち歩きにも良くて便利です

詳細を見る

キャンメイク

シェーディングパウダー

748円
  • 評価 : VeryGood4.12
  • クチコミ数:6806件
  • 保存数:59958件
ハイライト・シェーディングランキング第16位

本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います

詳細を見る

too cool for school

アートクラスバイロダン シェーディング

2,145円
  • 評価 : VeryGood4.22
  • クチコミ数:3994件
  • 保存数:52855件
ハイライト・シェーディングランキング第21位

3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる

詳細を見る

CEZANNE

ナチュラルマットシェーディング

693円
  • 評価 : VeryGood4.1
  • クチコミ数:2122件
  • 保存数:15258件
ハイライト・シェーディングランキング第27位

ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり

詳細を見る

rom&nd

ベターザンコントゥア

2,980円
  • 評価 : VeryGood4.36
  • クチコミ数:210件
  • 保存数:1653件
ハイライト・シェーディングランキング第23位

質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎

詳細を見る

KANEBO

シャドウオンフェース

3,300円
  • 評価 : VeryGood4.39
  • クチコミ数:318件
  • 保存数:2310件
ハイライト・シェーディングランキング第26位

「透け影」で平たい族の私の顔に自然な立体感が出るシャドウオンフェースはもう手放せない…!

詳細を見る

SHEGLAM

サンスカルプ リキッドシェーディング

880円
  • 評価 : VeryGood4.1
  • クチコミ数:416件
  • 保存数:2593件
ハイライト・シェーディングランキング第37位

スポンジも優しくふわっとしていて先っちょとんがっているので鼻筋を作る時も使いやすいです

詳細を見る

ETUDE

コントゥアパウダー

2,090円
  • 評価 : VeryGood4.34
  • クチコミ数:469件
  • 保存数:2714件
ハイライト・シェーディングランキング第53位

-2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる!

詳細を見る

PERIPERA

インクブイシェーディング

1,320円
  • 評価 : VeryGood4.22
  • クチコミ数:674件
  • 保存数:7712件
ハイライト・シェーディングランキング第45位

完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい!

詳細を見る

i’m meme

アイムマルチスティック デュアル

1,650円
  • 評価 : VeryGood3.84
  • クチコミ数:629件
  • 保存数:5418件
ハイライト・シェーディングランキング第33位

伸ばしてみると自然な陰影が作れるカラー!持ち運びにも便利❤️

詳細を見る
シェーディングのランキングをもっと見る

めめちゃす後輩さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

商品詳細情報NARS サンキッスド ブロンジングクリーム

ブランド名
NARS(ナーズ)
容量・参考価格
生産終了
取扱店舗
近くのNARS取扱店舗はこちら
商品説明
数量限定
メーカー名
資生堂ジャパン
発売日
2021/5/28
カテゴリ
ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
商品の詳細情報をもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年11月02日(Sun)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています