[パソカラって知ってますか??]ヴィセが新たに始めたサービス“パソカラ”なんと写真1枚でAIがパーソナルカラーを判定してくれるんです!やり方は簡単!パソカラって検索して診断はこちらをクリック利用規約に同意し写真を撮るかアルバムの写真を選択すると数秒で診断結果が!私の場合思った通りのイエベ秋でした🍠🍂🍁🌰🎃🌾🍊🍐🍇似合うアイシャドウ、チーク、リップも教えてくれてめちゃくちゃ助かりました🙇パーソナルカラー診断って頼むと高いですよね😖💦やっている所も限られていて学生さんとかは特に手を出しにくい😞かといって自分でチェックするタイプは主観が入るから正しいとは言えない…家を出ず無料で出来て客観的な診断を出してくれるのはありがたいです🙏期間限定(1月30日~3月31日)で結果をツイートすると抽選で60名様に診断結果のマイヌーディーアイズ1色をプレゼントしてくれる🎁早速ツイートしよ🙄あ…Twitterやってなかったわ盲点🤦♂️ぜひ皆さんもやってみてください❤(締め方w)#パソカラ#ヴィセ#パーソナルカラー診断#AI
もっと見る「イエベ?ブルベ?日本初✨顔写真1枚で、AI..」
265
33
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
💖あいしゃん💖私も先程投稿しました❣ 早い診断にびっくりでした
TAMAO❤️@aishan0225すごい簡単にできて、おもしろいですよね❣️
よんひ🌨こんにちは٩(*´︶`*)۶ 私もそれ投稿しました!いいですよね〜 日本人はブルベ夏が多いらしいです! わたしもその1人…www
TAMAO❤️@oswald_loveブルベ夏多いんですね! 参考になるしおもしろいですよね❣️ ありがとうございます♡
Haru私自己診断とか似合うリップとかから完全にイエベなのに診断やったら3回ともブルベ夏って出てきて困惑してます笑
TAMAO❤️@haaaaru_111やっぱり、参考程度に、ですかね。笑 でも簡単だしおもしろいですよね❣️
TAMAO❤️さんの人気クチコミ
\バストアップを諦めない/おっぱいのサイズ?AっていうかAAA?谷間なんてできたことない。ㆀ˘・з・˘)そんな悲しいバストの持ち主だった😭私の《バストアップマッサージ》現在、A→C(ぎりぎり!)です。正直、劇的なバストアップ法ではないので役に立つかわかりません💦ただ、少しでも同じようなコンプレックスで悩んでいる方の参考になれば嬉しいです🙇♀️まず、有名なプエラリアやボルフィリンなど良いといわれるサプリやクリームは一通り試しましたが、私にはほぼ効果ありませんでした😱最終的に行き着いた答えは、『毎日欠かさずマッサージすること』根気と、諦めない気持ちです。突然の精神論!?と思うかもですが、脂肪は必ず胸に集まってくると信じて寄せ続けること…これほんと大事です🤣⭐️マッサージ方法①二の腕→脇→胸の外側を通って中央まで。②脇→胸をぐるっと揉みながら反対のデコルテまで流す。③お腹のお肉を胸まで持ってくるように揉み上げる。④持ってきたお肉を胸に揉み込んでなじませるようにマッサージ。⑤背中、脇肉を胸に持ってくるように寄せる。⑥胸を持ち上げるようにやさしくあげる。★各3セットくらい繰り返します。★持ってこれる脂肪は、全部胸に移動させてやる!という心意気でマッサージしてください。笑★血行が良くなるお風呂上がりが効果的。お風呂のなかでもするのも良いです。⭐️マッサージに使用したもの【クラブホルモンクリーム】¥6001935年に発売されて以降、80年以上も愛され続けるスキンケアクリーム。ハリ・ツヤのあるふっくら“ぷるぷる肌”に。そしてお手頃価格💸高価なバスト用クリームも使ってましたがコストがキツく効果もイマイチだったので無理なく続けられるクリームを選びました。でもこれ、すごく良い成分も入ってるんです。それが女性ホルモン《エチニルエストラジオール》⬇︎“エストロゲン”って聞いたことありますよね?女性らしい体つきも柔らかな肌もツヤのある髪もすべての女性らしさ✨をつくり出してくれているのはこのホルモン🤔女性にとって超重要なホルモンなんです!で、エチニルエストラジオールというのはこの「エストロゲン」の一種なんです。このクリームが直接バストアップに効いたかは、さだかじゃないですが!でも成分的にもコスト的にもちょうどいいマッサージクリームとしておすすめです👍(あとお肌の質感も良くなる)⭐️補足あとは食事にも気をつけてました。タンパク質(肉、魚など)大豆イソフラボン(豆乳、納豆など)ボロン(キャベツ、りんご、海藻類)あと乳製品(クリームチーズなど)は気持ち意識して食べるようにしてました。これを1年くらい続けました!もちろん個人差はあると思いますが、成長期でない限り、そう簡単に劇的に大きくなるのは難しいと思っています😭私の場合、マッサージは続けてたけど自分でもあまり効果の実感がなかった頃にたまたま友だちと温泉行って♨️あれ?なんかおっきくなってない??😲って言われたのがきっかけでもっと続けてみよう、という気持ちになりました!たぶん徐々に変化していたので毎日見てると気づきにくかったんだと思います😂続ければ、ぜったい効果はあると思います👍一緒にバストアップ、がんばりませんか?😊✨#スタイル改造計画✨⬆︎ほかに実践してみて効果のあったダイエット法なども紹介してるので良かったら見てください♡#バストアップ#バストケア#バスト
もっと見る24110
22307
- 2019.03.25
\もうちび爪で悩まない!/割れ爪、深爪、ちび爪さんに朗報〜!爪の形や薄さに悩む人の最終兵器。だれでも長くてキレイな爪に変身できる裏技✨(動画を見てください🙇♀️)未来型【#バーチャルジェル】という新ジャンルネイルです💅ちなみに一瞬で伸びるといってもまぁまぁ工程はあるんですが!地道に爪が伸びるのを待つのに比べたら、一瞬のようなものです!?笑⭐️前置き自分で爪の長さを「作る」のでふつうのマニキュアやソフトジェルに比べるとちょっと難しいかもです。が!ネイルの長さを出す方法には・チップを使う・アクリルパウダーを使う・ジェルを使うなどいくつかやり方がある中で個人的には、これが1番簡単だと思います!!!👍ちょっとだけ練習が必要ですが慣れると楽しくなってくるしなにより確実に爪が伸ばせます。⭐️使い方※フォームのかわりに #チップ型モールドを使うやり方も別投稿で紹介してます!ちょっと長いですが詳しくは動画を見てください☝️1分以内に収めるため早送りしてるので声が変です〜お聞き苦しくて申し訳ない😂下処理などの工程は省略してます💦YouTubeで【バーチャルジェル】で検索するともっとわかりやすい動画も出てくると思うので😅参考にしてみてくださいね〜⭐️特徴☑︎爪の長さ&厚みを出すのに最適!☑︎LEDライトに入れるまで硬化しない(思いどおりの形になるまでゆっくり作れる)☑︎厚みを出しても硬化熱が出にくい☑︎アクリルのような刺激臭がない☑︎削っても粉が舞いにくい質感☑︎軽いつけ心地☑︎3Dアートにも使える⭐︎補足①今回はファーストキットを使ったのでバーチャルジェルの色はクリアですがほかにも白やピンクなどカラバリあります♪⭐︎補足②ファーストキットなので必要なものは揃ってるんですが、ほかに…⚫︎絶対必要なもの↓☑︎LEDライト⚫︎あると便利なもの↓☑︎スパチュラ(私は無印のを使ってます)⚫︎外すときに使うもの↓☑︎ニッパー☑︎ジェルオフ用リムーバー☑︎アルミホイルというかんじです!🤔🛒ネットショップで購入:¥3,132#TAMAOのネイル#ネイル#ジェルネイル#スカルプ#長さ出し
もっと見る16033
7841
- 2019.03.16
\指痩せのツボ/(動画あり)細く、長く、きれいな指になりたい!今すぐはじめられる指痩せ体操♡LIPSをはじめてから、うれしいことにコメントで手を褒めて頂くことが何度かありまして…(〃ω〃)リクエストを頂いたので私の実践している指痩せ法をご紹介します!⭐️NG悪習慣🙅♀️まず、指を細くする方法の前にこれはしない!と気をつけている指が太くなってしまうNG行為です↓①指をポキポキ鳴らす②塩分をとりすぎない③指先の冷えに気をつける①は関節を鳴らすと太くなる説、ならない説ありますがポキポキするのは関節にあまり良くないのでやめたほうがいいです。②はむくみ対策。指先はけっこうむくみやすいのでしょっぱい系のスナック菓子やあと水分の取りすぎにも注意しています。③は冷えで血行が悪くなると指に脂肪がつきやすくなるので。冬は末端が冷えちゃうんですけど💦なるべく温めるよう気をつけています。⭐️かんたん指痩せ法はじめに:ハンドマスクでケア→これはなくても大丈夫なんですが週1回くらいはケアするのがおすすめです!美白効果のあるアルブチンが配合されているハンドマスクを使うと白くてしっとりツヤのある手になれます♡①指痩せのツボ「井穴」を押します。井穴(せいけつ)は、爪の付け根の両側にあるツボです。ここを指1本ずつ、10回押します。これだけ!😂井穴は冷えに効果があってここを押すことで、指の脂肪が落ちやすくなります👍あとリラックス効果もあるのでヒマなときに押してみてください🤗②手を思いっきりグーパーします。✊手を強く握りしめ数秒キープ。🖐手をしっかり開いて数秒キープ。指先まで力を入れてしっかり伸ばします。これを20回くらい繰り返します。グーパーすることで指先まで血の巡りをよくします。③指を強めに握り、もみ伸ばします。付け根から指先にむけて指がならない程度に押しながらひっぱります。長くなれ〜細くなれ〜という感じで。⭐️番外編もうひとつ、指を直接伸ばす・細くするのではなく長く細く「見せかける」方法として爪を伸ばす(甘皮をケアする)というのも効果があります。私がよく使っているのは#バーチャルジェルや#オイルインキューティクルプッシャーぺンこれは別の投稿で、紹介しているのでもしよければそちらも見てみてください♡爪の部分を長く見せることで手全体のバランスが良くなって長く細く見えます✨指痩せ体操はいつでもどこでもできるので、ぜひ気軽に試してみてください♡
もっと見る13478
11776
- 2019.11.24
\90秒でOK!/お風呂で正座ダイエット🛁超簡単な《お風呂で正座をするだけ》というダイエットです👍楽して痩せたい。運動苦手。ずぼらな私に最適。笑♨️なんで正座で痩せる?①ふくらはぎに圧力をかけることでもみほぐしたような状態になり「むくみ」が解消されます。(お湯の水圧+正座の圧力)②正座によって姿勢や骨盤が整えられ内臓が正常な位置に戻ります。胃の膨張が抑えられて過度な食欲を抑えます。脂肪も燃えやすい体に。③そもそも湯にゆっくり浸かること自体にもダイエット効果があります。(詳しくは前の#おふろダイエットに書いたのでそちらを見てください🙌)♨️入浴方法90秒正座。終わったら足を崩してリラックス。数回繰り返したほうが効果的ですが無理のない回数でOKです。♨️《高温反復浴》と一緒にする方法※ここからは私流になります!私は高温反復浴ダイエットの合間にちょこちょこ正座を挟むようにしています。《高温反復浴》については#おふろダイエットを見てください。⭐︎お風呂の温度はちょっと熱めの42℃。⑴かけ湯します(ぬるま湯から馴らします)⑵湯船に入って、肩まで全身浸かります(5分)★1、2回正座します。⑶湯船から出て、頭を洗います(5分)⑷湯船に入って、全身浸かります(3分)★1回正座します。⑸湯船から出て、体を洗います(5分)⑹湯船に入って、全身浸かります(3分)★正座なし。⭐︎補足★どこで何回正座するか、決まりはないので好きなタイミングでOKです!★正座している間、肩が冷える場合はお湯につけたタオルを肩にかけるといいです。♨️お風呂グッズ紹介🐻ぽかぽかクマちゃん:デトックス効果に期待大。かわいいクマちゃんのゲルマ温浴グッズ。温泉にも使われている3種類の天然鉱石が温浴効果のある遠赤外線を発生します。(石入りの袋を中に入れて使います)🛁入浴剤:①お塩のお風呂汗かきエステ気分:引き締め効果のある天然塩と死海の塩を配合。やばいくらい汗だらたら。ミネラルを含んだバスソルトですべすべ肌。②クナイプバスソルト:なんと2億5000万年前の岩塩が使われているドイツシェアNo.1のバスソルト。温浴効果ハンパない。香りも癒されます。入浴剤は絶対ソルト系がおすすめです‼️ずっとクナイプを愛用してますが今回は汗かきエステ気分を使ってみました。発汗作用かなりいいです👍香りの気分で交互に使ってます〜😊🛒:ぽかぽかクマちゃん/プレゼント品↑ダイコクドラッグやネットショップで売ってるようです!🛒:クナイプバスソルト/amazonで購入🛒:お塩のお風呂汗かきエステ気分/ダイコクドラッグで購入✨#スタイル改造計画✨⬆︎ほかに実践してみて効果のあったダイエット法なども紹介してるので良かったら見てください♡#ダイエット#バスグッズ#お風呂
もっと見る8815
6413
- 2019.02.20
\揉むだけ美脚/(動画あり)脚が太いのは脂肪じゃなくて老廃物のせいかも、って知ってた!?太ももがぱんぱん…膝小僧にお肉がのる…足首が太くてメリハリがない…なかなか痩せにくい脚の悩み💦実は脂肪のせいだけじゃないんです。本来、体の外に排出されるべき老廃物が脚に蓄積してしまうことも原因の1つだって知ってました?😭脚を揉むだけで簡単にキレイな美脚になれる方法を紹介します✨すごく劇的に!というわけではないですがむくみがとれて脚がスッキリします✨あと血行が良くなって代謝が上がるのでだんだん痩せやすくなっていく感じ😊老廃物を排出させますよー!💪※動画にはお見苦しい脚がでてきます🙇♀️申し訳ないです〜💦⭐️足首のツボ足首は老廃物が溜まりやすい場所。代謝や血行促進に効果があるツボを押すことで、足首痩せに繋がっていきます。🦵ツボの場所:脚を正面から見て、外くるぶしの上部が上身リンパのツボ。内くるぶしの上部が下身リンパのツボ。◎揉み方:このツボから上方向に向かって手の両親指で10cm押しすべらせます。2本の直線を描くイメージで。途中でハの字にならないよう気をつけて、10回繰り返します。⭐️ふくらはぎのツボ脚裏4つのツボを刺激!第二の心臓とも言われるふくらはぎは、最もむくみやすい場所。4つのツボを下から揉むことで、疲れでパンパンにむくんだを脚をスッキリさせます。🦵ツボの場所:①承山(しょうざん)1番下のツボ。膝の裏側中央と足首の真ん中にあります。ふくらはぎのふっくらとした筋肉の下。②承間(しょうかん)下から2つ目のツボ。③承筋(しょうきん)下から3つ目のツボ。④委中(いちゅう)膝の裏側中央にあるツボ。リンパや老廃物が溜まりやすい場所。時間をかけて刺激を与えるのがおすすめ◎揉み方:4つのツボを下から順に、指を少しずつずらすように押しながら揉み解します。承筋・承間・承山は両手の親指を使うと、より強い力で押すことができます。⭐️太もものツボ代謝アップの無名穴を押そう!🦵ツボの場所:内ももの丁度中央にあるツボ。場所は人によって少し違うのですが中央付近を押してみて痛気持ちいいと感じる場所が無名穴です。◎揉み方:無名穴を中心に、太もも全体を両手で挟みながら、脚の付け根までゆっくり手を移動させます。脚はリンパを流すイメージで下から上、足首→太ももの順に押してください!今回は道具なしでできる手で揉む方法を紹介しましたがかっさやボディクリームを使うのもおすすめです!ぜひ試してみてくださいね〜♡#ダイエット #あしやせあし
もっと見る6851
6324
- 2020.02.02
\ツボ痩せ/(動画あり)授業中でも。仕事中でも。いつでもどこでも、道具なしで出来ます。「簡単ツボ押しダイエット」⭐️ツボ押しダイエットのいいところ!どのツボが何に効果があるのかさえ知っていれば、いつでもできます。それこそ授業中にだってダイエットできてしまうわけです👍私はハンドクリームを塗るついでによくやってます☺️(ちなみにハンドクリームはshiroのホワイトリリーを使ってます〜)⭐️やり方《動画みてね!》★最強のツボ、合谷(ごうこく)…とりあえずココだけでも覚えてればOK🙆♀️食べ過ぎ防止、便秘予防、頭痛、冷え、疲れ目など、なんにでも効果がある万能ツボです。①合谷に向かって指を反らすイメージで。(10秒ずつ)★親指…小顔・フェイスラインに。★人差し指…二の腕痩せに。★中指…お腹(上腹部)・便秘に。★薬指…お腹(下腹部)・ウエスト痩せに。★小指…脚・太もも・ふくらはぎ痩せに。②人差し指の第2関節を押したり、温めるイメージですりすり。(3分)…ぽっこりお腹に。以上です。すっっっごい簡単!手には他にもたくさんツボがあるので興味のある方はぜひ調べてみてください〜✨⭐️補足ほかのダイエットと一緒にしたりするのでツボ押しダイエットだけで、何キロ痩せた!とかははっきり言えないんですけど🤔手遊びレベルで、暇潰しに出来ちゃうので!✨いつでもどこでもできるならやらなきゃ損でしょ?ということで良かったら試してみてださい〜♡🛒:ツボ押しはタダ。#ダイエット
もっと見る6845
5970
- 2019.10.27
Amelie2回やったんですけど、ブルベでした。 リップもずっとイエベ用を買ってたので ブルベリップを買おうと思いました ブルベにおすすめのリップありますか? 教えて貰えると嬉しいです✉