ダスティモーヴピンクブリックレッドhinceムードインハンサーリキッドマットLM007スタンスブリックレッドhinceムードインハンサーリキッドマットLM008ニュー・パースペクティブダスティモーヴピンク
もっと見る【2020年夏新作口紅】hince ムードインハンサーリキッドマット(口紅)の人気色を比較「ブルベにおすすめの口紅!hinceの新作Moo..」
おすすめアイテムhince×口紅
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
hince | ムードインハンサーリキッドグロウ | ”塗りたてはツヤツヤぷるぷるに仕上がり、色持ちもかなり良し!これこそ万能リップ♡” | 口紅 |
| 2,350円(税込) | 詳細を見る | |
hince | ムードエンハンサーシアー | ”柔らかなシアー感とツヤ感がありつつ、クリアに発色して透明感を演出してくれる♡” | 口紅 |
| 2,350円(税込) | 詳細を見る | |
hince | ムードインハンサーマット | ”質感はマットで発色は凄く良い!しっかりその色が出てくれます。” | 口紅 |
| 2,350円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ アリュール ラック | ”色移りしにくく、するするとなめらかに塗れて、塗り心地がとても良いリキッドルージュ◎” | 口紅 |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターグロウ | ”水分量多めのウルっとした薄膜の艶感が長時間続く優秀過ぎるリキッドリップ” | 口紅 |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | リップスティック | ”発色はかなり良くて見た目が可愛くコンパクト♪絶対気に入る色が見つかります” | 口紅 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
B IDOL | つやぷるリップ | ”潤いがすごいのでこれからの季節にピッタリです👏 ティントなので発色も持ちもいいのでほんとにおすすめ!” | 口紅 |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ヴォリュプテ シャイン | ”カラバリ豊富!濡れたようなツヤ感で塗り心地の良さも優秀。使うたびにマンゴーの香りで幸せ気分♪” | 口紅 |
| 4,100円(税抜) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン スパークリングティント | ”見惚れるツヤ感、キラキラ感!!色持ちも◎” | 口紅 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステイン | ”軽い着け心地ながらツヤ感が綺麗でしっかりと色が定着。重ねづけするたびに強く発色するので調整がしやすい” | 口紅 |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | コンフォート リップ フルイド フォグ | ”マット過ぎず艶すぎないまさに霧がかかった絶妙な質感!このふわふわ質感はすーごくかわいいです♡” | 口紅 |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る |
tobibiさんの人気クチコミ
大人気のhinceのハイライトLIGHTとCLEAR比較してみたtobibiです。大人気で某デパコスのハイライトに激似と言われているhinceのハイライト、トゥルーディメンションラディアンスバームのLIGHTとCLEARをどちらを購入しようか悩んだ挙句どちらも購入しました笑LIGHT細かいラメが入っていてツヤ感がとても綺麗です!指で数秒溶かしてから鼻筋、頬のCゾーン、目頭、唇の上にのせると肌が綺麗にみえます。スティックのままのせるとベッタリついて、よれてしまうので指で塗った方が綺麗についてよれません。しっかりメイクをする方はこちらがオススメです☺️CLEARThe濡れ感って感じのうるうるの水光肌を作ってくれます!頬、こめかみ、目の下など顔を保湿したときに光る部分に塗るともともと肌が綺麗な人になれます👏🏻夏になって半袖や胸元が空いた服を着る時、鎖骨や肩に塗ると綺麗に見えるのでこれからの季節に大活躍だと思います!CLEARはどちらかというと化粧が薄い時の方が映える気がします☺️LIGHTとCLEARどちらを購入しようか悩んでいる方も多いと思いますが、どちらか1本買うとするなら私はLIGHTの方が普段使い出来るのでオススメです!私みたいに某デパコスのハイライトには手を出せないけど3000円くらいで同じくらいのツヤと濡れ感を手に入れたい方はhinceのハイライトはすごい優秀なのでオススメです🥰#hince#ハイライト#トゥルーディメンションラディアンスバーム#ジェネリック#デパコス級
もっと見る343
164
- 2020.05.24
限定マキシマイザーの色気がやばい。LIPMAXIMIZER020スウォッチ&重ね塗りレビューtobibiです。ついに今日オンラインで注文したマキシマイザーの限定色が届きました〜!私は020ブラウンを購入しました。赤みのあるブラウンと他の方のレビューで書かれていたので購入したのですが塗ってみると茶色みがすごい、、。どうしよう、似合わないと買ったのを後悔し始めて1分弱。徐々に馴染んで赤みのあるブラウンになりました!思った通りの色でよかった😭020ブラウンは1本でも発色がいいので使うことができます。マキシマイザー1本で大人の透け感ブラウン+プランプ効果でぷっくりして大人の色気のある唇を演出してくれます。自分の唇なのになんかエロい。笑1度塗りと2度塗りで発色が少し違うので、その日のメイクに合わせて使える万能くんです!3枚目、4枚目は手持ちのリップに重ねて塗ったスウォッチと比較です!使ったリップは●マキアージュドラマティックルージュEX430●JILLSTUARTリップブロッサム46●オペラティント06ピンクレッド重ねてみるとワントーン暗くなる印象です。どの色に重ねても可愛いけど、私はオペラティントのシアーな赤リップに重ねるのが1番可愛いなって思いました♡ブラウンリップに重ねると更にハンサムな感じになるし、ピンク味強めな赤リップに重ねるとラズベリー色になるので、マキシマイザー020最強です✨ほんとに可愛い色味なので定番化して欲しいです🥰#Dior#マキシマイザー#限定色#ブラウンリップ#マキシマイザー020#スウォッチ#粘膜リップ#エロリップ
もっと見る314
59
- 2020.04.20
ブルベさん向け人気韓国ティント比較tobibiです。韓国ティントが好きで集めていたらだいぶ増えたので色や色持ち比較をしてみました!私自身がブルベなのでブルベさん向けの比較になってしまいますが、参考になると嬉しいです😂①hinceリキッドグロウ01Prime②hinceリキッドマット08Newperspective③ロムアンドジューシーラスティングティント06figfig④ロムアンドグラスラスティングウォーターティント08RoseStream⑤ロムアンドグラスラスティングウォーターティント09SoftPool⑥AMUSEDewTint06フィグデュー⑦AMUSEDewTint08春の夜⑧MERZYオーロラデュイティントDT7mysticmauve⑨MERZYオーロラデュイティントDT8fantasiaroseshine⑩A'PIEUジューシーパンティントRD03気まぐれライチ⑪A'PIEU水光ティントRD003ほろ苦いバラ⑫A'PIEU水光ティントRD004ベリーの恋愛談⑬HERAセンシュアルスパイシーヌードグロス382RedLie(ティントではない)個人的に色持ちが良く、落ち方も綺麗だなと思ったのが1位⑦AMUSEDewTint08春の夜2位④ロムアンドグラスラスティングウォーターティント08RoseStream2位⑤ロムアンドグラスラスティングウォーターティント09SoftPool4位①hinceリキッドグロウ01Prime5位⑧MERZYオーロラデュイティントDT7mysticmauveです。どれもマスクにつかず、飲んだり食べたりしても色が残っていてムラもなかったです!使用感や比較から●ロムアンドジューシーラスティングティントよりロムアンドグラスラスティングウォーターティントの方が色持ちがいい気がする●A'PIEUはマスクに付きにくいけどあまり色持ちはない、、●hinceリキッドマット08Newperspectiveは伸びがいいけどティント効果はない😂●AMUSEDewTintの06フィグデューより08の春の夜の方が色が濃いので色持ちがいい色の比較では⑥AMUSEDewTint06フィグデュー⑩A'PIEUジューシーパンティントRD03気まぐれライチがオレンジっぽく、若干唇から色が浮いてしまったのでどちらかというとイエベさん向けかもしれません、、😢どちらも可愛い色なのですが私には似合わなかったです😭他はブルベさんにおすすめな色かなと思います!韓国ティントはおしゃれな色が多く、色持ちも良く乾燥しないので大好きです🥰色選びの参考になれば嬉しいです!各色詳しくレビューしてあるので気になった方は過去の投稿を見てください✨#韓国ティント#hince#ロムアンド#amuse#merzy#A'PIEU#アピュ#hera(ヘラ/韓国)#ティント比較
もっと見る290
189
- 1ヶ月前
エテュセの限定のマスカラベースが優秀で可愛すぎる♡tobibiです。マスカラ下地なんて1度も使ったことのない人生でしたがついに出会ってしまいました!エテュセアイエディション(マスカラベース)アクティブスタイルダスティピンク(限定)1000円+税です!!!5月14日からの限定で、色がめちゃんこ可愛くて手を出したのですが、以前から友達がエテュセのマスカラ下地は優秀でいいよって言ってただけあって最高でした😂正直今までパケがあまり好きじゃなかったので手を出さないでいました、、ほんとに後悔しかない😿エテュセのマスカラベースは・ダマになりにくい根もとからまつげをあげるセパレートコーム・ウォータープルーフタイプ処方・カール長時間持続&湿気にも強い・美容液成分配合・ブラック繊維配合・かわいいダスティピンクでカールのキープ力、ブラック繊維が配合されているのでマスカラベース単体でもマスカラとして使えるなと思いました!単体だとかわいいダスティピンクのニュアンスまつげになります♡今回はヒロインメイクのウォータプルーフのブラウンマスカラを重ねて塗りました。ダスティピンクは重ねると色がよく分からなくなってしまいますが、若干いつもよりまつげの色がすこし赤みがあるかなくらいになります。私はまつげが短い&量が少ないのでマスカラをつけてもバサバサのボリューミーなまつげにはなりません、、。マスカラ下地のみのまつげがいつものマスカラだけを塗っているまつげのボリュームです笑エテュセのマスカラベースを塗るとバサバサのボリューミーまつげになり目力がupしました👀1日中つけてバイトから帰ってきてもカールはキープされてるし、ポロポロして汚くなってないです☺️💕+1000円でまつげが可愛くなるならもう一本買おうかなって思うほど良かったです!(終始興奮気味で書いてます笑)ハンズで購入したときはまだ在庫はありましたが限定なのでお早めに!!#エテュセ#エテュセマスカラベース#限定#ダスティピンク#マスカラ下地
もっと見る280
55
- 2020.05.23
\セルフケアさん必見/春から始めるムダ毛ケアのやり方!tobibiです。暖かくなってきて薄着になる機会も増えるのではないでしょうか?暖かくなるとムダ毛処理が大変になりますね😭ムダ毛セルフケア歴8年の私がオススメするムダ毛ケアの方法を紹介します!大学生になって脱毛サロンにも通っていた事もありますがなかなか予約が取れないし、めっちゃ高い!!!予約が取れない間にボーボーの大草原になってしまうので自分でできるムダ毛ケアの方法を探しました。そこで出会ったのが✨✨✨✨光エステ✨✨✨✨少しお値段は張りますが買って良かったなって思います!自分の好きな時間に顔と体、ビキニラインに使えます😂私はテレビやAmazonプライムを見ながらバシバシ当ててます笑光エステは黒いものに反応するので必然的に太い毛によく反応します。長年抜いたことにより凶暴化した太いワキの毛にめっちゃ効果があり、毛が目立たなくなりました!たまに生えてくるポテンシャルの高いやつらも当てて2,3日後に目立たなくなります。次に紹介するソイエで長年処理していて開いてしまったワキの毛穴も目立たなくなり、綺麗になりました✨しかも一緒に肌をキメ細やかにしてくれるので一石二鳥です🐦友達に、腕や脚が触れたときチクチクしないし、肌がすべすべだねって褒められるようになりました!次に紹介するのはパナソニックのソイエ中学の入学祝いにお母さんから買ってもらって以来6年近くお世話になりました☺️ソイエのいいところは毛抜きで処理するより一気に処理できるのでムダ毛ケアの時間短縮ができるところ!小さな毛抜きみたなものがたくさんくっついているローラが回転することによって毛をキャッチして抜く仕組みです。友達にも勧めましたが、ソイエは痛みが結構あるので賛否両論でした、、😢あと抜いた後にしっかり保湿ケアをすることが大事です!毛穴の開きや埋没毛の原因になってしまいます😢比較的手が出しやすいお値段なので痛みよりツルツルになりたいっていう学生さんにはオススメです。⚠️画像のソイエは上の取り外し可能なふたの部分をなくしてしまったのでむき出しの状態ですが、本来は安全にケアできるふたがついています!最後に紹介するのはフェリエ電動のシェーバーで肌を傷つけずに剃ってくれます!カミソリと比べると剃った面が尖らないのでチクチクしないです☺️ポーチにも入れやすいサイズなのでムダ毛が気になったときに処理ができます👏🏻周りの友達も持っている子が多いので1本持っていると便利かもしれないです!あまり外出ができないご時世ですが、おこもり美容で今のうちからムダ毛ケアを始めて夏までに綺麗になっちゃいましょ〜!※Panasonicさんの宣伝ではありません。たまたま使っていたものが全てPanasonicさんの製品でした笑#セルフ脱毛#脱毛#ソイエ#光エステ#フェリエ#シェーバー#Panasonic#パナソニック
もっと見る273
171
- 2020.04.03
\実は横グラデーションの方が可愛い説。/人気のLUNASOLのスキンモデリングアイズの塗り方。tobibiです。いつも投稿を見てくださりありがとうございます☺️✨デパコスのアイシャドウって言うとLUNASOLのスキンモデリングアイズを思い浮かべる人も多いくらい人気のこちらの商品。私もその1人で、ブラウンで使いやすいと思いネットで購入。使い始めて思ったのですが、このアイシャドウめちゃめちゃ目から浮く!!色が合わない、、。たぶんイエベさん向きのアイシャドウだと思いました😢😢せっかく買ったデパコスアイシャドウだから左上の色以外もちゃんと使いたくて色々調べたのですが、オレンジベージュみたいな色はどうしてもダメだし、右下の締め色は壊滅的に似合わない🤮締めようとすると二重幅が潰れて目がちっちゃくなって、スモーキーなアイメイクになってしまい、可愛さを求める私のアイメイクから遠ざかってしまう、、。そんなとき戦慄かなのちゃんの毎日メイクのアイシャドウでこちらのLUNASOLのアイシャドウが登場し、どんな塗り方をすると思ったら、かなのちゃん「横にグラデーションを作ります」横にグラデーション!?????そんな発想なかったわ、、。試しに横にグラデーションを作ってみるとあんなに合わなかったオレンジベージュも馴染んでるし、締め色も目尻だけだから二重幅が潰れていない!!神ですか???戦慄かなの様😂😂前置き長くなりましたが、かなのちゃんの動画を参考にした塗り方です。゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚[塗り方]①右上の色を指でアイホール全体に塗る。②左下の色をまぶたの真ん中から目尻側に向けて指で塗る。③付属のチップで締め色を目尻、涙袋の3分の1に塗り、指でぼかす。④左上の色を涙袋に塗る。目頭の上にも塗るとうるうるした瞳になる🥺粉質、細かいラメやパールがとても綺麗なLUNASOLのスキンモデリングアイズ。私は縦塗りグラデーションは似合わなかったけど横塗りのグラデーションだと似合ったので、もし使い方難しいなって思っている人がいたら1回横にグラデーションを作って塗ってみてください😌✨#LUNASOL#アイシャドウ#スキンモデリングアイズ#戦慄かなの#毎日メイク
もっと見る271
90
- 2020.04.15
商品詳細情報hince ムードインハンサーリキッドマット
- カテゴリ
- 口紅
- 容量・参考価格
- 5g: 2,350円
- ブランド名
- hince(ヒンス)
- 商品説明
- 落ち着きのある軽快なカラーと、 まるで自分の唇のように密着するスキン-フィット・マットテクスチャーが あなたをより自由にします。 1) 薄く塗られ、軽く密着するテクスチャーが与える自分の唇のような自由さ。 2) 透明感のあるメイクから鮮やかなメイクまで、重ね塗りするほど鮮明になるリップカラー。 3) 落ち着いた雰囲気と軽快さが共存する多彩なカラースペクトル。 4) ヌルヌル感がないさらりとしたブラー効果。
- 色
- [LM001] アリュールメント
- [LM002] オウン・スキン
- [LM003] ポイント・オブ・ビュー
- [LM004] アンチェインド
- [LM005] ハッチアウト
- [LM006] パワーハウス
- [LM007] スタンス
- [LM008] ニュー・パースペクティブ
- [LM009] オープンドア
- [LM010] フルクレジット
恋 杏シアーカラーめちゃくちゃ可愛い⸜❤︎⸝