#くせ毛梅雨時ヘアーの備忘録②髪質:くせ毛、乾燥毛、吸水毛、エイジング毛+カラーリング天気:くもり午後から雨、湿度90%前後【タオルドライ後➞】❶NOTginzamsミスト/200㎖¥2,970髪質改善を調べて知った、人気美容師の長門政和さん...
もっと見るMマークシリーズ(M-mark series)のクチコミ一覧
Mマークシリーズ(M-mark series)のコスメ・化粧品のクチコミを人気順で紹介!774件のクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
- 40代以上
1-42件 / 42件中
93
3
- 1ヶ月前
近所のスーパーで、レジ横に陳列があって気になっていたので購入をして使い始めました。公式情報でも記載などを見かけるとおり歯みがき特有の苦みが抑えられていて、刺激もほとんどなく味も薄く抑えてあってテクスチャも柔らかくて磨きやすく、使用後は口の中が...
もっと見る102
5
- 1ヶ月前
#全国のロフトとロフトネットストアにて\2025/1/14(火)~2025/2/28(金)/「ロフトグリーンプロジェクト」開催中❣️今回はサスティナブルビューティーの中からおすすめを4点ご紹介‼️⋆⋆松山油脂@matsuyama_offici...
もっと見る77
0
- 6ヶ月前
ハンドクリーム大好き人間♡ 店頭で気になるとつい買ってしまう。バッグ、リビング、キッチン、洗面所、寝室、職場…いたる所に置きまくっています。 爪が剥がれる『爪甲剥離症』で保湿が欠かせません。 ネイルオイルも使っているけど日中は手軽なハンドクリームに頼っています。 好みは、保湿されるけどベタつかないヌルつかないもの。 香りは無香料もしくはほんのり香る程度が好き。
もっと見る144
32
- 2024.09.23
松山油脂さまは伝統的な石鹸製造「枠練り製法」にて良質な石鹸をみなさまのご家庭にお届けしております。 1908年創業。歴史ある会社です。 でも古い会社って、設備も職場も古臭いんじゃ…と思うでしょう?ところがびっくり!実際に設備を見学すると、建物はとってもキレイ。長く使っているはずの工場設備も、ちゃんとこまめにメンテナンスをしているようで全体的に清潔感のある職場環境でした。 従業員さんひとりひとりが明るくはきはきとお仕事していて、わたしもこんな素敵な環境でお仕事してみたいなぁと思いました。 工場見学にとっても慣れているようでした。分かりやすく教えてもらえたのでとても楽しい時間を過ごすことができました!
もっと見る36
5
- 2024.07.07
デイリーに使いやすいシンプルなハンドクリーム【特徴】 有機栽培・無農薬のシアバターと 保湿成分グリセリンを配合 べたつかないのに潤いが持続【質感】 固め★★★★☆柔らか 緩めのクリームタイプ 伸びもよく肌馴染みもスムーズ ベタつきがなく使いや...
もっと見る70
2
- 2024.03.31
こってり高保湿。油分を補えるのがわかります。 油膜で覆われて時間が経ってもカサつきにくいです。 柔らかめだけど最初は重みを感じます。 塗り込んでいくとツルツルした感触になります。 手に出すと少し固めな印象ですがスーッと伸びてくれます。 薄膜で包まれたような感覚だけどサラッとしています。 ・しっとりするけどベタベタしない ・無香料 ・伸ばしやすく塗りやすい ・薬用で全身ケアできる ・ベタつきがなく、すぐに作業できる ・香りもほんのりで家事の邪魔にならない ・売っている場所が少ない ・キャップの内側に塊ができてしまう ・香りは優しいけどお花に混じって乳臭さを感じる ・勢いよく出てくることがある ・ハンドクリームの中ではお値段高め ・保湿感がひかえめで若干物足りなさを感じる
もっと見る119
5
- 2024.03.02
寝る前に塗って朝まで唇がしっとりしていました。 💮本物の柚子に近い香り 香りの好みは人それぞれですが、自然で癒される香りでかなり好きです。 💮しっとり感が長時間続く 初めて塗った時からしっとりするなぁと思いましたが飲食しなければ塗り直しをしなくても数時間しっとり感が持続しています。 皮むけもなく、白いカスが出来ることもなく、ベタベタせず、私の唇には合っているみたいです。 ふっくらする感じはないけど、ほんのりツヤが出て唇の乾燥を保護してくれているような感じです。
もっと見る89
2
- 2023.11.02
最近ヘアクリームはずっとコレ💕松山油脂のアミノ酸ヘアクリーム😊ラベンダーのいい香りであんまりベットリし過ぎずほどよく髪がまとまる😊✨✔︎シリコンフリー✔︎パラベンフリー✔︎着色料フリーAmazonで購入できるのもgood❣️#松山油脂#アミノ...
もっと見る150
7
- 2023.09.29
肌になじませると、すぐに水のような軽い質感に変わるジェルです( ◜ᴗ◝) 天然保湿因子の主成分であるアミノ酸と保水性に優れたヒアルロン酸を配合で、つけた後はみずみずしい仕上がり⸜( ´ ꒳ ` )⸝ ジェルでもみずみずしくてべたつきがないので、暑い季節もとっても使いやすいですし、季節の変わり目やゆらぎを感じるときも安心できるスキンケアだと思います⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
もっと見る93
1
- 2023.07.13
固めのテクスチャーかと思いきや、スーッと伸びていきます。肌に馴染むと油分による保湿感はあるのにサラサラで、すぐに洗ってもヌルヌルしません。 なめらかで高保湿、油分を補給したのが感じられる。塗ったあとは油膜でしっかり覆われて、少しテカリますが、長時間潤っていてカサカサしにくいです。
もっと見る104
5
- 2023.04.18
♡松山油脂M-markseriesアミノ酸浸透水190ml詰替用♡詰め替え、リピ2回目♡完全グリセリンフリー真夏もやっぱりコレが手放せなかったです‼️シャバシャバでベタつかないのにちゃんと潤う♡♡♡保湿効果にはNMF:天然保湿因子のアミノ酸や...
もっと見る180
11
- 2022.09.04
🐇松山油脂 アミノ酸浸透水(ポンポンふきとり、朝)NMF:天然保湿因子の補給 🐰鶴の玉手箱 白鶴 薬用 大吟醸のうるおい美白水(ポンポンふきとり、夜)日中紫外線によるダメージや風呂上がりの肌を鎮静 🐇セララボ セラキュア センシティブ ローション(化粧水)セラミド補給
もっと見る166
30
- 2022.07.01
【保湿の新正解!松山油脂アミノ酸浸透ジェル】肌が水分を蓄えておくためにとても大切な働きをしている、NMF(ナチュラルモイスチャライジングファクター)の構成に似せて作られた保湿剤。アミノ酸と、その代謝物が含まれています!M-markアミ...
もっと見る127
41
- 2021.07.05
グリセリンは刺激のない保湿剤だけど グリセリンフリーを開始 セラミドとNMF補給のおかげか 日焼け止めを塗る時は 乳液を塗らない方が 6月もこの基本セットは継続しながら 他の化粧水やUV下地を試していく予定
もっと見る124
11
- 2022.06.02
シャバシャバでべたつきはないほう 潤ってる感じがある 肌刺激は感じなかったけれど塗布後に赤みが増すように見えた(でもすぐ治まる) 防腐剤が入っていない分防腐剤代用成分1.2ヘキサンジオールが多く配合されていてそれが刺激になった可能性があるかも(今は肌が慣れた感じ) 塗布後の毛穴の黒ずみは目立ちにくい コメドも減った アミノ酸浸透水→トゥヴェール ナノエマルジョン この組み合わせが、一番保湿持続して良い アミノ酸浸透ジェルもグリセリンフリーでどっちにするか迷ったけれど この後に塗る日焼け止めの白浮き・白いモロモロ防止にジェル状の化粧品を避けたくてアミノ酸浸透水を選択 コットン派の方へ これも無印良品のポンプヘッドコットン専用が合う!
もっと見る125
14
- 2022.05.17
この潤い感やめられません! インナードライの命の水🚰 グリセリンフリーの🌟 そして、案の定こぼす、、、 無印良品のポンプヘッド コットン専用は カチっと回すとストッパーがかかる (押せなくなる) フタもついてるから ホコリも防げる (開け閉め面倒だからしない) 詰め替え前に 容器は洗って乾燥させてね 化粧水が大好き♡
もっと見る121
6
- 2022.06.07
乾燥が気になる季節なので、こまめにハンドクリームを塗りました。 夜寝る前はアトリックス『ビューティーチャージナイトスペリア』を必ず塗り込みました。 私の手には油分が足りない気がするので、油分を補えてベタつかない物を使いました。 また、爪周りには筆ペンタイプのキューティクルオイルを塗りました。 爪の長さは1mm程度に揃え、スクエアオフで整えました。 ネイルオイルを爪周りと爪裏にしか塗っていなかったので、今更ですが爪表面にも塗ってみようと思います。 最近、ハンドクリームの好みの質感が若干変わりました。今まではとにかくベタつかない物が好みでしたが、今は油分のあるしっとり系がしっくりきます。
もっと見る141
4
- 2022.01.29
【普段使い】▪松山油脂『柚子(ゆず)ハンドクリーム』▪パックスナチュロン『ハンドクリーム無香料』どちらも伸びがよく指先まで潤いが届いている気がします。最近は少しこってりしたものが好きです。 【就寝前】▪アトリックス『ビューティーチャージナイトスペリア』少しギトギトするけど、しっとり感があり、慣れたら寝る前に必ず塗らないと落ち着かない感覚です。 【ネイルオイル】▪&nail『ネイルベッドオイル』就寝前にハイポニキウムへ垂らしています。▪MDS『キューティクルオイル』日中、乾燥が気になったときに爪周りに塗っています。 爪が長いと負担がかかり、痛みや違和感があるので爪ヤスリで短めに整えています。 肉や魚を調理する時はポリ手袋、食器洗剤を使う時はゴム手袋をなるべく使用しています。必ずではないので、食器洗剤は水で半分に薄めて使っています。 今月は保湿に気をつけました。爪の亀裂や割れがないのは保湿のおかげだと思います。
もっと見る104
1
- 2022.05.31
M-markseriesアミノ酸浸透水200ml安心の松山油脂製ですわ!無知で恥ずかしいんだけど、ブラックヘッドってグリセリンが多いスキンケアNGなんですって。M-markseriesアミノ酸浸透水はグリセリンフリー。私がゴリゴリに鼻パックし...
もっと見る78
4
- 2022.03.15
リピート5本目ぐらい。売っているお店が少ないけど、それでもなんとか探して買い続けている乳液です。マカデミア種子油が成分の2番目にきているからか、肌が柔らかく保湿されます。どんな化粧水にも寄り添う感じ。たぶんまだまだリピートし続けるってゆうぐら...
もっと見る68
11
- 2020.02.15
ビタミンC誘導体パウダー私は🧟♀️紫外線大嫌いで絶対日に当たりたくないですw出ても日が沈んでから✟なので3日に1回は必ずビタミンC誘導体パウダーをアミノ酸化粧水(松山油脂)に入れてパッティング焼かない予防と毛穴対策この歳になると外出なくても...
もっと見る82
2
- 2021.05.13
老舗の松山油脂ブランド「Mマークシリーズ」の商品 コクはあるけど柔らかくなめらかなクリーム ラベンダーの香りは精油らしい自然な香り 心が穏やかになるようないい香り 髪がまとまり自然な動きを出してくれる 重めのクリームなので膨らみは落ち着くけどパサパサ髪に重みが出る感覚
もっと見る102
3
- 2024.10.23
❶M-markseriesシア脂のハンドクリーム65g¥770(税込)❷アルケアリモイスバリア撥水性スキンケアクリーム50g¥1,300(税別)手の乾燥が気になる年頃です…始めにシア脂のハンドクリームを塗って油脂分を補給し、その後リモイスバリ...
もっと見る147
11
- 2021.03.15
NMF(天然保湿因子)のアミノ酸配合 さっぱりシャバシャバグリセリンフリーなのに潤う◎ まず洗顔後これでふきとり兼ねて水分補給 インナードライにだいぶ対処出来ているのと 他のスキンケア用品を試して肌荒れしてしまった時にもこれは安心して使える 何かあったらまたこれに戻る実家?のような化粧水(笑)でもあり これは常にないと不安でもある💦 無印良品のポンプヘッドコットン専用を装置して使用♡(めちゃくちゃ便利、大好き、推し)
もっと見る162
14
- 2022.07.22
無印良品のポンプヘッドコットン専用をつけて 毎日朝晩、1回に3.4プッシュ 肌にポンポンしながらふきとりと 本化粧水(セラキュアセンシティブ)の前の化粧水として使っている これがないと肌の水分が物足りないなと感じるし 本化粧水の入りも遅く感じる これはしばらく継続決定! 詰め替え用(190ml)があるのでそれをリピする♡
もっと見る110
6
- 2022.05.31
他のグリセリン入り化粧品に比べて●毛穴の凹凸、黒ずみが目立ちにくい●保湿が持続する●インナードライ向き ふと肌に触れると表面がさらさらひんやりあれ!潤ってる???潤ってるとはこの事を言うのか 私的には暫定1位の化粧水アミノ酸浸透水暫定1位の乳液ナノエマルジョンこのコンビが一番保湿が持続する♥
もっと見る108
2
- 2022.05.20
松山油脂今は名前変わりましたが普通に検索出来ますグリセリンフリーでアミノ酸化粧水です。ビタミンC誘導体との相性めちゃくちゃいいんですよねー毛穴の黒ずみ汚れいちご鼻の人は絶対グリセリンフリーが良いです。あと敏感肌の方にも良いです❤ニキビ跡にもか...
もっと見る62
5
- 2021.04.21
私はめちゃくちゃ唇の乾燥に敏感です。それは夏も冬も関係なく、常に唇にリップクリームが塗ってある状態でないと耐えられなく、仕事中もデスクにリップクリームは欠かせませんし、食事したあとは一秒でも早くリップクリームを塗ります。ちょっと飲み物を飲んだ...
もっと見る51
1
- 2020.09.27
シンプル成分で肌に優しい石鹸🧼リピート3回目✨信頼できるブランド✨前に松山油脂の乳液も使っていました!これは、昔ながらの製法で作られている石鹸のようです✨洗浄力があるというよりは、肌に優しい✨余計な成分なし✨私は、乾燥しやすい身体にボディソー...
もっと見る122
1
- 2020.11.19
ほろ苦さと爽やかさのある天然柚子の香りに癒されます。同シリーズにボディソープやローションもあるみたいだから、レイヤードして使いたいです。柑橘系の香りがお好きな方におすすめです💕ややこっくり目のクリームで、少量でも伸びが良いです。時間を置いて少...
もっと見る77
1
- 2020.02.27
ビフェスタ 泡洗顔 モイスト(油分の多い朝) ももぷり 潤いジェリー洗顔(ごわつきのある朝)浮腫みがある時に軽くマッサージする用にも 松山油脂 アミノ酸浸透水(ポンポンふきとり、朝)NMF:天然保湿因子の補給 セララボ セラキュア センシティブ ローション(化粧水)セラミド補給 MINONアミノモイストブライトアップベースUV(日焼け止めとして) エリデン おひさまでつくったクレンジングオイル(クレンジング、角栓除去に) セラヴェール スキンウォッシュ インデュース(W洗顔用)
もっと見る167
12
- 2022.09.01
〖M-markseries〗ラベンダーせっけん泡立ちが良く精油そのものの、ラベンダーの良い香りがします。夏はほぼこちらの石鹸を使ってたからか、汗疹がでませんでした。~昔ながらの釜焚き製法で百時間かけて丹念に焚き上げた石けん素地に、ラベンダー花...
もっと見る37
1
- 2022.11.07
🐇ビフェスタ 泡洗顔 モイスト(油分の多い朝) 🐇ももぷり 潤いジェリー洗顔(ごわつきのある朝)浮腫みがある時に軽くマッサージする用にも 🐇松山油脂 アミノ酸浸透水(ポンポンふきとり、朝)NMF:天然保湿因子の補給 🐰鶴の玉手箱 白鶴 薬用 大吟醸のうるおい美白水(ポンポンふきとり、夜)日中紫外線によるダメージや風呂上がりの肌を鎮静 🐇セララボ セラキュア センシティブ ローション(化粧水)セラミド補給 🐇モイスチュア リッチ エッセンスミルク(普段の乳液) 🐇MINONアミノモイストブライトアップベースUV(日焼け止めとして) 🐇エリデン おひさまでつくったクレンジングオイル(クレンジング、角栓除去に) 🐇セラヴェール スキンウォッシュ インデュース(W洗顔用)
もっと見る167
14
- 2022.08.01
1プッシュで0.5ml出る 自分の適量は1回の使用で3プッシュ。 150ml÷朝晩1日3ml=50日 1ヶ月半は軽く持つ計算。 ボトルの口径が2センチのものは合うらしいと どこかで見かけて測ったら2センチだったので 試してみて結果大丈夫で良かった! チューブは4センチカットした が底につかないくらいだったので 3.7センチでも良かったかなと思う次第
もっと見る96
14
- 2022.05.09
ファンケルマイルドクレンジングジェル私は脂性肌でオイルが苦手マツエクもしない、後なんだっけ塗るの..えーとσ(;゚³゚)マスカラだ!!マスカラもしないです今日は起きて顔も洗わず(ズボラ)そのままタイムシークレットのクリア付けて(SPF14)出...
もっと見る70
2
- 2021.05.18
松山油脂株式会社matsuYamaアミノ酸浸透ジェル保湿液リーズナブルなお値段のスキンケアシリーズのメーカーさんで、とても優秀❣️😄特にこちらのジェルはしっかり保湿してくれて、ジェルなので蒸発しにくい♪またベタベタしないし、肌の水分保持機能を...
もっと見る45
1
- 2019.08.13
カバーマークのクレンジング、発売してからすごい人気ですよね!私は毎日使うスキンケアはケチって使いたくないので、プチプラを使うことが多いのですが、こちらはラッキーなことに懸賞で当たっていただいたものです🥳いただいたものなので惜しみなく使いました...
もっと見る68
0
- 2020.09.02
この松山油脂のアミノ酸ヘアクリームは軽い使用感と香りが気に入って使っています❣️ ガチガチにはならず、でもアウトバストリートメントより髪をまとめる硬さもあり。 ほどよいスタイリング効果がちょうど良い感じ😊 ヒートプロテクト効果もあるのでアウトバストリートメントとしても使える❣️ パラベンフリー シリコンフリー 着色料フリー ラベンダー🪻ローズマリーの精油の香り💕 改めてお値段確認してビックリ👀 安い‼️😊💕
もっと見る173
5
- 2023.12.16
アミノ酸浸透水とミネラルカバーbbの布陣で挑んだ春、やっぱり肌荒れできた…。 冬は問題なく使えていたし、成分的にも大丈夫なはず。 乾燥か花粉かと目星をつけて、キュレルのフェイスクリームとイハダのパウダーをポチった。
もっと見る27
0
- 2024.02.24
酒さ持ち超インナードライ肌で荒れやすいわたしがいつ何時も刺激なく使える、しかも先日合わないファンデで荒れたときにも復活が早かったのはこれのお陰だと思っている つまりわたしに必要なのはNMFだった(それだけのダメージ肌)……という悲しい邂逅を得ました。。。
もっと見る23
0
- 2024.02.16
松山油脂のアミノ酸あわ洗顔料🫧🫧🫧まず、泡がヘタレない❣️ちゃんと洗った感もあるのに洗い上がりは突っ張らない💫💫便利な詰め替え用もあるよ🤗❣️...
もっと見る31
0
- 2023.06.11

Mマークシリーズ(M-mark series)
- メーカー名
- 松山油脂
- 商品登録件数
- 118件
- クチコミ件数
- 774件
- お気に入り登録者数
- 4314人
関連する記事Mマークシリーズ(M-mark series)
気になるおでこの脂に!皮脂を抑える方法と前髪対策【中高校生・男性にも】
みーとと|134953 view
グリセリンフリー化粧水だけを特集!おすすめ20選を口コミ高評価順に紹介
ayame|55195 view
ヘアクリームのおすすめ人気ランキングTOP32|ドラッグストアで買えるアイテムあり!スタイリングもケアも叶える使い方
紗雪|71937 view
手荒れしやすい方におすすめのハンドソープ11選!選び方のポイントや手荒れする原因についても解説
紗雪|34159 view
混合肌向け化粧水口コミ人気おすすめ18選【プチプラ・デパコス・韓国】
kinaco|41604 view
グリセリンフリークリーム人気5選《ニキビ肌さんにおすすめのセラミド配合や高保湿アイテムを厳選》
ayano|36631 view
保湿ジェルおすすめランキング【市販のプチプラ・デパコス・ニキビ予防・敏感肌・ボディケア】使い方までご紹介!
ひいらぎ|29413 view
グリセリンフリー乳液のおすすめ10選!プチプラや韓国コスメでニキビ・毛穴肌対策を
ayame|69755 view
《医師監修》敏感肌向けボディクリームおすすめ19選!市販で買えるプチプラ~デパコス
hinarena|67973 view
【綺麗な手になる方法とは?】簡単に出来るセルフハンドケア5選!プレゼントにおすすめ人気手袋・家電・オイルも
もみじちゃん|12976 view
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと1週間
マツキヨココカラ公式アプリと連携で、LIPSランキングコスメ10万円相当セットに応募!
抽選で10人 - あと4日
いち髪THE PREMIUMから新ヘアパック誕生!
抽選で300人 - あと1日
LIPSベストコスメ2025 上半期新作賞 化粧水部門2位!「肌美精CHOI」から“薬用化粧水ニキビケア”を200名様にプレゼント!
抽選で200人 - あと3日
【新ジュレーム】記憶に残る「髪の質感」「香り」を叶えるヘアケアシリーズを先行プレゼント✨
抽選で100人 - あと1日
【夏のメイク崩れ対策にも】うるおうのにベタつかない♪ハイドラ AZ マスク!
抽選で30人 - あと2時間
【7/30リニューアル発売】フィアンセ ピュアシャンプーの香りのジェル状フレグランス
抽選で20人