• まっちゃ on LIPS 「これは体験談です。コスメ紹介はありません。かなり話が長くなるの..」(1枚目)
  • まっちゃ on LIPS 「これは体験談です。コスメ紹介はありません。かなり話が長くなるの..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

まっちゃ on LIPS 「これは体験談です。コスメ紹介はありません。かなり話が長くなるの..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

これは体験談です。コスメ紹介はありません。かなり話が長くなるので、この先はお暇な時に読んでください。 中学や高校では、制服という皆同じ格好をしていながら顔面偏差値やたら高い子いませんでした? もちろん基本的に化粧は禁止なのですっぴんでその垢抜けた人のことを「元が美人、パーツが素晴らしい人」とか思ってました。 こっそり細工して良く見せてる人たちもいると知ったのはだいぶ後になってからです。 だって美人は美人だもの… そもそも私はそういうものに縁がなく、無色のリップと無色の日焼け止めくらいしか使ってませんでしたし朝に時間がそんなにとれないんですね。でも心のどこかで垢抜けた人になりたいとは思ってました。 通ってた中学、高校は校則が厳しめでした。 中学では、髪は染めない、パーマしない、黒紺茶ゴムで結ぶ、化粧しない、黒のソックスとか細かかったです。ヤンキーがいるような公立の中学なのでかなり見た目の差が激しかった印象。ひどい人はピアスも平気でする感じ。 高校だと、厳しめとか言いつつ緩かったです。もちろん生徒手帳には上と同じこと書いてると思いますが靴下、ゴムは不問だったイメージ。髪留めが似合う人素敵!!っていう時代。ちなみにブルベ最強みたいな制服でした。ストパしてる人もいました。先輩がそんな感じだったので、逆に「オシャレできるじゃん!」ってウキウキしながら買い物してた記憶があります。 決してそんなオシャレをしなくても「遅れている」と感じたことはありません。「似合わない」はあるけどw もしかしたら皆、高校のときのタイミングで「スクールメイク」に目覚めるのか…?と今になっては思います。 陰キャなりに、スクールメイクでバレやすいポイントを挙げます。 ❀眉を剃ってる+描きすぎ ❀色の濃すぎるリップ ❀ファンデや化粧下地がよれてる よく見てる人は見るし、特に唇の色が不自然だと近寄りづらいです。だいたいスクールカースト上位。こわい。 そして、眉全剃りは高校時代にいました。形を整えるなら全然いいんですけど全剃りして眉を描く人がいました。怒られてました。 お出かけの時にメイクしたい!という場合、学生であれば、若さや純粋さを活かしていく方がいいと思います。 ❀ラメがほどほどにあるアイシャドウ ❀濃すぎない色のリップ ❀ほんのりとチーク これぐらいだったらそんなにケバく見えないです。許容範囲です。眉は適宜。あくまでお出かけの時のみですが。 いつもは薄くしてるくちびるの色に変化を付けることで、オシャレしてる感がでます。透け感ある色がいいですね。ただ、濃い色を使う場合はベタ塗りではなく内側だけに塗って広げて!!!!!ベタ塗り勢マジで多いし年下なのにケバい!!!! とはいえ、メイクに興味を持つのが早いと、この先大学生とか社会人になってメイクをして出かけるようになってからあたふたしなくて済むなーと思います。自分が垢抜けるポイントを知っていればキチンとして見えるし場合によってはモテる(?) 特に今の中学・高校生でこのアプリやってる人ってほぼほぼ「イエベ/ブルベ」って言葉を知ってるわけで、色が自分と合わないという理由で無駄な出費をしなくてすむんです。本当に有利。 あと、スキンケアに力を入れすぎないほうがいい。絶対いい。 逆に、自分がどういう肌質であるかを理解した方がよいと思います。敷居が高いと思ってしまうかもしれないけど、プロにお肌を見てもらうと良いです。無料で見てもらえるところがあれば受けると良いです。 エチュードハウスやPOLAのお姉さんにお肌を見てもらったところ、お二方とも第一声が「お肌乾燥されてますね?」でした。インナードライです。どうも あとニキビ用ナントカってやつ、信用しない方がいい(個人の見解)。ニキビを食い止めようと皮脂を取りすぎてよけいに皮脂分泌が激しくなってテカリ防止にすがりつくようになるから(個人差あり) ニキビを治すのであれば大前提、潰さないこと。潰したら軟膏を塗る。そして皮膚科に行きましょう(行ったことない)(順番逆のほうがいい) ちなみに、中学の頃にニキビができ始めてそこでニキビ用洗顔フォームと化粧水を数年使ってて、改善される実感ないままやめました!!! このタイミングで皮膚科に行けていれば…と後悔。 多分そこでニキビの原因と一緒に皮脂を過剰に取り去る生活してて乾燥してしまったと勝手に思ってます。 極論、ぬるま湯洗顔の方がいいし、皮脂の取りすぎもよくないということを学びました。 インナードライで皮脂が出過ぎる問題、本当に難しいのでもう半分諦めてます。追求してたら余計にお金かかっちゃうし… テカリ防止だとかいって「抑制する」「塞ぐ」生活してると毛穴が詰まる、とどこかのお店の販売の方が仰ってました。保湿した方がいいという場合もあることを心の片隅にでも置いていただけたら…! 以上で終わります。好みとか感想は人それぞれで良いですが、参考になれば嬉しいです。 #スクールメイク

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

まっちゃさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月25日(Sun)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています