バレンタインに向けた限定(復刻)カラーをOPERAさんがプレゼントしてくださいました🎁✨ありがとうございます‼️コンセプトは、「SweetDarkKiss」。豊かで余韻のある、甘い大人っぽさを感じる、質感違いの2色のブラウン。甘く苦い、恋の季節を味わうように、まとう。透明感あふれる軽やかで甘いダークカラー。それではコスメのご紹介です(˘ω˘)⋈--------------------------------------------------⋈≫リップティントN203ブラウンフィグ(限定)¥1,500+tax甘く熟れたフィグの赤みを差した、透明感のあるボルドーブラウン。シックな大人っぽさと、柔らかなムードが同居した、"可愛い"ダークカラー。≫シアーリップカラーRN104カカオキス(復刻)¥1,200+tax深みのカカオに、ほのかな赤をしのばせた、ビタースイートなチョコレートブラウン。くちびるから目が離せない、ロマンティックで、意志のある、恋の色。⋈--------------------------------------------------⋈使ってみて思ったこと、、、ブラウンフィグ可愛すぎませんか(°_°)❤︎ボルドーブラウンて🥺冬にぴったりなカラーなのでたくさん使わせていただきます!ティント効果は軽く、しっかり唇に色が残る感じではないけれど、唇が荒れにくいです♪そして実はすでに持っていたカカオキス🥰グロスなのに相変わらず軽い付け心地で、透け感が可愛いですね(´∀`)手持ちのリップの上に重ねると、深みが増していい感じになる優秀スティックグロス✨2021.1.7公式オンライン他にて先行発売2021.1.21全国バラエティショップにて発売気になる方は是非チェックしてみてください‼️OPERAさん、素敵なプレゼントをありがとうございます(๑・̑◡・̑๑)#提供_オペラ
もっと見る【限定リップグロス】OPERA オペラ シアーリップカラー RN(リップグロス)の口コミ「今回オペラさんからバレンタインに向けて、以..」
52
1
このクチコミの詳細情報
リップグロスランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー | ”乾燥対策にも◎これ1本でうるツヤなぷっくり唇をゲット!” | リップグロス |
| 3,700円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル | ”唇にぴたっと膜を貼るようにフィット👌グロスとは違うぷるぷる感で、オイルだけどすごく使いやすい。” | リップグロス |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングウォーターティント | ”名前の通り水の膜が張ったようなティント。透け感のあるティントなので調節もしやすい!” | リップグロス |
| 1,200円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | 38°C / 99°F Lip Treatment | ”ラメは動脈(RED)、静脈(BLUE)、肌馴染み(GOLD) を表した3色で構成。角度を変えるたびにそれぞれが輝く♪” | リップグロス |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
RICAFROSH | ジューシーリブティント | ”ムラにならない!高発色で使い心地◎落ちにくくティントの概念が変わる優秀リップ” | リップグロス |
| 1,680円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ オイル | ”薄づきで透け感のある絶妙発色💕保湿力もバッチリ◎一つは持っておきたい超優秀リップです” | リップグロス |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル インテンス | ”唇にフィットしたような塗り心地。食事中も色褪せないほど高発色でつやつやなのにスキンケア効果も” | リップグロス |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ラシャスリップ | ラシャスリップス | ”塗るヒアルロン酸注射と言われていて、リップ美容液の効果が!おかげで唇がぷっくりに♡” | リップグロス |
| 5,605円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト ステラー グロス | ”ステラーは本当に夜空に浮かぶ星のような細かいブルーラメがとっっっっっても美しい~✨” | リップグロス |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る | |
HERA | センシュアルスパイシーヌードグロス | ”スタイリッシュなカラーで、澄んだ発色なので唇本来の魅力をより一層引き立ててくれる!” | リップグロス |
| 詳細を見る |
RisAさんの人気クチコミ
★2019年4月13日新発売★こちらは洗うだけで古い角質まで落としてくれて、つるんと潤う天使のようなやわ肌へと導いてくれるボディウォッシュ。角質クリア成分がお肌のザラつきの原因となる古い角質や毛穴の汚れまでスッキリとオフしてくれて、ヨーグルト美容成分がお肌に潤いを与えてくれるようになっているのだそう。香りの種類は3種類。サボン&ブーケ、フラワー&ピーチ、カシス&ハーブの香りがあって、どれを選んでも素敵な香りを楽しめそうです。丸みのあるやわらかい印象のボトルには白い花とふんわりとした羽毛が描かれていて名前にもある「エンジェル」を思い浮かべてしまいます。中身のボディソープは伸びのあるとろみかかった質感でボディタオルにつけて身体を洗うと、ホイップクリームのような濃密な泡が素敵な香りと共にたっぷりで洗っていてとても気持ちが良いです。サボン&ブーケなのですが、洗っている時にはフルーツのような爽やかでみずみずしい香りに感じました。洗い上がりはつるんとした潤いを感じるやわらかなお肌に感じ、香りは洗っている時とは少し変わってサボンの清潔感のある香りと甘みを感じるやさしい香りをふんわりと感じます。洗うと同時に古い角質まで落としてくれるので、これからのくすみが気になりがちな季節にも透明感のある澄んだお肌を持続出来そうな心強いアイテムだと思います★ニベア花王さまより商品を頂き、モニターに参加しています。
もっと見る115
35
- 2019.04.06
こちらはサッと塗るだけでまるでアプリのフィルター効果に通したかのようなすっぴん美肌へと導いてくれるCCリキッド。気になる毛穴やくすみなんかも気にならないようなつるりと明るいお肌を演出してくれる嬉しいアイテムとなっていて、透け感フェクトパウダーで毛穴やお肌表面の凹凸をカバーしながら、さらにぼかしピンクパウダーでお肌の色味をトーンアップしてくれるようになっています。また、イオンミネラルパウダー配合で肌荒れを防止して、お肌に負担をかけない優しい使い心地が特徴となっているそうです。ハートの形といちごミルクのようなピンクがとても可愛らしいパッケージで、手に取るだけで気分が上がります。中身のCCリキッドはカシャカシャよく振ってお肌の上に出してみると、とてもサラリとした質感でお肌にするりと伸びる感じ。色味はうっすらピンクかかった淡いベージュになっています。お肌にのせてなじませると、とても自然なまるで素肌のような感じで気になる毛穴の目立ちや色ムラなんかの気にならないような、綺麗な素肌のような仕上がりに感じます。マスク装着時にもお顔がなんとなくどんより…なんて事が気にならないのが嬉しいです。またいつもならマスクをつけている部分がカサカサとなってしまいがちなのですが、こちらを仕込んだ日にはあまりマスクが汚れていないということと、マスクを外した時のカサカサとした感じがしないのがとても気に入っています。マスクを装着することでベースメイク迷子になっていらっしゃるような方にピッタリなアイテムなのではないかと思います★
もっと見る73
0
- 5ヶ月前
★2019年5月16日新発売★※スーパー、コンビニ、ドラストにおいては4月上旬より先行販売されているそうです。こちらは濃密クッション泡で気になる毛穴の汚れもごっそりと大掃除してくれて、洗うほどにつるんとしたお肌へと導いてくれる酵素洗顔パウダー。配合されている酵素、炭、吸着泥の働きで毛穴の汚れや黒ずみ、角柱を分解除。糖とヒアルロン酸とアミノ酸系洗浄成分配合でお肌本来の潤いを守りながら毛穴の汚れをしっかりと落として潤いと透明感のあるお肌へと導いてくれます。素早く泡がたって弾力とボリュームのあるもっちり泡を簡単に作ることが出来るようになっています。パッケージが一回分ずつ小分けになっているので、いつも新鮮な状態で使えるのが嬉しいです。またこれからのシーズン旅行なんかにも持っていくのに便利そうです。中身の洗顔パウダーは灰色かかった色をしたとてもキメの細かいパウダーで、お水を少し加えて泡立てネットで泡立てると、弾力性のある泡がモコモコとたっぷり出来上がります。洗っていると余ってしまうくらいの贅沢な泡で弾力性があるのでふわふわとしてとても気持ちの良い洗い心地です。とてもたくさんの泡なのですが洗い流す時には泡切れもよく、洗い上がりのお肌はつるんとしていてまるでむき卵のようなお肌に感じます。毛穴の汚れの気になる夜の洗顔や、メイクのノリの決め手となる朝の洗顔ともに大活躍しています。くすみや毛穴の汚れの気になる方にぴったりなアイテムなのではないかと思います★ファンケルのキャンペーンに参加中[PR]
もっと見る70
15
- 2019.04.13
こちらはどの角度からでも輝きが際立つ印象的な目もとをつくれる、濡れたような艶めきの新感覚のアイカラー。プルプルと弾力のある質感のベースが目もとでみずみずしく変化して、粉っぽさもベタつき感もゼロ。更に上品な輝きと高発色な絶妙なバランスで重ねるほど濃淡が調節出来るのだそう。重ねても透明感がそのままなのだそう。また、吸い付くように目もとにフィットして、ロングラスティングに。ヨレにくいだけでなく洗顔料でも簡単にオフできるようになっているそうです。透明なガラス部分から中身のカラーが見えてスリムなデザインでオシャレな雰囲気のパッケージになっています。キャップを開けると中にはふんわりとした感触のジェムが。指先で取ってお肌にのせてみると、するりと広がってピッタリお肌に密着するような感じで綺麗な発色でヨレないのがとてもお気に入りなポイントになっています。輝き方もギラギラとした感じではなく、上品にキラリと存在感を現してくれるのでお顔自体の雰囲気を上品に、また女性らしく作り上げてくれるように感じます。重ねていくだけで簡単に濃淡が調節出来て、メイクしたアイメイクがヨレたりせずに綺麗な目元を持続できる頼もしいアイテムになっています。発色が良くてヨレにくいアイメイクをお探しの方や、アイメイクは苦手だなぁ…というような方にも扱い易いアイテムなのではないかと思います★
もっと見る69
0
- 2020.03.23
こちらはメイクの上からシュッと吹きかけることで素肌にまで届いて、瞬時につや玉肌へと導いてくれる嬉しいミスト。朝メイクしたての時には良かったのに、日中鏡を見るとなんだかどんよりとして見えるような時、スキンケアからやり直したい!なんて思ってしまうことがあると思うのですが、そんな時にこちらのミストをシュッと吹きかけることで、まるでスキンケアをし直したかのようなつや玉肌へと導いてくれるのだそう。丸っこい可愛らしいシルエットのパッケージは、手に取りやすくカバンに入れても嵩張らないので持ち運びに便利です。中身のミストは2層になっていて、使用する前によく振って混ぜ合わせてから使うと良いそうです。いつもカバンに入れて持ち歩いて、日中お肌が疲れを感じたような時にいつでもシュッと吹きかけることが出来るのでありがたいです。霧のようなキメの細かいミストがふんわりと吹きかかってくれるような感じなのでメイクの上から吹きかけてもベタベタになったりだとか全然気にならないで使えるのが良いです。日中お肌が疲れを感じたような時に、スキンケアからやり直したい!なんて感じられていらっしゃるうな方に是非ともオススメしたいアイテムです★
もっと見る66
3
- 2019.11.17
こちらはレッドクレイでお肌のキメを整えて、しなやかなハリのあるお肌へと導いてくれる洗顔料。レッドクレイの持つ高い吸着力とクリーミーな泡立ちでお肌表面の汚れや古い角質を除去しながらキメを整えてくれて、美容成分として3つの赤の植物エキスがお肌の乾燥を防いでしっとりお肌をキープしてくれるのだそう。ロゼットさんの洗顔パスタといえば色々な種類があって、私自身ファンで丸い容器のタイプのピンク色と水色と、紫色、チューブタイプでもグリーンとピンクが使ったことがありましたが、こちらの赤のレッドリンクルのタイプは初めてで、使う前からワクワクしておりました。中身の洗顔料は少し赤みがかったペースト状で、しっかりとした硬さです。泡立てネットで泡立ててみると、とてもキメの細かいまるで濃厚なクリームのような弾力性のあるたっぷりの泡が出来上がってくれます。泡自体とてもしっかりとしていて顔を洗っていてもヘタレないのが良いなと思います。たっぷりのしっかりとした泡で顔全体をまるっと包み込むように洗えるのと、ほんのりバラのような香りがとても心地の良い洗顔料だと思います。また洗い流した時にも泡切れも良いし、洗い上がりもわりとお肌が落ち着いてくれているのも嬉しいところです。お肌の乾燥の気になる方や、小じわなどのエイジングサインの気になるような方にピッタリなアイテムなのではないかと思います★
もっと見る66
0
- 1ヶ月前
商品詳細情報OPERA オペラ シアーリップカラー RN
- カテゴリ
- リップグロス
- 容量・参考価格
- 1,200円
- 発売日
- 2016/11/1(最新発売日: 2020/4/23)
- ブランド名
- OPERA(オペラ)
- 取扱店舗
- 近くのOPERA取扱店舗はこちら
- メーカー名
- イミュ
- 商品説明
- ●1本で“抜け感”リップメイクが完成 さっと塗るだけで、キレイな発色と透明感を両立。リップクリーム+口紅+グロスの手間いらず。 ●至福の塗り心地 エッセンス 配合のグロスをスティック状に固めているから(※スティクグロス構造)、 これまでのスティックでは叶えられなかった柔らかさを実現。 唇の上でほどけるようにみずみずしく伸びます。 【スティクグロス構造とは】 液状のリップグロスをスティック状に成形する“メルティーフィクサー”を配合することでミクロ単位の均一なネット状になって広がり、液状の分子を抱え込んで連結。体温に触れると再び連結が解け、唇に溶け込むように、均一に、なめらかになじみます。 ●うるおうのに、ベタつかない スティック状だから薄く均一に伸びて、うるおうのにベタつきません。 保湿成分ハチミツ・スクワラン配合 ●シアーリップカラーご使用上の注意 柔らかいスティック状のグロスを保護するために、特殊な構造の容器を使用しております。そのため繰り出しすぎると戻らなくなります。使用量の目安は1~2mmです。1~2mm出してご使用ください。
- ランキングIN
- リップグロスランキング第16位
- 色
このクチコミのコメント