GIVENCHYタンクチュールシマーパウダーカラー:ピンクこれのリキッドは愛用してますが、パウダーを発売時に買わなかったことをちょっぴり後悔してまして…限定品が数量限定で再販と聞き、数日迷ってはいたものの、やっぱり欲しくてダメ元で店舗に行ってみたら、まだありましたー!!今度は迷わず購入。この使うのが勿体ない美しい模様はもちろん、極小粒子で綺麗に艶めくところも、とても良いですよね。サマーコレクションの限定のパウダーをハイライトにと思って買いましたが、私にはハイライトというよりシェーディングやブロンザーとして使う方が合っているようで。タッチアップしていただいた時には、そうでもない気がしたんですが、実際使ってるとどうも濃すぎて…某ユーチューバーさんが激推ししてたこともあり、今更ながらこのピンクのハイライトが欲しくなってしまったんですね。これからは、ピンクをハイライトに、サマーコレクションのをシェーディングに使おうと思います。どちらも限定品ですが、なかなか減らないので、これがなくなる頃には、また良いものが出てる気がするし、それに期待(笑)
もっと見るGIVENCHY ヘルシー・グロウ・パウダー(プレストパウダー)の口コミ「GIVENCHY2019サマーコレクション..」
11
0
おすすめアイテムGIVENCHY×プレストパウダー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
GIVENCHY | タン・クチュール・シマー・パウダー | ”艶を纏った肌に。発色は良いものの、ゴールドの主張が強すぎる訳でもなくて◎” | プレストパウダー |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
GIVENCHY | プリズム・ヴィザージュ | ”プレストタイプのお粉です。重ねても粉っぽくならず、肌そのものが輝いてみえます!” | プレストパウダー |
| 7,590円(税込) | 詳細を見る | |
GIVENCHY | ヘルシー・グロウ・パウダー | ”サラッとしたテクスチャーで粒子が微細、とにかくツヤ感が綺麗♡” | プレストパウダー |
| 生産終了 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
プレストパウダーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Elégance | ラ プードル オートニュアンス | ”自然にカバーしてくれて白浮きしない!毛穴をしっかり隠してくれてつるつるサラサラの陶器肌に♡” | プレストパウダー |
| 9,900円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | 【旧品】マシュマロフィニッシュパウダー | ”カバー力高めでふわさらマットになる。洗顔で落とせる♪” | プレストパウダー |
| 1,034円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マシュマロフィニッシュパウダー | ”凹凸も隠してくれました! 厚塗り感はほとんどないと思います!” | プレストパウダー |
| 1,034円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N | ”このパウダーは本当に崩れない!ハイライトほどギラギラしてないので全顔にのせれる艶めき♡” | プレストパウダー |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール バックステージ フェイス グロウ パレット | ”ハイライト2色、チーク2色の4色がセットに。どれも、細かい細かいパールで艶キラです!” | プレストパウダー |
| 5,390円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | ラ プードル オートニュアンス リクスィーズ | ”とにかく崩れず、毛穴もカバーしてくれる最高の一品。上品なラメがたまらない♥” | プレストパウダー |
| 16,500円(税込) | 詳細を見る | |
ミラノコレクション | フェースアップパウダー2020 | ”ひと塗りでお肌が陶器のように!キメが整い、すべすべさらさらに。ケースも特別感漂う上品なおしろい♡” | プレストパウダー |
| 9,900円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
スノービューティー | スノービューティー ホワイトニング スキンケアパウダーP(医薬部外品)2021 | ”テカリやくずれを防ぎマスクにも付きにくく、サラサラなお肌を持続してくれます🥰” | プレストパウダー |
| 7,150円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
ミラノコレクション | フェースアップパウダー2021 | ”相変わらずミラノコレクションはすごいです! しっとりしつつ陶器のような肌に見せてくれるフェイスパウダー✨” | プレストパウダー |
| 16,500円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
innisfree | ノーセバム ミネラルパクト N | ”皮脂がピタッと抑えられ、マットな仕上がりに。ぼかし効果も普通のおしろいより強い!” | プレストパウダー |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |
らんらんさんの人気クチコミ
GIVENCHYルージュ・ジバンシイ・ノワールカラー:03、04タン・クチュール・エバーウェア・コンシーラーカラー:14公式からのメルマガが届くたびに気になって仕方なかったルージュをようやく見に行けました。私は青が好きなので、実用性というよりあのカラーに惹かれてしまって…塗ってみると、結構青いので(笑)使うのはなかなか難しそうですが、自己満です。欲しかったから良いのです。一緒に実用性がありそうなカラーのゴールドも買ってみました。こちらは、下に明るめのリップ塗ってから重ねるととても綺麗です。コンシーラーは、ずっとNARSを使っていて悪くはなかったのですが、カラーが若干暗いような気がして(カウンターで色は見てもらったんですが…)、ジバンシーのコンシーラーも気になっていたので買い替えてみました。TUしてもらいましたが、カバー力も肌馴染みも良さそうです。本当は青のルージュだけを買いに行ったはずが結局今日も沢山買ってしまったので、しばらく我慢します…
もっと見る54
0
- 2019.09.09
だいぶ前にモデルさんだったかアイドルだったか忘れたけど、良いって言ってるのを何かで見てからずっと気になってて、好きなユーチュバーさんたちも良いって言い出したのをキッカケに購入。最初はあんまり変わらない気がしてたけど、丁度良いプッシュ回数にたどり着いてからは、たしかに崩れないし艶っぽくなるし、とても良い。
もっと見る48
0
- 2018.03.18
どうしてもアイメイクが、アイシャドーベースを使っても微妙にヨレたり瞼にうつるので、他に良いアイテムやメイク方法がないかなーと動画で探してみた結果、ローラメルシエの目元用パウダーがとても気になりまして。地元の百貨店には取り扱いがないもので、通販しようと情報収集してたんですが、「レフ板効果あり」の文字を見て、それってNARSのリフ粉と似てるんじゃ…?と閃き、早速試してみました。いつもは、顔全体に大きいブラシで軽くのせる程度だったんですが、顔全体にのせた後、目元だけ小さいブラシでしっかりと粉をのせてみました。その後でアイメイク(主にアディクション、ジバンシーのクリームアイシャドー)をして1日過ごすのを何日かやってみましたが、アイシャドーベースを使った時よりもヨレにくかった気がします。最近若干アイメイクを薄くするようにもしてるんですが、汗をかいた後でもサラサラしてますし、私にはこっちの方が合っていたみたいです。NARSのリフ粉、意外な使い方もできたので、ますます手放せません(笑)
もっと見る46
0
- 2019.07.27
①NARSスムース&プロテクトプライマー(SPF50PA++++)②NARSラディアンスプライマー(SPF35PA+++)③ジバンシーブランディヴァンUVシールド(SPF50+PA++++)④ジバンシータン・クチュール・ラディアント・ドロップ一時期、下地迷子になってて、色々と試してみた時期もあったんですが、最近はこの4つに落ち着いてます。①崩れにくくてUV効果が高く、マットなテクスチャーで毛穴も目立たなくしてくれます。似たような下地でポアシャインをサンプルで使ったことがあるんですがUV効果がないので…似たようなタイプでUV効果あるなら、こっちの方がいいな、と。NARSの下地は匂いが苦手なので、星4つ。******②カラーコントロールとツヤ肌にしてくれる下地です。冬から春にかけて使ってました。④と混ぜて使うと崩れにくい気がします。******③これは、実は何年も使ってます。微妙にパッケージが変わったりしてますが、ジバンシーの中で一番UV効果の高い下地です。ただ、基礎化粧品との相性があるので合わないとモロモロが出ます。パッケージが変わる度にテクスチャーにも変化があるのですが、現バージョンはマットで伸びにくい感じです。④を混ぜて使うと適度なツヤも加わってちょうどいいです。******④リキッドタイプのハイライトです。ファンデまで終わったあとに、ツヤが欲しい部分に上からそっと塗りたすこともありますが、下地に混ぜることが多いです。というのも、このタンクチュールという名がつくシリーズは、とてもお肌に吸い付く感じで密着してくれるんですが、これを混ぜることで崩れにくくなる気がするんです。安くはないですが、なくなったらリピします。去年の冬に買って、結構な頻度で使ってますが、まだなくならないので、小さいようで量は多いのかもしれません。
もっと見る45
3
- 2019.05.29
アルガンオイルは肌に良いと聞き、試しに使ってみたら肌荒れが解消されたので、何本もリピ購入。基本的にブースターとして、化粧水の前に2〜3滴手にとって使用。一時期スキンケアを手抜きしてた時期に全然使ってなくて、気が付いたら妙に吹き出物が増えたんだけど、このオイルを使い出したらまたお肌が落ち着いた。吹き出物ができやすい私の肌には欠かせないオイル。
もっと見る44
0
- 2018.04.08
無印はがして使えるコットン私はクレンジングは拭き取り派なので、コットンは必需品です。以前は100円くらいの安いコットンを使用していましたが、無印のコットンに出会ってからはずっとコレを使ってます。(youtubeで見たのがきっかけだったような気がしますが、情報元は忘れてしまいました…)1つが最大4枚まで分かれますが、私は1つを半分にして(2枚)使ってます。ナチュラルメイクなら、1/2つを裏表使ってほぼ落とせます。目元をガッツリメイクしてる時で、もう1/2つを目元専用リムーバーに使ってますが、だいたい一度に使うコットンが1つで済みます。ちなみに安いコットンだと一度のクレンジング(ナチュラルメイク)に3〜4つ使っていたので、無印の方が使いやすくてコスパも良いと思います。目安としては、安いコットン1つは、無印とコットン1/4つを半分に折ったくらいの大きさと厚みです。無印のは、大きさも丁度いいので使いやすいんですよね。コットンパックにも、とても便利です(^^)
もっと見る43
0
- 2019.05.29
商品詳細情報GIVENCHY ヘルシー・グロウ・パウダー
- カテゴリ
- プレストパウダー
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 発売日
- 2019/5/1
- ブランド名
- GIVENCHY(ジバンシイ)
- メーカー名
- パルファム ジバンシイ〔LVMHフレグランスブランズ〕
- 商品説明
- 限定発売。テクスチュアは、しっとりした質感を実現。肌への負担の少ないタルクフリーの処方で、粉っぽさがなく、空気のように軽やかでなめらかな心地よさ。ベースのテクスチュアと微細なマザー・オブ・パール入りのテクスチュアとの2色のコンビネーションにより、ひとはけで潤い感のあるグロウな肌を実現します。
- 色
- No.2.5 ナチュラル・ローズ
- No.4.5 ナチュラル・ゴールド
このクチコミのコメント