ニキビ、毛穴の治し方を教えてください!23の女です。汚い肌をお見せしてすみません。画像はスキンケア後です。今後、皮膚科に行くことも検討していますが、その前にできることがあれば、と思います。1,2年くらいほっぺのニキビが治らず、鼻から頬にかけて...
もっと見るpitoさんの人気クチコミ
前回に引き続きみなさんに助けを求めるヘルプ投稿です🙇どんな小さなことでもいいのでぜひコメントお願いします‼️前回の投稿でニキビの悩みについて投稿しました。そのあと、教えてもらったことを参考に私なりに毎日気をつけてニキビを減らすことに成功しまし...
もっと見る44
1
- 2020.05.13
久しぶりの投稿になりました。今回も皆さんのためになる投稿ではなく自己満のものです。いつかレビューも出します🙇カバーでどどどどんっと宣言した通り私は自分の容姿に全くと言っていいほど自信がないので今日から可愛くなる努力をしようと思います❗ですが私...
もっと見る44
1
- 2021.02.27
ニキビ、ニキビ跡に悩んでます!!!1ヶ月の休校の間に治したいんです!何かいい方法やおすすめのスキンケア用品とかあればなんでもいいので教えて欲しいです🙇❁❁❁私が実際に使っているもの ↓↓↓✽ちふれウォッシャブルコールドクリーム✽固形石鹸✽ハト...
もっと見る31
0
- 2020.04.09
初めまして❣️ スキンケアを拝見するに、ちょっと保湿が足りないのかな?と感じました❣️ どんな肌にも保湿は大切で 例えば、洗顔は石鹸タイプを使われているそうですが、石鹸タイプは「乾燥しやすい」というデメリットがあります なので私はチューブタイプがオススメですね☺️ スキンケアは化粧水以外使われてない感じですかね? もし使ってないのなら、乳液と保湿クリーム、 できるなら美容液まで使ったほうがいいと思います😍 それとこれはやり方の話なんですが ⭐️クレンジングは水で流さず、ティッシュで優しく拭き取ってからお風呂 (余分に水分を取られないため) ⭐️お風呂で洗顔の際はシャワーを直で当てない (乾燥しやすくなってしまいます) ⭐️お風呂を出る前に化粧水だけでもつける (お風呂の扉を開けた瞬間に一気に乾燥してしまうので、タオルと化粧水は持ち込んだほうがいいです) ⭐️基本的にスキンケアはパッティング(手で優しく押さえる)で肌に馴染ませてから次のものを付ける ⭐️朝の洗顔はタオルで拭かず、テッシュを当てるようにして水分を取る (必要な水分を取らないため) もし既にやっている方法がありましたらごめんなさい😞 あ、あと、もしニキビを治すのに特化した化粧水を使う場合の注意点なのですが、 そういった商品はあまり保湿面には長けてないという特徴があるため、使う場合はその分しっかりとした保湿を‼️ 長々と失礼しました❣️