皆様日焼け止めは何をお使いでしょうか?とりあえずこちらはお仕事でいただいたのですがこちら、わりと話題だった気がする。①アリィーエクストラUVBBジェルこちらを使用→コンシーラー→プレストパウダーの順です。顔用のBB+日焼け止めです。少し濃いかなーと思いましたが伸ばしたらちょうどよかった。他に色展開があるかはわかりません、申し訳ありません。テクスチャーは柔らかすぎず固すぎず毛穴は隠れない。伸びはあまりよくなくてムラになりやすい。カバー力はほどよくあり。時間がたった後はだいぶ乾燥しました。崩れはさほどなし。とりあえず顔がカピカピ(笑)しました。②アリィーエクストラUVフェイシャルジェルこちらを使用→BB→コンシーラー→プレストパウダー日焼け止めって感じの、クリーム色。顔用の下地ジェルです。肌に伸ばすと透明。気持ち肌は明るくなるかな。密着感もあり、ほどよい保湿感があり、崩れもなかったです。鼻周りはテカるのでテカり防止下地は必要かな。しっかりコーティング!って感じの使用感で重め。日焼け止めとしてはいいのかもしれないけど、顔が重い(?)日々使うと毛穴詰まりが気になる・・・時間がたった後、ほどよい保湿感が保たれて崩れもなし。でもとりあえず顔がコーティングされすぎて重い(笑)③アリィーエクストラUVパーフェクトこちらを使用→テカり防止下地→BBクリーム→コンシーラー→ルースパウダーこちらは日焼け止め乳液。顔、からだ用。さらさらでのびがいいため、密着感あり。白い日焼け止めなので顔が白くなる。BB重ねたので気にならなくなりましたが。崩れはさほどなし。ほどよい保湿もあり。やはり毛穴詰まりが気になるかな・・・はい。三種比較してみました。私は②と③が好きでした。ただどちらも毛穴詰まりは気になるからケアしないとですね。頂き物なので、あれですが、私は購入にまでは至らないかなぁ。どちらも満足いく、パーフェクトな使用感ではありませんでした。ちなみに②をどうにか使おうと(貧乏性)普段のBBに混ぜて使ってみたらなんかすごいいい感じでした。テカり防止下地→②とBBを混ぜたもの→パウダーといった順に使いました。なんだか蒸し暑くて汗もかくし動くしあ~絶対顔テカってるよなとか思いながら仕事してたらテカってないし崩れてない(笑)予想外でした。ほどよいツヤが保たれてました。単体で使うと微妙なのに…BBで保湿がプラスされたからなのかよくわかりませんが混ぜた方がよかったです。まあ、普通にBBやらファンデーションやらのみで日焼け止め効果があるものを使えば早い話ではありますがとりあえず今回は頂き物をせっかくなので試してみました。しばらくは②とBBクリームを混ぜたベースメイクでいきます。個人的な見解ではありますが少しでも参考になればと思います。
もっと見るエクストラリッチパウダー|excelを使った口コミ 「#最近のスキンケア洗っても洗っても黒い👣毛..」
47
1
おすすめアイテムexcel×ルースパウダー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
excel | エクストラリッチパウダー | ”7色の微細パールで発光するようなツヤ肌に。ハイライトがわりにも使えそう!” | ルースパウダー |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
excel | クリア ルーセントパウダー NA | ”微粒子パール配合、つけた瞬間からお肌がサラサラに♡美容液成分も入っているので肌に優しい!” | ルースパウダー |
| 2,310円(税込) | 詳細を見る | |
excel | エクストラリッチパウダー ’21 | ”ルースタイプパウダーなのに保湿出来るってのが何よりの大好きポイント!コスパも◎” | ルースパウダー |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムアリィー×日焼け止め(顔用)
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アリィー | ニュアンスチェンジUV ジェル WT | ”微粒子パールがきれい!パールってわからないくらいの繊細さで自然にトーンアップ&ツヤ肌に” | 日焼け止め(顔用) |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
アリィー | ニュアンスチェンジUV ジェル RS | ”みずみずしいジェルタイプ。SPF50+PA++++なのに普段使っている洗顔料やボディソープで落ちる!” | 日焼け止め(顔用) |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
アリィー | カラーチューニングUV AP | ”塗り心地はスーッと馴染む塗りやすく心地よい♪” | 日焼け止め(顔用) |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
おすすめアイテムコフレドール×化粧下地
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コフレドール | スキンイリュージョンプライマーUV | ”SPF50で◎艶が出て、お肌に透明感と明るさを出してくれる化粧下地です。” | 化粧下地 |
| 3,080円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
コフレドール | カラースキンプライマーUV | ”全然浮かないどころか綺麗に馴染むわちゃんとくすみカバーしてくれるわ、想像以上!” | 化粧下地 |
| 3,080円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
コフレドール | 毛穴つるんとカバー 化粧もち下地UV 02 | ”毛穴撲滅トーンアップ最強下地!特に凸毛穴も目立たなくしてくれるところがいい♪” | 化粧下地 |
| 3,080円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
化粧下地ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S | ”肌をワントーンアップ!乳液をした後の様なもっちりとした肌に仕上げてくれる” | 化粧下地 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー | ”日焼け止め効果が最高レベルに!瑞々しい使い心地はそのままで、日焼け止め臭もカット♡” | 化粧下地 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N | ”ラベンダーパールによる光コントロールの効果でくすみを飛ばしてくれたり、トーンアップ効果も” | 化粧下地 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | イルミネイティング セラムプライマー | ”内側から発光するようなツヤ肌になりたい方へ。ラメ感が綺麗だからリキッドのハイライトとしても◎” | 化粧下地 |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ ブラープライマー | ”肌を均一にしてくれ、毛穴の凹凸をカバー。ふんわり肌についてくれるムースみたいな下地。” | 化粧下地 |
| 6,930円(税込) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX | ”しっとり潤う感じが塗った瞬間に!夜まで乾燥しない、なのになんと鼻周りはテカらない♡” | 化粧下地 |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
COSME DECORTE | ロージー グロウライザー | ”トーンアップしてナチュラルで綺麗なツヤ肌に仕上がります✨” | 化粧下地 |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
espoir | ウォータースプラッシュサンクリーム | ”水分が弾けとびそうな(勢い)で 水分感を感じる日焼け止め♪” | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
KANEBO | カネボウ フレッシュ デイ クリーム | ”うる艶肌にしてくれます♡これ使ってから肌の調子が良い良い” | 化粧下地 |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | ストロボクリーム | ”内側から発光したようなツヤ♥カラーが何色かあってなりたいイメージに合わせて選べる” | 化粧下地 |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る |
ルースパウダーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
innisfree | ノーセバム ミネラルパウダー | ”毛穴も目立たなくしてくれてナチュラルに綺麗!余分な皮脂をしっかり抑えてくれる” | ルースパウダー |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
COSME DECORTE | フェイスパウダー | ”濡れたようなツヤ感に仕上げるノンパールのトランスルーセント。時間が経ってもパウダーがしっかり密着◎” | ルースパウダー |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
THREE | アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー | ”お肌にのせた瞬間、 存在感を放ちます…! 一気に毛穴が目立たなくなるんです‼️” | ルースパウダー |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー クッション パウダー | ”キラキラと輝くゴールドのラメが入った繊細なルース パウダーが、肌を整え明るく透明感のあるツヤ肌を叶えます✨” | ルースパウダー |
| 詳細を見る | ||
GUERLAIN | メテオリット ビーユ | ”まぁるい6色のカラーパールがコロコロとぎっしり♡ブラシでくるくる粉を取るだけで丁寧に作り込んだ肌に!” | ルースパウダー |
| 9,020円(税込) | 詳細を見る | |
GIVENCHY | プリズム・リーブル | ”肌をトーンアップしてくれて、粒子が細かく、皮脂をきちんと留めてくれる!” | ルースパウダー |
| 8,470円(税込) | 詳細を見る | |
ちふれ | ルース パウダー | ”透明感を与えるだけでなく毛穴も綺麗にぼかしてくれてお人形さんのような透き通った陶器肌に♡” | ルースパウダー |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
チャコット フォー プロフェッショナルズ | フィニッシングパウダー | ”カラー展開豊富。崩れない!テカらない!さらさら陶器肌!!になれるパウダー” | ルースパウダー |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | プードゥル ユニヴェルセル リーブル N | ”本当にヴェールで包まれました!仕上がりはサラッサラになります♡ベタつきってなに?! ってくらいに!” | ルースパウダー |
| 6,930円(税込) | 詳細を見る | |
excel | エクストラリッチパウダー ’21 | ”ルースタイプパウダーなのに保湿出来るってのが何よりの大好きポイント!コスパも◎” | ルースパウダー |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る |
日焼け止め(顔用)ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビオレ | ビオレUV アクアリッチ ライトアップエッセンス | ”ツヤっぽく、肌がふんわり輝いて見える✨” | 日焼け止め(顔用) |
| 詳細を見る | ||
ラ ロッシュ ポゼ | UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ | ”素肌を綺麗に見せてくれる日焼け止め。ツヤが出て透明感・トーンアップも!スキンケア成分で乾燥防止♡” | 日焼け止め(顔用) |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ | UVイデア XL プロテクショントーンアップ | ”透明感肌がつくれる下地。厚塗り感もベタつきもなくて扱いやすい!敏感肌さんにも◎” | 日焼け止め(顔用) |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
&be | UVミルク | ”自然にトーンアップ!色ムラやくすみも飛ばしてしっかり補正◎伸びが良く少量でもスルスル肌に馴染む” | 日焼け止め(顔用) |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
デュイセル | フィルタリングクリーム | ”日焼け止め独特の油膜感がなくサラサラしていて、お肌もトーンアップ!ナイアシンアミドが配合されているのでスキンケア効果も期待できる嬉しい処方~♡” | 日焼け止め(顔用) |
| 3,630円(税込) | 詳細を見る | |
LANCOME | UV エクスペール トーン アップ ローズ | ”日本人女性が求める肌トーンへ。UV効果だけじゃなく、花粉や黄砂などの環境ストレスからも守ってくれる” | 日焼け止め(顔用) |
| 6,380円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マーメイドスキンジェルUV | ”これ1本で日焼け止め・化粧下地の効果!伸びも良くて肌なじみがいい” | 日焼け止め(顔用) |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
B.A | ライト セレクター | ”紫外線や近赤外線などの、肌に良くない光は カットして、肌にいい赤色光を浸透させる 新発想の高度な日中用クリーム!” | 日焼け止め(顔用) |
| 12,100円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アクアリッチウォータリーエッセンス | ”みずみずしい使い心地だから、ストレスフリー。いつもの石鹸でOFFできるのも嬉しい♡” | 日焼け止め(顔用) |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Dior | スノー UVシールド トーンアップ 50+ | ”乳液ですが化粧下地としても抜群!朝のスキンケアの時間も短縮できて 万能なアイテム” | 日焼け止め(顔用) |
| 6,930円(税込) | 詳細を見る |
をとみさんの人気クチコミ
☆エスティーローダーダブルウェア色の悩み増税前に買ってしまいました😚言わずと知れた名品なので、今更ですが、、田舎在住のためデパコスはネット購入です。今の時代、ネットで何でも買えますが田舎者の悩みとして、取扱店が近くに無いので⚠️実物が見れない⚠️色味が分からない⚠️タッチアップできない⚠️香りがわからないetc..お金以外にも悩みの種が沢山あります(´・_・`)そこで、田舎のドラストにも置いてある商品と比較して、色味をメモしておきたいと思います。○私の肌色たぶん、イエベ秋(自己判断)この色は絶対ダメ!てのはあまりないので中間寄りかと思われる割と色白○色が合うファンデ等・ミシャクッションファンデ(モイスチャー)No.21(明るめ)・メイベリンフィットミーコンシーラーNo.15↑メイベリンのコンシーラーは自分の肌にけっこう近い色○エスティーローダー購入色アイボリーヌード(オークルの1番明るい色)ネットで調べまくって、LIPSでも調べまくって、悩んでたのはエクリュクールバニラアイボリーヌードでした。結論、アイボリーヌードで大正解(∩´∀`∩)☆明るさ☆バッチリ♡過去に、試供品で頂いた暗め?濃いめ?のファンデを塗って顔色がものすごく悪くなったトラウマあり。教訓をいかして明るめを思い切って買って良かったです。☆色味☆写真はないけれど、フィットミーコンシーラーNo.15の方が、ピンク強めけれど、ダブルウェアの上からフィットミーコンシーラーつけても馴染みます。首との色もそんなに違わないし、白浮きもしないし、私にはちょうど良かった♡アイボリーヌード♡☆他の色の予想(^^;☆エクリュだと、暗めになって危なかったかも🤔クールバニラは、私の肌は中間寄りのイエベ(多分)なので、いけたかもしれない🤔クールボーンは、トーンアップ目指すならありかも🤔使用感は、、良かったです!(笑)とにかく、色味の説明でしたm(*__)m♯エスティーローダー♯ダブルウェア♯アイボリーヌード♯フィットミーコンシーラー♯色比較♯田舎の悩み
もっと見る60
2
- 2019.10.02
LIPS様を通じて、ニイカ様からプレゼント頂きました!ありがとうございます☺️❣️#提供_ニイカせっかく当たりましたので、しっかりご紹介したいと思います💪✨☆ニイカアイホールリペアクリーム16g1480円「二重メイクやつけまつげなどで荒れてきた目元に潤いを届けハリやツヤを与えます」〇私の目元👀一重、まぶた腫れぼったい二重メイク毎日(のりではりつける式)加齢によるたるみ?小じわ?最近、涙袋ともクマとも違う、線が目の下に…※ホームページによると、まぶたの荒れに良いとのことですが、まぶたの荒れは無し。💁♀️感想・使用感最近、今まで気にならなかった目のシワが表れ、アイクリーム買おうと思ってたので本当に嬉しいです❤〇第一印象無香料、無着色ということで、お肌に優しそうです。〇テクスチャーこってりしたクリームタイプしっとりするけど、ベタつかない↑寝ていて髪の毛やホコリが付く感じはないです。〇翌朝目の下にハリが出て、シワが消えた気がする!〇トータル私の悩みのシワやたるみは乾燥によるものなのか、1日使用しただけでも効果が見られたこれからまた使い続けて、感想を投稿できればと思います💪ニイカのアイクリームは目元の悩みの中でも、特に、まぶたと荒れに焦点を当てているように思います。もちろん、ハリや乾燥等の色んな悩みにも対応しています✨しかし、色々なアイクリームがある中で、「荒れ」に着目してるのは、敏感肌の方には特に、嬉しいのではないでしょうか😊成分や詳しい効能?は商品のホームページを見て頂くのが1番かと👇👇👇https://zettocstyle.com/brand/niica/(☝️飛べるのかな?😅)今回、私のような一般庶民でもプレゼント当たるということが分かりました🥺✨本当にありがとうございます🙇♀️ダメ元でもポチってみるもんです(笑)#アイクリーム#アイケア#ニイカ
もっと見る60
2
- 2019.06.28
#最近のスキンケア洗っても洗っても黒い👣毛穴の呪い🧟♀️からのファンデ難民🧟♀️スキンケア難民🧟♀️……逆に、ファンデはもう使わない方がいいのか?しばらく、日焼け止めとカバー力ある下地でやって行こうかなと思う今日この頃。今日のベースメイクは、○アリィーエクストラUVフェイシャルジェルSPF50+PA++++○コフレドールカラースキンプライマー05(ピンク)、01(グリーン)○サナエクセルエクストラリッチパウダー01ピーチベージュこれは…!✨コフレの下地は光の効果でくすみ飛ばしてくれるし、ピンクでさらにくすみ防止🙆🏻グリーンで鼻周りの赤み飛ばしてる気がする🙆🏻シミ、そばかすにはコンシーラー必須だけど…パウダーはマットだけど、ハイライトでツヤ出しすれば老け顔防止👍何より、毛穴落ち(するものがないから)しない。つまり化粧崩れしない!毛穴の呪い👣🧟♀️毛穴の黒ずみも、心無しか化粧落とした後に薄くなった気が。。日焼け止めとコンシーラーの種類は検討中だけど、しばらくこの組み合わせでお肌を休めようと思います💆♀️2019.6.8
もっと見る47
1
- 2019.06.09
メモです५✍('▿')メモ今日から使い始めました☺️LIPSでもクチコミ多めのオルビスu洗顔フォーム、ローション、モイスチャー🧖♀️セットで税込7,560円成💰最近、ハトムギとかの超プチプラ使っていて久しぶりのオルビス!オルビスは、ハトムギとかドラストの基礎化粧品と比較すると、それなりのお値段するけど……品質に対しモチがいいのでコスパ良し🙆だと思ってる。ネットで頼むと送料無料だし、頼んだ品数と同じ数だけ試供品が貰えるのもGood🤤というのはさて置き、🔰使用感第一印象🔰💭洗顔フォーム💭「モロッコ溶岩クレイで、汚れや古い角質を落としすっきりと洗い上げる。」との商品説明の通り、かなりすっきり。洗顔直後は少しピリピリ。お風呂上がりはすぐ化粧水が欲しいくらいの感覚。私はちょっと高級?な洗顔フォームの時にある使用感。普段は、牛乳石鹸orロゼットで洗顔。その時にはない感覚ですが、オルビスの洗顔フォームは割とこんな感じになるので特に嫌ではない🙆🏻👌🧖♀️化粧水🧖♀️とろみがあるけど、ベタベタせず。どちらかと言うとさっぱり。冬はべったべたのこってり(ニベアくらいのベタベタ)が好みの私としては本当に潤ってるの?というレベルの使用感。でもしっとり。でも、このベタベタしないけどしっとりな使用感が好きな人は多そう😊✨🧖♀️保湿液🧖♀️ゲル状保湿液。やはり、ベトベトこってり好きの私には物足りない……ただし!化粧水同様、ベタベタしないけどしっとりな使用感。これは好きな人多そう😊✨私の住む地域は寒冷地かつ乾燥地帯なので、少し物足りなさも感じますが、、夏ならいいかも🌞🌴🏄この地域でなければ、冬もいいかも⛄まだ1回目だけど、今後仕様継続して潤い肌になることを期待来て☆5❤
もっと見る44
1
- 2019.01.12
メモ✍春夏に冒険色で買ったちふれの口紅💄オレンジ系421色は夏にしか使えなさそうな明るいオレンジ?コーラル?相性悪くて皮むけポロポロだし……また、来年ご縁があったら使うかお蔵入りだと思ってたけどフローフシLIP38℃+UnFrame様のお陰で冬にぴったりなちょっと大人めな深いお色に🤤✨オマケに、あんなに酷かった皮むけもせず、木枯らしの中でも乾燥なし。フローフシ様!さすがLIPS様で崇められてるだけいらっしゃる。。もっと早く出会っていれば…田舎に降臨は最近だから無理か(。-_-。)ちふれ+フローフシは、もっと色々試していきたいな❤
もっと見る40
1
- 2018.12.08
教えてください😢最近、皆さんの投稿を見ながらハイライターの重要性を勉強中です(o^-^)φ自分に合うハイライターを探してるんですが……色々試して、今のところInRedの2018年5月号付録アダムエロぺのハイライターが、1番色味がぴったりなんです。ゴールドパールと偏光パールって言うんでしょうか?上品なツヤ感ピンクゴールドのような、ベージュのようなイエベ向きの色味……でも、非売品なのです😭これに似た色のハイライト知ってる!という方いらっしゃったら教えてください🙇♀️プチプラハイライトは割と白っぽかったり、シルバー系だったりで、黄色人種の私には浮いちゃうんです。普段投稿なんてしないのに、ヘルプ出してみました🙊🙈コメントもせず、いいね❤のみ押す見る専ですが、いつも皆様の投稿とても楽しく見させて頂いてて、気分はもうみんなと友達です(笑)(๑´ڡ`๑)♡テヘペロ#みんなに質問#ハイライター#ハイライト#イエベ#雑誌付録
もっと見る38
2
- 2019.01.06
このクチコミのコメント