アプリでサクサク読む

なみこ on LIPS 「婦人科に行け、という話 (それしか言ってないので苦手な方はスルーしてください) ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

コメント

  • Garnet
    Garnet

    わかります!生理痛がひどくて………とか…来ないの………とかいう話を見るたびに「それは病院へ行ったほうがいい」ってつい言っちゃいます!下手すると不妊症、脳腫瘍とかのやばい状況になってるかもしれないから病院で一度きちんと診てもらった方が絶対に良いです! でも婦人科が近くに無いとか、あっても男性のお医者さんで通いづらいって理由で行かない人も多いので………もっと気軽に皆さんが行けるようになると良いんですけどね〜

婦人科に行け、という話 (それしか言ってないので苦手な方はスルーしてください) 前回、月経カップの紹介をした通り、女子校で育った私は「そこらへん」は、結構あけすけに話すタイプ。 そんな私が女子校を出て、社会に出て声をあげたくなったこと…それは「婦人科に行け」。 本当に行って。友達に相談しても生理痛は良くならないし不正出欠の原因もわからない。「婦人科?行ってるよ」と言うと自分の症状を話し出す人がいるけども、私は婦人科に弟子入りに行っているわけではありません。本当にわかりません。 話しにくいよね、恥ずかしいよね、正直女友達に相談するのも勇気要るよね…でも、歯医者さんが歯を見るように、婦人科の先生も臓器として、しか見ていません。それなら、邪念(?)が入りやすい友達よりも、専門家に診てもらう方が恥ずかしくないはず(私見)。 それでも、どうしてもどうしてもムリって方は、健康診断の季節だからオプションで婦人科検診しましょう! わざわざ婦人科の予約とらなくて良いし、ちょっと恥ずかしい診察券ももらいません(ぶっちゃけ財布の分かりにくいところに入れてなくすタイプです✋)。 婦人科系ほったらかしの人多すぎる!って思ったので 乱文失礼しました。

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

なみこさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月30日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています