美容皮膚科のフォトフェイシャル受けてますってお話。コスメ紹介ではないので、ご興味がある方だけお読みいただければと思います。
《フォトフェイシャルとは、IPLという広域波長の光を照射することで、シミそばかすニキビなどの複数の肌トラブルに対応することができるスキンケア治療のこと。。
機械の種類によってフォトフェイシャル、フォトライト、フォトシルクなど光の種類や効果が違ったりします。
私が受けたのはフォトシルクで、フォトフェイシャルより若干新しい機械らしいです。フォトシルクのワンランク上のハイパー〜なんとか(名前忘れた)という機械も選べましたが金額的にフォトシルクにしました。ここで書いてるフォトフェイシャルは、フォトシルクの事だと思ってください。》
小さい頃からシミそばかすで悩み続けて
色々美白系の化粧品も試してきた私ですが
化粧品でそばかすを消すのはやっぱり時間と根気とお金が必要。。
美容皮膚科でシミを消すフォトフェイシャルやレーザーがあるのは前から知っていたのですが
高くて何度も通わなければいけないイメージだったので何となく避けていました。
ある時ふと美容皮膚科のシミ治療を調べて
フォトフェイシャルはレーザーに比べるとダウンタイム(ガーゼで保護していなければいけない、お化粧ができない等の期間)がないと知り
試しに、と思って美容皮膚科で1度受けてみたんです。
後ほど詳しく書きますが効果にビックリ&期待してただいま絶賛通い中でございます。写真は1回目後ですが今は3回目が終わったので細かいそばかすも消えて、だいぶ写真よりも綺麗になってきてます。1回目照射前の状態の写真を撮ってなかったのでどれだけ変わったかが分かりにくくて申し訳ないです。。少しでも同じお悩みの方の参考になれば幸いです。
初めてフォトシルクを受けた時の流れをちょっと細かく書いていきます。
↓↓↓
まず、フォトフェイシャルを受けようと決めて初回が安い美容皮膚科が家の近くにあったのでそこを予約しました。
フォトシルク全顔1回、初回特別価格で9000円弱くらい。
まあ普通に安くはないんですが、後の効果を考えたら私的には安かったです。それだけシミに悩んでいたので。
ダウンタイムは無いと言えど、効果があるとシミが濃く浮き出て来るという情報を仕入れていたので予定のない三連休の初日に設定しました。
当日はどうせすぐ落とすのでメイクはせず日焼け止めだけ塗って病院へ。
予約の時に施術の前後何日間かはできる限り紫外線浴びない方がいいと言われていましたし
夏だったので帽子日傘フル装備で行きました。
皮膚科に着くと受付をして、洗顔をするようパウダールームに案内されました。
そしてすっぴんで女医さんとカウンセリング。
いつからそばかす出ているとか、どこのシミが1番気になるとかを軽くお話しました。
ここで気になる部分を伝えていたおかげでそこに集中的に光を当ててくれ、結果にも満足できたのかなと思ってます。
カウンセリング後はそのまま機械がある部屋に通され、ベッドで寝ながら施術を受けました。
フォトフェイシャルを実際に当ててくれるのはお医者さんではなく看護師さん?助手さん?でした。初めてという話をすると色々フォトフェイシャルのことを教えて下さってリラックスと期待ができました。
ジェルを塗って光を当てていくのですが、思ったよりバチバチと弾かれるような痛みが。
光脱毛の痛さより遥かに痛い、耐えられないほどでは無いですがまあ割と痛かったです。。
一通り当てて、光の出力か何かを変えてもう一度光を当ててくれました。カウンセリングで気になる、と言っていた部分に重点的に当ててくれているのが分かったので安心感&期待感が増しました。
全て照射後はジェルを取って冷やしタオルで顔をクールダウンしてくれて、終了。
必要であればお化粧をして帰るためパウダールームに通してくれるのですが、鏡を見てびっくり。シミもそばかすもめちゃくちゃ濃くなってる!!それが写真の上の状態です、結構衝撃的でした。ここまで黒くなると思ってなかったのですが、効果が出ているということなので期待も膨らみました。
その日は少し夜まで顔が火照っている感じがしましたが痒みや痛みは特にありませんでした。
連休初日に受けましたが週明けもシミが濃い状態は変わらず、
ザセムのコンシーラー様に頼って出勤。
それでも結構隠しきれず黒いのが浮いていました。
その週は人とランチ行くのは避けてましたが、
職場ではジロジロ顔見てくる人もいないので特に指摘もされず普通に過ごせました。
彼氏も全然気が付かず(それもどうかと思いますが)フォトフェイシャルというものをしてシミが濃くなってると話すと、そう言われると〜位の反応でした。
受けてから1日2日後くらいには黒くなっていたところが少し固くかさぶたのようになり、5日後くらいから端からポロポロと崩れるように。。
大きいシミは一気にペリッって感じではないのですが徐々にかさぶたが小さくなっていきました。無理に剥がしてしまわないようにだけ気をつけていました。
小さいそばかすは洗顔や寝ている時にいつの間にか黒いのが剥がれていて、剥がれたところは嘘みたいに何も無い肌に。。
大きいシミもほとんど消え、うっすら跡がある程度に。ファンデすれば綺麗な肌になりました😍😍
特に写真の左上の方のシミが、年々大きく濃くなってきていたのでそれがほぼ消えたことが嬉しすぎました!
コンシーラーも使わなくて済むようになったのでお化粧が楽しくて楽しくて。。
自分の肌への自信が格段に上がりましたよ!
勿論1回で全部消える訳ではなく、ちゃんと黒くなったのにかさぶたが剥がれてからも残っているそばかすがあったりもしました。
効果を感じてすぐ次も予約しました。コース料金(何回でいくら、みたいな形)にしたので1回ずつ受けるよりはお得になってます。それでも1回分1万円くらい。。
3週間~1ヶ月毎に受けるようにしておりますが
回数を重ねる毎にシミそばかす自体が薄く、数も減ったのでついこの前の3回目受けた後の変化は正直そこまで感じにくくなってます。
が、受ける毎に確実に肌は綺麗になってます。初回のあの感動はこえられないですが。。😂😂
今はそばかすよりも口元のニキビ跡メインで当てて貰ってます。ニキビ跡も赤く色素沈着してしまったところが綺麗になったり、ニキビが出来にくくなったりするので効果抜群です。
また、それだけでなく毛穴やハリキメなど肌全体にいい影響があるので、受けて大体一週間後は無敵に美肌になれます。
私の体験談なので皆さんに同じような効果があるかは分かりませんが、
悩んでコンプレックスを持ち続けるよりはお金に余裕がある時に試してみてもいいんではないかと思います。
注意点としては
・施術時に多少痛みがある
・ダウンタイムがなく直後から化粧はできますが、効果が出た場合一時的にかなりシミが濃くなる
・少々お高い
ということが挙げられるかと。
ここまで長々と書いてしまいすみません😰
読んでくださった方ありがとうございます!
ちなみに私はコースがあと3回で終わるのでそれで一旦フォトフェイシャル治療はやめようと思ってます。
最終回が終わった時にどれだけ変わったかまた投稿出来たらな、と思ってますので
興味がある方はまた読んでやってください。
ご質問等あればご自由にどうぞ。
#美容皮膚科 #フォトフェイシャル #フォトライト #フォトシルク #美肌 #美肌治療 #エステ #シミ #そばかす #シミ消し #ニキビ跡 #美白 #最近のスキンケア
こんばんは🎵 大変 参考になりました❗ シミや吹き出物の跡については 憧れのデパコスを すっ飛ばして美容皮膚科へ行こうと考えてます 小さな努力で最大の効果が欲しい無精モノなんです😅 でもデパコスのブランド力と気分の高揚も良いものですよね(笑) また経過報告もヨロシクお願いします🙇