\もっと美肌に!夏をポジディブに/◆ETVOS◆ミネラルUVパウダーⅨペールラベンダー5g3,080円(税込)SPF50PA++++赤色光透過する酸化チタン、ソフトフォーカスするマイカを配合し、毛穴・シミ・シワをぼかして美肌に魅せるパウダー。しっとりとした粉質でなめらかなつけ心地と密着感が去年より進化しています。紫外線吸収剤不使用で紫外線だけでなくブルーライトや赤外線をカットしながら、光ダメージをケア。塗り直しも簡単なパウダータイプで、お直ししても厚塗り感が出ません。細かなラメが入っていて透明感が出るラベンダーカラーがくすみがちな大人女子の肌を格上げしてくれます。また別記事でピンクベージュもUpしますが、どちらにしようか迷う方もいらっしゃると思うので比較を載せました。参考になれば💕【敏感肌の方でも安心な8つのフリー処方】石油系界面活性剤、シリコン、香料、アルコール、鉱物油、タール系色素、パラベン、紫外線吸収剤※パッチテスト済、スティンギングテスト済パケはリーイズミダさんのデザイン。自然をイメージされているそう。紫外線ケアってベタつきだったり、面倒だったりと後ろ向きのイメージだけど、毎日ワクワクするような明るいデザインで、紫外線ケアはポジティブに行えるようにって意味があるみたいです。箱は環境に配慮した素材の紙、そしてインクはベジタブルオイルインキを使用。#etvos#ミネラルuvパウダー#紫外線対策#紫外線#紫外線吸収剤不使用#紫外線ケア#敏感肌#敏感肌でも安心#紫外線ケア#紫外線対策グッズ#紫外線カット#ブルーライトカット#近赤外線カット#透明感#パウダー#第一印象UP作戦#無限リピートアイテム
もっと見る【限定ルースパウダー】エトヴォス ミネラルUVパウダーの効果に関する口コミ「ノンケミカルでしっかり紫外線から守ってくれるラベンダーパウダー ..」
おすすめアイテムエトヴォス×ルースパウダー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エトヴォス | ナイトミネラルファンデーション | ”サラサラよりはしっとりと仕上がります!パールが入っているので艶感が出ます。” | ルースパウダー |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
エトヴォス | ミネラルUVパウダー-ETVOS×LEE IZUMIDA限定デザイン- | ”優しくトーンアップしてくれて 、マスクの中蒸れても メイクの崩れ方キレイで お直しも楽ちんでした!” | ルースパウダー |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
エトヴォス | ミネラルUVパウダー-ETVOS×松尾たいこ氏限定デザイン- | ルースパウダー |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ルースパウダーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ | フェイスパウダー | ”溢れ出るツヤ感がとっても綺麗で、透明感のある仕上がりに◎時間が経ってもパウダーがしっかり密着してくれていて、 崩れにくい◎” | ルースパウダー |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
GIVENCHY | プリズム・リーブル | ”さすがの崩れにくさ!自然なツヤは残しながら、毛穴をカバーしてセミマットに仕上がります!” | ルースパウダー |
| 7,480円(税込) | 詳細を見る | |
innisfree | ノーセバム ミネラルパウダー N | ”フィルターをかけたような肌になり毛穴も目立ちにくくしてくれます🌞 プチプラだし、 使い切りしやすいサイズ感◎” | ルースパウダー |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキールースモイストパウダー | ”ヴェールをまとったようなサラサラのお肌になるのが個人的高ポイント🌟” | ルースパウダー |
| 968円(税込) | 詳細を見る | |
VT | CICA ノーセバム マイルドパウダー | ”サラサラパウダーで、これをつけたら夏の嫌なベタベタ感もなくて感動します😭” | ルースパウダー |
| 750円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー クッション パウダー | ”キラキラと輝くゴールドのラメが入った繊細なルース パウダーが、肌を整え明るく透明感のあるツヤ肌を叶えます✨” | ルースパウダー |
| 8,030円(税込) | 詳細を見る | |
THREE | アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー | ”お肌にのせた瞬間、 存在感を放ちます…! 一気に毛穴が目立たなくなるんです‼️” | ルースパウダー |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | AQ ミリオリティ フェイスパウダー n | ”サラサラサラ~とお肌に溶け込んでパウダー感はゼロ! ひと膜ヴェールをまとった感じ!” | ルースパウダー |
| 18,700円(税込) | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス | フィニッシングパウダー マット | ”透け感のあるマット肌になれる所もお気に入り☺️” | ルースパウダー |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ちふれ | ルース パウダー | ”透明感を与えるだけでなく毛穴も綺麗にぼかしてくれてお人形さんのような透き通った陶器肌に♡” | ルースパウダー |
| 880円(税込) | 詳細を見る |
Lilyさんの人気クチコミ
人気アイテムがリニューアル♪新生アディクトリップグロウ▫️アディクトリップグロウ020マホガニー【色味】 透け感のある暗い灰みのある赤 赤みのあるマホガニーブラウン 唇に乗せると水分に反応し 自分だけの血色感で彩られます【色持ち】 悪い★★★★☆良い 何度か塗ってティッシュオフをすると 飲食をするとある程度落ちますが 柔らかな発色が持続します【質感】 マット★★★★☆ツヤ バームらしいもっちりとしたテクスチャ リップクリームのような適度な艶感は ナチュラルなメイクにぴったり【保湿感】 なし★★★★☆あり バームらしい被膜に覆われたような保湿感あり 保湿感はあるが着け心地は軽め ティッシュオフしても乾燥せずに潤いが残ります______.*.____.*.______.*.____.*.______6/4に新しくリニューアル版が全国発売されるDiorの人気のアイテムのリップグロウ情報が出てから楽しみにしていましたが公式サイトで先行発売していましたので早速1本お迎えしました。丁度刻印サービスもしていましたので名前も刻印していただきました。選んだカラーはマホガニー。こちらは旧バージョンにはなかった新しいカラーです。赤みのあるチョコレートブラウンは落ち着きのある発色で大人にもお勧めの色味。今回のカラー展開の中ではしっかり色が発色する方ではないかと思います。透け感がある発色ですので学生さんやブラウンに初挑戦する方にも良いと思います。シアーな色とナチュラルな艶感は軽やかでブラウンでも春夏の季節に似合うリップです。一度塗りでは色付きリップのような発色しっかり塗って何度かティッシュオフを繰り返すと程よい色味が唇に残ります。ティッシュオフするとマスクの中でもさほどべたつきを感じません。もっちりむっちりとした保湿感だけが残るのでリップケアをしているような気分になります。ただ、リップグロウの魅力はこのシアーな質感と艶ですので本来ならマスクなしで楽しみたいところですが残念です。尚、こちらはティント処方ですので唇の水分量に反応して自分だけの色合いにほんのりと変化します。スウォッチで腕と唇に載せてみましたが腕ですとチョコレートブラウンっぽさが出るのですが私の場合は唇に乗せると少しローズ寄りの発色になります。(私唇厚めなのでお目汚しすみません💦)私はティントタイプではでピンクっぽさが出やすいのでそれがマホガニーをローズっぽく見せているのかなと。この辺りは個人の肌色や肌質などで発色が変わりそうですのであくまでもご参考にまで。旧バージョンとパッケージも少し変わっています。いままでのは透明のエンボスでDiorのロゴが入っていましたがリニューアル後はピンクのエンボスでロゴが入っています。06ベリーとも迷いましたが旧バージョンで所持しているので今回はひとまず様子見で。012のローズウッドも気になります。春夏に活躍するだろうリップですのでアイメイクなどをどう組み合わせようか楽しみです。LIPSさんでサンプルキャンペーンもやっているみたいですね。(上部バナーからエントリーできます)Diorの公式サイトで先行発売しています。マホガニーは人気の出そうな色味だなと感じましたので気になる方はチェックしてみてください。最後までお読みいただきありがとうございましたご参考になりましたら幸いです☺️#Dior#ディオール#アディクトリップグロウ#アディクトリップグロウ_020#アディクトリップグロウ_マホガニー#新リップグロウ#春リップ#ブラウンリップ#ブラウンメイク#デパコス#リップメイク#リップバーム#スウォッチ#映えコスメ#コスメ#リピートコスメ
もっと見る242
60
- 2021.05.25
ニュアンスのあるレッドブラックが魅力のマスカラ▫️04チェリーブラック【持ち】 悪い★★★★★良い クレンジングするまで滲まない【カールキープ】 悪い★★★★☆良い 夕方には少し落ちてくるがほぼキープ【オフ】 お湯でオフOK______.*.____.*.______.*.____.*.______店頭でたまたま見つけてその色味に一目惚れして購入あまり他に見ないマスカラでのレッドっぽさを含んだブラックマスカラですこの価格帯のマスカラは色々と試していますが意外にもラッシュニスタはこちらが初人気は聞いているけどもどうなのだろうと思いつつ使用してみましたがひと塗りで存在感のあるまつ毛になりとても扱いやすいマスカラですねブラシはやや大きめですがそれでざざっとまつ毛全体を塗れてしまうので朝の忙しい時間帯に手早くすむのが嬉しいただ私とのまつ毛の相性なのかカールキープ力はやや弱いと感じましたですが不満な点を差し引いても他にはない綺麗な色味のマスカラなのでお気に入りですカールキープの下地やマスカラをベースに使い仕上げのニュアンサーとして使用中限定カラーと見かけたのですが定番カラーとして展開してほしいなと思います最後までお読みいただきありがとうございましたご参考になりましたら幸いです☺️
もっと見る213
6
- 2022.07.03
焼けた薔薇のような柔らかな赤みが陽射しを誘うピンクブラウンパレット▫️レベージュパレットルガールテンダー【色味】 ①肌馴染みの良いナチュラルベージュ(セミマット) ②赤みレンガのようなレンガ色(セミマット) ③艶めきが美しいコッパーカラー(パール) ④ピンクやブルーの上品なラメが煌めくピンクベージュ(ラメ) ⑤焼けた土のような優しいテラコッタカラー(セミマット)【質感】 落ち着きのあるセミマットから 艶めくパール感のある色から きらきらの上品ラメのバランスの良いセット【使い方】 5色セットされているのでこの中から 3色ほど組み合わせるのが デイリー使いには良いかと思います。 左下のラメは遊び心がある煌めきが美しいです。______.*.____.*.______.*.____.*.______5/21に発売になったレベージュアイシャドウの新色。2種の中から柔らかな赤みブラウンが美しいテンダーを購入しました。赤みのレンガ色やコッパー系のカラーがセットされているパレット。見た目より肌に乗せた方が赤みが強く出るように感じます。割と自分では選ばない色ではあるのですが店頭で見て意外と使えそうなカラーだなと。ブルー系のベースを仕込めば色々ニュアンスも変えられそう。赤みのブラウンは焼けた土のような色味でまるでグランドキャニオンを思わせるカラー。雄大な大地に陽射しが降り注いでいるような力強い印象に心惹かれました。特に下段左は微細なラメがたっぷりなのですが、この輝き感はシャネルではあまり見ないので珍しいなと思います。夏は明るめのテラコッタカラーとラメを使って透け感を楽しんだり秋冬はレンガカラーやコッパーを使って深みのある色味にしたりと季節を問わず長く使えそうなところもお気に入り。限定商品ももちろん好きですが定番商品は通年使える堅実さがあると嬉しいので汎用性がありそうなところも決め手でしたレベージュパレットはライトを所持しておりピンク系なら似てるかなと思いましたが実際に見てみると全く違う色味なので気分を変えて遊べそうです。まだスウォッチしかしていないので実際にメイクするのが楽しみです。最後までお読みいただきありがとうございましたご参考になりましたら幸いです☺️#CHANEL#シャネル#レベージュパレットルガール#レベージュパレットルガールテンダー#LesBeigesPaletteRegard#LesBeigesPaletteRegardTender#デパコス#アイメイク#アイシャドウ#スウォッチ#映えコスメ#コスメ#リピートコスメ #透明感#透明感メイク
もっと見る196
14
- 2021.05.21
ルナソルの7月の新コレクション・宝石職人▫️フラッシュクリエイターEX06BrownTopaz▫️アイカラーレーションEX12FlawlessClarity______.*.____.*.______.*.____.*.______7/16全国発売のルナソルの限定コレクション。6/3からは楽天公式ショップと阪急うめだ本店、伊勢丹新宿店で先行発売しています。宝石のカットを再現したかのようなきらきらとまばゆく輝く繊細なラメが印象的なパレットと、メタリックな輝きが格好良いブロンズカラーのアイライナーです。それぞれのレビューは別途しておりますが今回はこの二つの組み合わせの良さをレビューを。こちらのフラッシュクリエイターは乾く前にささっとぼかすとアイシャドウとしても使えるアイライナー。パレット右下のダークティーブラウンと重ねると深みが出てラメ感も足されてうっとりするほど綺麗なのです。パレット右下は個人的には締め色としては少し明るく感じるのですが、アイライナーをぼかしてから右下のカラーを重ねると、グレイッシュに発色。微細に輝くラメも美しい。もちろんぼかして重ねずに単純にアイラインとしてプラスしてもOK。パレットのみでは柔らかく上品に仕上がりますが、こちらのアイライナーを引くとメタリックな輝きでシャープな仕上がりに。瞬きをするたびにちらちらと目元のラインが艶めきます。同じコレクションなので相性が良いのは当たり前なのかもしれませんが、このパレットとアイライナーは一緒に使うとより素晴らしいと思いました。もし購入を検討されている方はセットでチェックされることをお勧めしたいです。私は今回楽天で購入しました。アイシャドウもアイライナーも楽天では早くも売り切れているようですね💦全国発売は7/16からですので、是非チェックしてみてほしいアイテムです。#LUNASOL#ルナソル#アイカラーレーション#アイカラーレーション_EX12#FlawlessClarity#宝石職人#アイカラーレーション_フローレスクラリティ#LUNASOL#フラッシュクリエイター#フラッシュクリエイター_EX06#フラッシュクリエイター_BrownTopaz#フラッシュクリエイター_ブラウントパーズ#秋アイシャドウ#限定コスメ#デパコス#アイメイク#アイシャドウ#スウォッチ#映えコスメ
もっと見る193
14
- 2021.06.05
夜の月の輝きを思わせる上質アイシャドウ▫️011インペリアルムーン ~SilveryBlackShadesAndANude【色味】 a:重たすぎないシアーな発色のクールブラック b:繊細な艶感をまとうパールシルバー c:セミマットな質感のヌーディベージュ d:サテンのように艶めくモーヴグレージュ【質感】 サテン・マット・メタリック・イリディセントの4つの質感に、 ピグメントやパールを独自に配合することで、 鮮やかな発色と深みのある仕上がりを叶えてくれる アイシャドウパレット【使い方】 1)左下のベージュを二重幅広め~アイホール目尻1/2に 2)右下モーブグレージュを重ねるように二重幅~目尻1/3にぼかす 3)右上シルバーをブラシで淡くアイホール目頭側から2/3に重ねる 4)左上を目尻1/3にアイライン状に細く入れる______.*.____.*.______.*.____.*.______7/15に発売されたゲラン待望の新アイシャドウ自然にインスパイアされた6色展開のカラーパレットはどれも色鮮やかで目移り必死です今回はその中で「011インペリアルムーン」を選んできました上段のブラックとシルバーのコントラスト下段の万能に使えそうなベージュとモーヴグレージュ今回のコレクションの中では地味な配色ではありますがどれも上品なパールやラメが輝くカラーですセミマットなベージュやシアーブラックの上にシルバーパールやサテンの艶めきのあるモーブグレージュを重ねるとなんとも美しいツヤが瞼を彩ってくれますセミマットなベージュとモーブベージュをメインにすることで使いやすい大人のオフィスユースのメイクに一見パールシルバーが派手に見えますがブラシでふわりと乗せることで月明かりを宿したような上品な艶感を添えてくれます上質なシルキーな粉感もさすがのゲランで好みです。瞼にしっかりと密着して深みのある発色を叶えてくれます。他にも気になるカラーがありますので追加で購入を検討しています今後もチェックしていきたいアイシャドウです最後までお読みいただきありがとうございましたご参考になりましたら幸いです☺️#オンブルジェ#ゲラン#GUERLAIN#011#インペリアルムーン#011インペリアルムーン#アイシャドウ#デパコス#激盛れアイシャドウ#ブルベ冬#ブルベメイク
もっと見る182
9
- 2022.07.19
スモーキーなローズカラーアイパレットで印象深い大人の目元に▫️バックステージアイパレット002クール【色味】PRIMER アイシャドウベースとなるプライマーSILVERHIGH-LIGHTER シルバーパール艶めくベージュカラーOMBRESCULPT-INGPOWDER マットなローズベージュカラーSHIMMERPINK パーリーなライトピンクSHIMMERLILAC パール感のあるモーヴライラックカラーSHIMMERPURPLE 艶感控えめのパープルブラウンMATTEPINK マットなライトピンクMATTEMAUVE マットなモーヴカラーMATTEPLUM マットなパープルニュアンスのブラウン【質感】 パール感が艶めくシマーテクスチャと マットな質感がセットになっているパレット ベースのプライマーを使うことで 淡いカラーもしっかり発色します【使い方】オフィス仕様のナチュラルながら艶のあるメイクとして 上段右:二重幅やや広めに 下段右;二重幅の半分程にぼかす 中段左:アイホール全体に重ねて______.*.____.*.______.*.____.*.______ディオールバックステージアイパレットはベースとなるアイプライマーにカラー8色がセットになった使いやすいアイパレット。既存色のクールはスモーキーなローズカラーがメインで大人の目元を上品に惹き立ててくれるカラーです華やかすぎない奥行きのあるローズカラーは品よく落ち着きのある目元を彩ってくれます。パール感のある質感とマットな質感がセットになっていますので華やかにもシックにも仕上げることが可能です。肌馴染みの良い色でナチュラルに仕上げることもできてオフィスシーンでも使えるのが嬉しいまた、バックステージコレクション共通の透明なパッケージは朝の忙しい時間にも選びやすいのがバタバタとしがちな通勤前の朝時間には助かりますアイシャドウプライマーもセットになっているのでこちら一つでアイベースからカラーまで仕上げれる機能性も個人的にポイント高いのでお気に入りです。使い方としては8色あるので迷いがちかもしれませんがこの中から2~3色選べばとりあえず問題なしかなと。中段3色を左から瞼全体、アイホール、締め色としてパール感のある少し華やかな雰囲気に。下段3色を左からアイホール、二重幅、アイライナー代わりに細く入れてマットでナチュラルな仕上がりに。個人的な使い方としてはマットとシマーを組み合わせるのがお気にりです。 上段右:二重幅やや広めに 下段右;二重幅の半分程にぼかす 中段左:アイホール全体に重ねてパレットの中でライトカラー、ミドルカラー、ダークカラーを適当に選んでもそれなりにまとまってしまうので使いやすいです。ブルベの方には一つ持っていて損はない万能アイシャドウではないかと思います。最後までお読みいただきありがとうございましたご参考になりましたら幸いです☺️#Dior#ディオール#バックステージアイパレット#バックステージアイパレット002#バックステージアイパレットクール#ブルベ夏#ブルベ冬#ブルベ_アイシャドウ#デパコス#アイメイク#アイシャドウ#スウォッチ#映えコスメ#私の中の神コスメ
もっと見る173
49
- 2021.12.19
このクチコミのコメント