LIPSフェスタ 2025 Summer
  • 。 on LIPS 「#broken有害コスメ〜危険な商品〜#Netflixのオスス..」(1枚目)
  • 。 on LIPS 「#broken有害コスメ〜危険な商品〜#Netflixのオスス..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

。 on LIPS 「#broken 有害コスメ 〜危険な商品〜 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

#broken 有害コスメ 〜危険な商品〜 #Netflix のオススメ作品🌱 この有害コスメとは模倣品のコスメのこと。カイリーとかMACとか、有名なブランド物は偽物がありますよね。もちろんコスメだけではなく、バッグや洋服なんかも見たことがあります。 ただ、コスメは直接肌に付けるもの。勿論体に害があることが明らか。 グロス特有のぬめりをだすために接着剤を入れたり、正規品と似たような色味やテクスチャーをだすために動物の死骸や排泄物なんかも入れます。 品質なんて偽物クリエイターにとってはどうでもいい。大事なのはお金💰 この偽物が出回るルート、それはSNSです。コスメを紹介するインフルエンサーの影響は凄まじいもの。 「好きなモデルさんが持ってたから買っちゃった♡」なんてよく聞きます。 もちろん私も好きなモデルさんがいて、使ってるものを見ると一際輝いて見える、、わかる、、 でも欲しいのは私だけではなくて、 みーんな同じように欲しがってる。 さて偽物クリエイターさん出番です。 売り切れ続出の中、手に入れたい!という願望から正規ではないネット経由で買ってしまいます。 Amazonも例外ではありません。Amazonにも偽物はあります。Qoo10にもあります。ネットを除けばどこにでもあります。こわい、、🥺 ただ、私が思ったことはネットショッピングが悪いってことではないんです。ちゃんと見極めるすべを身につけていればいい。ただ、購入=投資 です。これはヴィーガンのみなさんが口を揃えて言いますけど、ここでもそうです👌 悪徳コスメ売ってる最低な人を誰が応援したいんですか?いいえ、誰もしたくはない。では誰がその資金を払っているのか?ネットショッピングで知らずに買ってしまう人々です。 どうやってショッピングをしているか? これからどうやってしていくか? もう一度考えるチャンスを与えてくれます🌱🌱🌱 日本語対応してます👌 #ブロークン #ネットフリックス

続きを読む

。さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年07月16日(Wed)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています