▶︎GUERLAINメテオリットビーユ ハッピーグロウ(フェイスパウダー)限定カラー大好きなGUERLAINのメテオリットビーユ見てるだけで可愛くて、ハッピーな気分に💕定番の02クレールも持っています。ハッピーグロウは、確か春に発売されて、桜をイメージしたピンクカラー…だったハズ!メテオリットビーユは、メイクが終わった後に使うフィニッシングパウダー。ブラシでビーズをグリグリして、光を纏います。ギラギラした感じではなく、ちょっとした時にキラッと顔を明るく見せてくれる魔法のパウダー。ハッピーグロウは、定番カラーの輝きはそのままに、1トーン明るく見せてくれます。#GUERLAIN#ゲラン#メテオリットビーユ#GUERLAINメテオリットビーユ#ゲランメテオリットビーユ#GUERLAINフェイスパウダー#ゲランフェイスパウダー#フェイスパウダー#フィニッシングパウダー#デパコス#デパコス購入品#デパコス大好き#デパコス好きさんと繋がりたい#おばさんでも頑張りたい
もっと見る【限定ルースパウダー】GUERLAIN メテオリット ビーユ ハッピー グロウの口コミ - 【GUERLAIN】メテオリット ビーユハッピー グロウ【念願メテオリット ビーユ】
おすすめアイテムGUERLAIN×ルースパウダー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
GUERLAIN | メテオリット ビーユ | ”まぁるい6色のカラーパールがコロコロとぎっしり♡ブラシでくるくる粉を取るだけで丁寧に作り込んだ肌に!” | ルースパウダー |
| 8,470円(税込) | 詳細を見る | |
GUERLAIN | レ ヴォワレット プードル リーブル | ”そのままのせても、粉っぽくならず厚塗り感もありません😳” | ルースパウダー |
| 7,920円(税込) | 詳細を見る | |
GUERLAIN | メテオリット トラベリング ペルル デュオ | ルースパウダー |
| 10,670円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ルースパウダーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
GIVENCHY | プリズム・リーブル | ”さすがの崩れにくさ!自然なツヤは残しながら、毛穴をカバーしてセミマットに仕上がります!” | ルースパウダー |
| 7,480円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | フェイスパウダー | ”溢れ出るツヤ感がとっても綺麗で、透明感のある仕上がりに◎時間が経ってもパウダーがしっかり密着してくれていて、 崩れにくい◎” | ルースパウダー |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
innisfree | ノーセバム ミネラルパウダー N | ”フィルターをかけたような肌になり毛穴も目立ちにくくしてくれます🌞 プチプラだし、 使い切りしやすいサイズ感◎” | ルースパウダー |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキールースモイストパウダー | ”ヴェールをまとったようなサラサラのお肌になるのが個人的高ポイント🌟” | ルースパウダー |
| 968円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | オイル リッチ グロウ ルース パウダー | ”パウダーだからマットになるかと思いきや、オイル&パール配合でしっとりツヤツヤに!” | ルースパウダー |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
コーセーコスメニエンス | メイク キープ パウダー | ”付けた瞬間から肌サラサラ✨ 商品名にキープとあるように、本当に長時間キープ!” | ルースパウダー |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
shu uemura | アンリミテッド mopo™ ルース パウダー | ”マイクロレッドパールを配合していることで白浮きを抑えながら、毛穴をしっかりカバー❣️” | ルースパウダー |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
VT | CICA ノーセバム マイルドパウダー | ”サラサラパウダーで、これをつけたら夏の嫌なベタベタ感もなくて感動します😭” | ルースパウダー |
| 750円(税込) | 詳細を見る | |
THREE | アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー | ”お肌にのせた瞬間、 存在感を放ちます…! 一気に毛穴が目立たなくなるんです‼️” | ルースパウダー |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
ちふれ | ルース パウダー | ”透明感を与えるだけでなく毛穴も綺麗にぼかしてくれてお人形さんのような透き通った陶器肌に♡” | ルースパウダー |
| 880円(税込) | 詳細を見る |
かおりさんの人気クチコミ
【Dior】3/6発売ステラーシリーズリップ&グロス【めっちゃ可愛い】#ディオール#ステラーハロシャイン#ステラーグロス#ガチレビュー発売日の朝仕事前にカウンターに寄って買ってきました!!今回はステラーグロス3色、ステラーハロシャイン3色の計6本です。既存のステラーシャインとの比較も載せていきますので良ければ最後までご覧ください!まず今回の新作からレビュー!・ステラーグロス『ふっくらとした輝きと1日中潤う、リップバームグロス』全14色(オンライン限定を含む)ピンクカラー→6色ヌード&コーラルカラー→4色レッドカラー→2色プラムカラー→2色以前まであったアディクトグロスは刷毛でしたがステラーグロスは柔らかな繊維を使ったアプリケーターになっていてより塗りやすくなっています!私は今回ピンクカラーから2色、プラムカラーから1色選びました♡☆092ステラー/2枚目写真上→ピンクや青、緑などのグリッターラメが入っていてこれは買わなくては!と思った1本です!オンラインショップでは唯一既に在庫切れになっているのでなる早で店頭に行ってお試ししてみて欲しいです!☆553プリンセス/2枚目写真中央→コーラルピンクのグリッターが入っています!the女子!って感じのすっごく可愛い色味です!1本持っていたら万能に使えると思います!コーラルピンクがあんまりっていう方は465がおすすめです!☆754マグニファイ/2枚目写真下→プラムカラーのグロスです。1本でもしっかり色が出ます!もちろん他のリップと重ねても可愛いです!ぱっと見ラメなしの様に見えますが小さく細かいラメが入っています!が殆どわかりません💦・ステラーハロシャイン『星のような輝きと心地よい保湿を叶えるラッキーオイルリップスティック』全14色(オンライン等限定色を含む)ピンクカラー→4色ヌード&コーラルカラー→5色レッドカラー→4色プラムカラー→1色星の部分にパールが輝くとても可愛いデザイン!ステラーシャイン以上に保湿にこだわっているそうです♡ありがたい!Diorのリップは割とバニラのあま〜い香りがします!くどい感じではないですが、苦手な方は一度TUしてからの購入がおすすめです!★536ラッキースター(数量限定)/3枚目写真中央→コーラルレッドと言ってますが個人的には青みがある様に感じました!とはいえ大分優しいピンクレッドなので馴染みやすく使いやすいと思います!★667ピンクスター(数量限定)/3枚目写真右→ローズピンクってもう好きじゃん。ってなって即買い!笑少しくすみ感のあるローズピンクで大人っぽく仕上がります!★894フリースター/3枚目写真左→ロージープラム…ロージーとは何?となりましたが可愛かったのでついつい購入!ハロシャイン唯一のプラムカラーとなっています!紫系が好きな方は是非ゲットしてみてください♡⬇︎比較⬇︎今回は腕ではなく紙でスウォッチさせていただきました。見にくいかもしれません💦〈比較用①ステラーシャイン〉ラメ感や香りはステラーシャインもハロシャインとあんまり大きな変化はありませんが、塗ってみるとハロシャインの方が少しだけリップ自体が柔らかめで保湿力がある様に感じました!また、ラメ感の出方がハロシャインの方がより上品に感じました〜![使用カラー]662759863以前出たときにレビューを上げているので詳細はそちらを見ていただけると嬉しいです。#私的比較レビューから飛べます!良かったら見てみてください♡→ごめんなさい💦ディオールリップ比較の中にステラーシャインが入ってませんでした💦〈比較用②リップグロウオイル〉リップグロウオイルと比べるのはどうなのか?と思いましたがせっかくなので!アプリケーターはどちらも同じで大きさが違う位です!乾くのか早いのは恐らくリップグロウオイルです。ペタペタするのが少しでも早く終わって欲しい方はオイルの方が良いかもしれません。粘り気がすごいのでどちらも開ける時は気をつけてくださいね![使用カラー]006007015スプリングコレクションはまとめてレビューをしてます。こちらも詳細はそちらを見ていただけると嬉しいです!動画は乗り切らなかったためTwitterにて載せておきます。(@cosme_kaori)
もっと見る608
141
- 2020.03.07
【#春恋ネイル】指先をキレイに見せたいならピンクベージュで決まり!第2弾!【カラー編】お待たせしました!続いてはお待ちかねのピンクベージュカラーの比較レビューです!#私的比較レビュー今回比較するのは5本!①ディオールヴェルニ25710ml/3300円ディオールで1番ナチュラルなネイルはどれですか?っと質問したところこの257がおすすめです!と返ってきたので即決w塗ってみると確かにいい感じ!色が分かりやすいように2度塗りしてます。もう少しピンクを抑えたい方は1度塗りで良いかもしれません。②キャンメイクカラフルネイルズN198ml/396円ピンクベージュ系だとN08も人気とのことだったんですが、個人的にこっちのがいい気がすると思ってこちらにしました!色はめっちゃ可愛いです!艶感は抑え目ですがナチュラルで良いと思います!ただベース同様ムラになる…!これさえ改善されたらめっちゃいいネイルだと思います!③シャネルヴェルニロングトゥニュ52113ml/3520円シャネルにはナチュラルカラーが結構出ていてとっても悩みましたが、これを買って正解でした!!この比較レビューをする前にデコルテとの比較をツイッターに載せたり友達に見せたところ大好評でした!ムラになりやすいのが玉に瑕ではありますが、色の発色や艶感が本当にキレイで地爪っぽくしたい方にぴったりな1本だと思います!④ネイルホリックBE3025ml/330円安いネイルの代表!って思っていたので思い切って買ってみましたが、かもなく不可もなくといったところです。とりあえずなんでもいいからピンクベージュ系が欲しい!って方なら購入してみても良いかもしれません。⑤コスメデコルテネイルエナメルBE8427ml/2200円色は若干白味が強いのですが、思ってた以上に塗りやすくてびっくりしました!ムラにもならない感じで使いやすいです!個人的にはもう少し白味がなかったら良かったかなぁと思ったので色味を考えてもう1本購入してみてもいいかなって感じです〜!!***個人的に1番色が可愛いのはやっぱりシャネル!次点がディオール→キャンメイクって感じです!!正直色だけ見たらどれがプチプラかなんて多分分からないです…けど、塗りやすさや艶の出方などで差が出てきます。あとは気分の上がり方にも差が出そう笑塗りやすさは断トツでディオール!次点がコスメデコルテ!って感じでした!ディオールは筆の形なんかも拘っていて初心者さんでも塗りやすいっていうのがいいです!逆に今後買うことないなーっていうのはやっぱりネイルホリックですかね💦330円だしてこのクオリティならもう70円位出してキャンメイクのネイルを買った方が良いと思いました〜!皆さんはどの色が好きでした?お気に入りカラーを探してみてくださいねーー!
もっと見る400
193
- 2020.03.28
【CLIO】アイシャドウパレット🎨【初購入】#CLIO#アイシャドウパレット※スウォッチは後ほど掲載しようと思っています!(するまでに時間がかかるかも💦)今回は韓国コスメのCLIOのアイシャドウパレットを紹介します!!CLIOのアイシャドウ自体はプロシングルシャドウのG10とG12を愛用しているので質は良いはず!!と思いつつもパレットは韓国コスメにしてはちょっとお高めだなーと思って購入には至ってませんでした💦けど、どうしても気になる!だって人気だし、色んなYouTuberさんも使ってる…ということで意を決して購入しました!今回はQoo10にて購入!CLIOの公式ショップが入っていたのでそちらでポチりました〜♡タイムセールをやっていたこともあり、3つで7278円!定価だと12540円をだったので5000円以上得しました〜!!現在(2020.4.16)はCLIOの日本公式サイトでもメイクアップ商品は30%OFFをやっているのでQoo10と同じくらい安く手に入ります!まだ持っていない方、他の色も欲しいという方はぜひチェックしてみてください!今回私が購入したのは、プリズムエアーアイパレットとプロアイパレットの2種類3色です!プロアイパレットの方はバラエティショップなどでも販売していて見たことある方も多いかと思います!プロアイパレットはNo.5のRustedRoseを購入しました!名前の通りローズカラーがメインとなっているパレットです。ブルベさん向けかなーとは思いましたが、この色が好みだったのでこのパレットにしちゃいました笑プリズムエアーアイパレットは2色展開だったのでどちらも購入!01がコーラルスパークルというカラーで多分イエベさん向きカラーだと思います。コーラル系の色味が主に入っているパレットになっています。02はピンクアディクション。こちらは逆にブルベさん向けカラーかなと思ったのですが、そこまで青みが強い感じではなかったのでどちらも使えるパレットじゃないかなと思いました。見た目だけでいえばプリズムエアーアイパレットはめっちゃ可愛い😍けど、マットカラーは各1色しか入っていないので落ち着いたメイクがしたい方はプロアイパレットの方が使いやすいのかなと感じました。粉質はしっとりとしていていい感じです!早くパレットを使用して色んなメイクがしたいです♡♡プロアイパレットでおすすめのカラーがありましたらぜひ教えていただきたいです!コメントお待ちしてます😍
もっと見る326
27
- 2020.04.16
【Dior】ディオールバックステージフェイスグロウパレット【全部可愛い】#私的比較レビュー#ディオールというわけで今回は、ディオールバックステージフェイスグロウパレットの比較レビューです!!!今回比較するのは001ユニバーサル、002グリッツ、004ローズゴールドの3パレットです。現在こちらのフェイスグロウパレットは限定色を含め5パレット出ています!カラーだけでなく質感もしっかりみて購入することをお勧めします〜!!001は、ハイライトだけでなくチークやアイシャドウ、シェーディングにも使えるカラーが入っているマルチパレット!ホワイトとピンクを混ぜて涙袋にのせるとぷっくりみえるのでオススメ❤︎ブラウンはシェーディングとしても使えます!が、パーティーとかちょっと派手なメイクをする時専用という感じです。普通にパールが入っているのでアイシャドウとして使っても可愛いです!様々な用途で使いたいなら001を購入するのが良いかもしれません。002は、001と違ってラメ感がより際立ちます!特に上2つのカラーはほぼ色はのらず、グリッターがしっかり乗る感じです。アイシャドウにするととてもかわいいです😍左下のピーチカラーも肌に馴染むカラーでほんのりハイライトを入れたい方にオススメです。右下のブロンズカラーはノーズシャドウとかにも使えると思います〜!!あまり色味を出したくない方はこのパレットが良いかと思います!004は、ローズゴールドと名がついている通りピンクとゴールド系のカラーです。このパレットは全体的にキラキラしていてとにかく可愛い💕可愛い系のメイクをしたい方や手持ちのアイシャドウにダーク色がある方にもオススメです!今年のDiorのホリデー限定のサンククルールクチュール089ブラックナイトともすごく相性が良いので両方持っている方がいらっしゃいましたら併せて使用してみてください!………比較出来てますかね??💦参考になったらうれしいです!ディオールバックステージは値段も手頃なものが多いのでぜひ一度手に取ってみてくださいませ〜♡
もっと見る310
113
- 2020.12.20
【デパコス】クッションファンデ比較【今まで使用したことあるもの全て】#私的比較レビューというわけで今回は、今までに使ったことのあるクッションファンデを比較していきたいと思います!!!まずは、Dior!☆ディオールスキンフォーエヴァークッションこちらは旧型、新型と使いましたが使用感はそんなに変わりませんでした。けど、新型の方がケースが薄くて持ち運びしやすいので好きです笑カバー力と崩れにくさを兼ね備えているので、デイリー使いに最適です!フォーエヴァーシリーズをライン使いで使用すると尚良いです😊☆ディオールスノーパーフェクトライトクッションSPF50-PA+++スノーシリーズは、カバー力があまりないので、色のない物を購入して下地代わりにするのが1番いいです!トーンアップ力は断トツ✨続いてYSL!☆アンクルドポールクッションN何度も言ってるようにマスクにはつきにくいです!崩れも気になりません!そしてカバー力もあります!!!欠点という欠点はないクッションです!けど、ココがどこよりも優秀!っていうのもない…なんか惜しい😭次はトムフォード!☆トレースレスタッチファンデーションSPF45サテンマットクッションコンパクトとにかくカバー力がすごいです!ぱっと見色が暗くみえましたが、とにかく自然で使い勝手がいいです❤︎ただ、マスクにめっちゃつく😭😭☆シェイドアンドイルミネイトファンデーションSPF45ソフトラディアンスクッションコンパクトこれはリキッドファンデに惚れ込んでたシリーズのものですが、余りにも高かったのでクッションverで買ったのですが…大失敗😭とにかく崩れがひどい😭😭😭私の肌には全く合いませんでした…次にドルガバ!☆プレシャスキンパーフェクトフィニッシュクッションファンデーションパケは優勝🏅って位可愛いんですが、使用期限が短すぎる…1ヶ月で使い切らないとなんかパサパサ💦最初はよくても途中から全然肌に乗らなくなってしまいます。これと同じ大きさで他のタイプのクッションが出ることを祈ります…最後にローラメルシエ!☆フローレスルミエールラディアンスパーフェクティングクッションこれはもうとにかく艶感が素晴らしい💕お直しの時もめっちゃ綺麗に乗るのも嬉しい!!デパコスのクッションにしては安い方というのも嬉しい😊パケもディオールの次に薄型でこれも持ち運びしやすいです!と、個人的な評価はこんな感じです。敢えて順位をつけるのなら…1位ディオールスキンフォーエヴァークッション→総合的に満足度が高め。限定パケが毎回可愛いので限定パケが出るタイミングで購入することをお勧めします😊フォーエヴァーのシリーズでコンシーラー、下地と出ていてライン使いしやすいのも嬉しい💕2位フローレスルミエールラディアンスパーフェクティングクッション→デパコスクッションを初めて買うなら断然これ。値段もデパコスとしてはお手頃。艶感も綺麗で仕上がりもつるんとした肌になれるのが嬉しい😊ローラメルシエの下地やパウダーとの相性もいいので合わせての購入がおススメ。パウダーも艶タイプがあるので、艶消しにはなりません!3位アンクルドポールクッションN→可もなく不可もなくとか言ったけど普通に崩れにくいしマスクにも付着し難いのでおすすめ。よかったら参考にしてください〜!#買って後悔させません
もっと見る278
67
- 2021.02.28
【私が持ってる】ハイライト全部見せます!【Part2】#私的比較レビュー#セザンヌ#ディオール#ハイライト結構前に持っているハイライト全部見せます!というのをやったんですが、またハイライトが増えたので第2弾としてやりたいと思います〜!以下レビュー⬇︎①セザンヌ/パールグロウハイライト02誰もが知るセザンヌのパールグロウハイライト!の02です。ローズ系の色味で好き嫌いが分かれる色味だと思います。個人的には01は白すぎるなぁ〜と思ってたのでこちらを購入。スウォッチしてこの色はこの色で濃いなぁっていうのが分かりましたw夏とか晴れているときにフェスとか行くときとかはいいかもしれかいです!去年の夏に外イベで使ったとき全く違和感ないどころか健康的に見える&キレイな艶が出て褒めてもらいました!②ローラメルシエ/マットラディアンスベイクドパウダーハイライト01ローラメルシエのハイライトが気になっててこっちにするかもうひとつの方(名前なんだっけ?)にするか悩んでこっちに!ゴールドなんだけど肌馴染みがとてもいいのでナチュラルメイクの時とかにも使えます!③トゥーフェイスド/ダイヤモンドライトマルチユースハイライターダイヤモンドファイア言わずと知れたバズったハイライトですね。私も何気にゲットしておりました〜!ツイッターにてフォロワーさんがプレゼントしてくれた時は感謝しかなかったです😭オーロラ系のカラーでとにかくキラキラしてます。ちょっと白すぎないかな?って思うこともありますが、塗りすぎなければ大丈夫🙆♀️めっちゃ鼻が高く見えます!④マック/ミネラライズスキンフィニッシュライトスカペードこれは色んな人が使っていて気になったいたけど中々購入には踏み出せなかったんですが、@cosmeのアレでゲットしました←思ってたより肌馴染みがよくて売れてる理由がわかりました!仕事の時とかに使いやすいそんなハイライトです!セザンヌのパールグロウハイライトの01がこれに似ているって言われてましたが、個人的には全然違うと思いました💦こちらのが断然上品!⑤Dior/ディオールバックステージフェイスグロウパレット002大好きなディオールからフェイスグロウパレットの002が出たので購入しましたが…ラメがすごいwwwこれはハイライトよりアイシャドウとかに使うのが可愛いと思います。ハイライトとして活用したいよ!っていう方は001がおすすめ!⑥Dior/ディオールスキンミネラルヌードルミナイザーパウダー001ロージーバイブスそしてこの間ゲットしたミネラルヌードルミナイザーパウダー!これはめっちゃ可愛い💕春メイクしたい!っていうときにこのハイライトにすると一気に春感が出ます!気になる方は限定色なのでお早めにゲットしてください〜!
もっと見る268
61
- 2020.01.10
商品詳細情報GUERLAIN メテオリット ビーユ
- ブランド名
- GUERLAIN(ゲラン)
- ランキングIN
- ルースパウダーランキング第35位
- 容量・参考価格
- 8,470円
- バリエーション
- 商品説明
- ゲランを代表するフィニッシングパウダー。 6色のカラーボールをブラシで混ぜ合わせることで、肌色をより美しく補正して輝きを放つ肌へ仕上げます。 革新的な仕上がりの秘密はスターダストテクノロジー。普段は肌に吸収されてしまっている青い光を反射することで明るく透明感のある肌色を叶えます。 うっとりするような、繊細なバイオレットの香り。
- メーカー名
- ゲラン
- 発売日
- 2014/1/17(最新発売日: 2021/11/1)
このクチコミのコメント