こんにちは!後期中間テストで生物のテスト範囲を間違えてて絶望しながらテスト受けたみるくです!ほんとに自分のバカさを実感しましたね...みなさんもテスト範囲はよく見て勉強しましょうね←←今回はダイソーのユーアーグラムから新発売されたシュガーリップスクラブをレビューしてみました!では、どうぞ!・・・ユーアーグラムシュガーリップスクラブ¥110まさかの洗い流すタイプなのがびっくりしました笑でもレブロンだと800円が定価だし、リップスクラブってなんだろう?気になるけどちょっと高いなあって思ってる人には絶対試して損は無いと思います🙆♀️サイズ感はレブロンと差がないけど、くりだしてみるとやっぱり100円の闇が見えると思うあんまり量には期待しないべき🤭動画はふたつを腕に塗って見た図ですが、レブロンの方がざくざくしてる感じで、潤いもたっぷりな感じ。で、味が難点なのがユーアーグラム!これは重要ですね笑ユーアーグラムはなんか、レモン?柑橘系な感じです。一方のレブロンはミントの味はするけどちゃんとお砂糖の味がする!(食べちゃダメです笑でもこれが100円で手に入るなら試す価値はあります!これで試して見てよかったらレブロンに手を出す、というやり方でもいいかな💭・・・お金がないJKの味方、ユーアーグラム。私ほんとに毎日レベルでダイソーに行って、買うわけでもなく眺めてます。不審者とか言わないでください楽しいんです。。投稿がどんどんたまって、うれしいみるくは今後も不定期にはなりますが投稿を続けていきたいと思います。暖かい目で見守ってくださいね😌#ダイソーコスメ#ユーアーグラム#シュガースクラブ#角質ケア#100均コスメ#リップケア
もっと見るDAISO UR GLAM LIP SCRUB(リップケア・リップクリーム)の使い方を徹底解説「シュガーリップスクラブがダイソーで買える時..」
316
41
おすすめアイテムDAISO×リップケア・リップクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
DAISO | ティントバーム | リップケア・リップクリーム |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | エスポルールカラーリップ | リップケア・リップクリーム |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | UR GLAM LIP SCRUB | リップケア・リップクリーム |
| 100円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
ゆかい🐞フォロバ100%@kuroneko_noraダイソーで買えるなんて、びっくりですよね! ルーシーさんにも合うといいです😌💕
supreme_blush_obzダイソーでリップスクラブが買えるなんて知らなかったです😂💕 Revlonのリップスクラブもおすすめなので、良かったら今度試してみてください!♡
ゆかい🐞フォロバ100%@supreme_blush_obzダイソーのは新発売みたいです😄 レブロンも使ってみたかったので、試してみたいです!
naa.先を6mmほど潰して使うと良いですよ!
ゆかい🐞フォロバ100%@orange_rouge_88s情報提供ありがとうございます🙇💕 私が見たクチコミでは、潰して出てくるお砂糖が、今まで唇が荒れたスクラブよりも荒いお砂糖みたいなので、このまま使用しようと考えています😂
リップケア・リップクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ettusais | リップエッセンス(ホット) | リップケア・リップクリーム |
| 1200円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ | リップケア・リップクリーム |
| 3800円(税抜) | 詳細を見る | |
REVLON(レブロン) | キス シュガー スクラブ | リップケア・リップクリーム |
| 740円(税抜) | 詳細を見る | |
メンソレータム | メルティクリームリップ | リップケア・リップクリーム |
| 450円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用リップクリーム | リップケア・リップクリーム |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | プレップ プライム リップ | リップケア・リップクリーム |
| 2700円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | CCパーソナルリップクリーム | リップケア・リップクリーム |
| 500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
メンソレータム | リップフォンデュ | リップケア・リップクリーム |
| 452円(税込) | 詳細を見る | |
健栄製薬 | ベビーワセリンリップ | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア ディープモイスチャーリップ 無香料 | リップケア・リップクリーム |
| 585円(税込) | 詳細を見る |
ゆかい🐞フォロバ100%さんの人気クチコミ
今年もコレの時期がやって来ました✨毎年この季節に限定発売されるエクセルのフェイスパウダー💗去年買った02ピーチグロウ(ツヤタイプ)がお気に入りだったので、今年も購入!比べてみました!⚠画像3.4肌の明るさの違いは、半顔ずつ使用したため、光の当たり方によるものです。ラメ感の参考に。🐞item・サナエクセルエクストラリッチパウダー02ピーチグロウ'1920g2400円・サナエクセルエクストラリッチプレストパウダー02ピーチグロウ'2010g2200円01ピーチベージュはマットタイプです。🐞説明美肌効果にこだわった、プレミアムなスキンケアパウダー①アミノ酸コーティング処方パウダーがアミノ酸でコーティングされているので、お肌にしっとりと密着。極上のうるふわ肌に。②セラミド内包パウダーお肌の潤いバリアをサポートし、乾燥から守ります。③肌色補正パウダー多面体パウダーが光を乱反射させ、お肌の明るさをUP。それ以外にも、シルクパウダー、リピジュア(美容液成分)、3種のバラエキス等配合されています。さらに、02ピーチグロウには7色の微細パールが配合されていて、発光するようなツヤ肌を演出してくれます。オイルコントロール処方で化粧持ちを良くしてくれます。【比較】🐞大きさ今年はプレストタイプになり、容器が小さく、薄くなりました。内容量も減りましたが、お値段も下がりました。パフは厚さそのままでふかふかです。使いやすさ2019>2020持ち運びやすさ2019≪2020🐞仕上がり化粧持ちの良さは、ほとんど変わらず、どっちも優秀。今年版の方が若干しっとりしているような、変わらないような…肌触りの滑らかさは、上がっていると思います!キラキラ感は今年の方が上です。去年のは均一な小さいパールがチラチラ。今年のはパール+微細ラメみたいなキラキラ。ツヤ肌感は確実にupしています。艶と言うよりもラメ感。🐞結論私は今年の方が、パッケージが可愛いし、持ち運べるので個人的には好きです!でも、お粉のパール感は去年の方が若干好みかな…今年のはホリデーシーズンに良さそうなキラキラ感✨この時期大活躍しそうです。1年を通して大活躍とはいかないかも…去年のは1年通してほぼ毎日使っていました😂粉質はどちらも最高!去年は02だけで満足でしたが、今年は01も買おうか迷います。#エクセル#クリスマスコフレ#限定#フェイスパウダー
もっと見る536
67
- 2週間前
大きな丸顔のゆかいです🙋自分ではこの商品の良さが分かっていませんでしたが、この度友人に「顔小さい」と言われました😳🐞itemキャンメイクシェーディングパウダー04ブルベ向けシェーディングで有名なやつです。画像2、何度も塗り重ね濃いめにつけています。それでも、ふんわり薄い。正直、塗っても自分ではあまり変化を感じていなかったので、たま〜に気が向いた時だけつけていました。そしたら、使った日に「顔小さい」って言われたので、小顔効果あるんだ!って驚きました。それから毎日使っています←顔全体の写真だと私にはあまり違いが分からなかったので、鼻だけ画像3枚目に載せてあります。ノーズシャドウとして、指で塗るとかなり鼻がシュッとします。ちなみに、画像ではハイライターを塗っていません。フェイスラインは付属のブラシで塗っています。画像4枚目は、私と同じ丸顔さんの参考に。絵心が無さすぎなんですが、逆タマゴ型のお顔になるように塗っています。顔を削るような気持ちで(笑)沢山塗っても目立たないので、しっかり目に塗っています。柔らかめなお粉なので、減りはとても早いです。これからも毎日使うので、ストック買おうと思います!#小顔#シェーディング#キャンメイク#プチプラコスメ
もっと見る521
115
- 4日前
👑ゆかいの人生で購入して良かったスキンケア第1位👑ベストコスメの投稿でも軽く紹介しましたが、今回はじっくり語ります(笑)まだ、使用1ヶ月くらいですが、ニキビが良くなったことを実感しています!毛穴とか乾燥にも、じわじわと効果がありました✨唯一無二の存在!🐞item三香堂美容原液オパールR-Ⅲ(普通肌・乾燥肌敏感肌用化粧水)[医薬部外品]和漢植物と西洋ハーブエッセンスを1年間発酵熟成させた美容の原液✨抗菌効果が高いそうで、皮膚を清潔にしてくれます。大正時代から愛され続けるロングセラーです💫LIPSとかアットコスメの口コミがすごく良くて、読みまくって、「使ってみたい!」と思ってすぐに行動💪🐞値段と購入方法お値段は全て税抜きで、70ml3500円150ml7000円250ml10000円460ml17000円結構高いです…対面販売にこだわっているそうで、ネット販売していません。販売店は公式サイトで検索できます。(公式サイトが若干胡散臭い気がしますが、大丈夫です。ゆかいが保証します。)検索したところ、近所にありました!お店の方は長年これを使っているそうで、お肌がとっても綺麗でした。「オパールに出会う前は、ニキビが酷くて悩んでいた」と言っていましたが、信じられないレベル!多分60代くらい?なのに、20代の私や友人達よりも美肌で、「私もああなりたい!」って思いました💕さっそく購入を決意する私に、お店の方はサンプルの小瓶(画像2のサイズ)を2つくれました。その日はサンプルだけ貰い、購入せず。サンプルを使ってから購入を決断出来るのはとても安心でした。🐞香り口コミで散々「臭い」と書いてあったので、とても緊張して嗅ぐと…臭くない😂おばあちゃん家で嗅いだことのあるような匂い(笑)お店の方曰く、自律神経が乱れていると臭く感じるんだそうです。良かった、私は建康(笑)美容は健康からですよね😌常に心がけるようにしています。🐞使ってみてシャバシャバな黄色い液体。肌に刺激を感じる使い心地で、しみる部分もあります😣でもこれは、それでOK!しみる部分で、体の弱点が分かるそうです。画像3枚目に詳しく載せました✨パンフレットに載っていた使い方は画像4枚目。見えにくくてすみません。興味がある方は、拡大して読んでください🙇導入化粧水の導入化粧水と言われる程。朝晩の洗顔後1番最初に使います。そうすることで、次に使うスキンケアの馴染みがとても良くなります。お店の方に聞いた方法だと、①最初(ゆかいはやってない💪)洗顔後、洗面器に水を張って、そこに数滴たらします。それを顔にパシャパシャとかけます。②慣れたら(ゆかいはここから)コットンに水を含ませ、そこに2.3敵たらします。それをしとしとと、洗顔後の肌に馴染ませていきます。③さらに慣れたら(ゆかいは2日目からこれ)コットンにコレだけ染み込ませて、洗顔後の肌にしとしとと馴染ませていきます。擦らず、しとしとが大事と言っていました。効果は濃度が高いほど高いそうです。案外染みるのが大丈夫だったので、欲張りなゆかいはすぐに③の原液で試しました(笑)身体が弱ってそうな日は、②を水ではなく化粧水でやっています。寝不足の日とか、女の子の日とか、風邪気味の日とか。🐞効果サンプル使用して2日くらいでニキビが弱々しくなっていくのを実感しました。人によっては、好転作用で最初だけニキビが悪化して、徐々に良くなっていく場合もあるそう。私は、サンプルを使い切るころ(使用1週間程)には、母に驚かれるくらいニキビが良くなりました。そして、現品(70mlの1番小さいサイズ)を購入!サンプルを使い始めた頃から1ヶ月が経過しました。小さな白ニキビはまだたまに、ポツリと出来ます😅それでも、今までの赤ニキビパレードと比べたら物凄い改善!ニキビが出来ても、次の日にはしぼんでいきます。まだ今までのニキビ跡があり、美肌とは言えませんが、これから新たなニキビ跡を作らなくて済むと思うと、とても嬉しいです😂💕ゆかいは鼻の毛穴にも悩んでいました。お店の方は、「毛穴には時間がかかる」と言っていましたが、これを使ったら2.3週間くらいした頃に、「毛穴が綺麗になってる!!!」と感じました。ビオレのジェルでも、ちふれのクレンジングでも解決出来なかった頑固者の毛穴たちなのに!まだ「毛穴レス」ではありませんが、毛穴の中の住人(角栓)は、使い始める前の10分の1くらいに減っている気がします。それ以外にも、最初はこれを使った時に乾燥する感じがしていましたが、今では逆にしっとりとした感じがします。乾燥に負けない強い肌になっているような…これを使うと、その後のスキンケアの馴染みが格段に良いので、その効果もあるのかな?オパールを使い始めて、急激に肌の状態が良くなりました!お店の人みたいな綺麗な肌になりたいので、ずっと使い続けるつもりです!(ゆかいの決意は固い👊)ニキビに悩んでいる妹にもオススメしたほどの良さ✨まだまだ語れそうなくらいです(笑)すでに、編集に1時間半以上←文章が長くなってしまいましたが、ここまで読んでくれてありがとうございます🙇🙇🙇ほんっっとに良い物なので、ニキビに悩む方には是非使ってみて欲しいです。悩む時間を考えたら、これくらい安いって私は思います。オパールなしのスキンケアなんてもう考えられない😂#ニキビケア#スキンケア#毛穴ケア
もっと見る481
106
- 2週間前
11月4日にアカリンのリップの新作がでますね❣BIDOLのリップはお気に入りなので、今から楽しみにしています💗今回はBIDOLつやぷるリップと、そっくりと噂な3CEプランピングリップスを比較してみました!4枚目に唇画像あります🙈・item&color🌼3CEPLUMPINGLIPS#ROSY🌼3CEPLUMPINGLIPS#PINK🌼BIDOLつやぷるリップ01ずるいPINK🌼BIDOLつやぷるリップ04ほっとかないでRED○価格3CEはQoo10で2本1600円くらいアカリップは1本税抜き1400円○形状画像2枚目(アカリップのピンクとレッドの並び逆です😣)形は全く一緒で、蓋を交換してもきっちりハマります。両方内容量は2.4g、韓国製なので同じところで作ってるのかもです!パッケージは3CEが好み♡軽くて持ち運びにぴったりですが、熱でドロドロになりやすいので洋服のポケットには入れない方が良さそうです。柔らかいリップなので、1度繰り出したら戻せないので注意!○香り3CEは甘い練り消しみたいな香り、アカリップはスースーするハッカみたいな香り3CEは特に好みが別れそう○質感ツヤ感はほとんど一緒グロスを塗ったみたいなつやつやリップになります!スティックが柔らかいので、スティック型グロスって感覚です○プランピング効果両方スースーします。アカリップの方がスースー感は強めに感じました。○カラーどっちも可愛いカラーばっかり!3CEのROSYと、アカリップの03こなれベージュは色までそっくりと聞き、アカリップのベージュは諦めました。3CEはミルキーなカラーアカリップは透けるようなカラーが中心の色展開です。・3CEROSYナチュラルだけど、しっかり色付きます。オフィスにもぴったりなカラーで、1番使用頻度高いです。理想の普段使いリップはこれでした!・3CEPINKミルキーで可愛いピンク!イエベ春の人が付けたらとてもかわいいと思います!・アカリップずるいPINK透け感のある青みピンク。スクールメイクにはこれ+ティッシュオフが良さそう!透明感がすごくて、肌が白く見えるカラー・アカリップほっとかないでRED思ったより濃く発色透明感、ツヤ感があるので派手派手にはなりませんでした。○色持ちグロスっぽいので落ちやすいと思いきや、色もツヤも長持ちしました!さすがに食事のあとは塗り直し必要です。○潤い両方スティックの口紅とは思えないほどうるうるです!しかも、荒れませんでした!○結論どっちも買ってよかったです!3CEの方が、パッケージ可愛い&安い
もっと見る418
92
- 2ヶ月前
画像はLINEカメラ(内側)、美肌加工無し、明るさのみ調整です。肌荒れをしていても褒められるような美肌になるのに、肌にも優しいベースメイク💕突然ですが、フォロー1000人越えありがとうございます🙇まさか、こんなにフォローしてもらえるなんて夢みたいです!より伝わるレビューを目指して頑張ります!それを記念して、本当は教えたくない現状最強ベースメイクを教えちゃいます✨肌荒れをしている時はなるべく肌に優しいものを使いたいですよね🙋それでも、肌荒れはしっかり隠したいのが本音…その両方を叶えます!🐞item①ラロッシュポゼUVイデアXLプロテクショントーンアップ②dプログラム薬用スキンケアベースCC(BE)③dプログラム薬用スキンケア&カバーチューブ④dプログラム薬用スキンケアファンデーション(パウダリー)オークル10⑤資生堂ファンデーションブラシ🐞手順①ラロッシュポゼのトーンアップ下地を塗る。5ヶ所に分けて点置きし、伸ばしています。他に使うアイテムは日焼け止め効果が小さいので、SPF50+PA++++のこのアイテムは必須です。トーンアップだけでなく、花粉などから肌を守ってくれる効果もあるのがgood!保湿効果も充分です!②dプログラムベースCCを塗る。これも5ヶ所に分けて点置きし、伸ばします。私は首と顔の色を近づけるためにベージュカラーを使用。他にブルーとピンクがあるので、悩みに合わせてチョイスしてください。③dプログラムのコンシーラでニキビや赤みを隠す。伸ばしながらぬると全然隠れないので、ポンポン置くように付けて、周りの皮膚との境目をぼかします。少し黄味が強め&カラー展開が1色のみなので、合う合わないが分かれそう。私はファンデの前に塗るので、ほとんど気にならないです。敏感肌用かつ、薬用かつ、スキンケア効果有りなんて、ニキビや肌荒れの上から塗るアイテムとして最高!安心して使えるコンシーラです。④dプログラムのパウダーファンデーションを資生堂のブラシで塗る。ブラシを使ったパウダーファンデの塗り方のポイント↓#ゆかいとブラシこれも薬用で肌に優しい。それなのに、肌荒れもニキビも毛穴もしっかりカバーして陶器肌を演出します。見た目の塗ってる感はしっかり目なので、すっぴん風とは反対側。ニキビ跡とか毛穴が酷いのに、これを塗ると「肌が綺麗!どんなスキンケアしてるの?」って聞かれちゃいました!最近肌が白くなってきたので、次はオークル00を使う予定です(購入済み)敏感肌で荒れやすいので、このアイテム達が私のスタメンベースメイクです💕本当にお気に入りのオススメアイテムばかりです!ナチュラルめに仕上げたい時は④のパウダーファンデを、dプログラムのリキッドファンデに変更しています。その場合はファンデ後にコンシーラを塗ります。#ベースメイク#敏感肌
もっと見る398
144
- 2ヶ月前
❄#ゆかいのアナ雪ネイル❄に合わせて、インテグレートのエルサのパレットでアイメイクをしました💕🐞itemインテグレートトリプルレシピアイズF2⑩資生堂×アナと雪の女王のアイシャドウ❄エルサバージョン❄です!こちらは、ブルベ向けのお色💙アナバージョンはイエベ向けだそうです。両方限定色!本当は両方欲しかったけれど、我慢しました😣金欠…昨日が発売日なのに、売り切れのお店が多くて、なんとかラスイチで買えました✨ラメがキラッキラで、氷のような透けそうなくらいの透明感。甘さ控えめのモーヴピンクが絶妙にかわいい。質感の違うラメで、何通りかメイクを楽しめるのも素敵です✨目元だけ雪の女王になれた気がします❄✨(笑)#アナ雪#アナと雪の女王#アイメイク#アイシャドウ#今日のメイク
もっと見る373
16
- 2週間前
商品詳細情報DAISO UR GLAM LIP SCRUB
- カテゴリ
- リップケア・リップクリーム
- 容量・参考価格
- 100円
- ブランド名
- DAISO(ダイソー)
- メーカー名
- 大創産業
- 商品説明
- 唇の角質ケアができるリップスクラブ。 シュガースクラブが唇の角質を優しく取り除き、ツヤのある唇に導きます。 #シュガースクラブ #角質ケア
ルーシーダイソーで買えるんですね!! また行った時、見てみようと思います✨ 唇敏感なので、刺激が弱いのは助かります😭✨