
夏に向けてのケア始めた?今から始めるべきケア紹介します。
露出が増える季節!焦ってケアしても間に合わないかも。
今から始めるべきケア紹介します。
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
「ケアが足りなかった!」なんてことない?

夏になると露出が増える分
今までサボってた部分がわかりやすくなる季節。
ノースリーブや水着を着たときに
ガサガサぶつぶつ背中なんて見たくない!
いつの間にか日焼けしてて
今まで使ってたファンデーションが
なんとなく合わない…
なんてことありませんか?
今日は全身のケアをそれぞれ紹介するので
夏でも女子力高い女の子でいられるように
今からケア始めましょう!
全身のケア(頭からつま先まで)
①髪の毛
ツヤ感がある綺麗な髪の毛ですか?
紫外線で髪の毛も日焼けします。
カラーしている人は
夏にどんどん明るくなっていく
気がついたらすごく明るい髪色になっていた!
なんて経験ないですか?
実は頭皮や髪は顔に比べて
3倍以上の紫外線量を受けると言われています。
日焼けすると髪はパサつくし
切れ毛や枝毛も出てきます。
キューティクルがはがれやすくなっちゃうんです。
今のうちからSPFが入った
ヘアケアアイテムをゲットしておきましょう。
ダメージケアしながら
紫外線ケアも同時にできるアイテムを
今のうちからつけて対策していきましょう!
他にも日傘をさしたり帽子をがぶるケアも有効的
②顔・首
夏になると顔の日焼けケアは
みんながしていると思いますが
この時期から始めないと
夏までダメージが蓄積されてしまいます。
化粧品にSPF機能があっても
ムラがあったら意味をなさなくなるので
念には念を重ねて
日焼け止めを使うのがいいですよ!
あと、意外と見落としがちな首も
しっかり日焼け止め塗るようにしてくださいね!
服の擦れで落ちやすい部分なので
こまめに塗ることを心がけて!
③鎖骨
鎖骨のケアって言われると
花嫁さん向け?って思うかもしれませんが
首元が少し大きめに開いた服や
水着を着ると目立つ部分です。
普段パーツケアしない分
鎖骨はくすみが出やすいから
今のうちからスクラブと保湿
しっかりしていきましょう!
④背中
水着を着たら露わになる背中
背中ニキビ大丈夫ですか?
前日になって「どうしよう!」
ってなった経験ありませんか?
ニキビや背中の荒れはすぐになくなるわけではなく
日々の積み重ねが大切。
シャンプーやリンスの洗い残しがついて
ニキビになることもあります。
清潔にすること心がけて
今からスクラブケアしましょう♡
⑤お尻
せっかく水着着るなら
引き締まったお尻がいい!
今からエクササイズ
少しづつやれば確実に間に合います!
人それぞれお尻の形は違うので
絶対これがいい!って一概には言えませんが
まずは自分の体の状態を知ることから始めてみましょう!
⑥脚
夏は暑いしショーパンが履きたい!
レンコンみたいな脚は嫌!
脚の黄金比は立った時に
太もも=身長×0.3
ふくらはぎ=身長×0.2
足首=身長×0.12
の太さで
太ももの付け根
膝
ふくらはぎの最も太い部分
くるぶし
の4点がくっつくのがいい!
細いのがいいのでなく
バランスのとれた脚が本物の美脚です!
リンパマッサージやスクワットなど
今から美脚を心がけていくだけでも
変化が出ますよ♡
⑦足
かかとのケアできてますか?
サンダルを履くと以外と目がいく部分で
見られている意識は薄いですが
がっかりされるポイントの一つでもあります。
せっかくならすべすべツルリンとした
足をゲットしましょう。
ケアとしてはかかとのパックや
硬くひび割れがある人は
削るなどの角質ケアも必要。
終わった後はしっかりと保湿!
夏まで意外と時間ない!

毎年春が来たと思ってたら
いつの間にか夏になってる。
そのくらいあっという間に夏がきます!
今からケアし始めないとむしろ間に合わないくらい!
しっかりしたケアを今から始めて
夏を完璧な状態で迎えましょう!