お開き頂きありがとうございます🤍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🌸イニスフリーチェジュチェリーブロッサムトーンアップクリーム🌸春に発売されたイニスフリーのトーンアップクリーム🌸💗!!前々からトーンアップクリーム使いたいと思っていたのですが3CEのウユクリームは白くなりすぎるの少し値が張るという理由で購入をスルーしていました……発売された時から気になっていてすぐは買わなかったのですが、レビューを沢山見てこのトーンアップクリームなら白すぎて浮く感じも無く挑戦しやすいと思って最近公式サイトで購入しました❣️早速開けて顔に塗ると桜のいい香りが…🥺💗伸びがいいので少量塗るだけで透明感がぐんとアップします!それに保湿効果もある……パーフェクト…🥺首に塗って、顔の白浮きもカバーできます!!これのために買ったと言っても過言では無いぐらい自然に白くなる……でも私は酷い乾燥肌なのでトーンアップクリームを塗った後ファンデの前にクリオのモイストプライマーを重ねてます🌟(後日レビューします)これだけで透明感がアップするので単体で使えるのもありがたい…ファンデをお休みしたい日にオススメです!桜の香りが強めなので好き嫌いが別れると思いますが私は大好きでした🌸💗首の露出も増える今からの時期にピッタリなのでぜひ購入してください🌟最後まで読んでいただきありがとうございました🙏🏻#innisfree#イニスフリー#チェジュチェリーブロッサムトーンアップクリーム#韓国コスメ#トーンアップクリーム
もっと見る【限定化粧下地】innisfree チェジュ チェリーブロッサム トーンアップクリームの使い方を徹底解説「○innisfree チェジュ チェリーブロッサム トーンアップクリーム○ ..」
69
4
おすすめアイテムinnisfree×化粧下地
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
innisfree | ポアブラー プライマー | ”しっとりとしたテクスチャーで、保湿力高めの化粧下地!” | 化粧下地 |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
innisfree | ミネラル モイスチャーフィッティングベース | ”めちゃくちゃフラットになって、凹凸をカバーしてくれる!ファンデーションのノリがすごい♡” | 化粧下地 |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
innisfree | モイスチャー シルク ベース SPF34/PA+ | 化粧下地 |
| 2,310円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
化粧下地ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Laka | ラブシルクブラッシュ | ”塗るだけで色素薄い系になれる貴重なチークです。パール感も繊細で肌を綺麗に見せてくれるのも最高♡” | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー | ”もう手放せません、、、。 伸びもよく程よい艶肌に仕上げてくれます!” | 化粧下地 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ラスティングマルチアイベース WP | ”時間が経ってもアイシャドウがよれない、発色が良くなる♪アイブロウコートとしても!” | 化粧下地 |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | イルミネイティング セラムプライマー | ”発光するようなツヤ肌になりたい方へ。ラメ感が綺麗だからリキッドのハイライトとしても◎” | 化粧下地 |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
プリマヴィスタ | スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止>SPF50 | ”スーッと伸びがいい◎トーンアップしてくれる感じで白浮きせず使いやすい😚 ナチュラルにカラー補正もしてくれる” | 化粧下地 |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | ヴォワールコレクチュールn | ”今日は最近手に入れた感動した化粧下地を紹介します✨” | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
エトヴォス | ミネラルインナートリートメントベース | ”素肌感&ツヤ肌が大好きなので、かなり好みな化粧下地♪” | 化粧下地 |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) | マスクフィットトーンアップエッセンス | ”自然にカバーしてツヤのある明るい肌に見せてくれる♡マスクにもつきにくいし、崩れにくい◎” | 化粧下地 |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー | ”SPF50+ PA++++!瑞々しい使い心地で、お花のようないい香り♡使用感は、ツヤっとしています!” | 化粧下地 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ | UVイデア XL プロテクショントーンアップ クリア | ”保湿感はあるのに、表面はサラッとして ベタつかず、ツヤだけ足される♪” | 化粧下地 |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る |
ミケさんの人気クチコミ
こんばんは〜🍋前回の投稿でやりたいと言っていた、2020SSの新色も含めた#CLIO#プロアイパレットの全色比較をします❤︎人気のパレットなので、どれを買おうか迷ってる方の参考になれば嬉しいです😆では、早速紹介します❤︎************************************#01#simplypinkくすみピンク〜ブラウン系のパレット🍒明るいマットカラーや透けるラメも入ってるのでオールシーズン活躍します!ピンク好きにぜひおすすめのパレット✴︎#02#brownchouxキャラメルブラウン系のパレット🍮王道ブラウンよりも黄味よりのブラウン多め!ナチュラルメイクから韓国っぽいギラギラグリッターメイクもできます♡#03#coraltalkピンクコーラル〜ブラウン系のパレット🍊実はこのパレットが1番のお気に入り♡ベース・メイン・締め色がバランスよく入っていて、使いやすい!コーラル系のラメも浮かずにキラキラしてくれる!#04#streetbrickコーラル〜赤味ブラウン系のパレット🍁秋冬に活躍しそうな深みカラー❤︎グリッター・ラメが多めできらびやかなカラー編成◎このパレット1つでお洒落なテラコッタメイクができます✴︎#05#rustedroseくすんだドライローズ系のカラー🥀ブルベ冬さん向きかと思いきや、マットやシマーはイエベ秋さんにも似合うカラーが入ってる!ラメが綺麗でアンニュイなメイクができます❤︎#06#streetpastelパステルカラーと透けるラメのパレット🍬女の子らしい明るいカラーと透明感のあるラメが春夏メイクにぴったりです♡01と03を足して明度が上がったパレットというイメージ!*************************************以上です!特にシーンを選ばず使いやすいパレットは01〜03かなと思いました!でも、それぞれのパレットが全部めっちゃ可愛いので、気になった方はぜひどうぞ🍑🍑🍑また、多色パレットの使い方に悩んでしまう方は、過去投稿にまとめています!こちらもご参考なれば嬉しいです🥺→#4色パレットの法則#クリオ#韓国メイク#多色パレット#スウォッチ#LIPS賞
もっと見る8639
5199
- 2020.02.22
\お気に入りマットティントレビュー/〇rom&nd〇ゼロベルベットティントマットな質感のリップティント☺️マスクメイクには一度ティッシュオフするのがポイント❤︎ほわっとした仕上がりが可愛くティント効果も高いので最近のリップはこればっかりです!#06DEEPSOUL深みのあるレッドブラウン🥀ダークでクールな印象のリップです😌#14PEACANTARTE少し青みのあるレッドピンクレディな雰囲気でほわっと女の子ぽい唇になれます💋#15RUSKRUSKお洒落なオレンジブラウン🍊黄味のあるブラウンカラーが珍しい色味で🥺#16BURNYNUDEナチュラルなピンクベージュ🌷優しい発色で落ち着いた雰囲気に❤︎#17TOASTYNUDEBURNYNUDEより黄味があるピーチベージュ🍑柔らかな色合いでピュアなイメージ❤︎#20BERRYKNITほんの少し黄味があるレッドリップ🥀イエベさんに馴染み赤リップ探してる人におすすめです◎以上、参考になりましたらうれしいです😆!#Qoo10メガ割マストバイ#ロムアンド#マットリップ#韓国コスメ#推し赤リップ
もっと見る2931
1600
- 2021.02.07
こんばんは〜!今日はクリオのプロアイパレット02BrownChouxでグリッターメイクをしてみました✴︎その時のアイメイクプロセスとスウォッチを画像2枚目以降に紹介します◎このアイシャドウは、あかりんやゆうこすもYouTubeで紹介していて、可愛かったので購入したものです!クリオのプロアイパレットは他の色も持ってますが、こちらは王道ブラウンとのことで使いやすさはピカイチです!どちらかというとイエベさん向きの黄味やゴールド系のパレットになってます🌸🍂ラメのシャドウを涙袋に入れると、K-POPアイドルのようなキラキラお目目になってめっちゃかわいい❤︎おすすめのアイシャドウです◎#クリオ#brownchoux#韓国コスメ#グリッター#スウォッチ#映えコスメ#私のポーチ#メイク写真#ブラウンアイシャドウ
もっと見る1793
1593
- 2020.01.25
こんにちは!大好きなクリオの20SS新作#プリズムエアアイパレットを紹介します♡人気の単色アイシャドウのプリズムエアーシャドウがパレットになった!とのことで買わずにはいられませんでした…💸01#コーラルスパークルピーチコーラルとブラウンのパレットクリオの人気単色アイシャドウを集めたような色味のパレットです❤︎02#ピンクアディクト春にぴったりなピンクとブラウンのアイシャドウパレット♡女の子らしい色味でかわいいアイメイクができます!こちらは公式でもクリアな発色でキラキラと記載があるように、発色は薄めで透ける色合いが特徴!大粒・小粒さまざまな色味のラメが輝いて綺麗なアイシャドウパレットです🌟CILOで人気なパレットはプロアイパレットですがそちらと比較すると、こちらは一回り大きめなパレットになってます!厚みも1.5倍くらい、重さも3倍くらいありそうなので持ち運びは大変かもしれないです…😂使用感はプロアイパレットよりもしっとりした粉質でまぶたに密着してくれる感じがあります!発色を良くしたいなら指塗りがおすすめ❤︎まぶたのトーンを落とさずに手の込んだようなアイメイクかできるので春・夏メイクにぴったりです😊🍑🍒参考になればうれしいです!#CLIO#プリズムエアアイパレット#スウォッチ#韓国メイク#グリッターアイシャドウ#LIPS賞
もっと見る996
433
- 2020.03.01
こんにちは〜🍋今日は多色アイパレットの使い方について、語りたいと思います!9色や10色のカラーで構成されたアイシャドウパレットって、色選びが楽しい一方で使い方に迷ったりしませんか?今日は私が困った時に良くやる、“4色パレットの法則”を紹介します🙏まず、悩むのが色の選び方…何色を使えばいいかわからないって方、4色アイシャドウパレットをイメージして、4色選んでみて下さい❤︎よく見かける4色パレットは、①ベースカラー②アクセントカラー③ニュアンスカラー④締め色で編成されています!これを基準に4色選ぶと綺麗なグラデーションになりおすすめです◎続いて、色の塗り方…基本的にニュアンスカラー以外でグラデーションを作ると考えてみてください☺️まぶたの縦方向のグラデーションは縦幅補正、まぶたの横方向(目尻濃いめ)のグラデーションは横幅補正効果があります❤︎下まぶたは目尻側1/3にアクセントカラーや締め色を入れるとデカ目効果が◎画像3枚目に塗り方のイラストがあるので、なりたいイメージに合わせてグラデーションを作ります👁ニュアンスカラーはトッピングのイメージで、まぶたや涙袋に入れるとかわいいです❤︎多色アイパレットは色んな色が入っていて、メイクがすごく楽しくなるので、おすすめです✴︎“4色パレットの法則”以外にも色んな組み合わせで楽しんでみて下さい❤︎#メイク術#4色パレットの法則#多色パレット#アイシャドウパレット#映えコスメ#私のポーチ
もっと見る744
729
- 2020.01.26
rom&ndのベターザンアイズドライマンゴーチューリップを使ったアイメイクを紹介します♡アイシャドウの塗り方は画像2枚目にまとめました!ドライコスモスと色が似ていますが、こちらの方がコーラル・ベージュ系ピンクの色味🍊目が腫れたように見えないピンクカラーでとても使いやすく、一重さんにもかわいい色だと思います♡そしてめっちゃ感動したのが左下のグリッター✨ひと塗りでツヤ感がでて、濡れたような色っぽいまぶたになります🥺💕ポーチもかさばらないし、かわいい見た目以上に優秀なアイシャドウです👏🏻#ロムアンド#韓国コスメ#グリッター
もっと見る636
476
- 2020.06.17
商品詳細情報innisfree チェジュ チェリーブロッサム トーンアップクリーム
- ブランド名
- innisfree(イニスフリー)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 商品説明
- 1.自然なトーンアップ ほんのりサクラ色のクリームが肌に伸びると肌色が自然にワントーンアップ*1。まるで、自然な素肌のように仕上げます。 2.サクラ葉エキス*2配合でフレッシュな潤いを チェジュ島のサクラ葉エキス*2を配合し、乾燥してくすんだ肌にフレッシュな潤いを届けます。 3.ベタインで乾燥を防ぎ、さらにしっとりと 保湿成分ベタインが肌に潤いのバリアを作り、乾燥を防ぎます。 4.フルーティーフローラル香り 春に咲き誇るサクラの花をイメージしたフルーティーフローラル香り。 *1 メイクアップ効果 *2 ソメイヨシノ葉エキス(保湿成分)
- メーカー名
- アモーレパシフィック
- 発売日
- 2019/8/13(最新発売日: 2019/9/1)
このクチコミのコメント