閲覧感謝です💞
はじめまして!nonと申します!( - ﹃ - * )
今回は私が!学校に持っていく!!ポーチの中身を!!!ご紹介したいと思います!!!!🙌🏻💕
こちらはたくさんの方のLIPSでの投稿を漁り、女子力高いクラスのみんなに聞いて回って最終的にこれがいいのではないか!と今まで持って行っていた中身を改良して纏めたものとなっております。
早速これで持って行きたくても現在コロナのせいで学校休校なので試せてないんですよね…🤔💭
もし実際持っていき更に改良点がありましたら追記したいと思います…!
そしてそして!最後には更にプラスでこれがあるといいよというのもお伝えしたいと思います…!!
え、なんで自分のには入れてないのって??
金欠なんです(オタクの運命)
茶番は置いといて
初投稿なので至らないところもあるかとは思いますが温かい目で見てください🙇♂️
それでは、Let's start ! 💞
✄- - - - - - キ リ ト リ - - - - - ✄
まずはポーチの紹介!
動物園で買ったアザラシの巾着袋とピチレモンの付録ポーチ
基本的にはこの2つです!
それぞれの中身紹介していきます!
📍アザラシの巾着袋📍
①CEZANNE 皮脂テカリ防止下地(ピンク)
②資生堂 ベビーパウダー
③メンソレータム TONE UP CC ローズピンク
④ラズベリー付録 コンパクトミラー
⑤雑貨屋さんで購入したクシ
⑥ティッシュ
アザラシの巾着袋は基本的に持ち歩き用です!トイレに持ち込んでササッとお直ししたり、ちょっとした合間に鏡取り出してリップ塗り直したり前髪整えたり…といった感じです!
①②③は普段のスクールメイクに使用しているものです!(夏はさらに日焼け止め塗ったりします)
メイク禁止と校則厳しめ学校ではありますがバレなきゃいいんです。最悪バレても言い訳出来るようなものなら大丈夫なんです(こじつけ)
①のCEZANNE 皮脂テカリ防止下地は私は敏感肌+乾燥肌なのでこれだと肌が乾燥してしまうのでそのうち皮脂テカリ防止下地の保湿タイプを購入してそちらに切り替えたいと思っていますがまあそれは後ほど。そのうちスクールメイクもあげたいと思っておりますのでそちらをみていただければ!!
③は発色よきなのでオススメです👍🏻💓
前まではニベアのリップクリーム使っていたのですが発色が薄すぎて私的には微妙でしたね…
④鏡は正直なんでもいいですがこれが手持ちで1番軽く使いやすかったので愛用しています(ℴ ˬℴ ⑅)
⑤クシ。これも正直なんでもいいのですがこちらのクシ、開くとコームとブラシ両方の機能を併せ持つのです…便利…少しかさばりはしますがコームだけだと髪の毛量多すぎてなかなかまとまらない人間なのでとても重宝しております…🤗
⑥ティッシュ。柔らかいのがオススメですねやはり。カバーは少し考えた方がいいと思います。私これ塾が配ってるやつで…自分で使うにはいいけれど…他の人に貸すとすこーーし恥ずかしい…けれどこれが大量にあるから消費しなきゃ…みたいな感じで使っていますカバー重視した方がいいですねほんと( '-' '-' '-' '-' )
- - - - - - - - -▷◁.。
📍ピチレモンの付録ポーチの中身📍
こちらは基本バックに入れっぱなしで必要な時に取り出して、という感じです!
①日焼け止め
②ハンドクリーム
③アイブロウペンシル
④ウェットティッシュ
⑤ティッシュ
⑥ビニル袋
⑦絆創膏
⑧ヘアゴム、ヘアピン
⑨お薬ケース
⑩爪切り
⑪カーラー
⑫ヘアワックス
①日焼け止め。みんなと同じ運動しても1人だけシャワー浴びましたか状態になる重度の汗っかきなのでウォータープルーフ必須です。現在このサンカットのものだけですが購入次第パラソーラのトーンアップUVエッセンスの方も持ち歩きたい思っています!このサンカットのは身体用に使いますね!!☀️
②ハンドクリーム
冬だけでなくオールシーズン持ち歩きます!意外と手って見られているんですよ…😳
常にスベスベ肌をキープしましょう!!
③アイブロウペンシル
こちらはお直し用です。ただ夏はアイブロウコートの出番なので持ち歩かないかも…🤔
④⑤⑦ウェットティッシュ、ティッシュ、絆創膏
女子力欲しい方は必ず持ち歩きましょう。周りにいませんか?女子力高い男子。その人たちの持ち物見てみましょう。必ずこの3つは入っていますよ😳
…ハンカチはポーチに入れて放置なんてことも有り得るので…普通にポケットに入れて…ですかね…
⑥ビニル袋
これは最悪ポーチではなくカバンでもいいと思います。ちょっとしたゴミが出たりした時とても重宝します!!
⑧ヘアゴム、ヘアピン
私アホ毛が酷すぎて1つで結ぶと大惨事なので結ぶ時は2つなのでヘアゴムは2本セットで持ち歩いています😅
ヘアピンはアメピンとヘアクリップの2種類持ち歩きです!ヘアクリップは3COINSの跡が付きにくいヘアクリップです!可愛いし便利だしオススメです💓
⑨お薬ケース
基本的に生理の時のお薬入れています。生理痛が酷すぎて動けなくなっちゃうので…😅
⑩爪切り
意外と役立ちます。爪が伸びすぎてて折れてしまったりとか球技で遊ぶ時とか…それ以外にもささくれができた時にさっと処理できますし意外と使えます👍🏻
⑪⑫カーラー、ヘアワックス
こちらは言わずもがな。前髪の巻きがとれた時の応急処置にもアホ毛があああの応急処置にも使えますね!無いと死ぬ( ꒪ཫ꒪ )
✄------キリトリ------✄
いかがでしたでしょうか!!
さて、次にポーチの中身には(金欠のため)入っていないあった方がいいものを紹介したいと思います!!
①モバイルバッテリー式ヘアアイロン
とてもオススメ。学校で堂々とコンセント占領してアイロン使えるならともかくそんな学校じゃない人が多いと思います私もそうです!!!いいじゃんコンセント使わせろ!!!(大声)
…主張は置いといて、コンセント使えても使えなくてもとても便利です。学校外でもコンセントがないところとかでも使えますしね!雨や濃霧でせっかくセットした髪の毛がボサボサに…こんな格好じゃあの人に会えないよ…という場面で使えます。とりあえず買お。早く欲しい!!!!😭😭😭
②ビューラー
コンパクトタイプだと尚良。普通のタイプだとかなりかさばりますしね…百均のでもいいと思います。だって応急処置。…はやく自分も買わなければ…
③制汗剤
これは特に夏は必須です。今私は汗ふきシート勢ですがちょうどシート切らしていましてね😅
匂いは石鹸系がオススメです!!制汗剤特有のツーンとした感じを苦手とする人もそこそこいるんです…🤔
④口臭ケア用品
あの人と話すぞ…!
まってください!あなたの口、本当に臭いませんか??
はい、応急処置ですがミンティア、フリスク等口に入れましょう。あらスッキリ。いやほんと大事。私口臭くないぞと思っているそこの貴方。それでもあった方がいい。いつ突然口臭が酷くなるか分からないのだから…
⑤香水
ただし匂いには気をつけてください!!!その匂い、本当に受けがいい匂いですか???不快感与える匂いではありませんか??
オススメはやはり石鹸系。石鹸系の匂いを嫌がる人っているのですかね…🤔💭
すれ違った時にふと感じるいい匂い。あの子、いい匂いするな、と思われたいですよね!!欲しい!!!!!(金欠)😭
✄------キリトリ------✄
いかがでしたでしょうか?お役に立つことは出来ましたでしょうか??
また、これもあった方がいいというのがありましたらぜひぜひ教えてください…!!!!!🙇♂️
参考にさせていただきます💪( ¨̮ 💪)フンス
閲覧ありがとうございました🙌
(もしよろしければこの内容がどれほど役立つ、使える、良いものなのかの判断材料として役立つ、とてもいいと思われましたら❤や📎お願いします!)
#初投稿 #ポーチ #ポーチの中身 #学校ポーチ
#はじめての投稿
コメント