全色スウォッチ画像&動画✨##それぞれの色の説明と使い方のススメ##+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――゜2月14日に新色3色が追加発売された#セザンヌ#シングルカラーアイシャドウ全9色のスウォッチを撮りました✨どの色もそれぞれの良さがあってカラー毎の説明や全色使ってきた私のお勧めの使い方などを書いていきます✍️【01】パールベージュ一番万能なカラー。個人的にアイシャドウベースや、眉尻下のハイライトカラーとしてヘビロテ中。ツヤ感や発色が本当に強すぎず弱すぎず丁度良い綺麗さ。本当にヘビロテしてて2個目突入。【02】ニュアンスピンク絶妙なくすみピンクカラー。パールが効いてて艶々なカラー。ブルベ向きではあるが、イエベでもそんなに浮かない気がする。締め色にも向いていて、大人のピンクメイク時にお勧めしたいカラー。【03】マットレッドオレンジが強めのレッドカラー。本当に粉質がいいマットで、よれず綺麗にまぶたに密着してくれる。イエベがブルベメイクする時にベースとして仕込むのにぴったりなカラー。紫との相性がすごくいいカラー。【04】クリアラメ大粒のラメが可愛い。アディクションの伝説的ヒット作である、マリアージュに似ていると話題に。上からのラメ足しにもいいが、ベースに仕込むとラメのギラつきが少し抑えられて上品な輝きを放つと共に、ラメ落ち防止にもなる。【05】ピュアラベンダーベースカラーとラメ感が兎に角可愛い。神。ラベンダーの発色は控えめなので、イエベのラメ足しとしても使える。勿論ベースカラーに使って透明感爆発させるのもよし。個人的に03との組み合わせが好き。あと、とりあえず涙袋にのせとけばモテそう。【06】オレンジブラウン意外とあるようでない色なのがこれ。ブラウンベースにゴールドパールが艶々のオレンジブラウン。イエベ万万歳カラーで、締め色、単色グラデ、ベースカラーと、なんでもいける万能さ。これ一色でもこなれ感でる。【07】アイスブルーティファニーブルーを彷彿とさせる、透明感あふれるブルーカラー。この春流行りのミントグリーン。大粒のラメが可愛い。ベースのブルーはかなり淡い発色なので、ニュアンスチェンジやラメ感を楽しめるカラー。【08】ゴールドピンクこれ嫌いなイエベいます?イエベなら全員とりあえずこれ買おうかカラー。サーモンピンクにゴールドラメザクザク。ベースカラーの発色は控えめなので、他のカラーとも合わせやすい。イエベの春メイク必須カラー。【09】グレイッシュブラウン地味に見えるが、実はラメ感がとても可愛いカラー。多色ラメがザクザク入ってて、光や角度によってニュアンス変化が楽しめるカメレオンカラー。ベースに仕込むと、上から重ねる色が簡単にくすみカラーに。単色使いでももちろん可愛い。こんな感じで好き勝手に書かせてもらいましたが全色使ってきて思うのはこのシリーズってブルベイエベ問わずに使えるように発色とラメを調節されてる気がするんです🤔単色なので勿論自分に難しい色は手持ちのアイシャドウと合わせても使えますしね✨以上になります❣️いつもいいねやコメントありがとうございます🙏✨✨✨#とみりーセザンヌ
もっと見る【新色レビュー】CEZANNE シングルカラーアイシャドウ(パウダーアイシャドウ)の人気色を比較「イエベにおすすめのパウダーアイシャドウ!【新色発売】写真と動画..」
649
179
おすすめアイテムCEZANNE×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | トーンアップアイシャドウ | ”透明感◎3色アイシャドウ。微細パール配合のスフレ処方、明るく大きな目元に!” | パウダーアイシャドウ |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | シングルカラーアイシャドウ | ”美容液成分配合!4種のカラー展開でパール、マット、ラメと3種類の質感” | パウダーアイシャドウ |
| 400円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | エアリータッチシャドウ | ”名前の通りエアリーな粉質。ふんわりとした優しい発色なので派手になり過ぎずナチュラルな目元を作れる!” | パウダーアイシャドウ |
| 680円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
ズボラ母セザンヌ恐るべし😳 この値段で、このラメはやばいですね❣️ ラメ好きとしては、心が鷲掴みされました😍🤚🏻
まむ やばー!!!キラキラのテロだよテロ💕 普段買わないんだけどやっぱりブルーが気になる🥺💕 グレイッシュブラウンは安定に好きだ🙈💓そしてゴールドピンクもラメ感半端なくて結果全部好き🤣💕
しぃ全部可愛い🙊💕 これは欲しい🙈✨ この値段はほんとにありがたいですね✨✨
ふらんきんせんす(ふらん)イエベ秋/agm盛り上げ隊09は通販でしか買えないのかな? 店舗限定カラーらしいけど欲しいよ😭 08もテスターを手の甲で試したら可愛かった♡
ふらんきんせんす(ふらん)イエベ秋/agm盛り上げ隊@tomilly101他2色はドラッグストアで見たけど、09番スーパーで売ってるの?・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ありがとう、頑張って探してみるね😀
とみりー@snoopylove_lipsふらんちゃん❤️ 09は店舗限定商品だから、店舗によっては置いてないみたいね💦 でも私は田舎のスーパーに入ってるセザンヌで買えたよ😳‼️ ふらんちゃんの近くには置いてなかったの😭
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU | デザイニング カラー アイズ | ”しっとりしてまるでまぶたに吸い付くよう。色っぽくて永遠に眺めていたい無二の艶感” | パウダーアイシャドウ |
| 6,800円(税抜) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 9,200円(税抜) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,360円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | レ キャトル オンブル | ”上品に光を反射してくれるので、使いやすいアイシャドウ◎発色もとても綺麗!” | パウダーアイシャドウ |
| 6,900円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”前作のデザイニングカラーアイズに負けず劣らず、ほんとに素晴らしいパレットに仕上がってます🥺💓” | パウダーアイシャドウ |
| 7,000円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | トリオ ブリック パレット<ピュア グロウ> | ”見れば見るほどお花の型押しが可愛い♡ 多幸感でいっぱいになれる春らしさ満開のパレット🌸” | パウダーアイシャドウ |
| 7,700円(税抜) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | プレイカラー アイシャドウ | ”これ一つで何パターンもできる優秀パレットです。捨て色無しはほんとに素晴らしい♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”780円で5色!5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る |
とみりーさんの人気クチコミ
【新色発売】つやぷるリップ全色レビュー💋⭐︎パソカ・スウォッチ・着画⭐︎+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――※唇画像多発注意3月26日に新色が3色発売されたコチラ#ビーアイドル#つやぷるリップ【08】告白ピンク【09】無敵テラコッタ【10】わがままPLUMつやぷるリップは私がプチプラで唯一すごくハマったリップで▶︎潤って荒れない▶︎ティント効果で色持ち良し▶︎プランプ効果でむっちり唇▶︎色がしっかりつくという点が大好きです❣️密かに全色既存色集めてたので新色合わせて10本のスウォッチ・着画・パソカ分けをさせていただきました✨パーソナルカラーはプロのカラーアナリストである、こりく大先生(@komarinkuru)のご協力の元作成させていただいてます🙏※今回は4シーズン分けなのでセカンドによって変わる場合もございます。では早速それぞれの色ごとのパーソナルカラー分けです。【01】サマー向け。優しい青みピンクなので、ウィンターさんは少し物足りなさを感じる方もいるかもしれませんが、拒絶することも少ないと思います。イエローベースには厳しい色。【02】スプリング向け。明るくクリアなオレンジなので、同じイエベでもオータムさんは少し浮いてしまう可能性も。ブルベさんには黄みが強く感じられ苦手意識を持つ方も多いはず。【03】スプリング向け。オータムも使えるベージュですが、一番はスプリングさんです!サマーさんも使えないことはないですがやはり黄みに手こずりそうです。ウィンターさんもこちらはオススメできません。【04】ウィンター向け。クリアで発色が強めですので、ウィンター向けとしていますが、サマーさんもうすく塗ると問題ないと思います!イエベは苦戦しやすいです。【05】サマー向け。04に比べてすこしマイルドな感じなのでサマー向けにしましたが、こちらも主にブルべさん向けで、ウィンターさんは重ね塗りをするとお似合いになります!イエベには難しい色です。【06】サマー、オータム向け。この画像を見る限り完全にオータム向けなのですが、これは実際に塗ると少し赤みが出るブラウンですので、サマーさんにも似合うブラウンです。オータムさんは全般的にブラウンは得意。お似合いになります!スプリングさんは薄く塗ると使えます!ウィンターさんは逆に重ね塗りをすると、何とか使えるかもしれません。【07】ウィンター向け。これが似合う方は完全にウィンター!イエベには厳しい色です。サマーさんはポンポンと薄く付けると大丈夫です!【08】スプリング向け黄みの強いピンク。オータムさんでも使えますが少し明るく感じるかもしれません。サマーさんは黄みが気になるかも。ウィンターさんには難しいです。【09】オータム向け。質感がツヤっとしているのでスプリングさんでも濃く塗らないようにすれば使いやすいと思います。ブルベさんはすこし黄ぐすみしてしまうかも。【10】ウィンター向け薄くつければサマーさんでも使いやすいと思います。イエベさんは顔色が悪くなってしまいがち。こりく大先生からのアドバイスとして″メイクは時間がたつごとにくすむので持ち歩きリップに一本はパソカに合った色を選びましょう!″とのことです🙌こりく大先生今回もご協力ありがとうございました😭✨イエベオータムの私のお気に入りは02.03.09です\(^o^)/✨冬の色は超絶浮きますがいいのです、可愛いので!!!唇画像たくさんで気持ち悪いですがテスターがない時期なので少しでも参考になれば幸いです🙏以上になります❣️いつもいいねやコメントありがとうございます☺️✨#全色レビュー
もっと見る5941
4408
- 2020.03.27
いよいよ明日発売キャンメイク限定シルキースフレアイズまとめ❤️パーソナルカラー別おすすめも✨+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――゜こんにちは🧚♀️✨本日は#キャンメイク#シルキースフレアイズのラストまとめ投稿になります🙆♀️🎶発売は12月1日遂に明日となります❣️全色のスウォッチとメイク写真をまとめてのせてみました✨それぞれの商品のメイク詳細は過去投稿にありますので、気になった方はぜひ見てみて下さい✨そして今日は02と03を掛け合わせてメイクしてみたのでその写真も2枚目にあります✨02と03を掛け合わせてもめっちゃ可愛かったです😍💕全色使ってメイクしてみた感想として●粉質が神。間違いなくデパコスレベル。私の中ではキャンメイク史上最高の粉質。(個人的には使用感がSUQQUと似ている)●ラメ感パール感が絶妙で派手すぎず、馴染みがとてもよく、自然に目を明るく綺麗に見せてくれる。そのまま使ってナチュラルメイクにもいいし、大粒ラメを足して派手にするもよし。●粉質が良いので、眉毛やチークやハイライトにも使える。結論みんな絶対買うべし!!!!これが750円とかデパコスは本当危機感感じて欲しいものです😱💦これの定番化を強く希望します。。限定で終わりなんて悲しすぎる😭値段上がってもいいから他の色味をこの粉質で出して欲しい。。私は定番化してほしいとの意見を、LIPSのキャンメイク公式アカウントのシルキースフレアイズの投稿にいたしました!!皆さまもぜひコメントか、私のコメントにいいねのご協力を😭✨検索枠でキャンメイクで検索すれば公式アカウントでてきますので!!私のフォロワー3000人様が力を合わせたらいけるはずです🤣✨本当定番化してーーーキャンメイク様ー!!!!はい落ち着け俺話戻しましてプロのカラーアナリストであるこりく大先生にパーソナルカラー別におすすめの色を聞いてきました✨-01-スプリング向けオータムも使えますが、浮く可能性もあるので、明るめのものは控え気味に。-02-スプリング、サマー向け一見ブルベ色に思いがちですが、黄色味があるのでイエローベースをとにかく苦手とするサマーさんは少し違和感をもつかも。スプリングは右下以外は使いやすい。少しくすみが入ってるので、理想は春夏、夏春です。-03-オータム向けスプリングさんは重めがしんどくなるので、軽めを中心にすると使える。とのことです💁♀️✨✨✨こりく先生体調崩してるので、投稿は12月から頑張るそうです😢パーソナルカラーで買う色迷ってた方はぜひ参考にしてみて下さい✨以上になります✨ここまでお読みいただきありがとうございました😊💕いいねやコメントやクリップいつもありがとうございます❤️私のキャンメイク愛に溢れたレビューは#キャンメイク大使から見れます✨#メイク写真#LIPSベストコスメ2019#二重メイク#スウォッチ#映えコスメ#シルキースフレアイズとみりー
もっと見る4745
2601
- 2019.11.30
全色スウォッチ画像&動画✨##それぞれの色の説明と使い方のススメ##+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――゜2月14日に新色3色が追加発売された#セザンヌ#シングルカラーアイシャドウ全9色のスウォッチを撮りました✨どの色もそれぞれの良さがあってカラー毎の説明や全色使ってきた私のお勧めの使い方などを書いていきます✍️【01】パールベージュ一番万能なカラー。個人的にアイシャドウベースや、眉尻下のハイライトカラーとしてヘビロテ中。ツヤ感や発色が本当に強すぎず弱すぎず丁度良い綺麗さ。本当にヘビロテしてて2個目突入。【02】ニュアンスピンク絶妙なくすみピンクカラー。パールが効いてて艶々なカラー。ブルベ向きではあるが、イエベでもそんなに浮かない気がする。締め色にも向いていて、大人のピンクメイク時にお勧めしたいカラー。【03】マットレッドオレンジが強めのレッドカラー。本当に粉質がいいマットで、よれず綺麗にまぶたに密着してくれる。イエベがブルベメイクする時にベースとして仕込むのにぴったりなカラー。紫との相性がすごくいいカラー。【04】クリアラメ大粒のラメが可愛い。アディクションの伝説的ヒット作である、マリアージュに似ていると話題に。上からのラメ足しにもいいが、ベースに仕込むとラメのギラつきが少し抑えられて上品な輝きを放つと共に、ラメ落ち防止にもなる。【05】ピュアラベンダーベースカラーとラメ感が兎に角可愛い。神。ラベンダーの発色は控えめなので、イエベのラメ足しとしても使える。勿論ベースカラーに使って透明感爆発させるのもよし。個人的に03との組み合わせが好き。あと、とりあえず涙袋にのせとけばモテそう。【06】オレンジブラウン意外とあるようでない色なのがこれ。ブラウンベースにゴールドパールが艶々のオレンジブラウン。イエベ万万歳カラーで、締め色、単色グラデ、ベースカラーと、なんでもいける万能さ。これ一色でもこなれ感でる。【07】アイスブルーティファニーブルーを彷彿とさせる、透明感あふれるブルーカラー。この春流行りのミントグリーン。大粒のラメが可愛い。ベースのブルーはかなり淡い発色なので、ニュアンスチェンジやラメ感を楽しめるカラー。【08】ゴールドピンクこれ嫌いなイエベいます?イエベなら全員とりあえずこれ買おうかカラー。サーモンピンクにゴールドラメザクザク。ベースカラーの発色は控えめなので、他のカラーとも合わせやすい。イエベの春メイク必須カラー。【09】グレイッシュブラウン地味に見えるが、実はラメ感がとても可愛いカラー。多色ラメがザクザク入ってて、光や角度によってニュアンス変化が楽しめるカメレオンカラー。ベースに仕込むと、上から重ねる色が簡単にくすみカラーに。単色使いでももちろん可愛い。こんな感じで好き勝手に書かせてもらいましたが全色使ってきて思うのはこのシリーズってブルベイエベ問わずに使えるように発色とラメを調節されてる気がするんです🤔単色なので勿論自分に難しい色は手持ちのアイシャドウと合わせても使えますしね✨以上になります❣️いつもいいねやコメントありがとうございます🙏✨✨✨#とみりーセザンヌ
もっと見る3744
3016
- 2020.02.14
❤️❤️パーフェクトマルチアイズの全色スウォッチ❤️❤️とみりくパーソナルカラーコラボ✨✨+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――゜こんにちは🧚✨キャンメイク大使です💁♀️✨本日はわたしの愛して止まない粉質の良さがピカイチでこれがプチプラでいいのか!!!!な商品#キャンメイク#パーフェクトマルチアイズの紹介を#とみりくコラボでやらせていただきます🤩✨私が全色をハイスペカメラでなるべく肉眼に近い色合いで撮影しプロのカラーアナリストでありパーソナルカラーの神こりく大先生がそれぞれのパソカに似合う色を教えてくれます❤️ぜひ、こりくの所で有益な情報も合わせてご覧になって下さい🥰こりくの投稿は#とみりくPCから飛べます👍✨パーフェクトマルチアイズはプチプラのみならずデパコス含めてもマットシャドウの中では粉質が素晴らしいと感じております🙌しかしながら◯マットな粉質が苦手な方◯うまくメイクできないなどの悩みをお持ちの方もいるとおもいます🤔そのため今回のコラボは二回にわけておりまして今日はスウォッチと簡単なパソカ別の似合う色を特集させていただいて次回は●とみ→マットシャドウをうまく使いこなせるメイク法●りく→パソカ別それぞれのアイシャドウの色の使い方の説明をやる予定でそれも近日アップ予定なのでそちらも良かったらぜひ見に来て下さい🥺✨以上になります❣️ここまでお読みいただきありがとうございました🙏✨✨✨いつもいいねやコメントもありがとうございます❤️#とみりくキャンメイク大使#プチプラコスメ#プチプラ#スウォッチ#リピートコスメ#キャンメイク大使
もっと見る3327
2442
- 2020.01.08
\全色レビュー/シルキースフレアイズ新色含め全5色+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――※1枚目動画限定発売された当時からどうにか定番化してくれないかそして今年念願の定番化がされてからは新色の発売を待ち遠しにしてた#キャンメイク#シルキースフレアイズ全5色(限定1色) 各750円新発売された新色04と限定色05は個別にレビューを出しましたが今回は相棒でプロのカラーアナリストをしているこりく(@komarinkuru)との全色コラボレビューです✨●私はスウォッチと着画●こりくはパーソナルカラー分けをまとめさせて頂きました🙏こりくのためになるパソカ分けは以下のタグからご覧になれます!#とみりくPC#とみりくキャンメイクシルキースフレアイズは何度も言っているように粉質が兎に角素晴らしいアイシャドウです。綺麗な艶感に繊細なラメ感1000円以下のプチプラでこの質感を出してくれるキャンメイク様は素晴らしいです🥺✨それぞれのカラーの特徴を簡単にまとめてみました✨【01】ノーブルベージュシアーなブラウンで自然な仕上がりになるが、ツヤ感やラメ感の質感がとても綺麗に見える【02】ローズセピアイエベが使いやすいくすみピンクカラーで可愛すぎない印象に仕上がるので普段使いしやすい【03】レオパードブロンズオレンジとブラウンがとても綺麗に発色するので夏にも秋にも冬にも使えるオレンジシャドウ【04】サンセットデートピンクとオレンジが綺麗に調和するパレットで大人可愛い印象に仕上がって個人的に一番好きなカラー【05】ライラックモーヴザ・ブルベカラーが遂にでた!青みピンクが可愛いがイエベには少しきついかもしれないでも可愛いし粉質いいから気にしないで使う筆で塗ってもいいけど指塗りだとよりツヤ感が綺麗に出るし粉質がいいので指塗りでも綺麗なグラデーションは作れます!意外と付属のチップもとても優秀なので筆好きの私が筆要らずで塗れるなと思える数少ないプチプラシャドウです🙆♀️なので広い範囲塗る時は指塗りで、狭い範囲塗る時はチップでやれば、綺麗に仕上がります✨✨✨ひとつ追記で注意点があります…着画だと02番のみ艶感や色味が薄いように見えますが撮影環境の違いで綺麗に撮れなかっただけでもっとツヤ感も発色も綺麗です🙏粉質や色味はとっても可愛いのですが個人的には次は攻めた色を出してほしいな月1で新色出して欲しいなと思っております😂✨✨過去にシルキースフレアイズは全色個別にメイク方法などのレビューも出してましてそちらは#キャンメイク大使のタグから見れます🙌以上になります❣️いつもいいねやコメントありがとうございます🙏✨✨
もっと見る3133
2110
- 6ヶ月前
\パーフェクトマルチアイズ/全色レビュー+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――キャンメイクの中でも私が特に愛するのが#キャンメイク#パーフェクトマルチアイズ過去に全色スウォッチのレビューをしていたのですが着画も撮ったのでリニューアル投稿です☺️✨パーソナルカラーに関してはプロのカラーアナリストであるこりくの所に詳しく書いておりますのでカラー選びの参考にぜひ!リンクはこちらから↓#とみりくPCパーフェクトマルチアイズはデパコスにも負けない素晴らしいマットな粉質なんです✨03番はシャネルの赤キャトルに似ていると言われてますが両方持ってる私としてはキャンメイクのほうが少しだけツヤ感もあって使いやすく感じます🥺マットな粉質が得意なオータムさんには特に使ってほしい商品です❣️アイシャドウだけでなくアイブロウや涙袋を書くのにも使えるのでその名の通りマルチに使えます✨因みに着画は各パレットの全5色を同じようにのせてメイクしております☺️パーソナルカラーがオータムの私のお気に入りパレットは03番→プチプラにはない赤がとにかく珍しくお洒落なカラー05番→ほんのりぴんくっぽい色で柔らかい印象にパーフェクトマルチアイズのおすすめ使用シーンとしては●リップを目立たせたいメイクをする時に目元を抑えながらも堀深く見せることができる●控えめなメイクをしなければいけない冠婚葬祭などの時に●好きなラメをより目立たせるために、ベースをマットにしておくとより綺麗にラメ感が浮き立つなどなど意外とマットって目を自然に堀深く見せてくれるので濃いめにつけても派手に見えることはなく様々なシーンで使えます💕以上になります✨いつもいいねやコメントありがとうございます🙏過去の愛あふれるキャンメイクレビューはこちら#キャンメイク大使
もっと見る3020
2429
- 2020.04.19
商品詳細情報CEZANNE シングルカラーアイシャドウ
- カテゴリ
- パウダーアイシャドウ
- 容量・参考価格
- 1g: 400円
- 発売日
- 2019/2/22(最新発売日: 2019/9/11)
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 商品説明
- 単色でも組み合わせても使えるアイシャドウ。 オイルが多く配合されたしっとり質感のパウダーがまぶたに密着します。 5種の保湿成分(ヒアルロン酸Na、月見草油、バオバブ種子油、ブドウ種子油、カニナバラ果実油)配合。 微粒子のローリング効果により、粒子がお肌の上で転がり、なめらかでサラサラな肌に仕上がります。
- ランキングIN
- パウダーアイシャドウランキング第28位
- 色
- 01 パールベージュ
- 02 ニュアンスピンク
- 03 マットレッド
- 04 クリアラメ
- 05 ピュアラベンダー
- 06 オレンジブラウン
- 07 アイスブルー
- 08 ゴールドピンク
- 09 グレイッシュブラウン
ひろろん 【LIPS agm】 これこれ😍💓 私まだ使ってないけど、 めっちゃ可愛いね💓💓💓 使うの楽しみ〜✨