アイラインを描く(引き方はお好みで)6.ダブルラインを描く7.ビューラーで満足するまでまつ毛を上げる8.上下どちらのまつ毛にもマスカラを塗るこれで完成です✨ラメは一切使わず、またアイライナーの色味とマスカラはシンプルなものを使い、ナチュラルに...
もっと見る
169
18
- 2025.01.21
筆先が柔らかいので、全体的にはとても描きやすい◎優しめラインや、ハネラインは必要ない方にはオススメ◎力が入ってしまう方にはブレやすいかも。...
もっと見る
103
7
- 2024.08.16
と思ってアイシャドウベース後に引いてからその後にアイシャドウ、って順番にしたら綺麗にいけることに気づいた!!これからはそうする!🥺筆タイプじゃなくて、フェルトタイプのカラーアイライナーはだいたいそうなるのが悩みだったから、これからはこの方法に...
もっと見る
60
7
- 2024.06.02
色味もアッシュブラウンで素敵😍この2つの相性抜群💕アイライナー引くの苦手な方もいると思うので私のアイラインの書き方も一応載せておきます!(目尻のみ)1.目を閉じてアイシャドウの締め色で下書き!目を閉じた状態て目に沿って引くだけで綺麗なラインが...
もっと見る
45
2
- 2023.10.31
引く、塗る、遊ぶ。使う人の自由度を最大限に高めるために、プロダクトの枠に挑み、かつてない性能を追求。筆は、世界に誇る筆づくりの産地、熊野×奈良で、たった7人の伝統的な職人の手揉みから生まれる「大和匠筆」を採用。テクニックがなくても、未体験の描...
もっと見る
47
3
- 2023.09.01
がるところが好き🫶🏻この2色はインラインに目頭から目尻まで入れても、全然しつこさがない😙今回のアップデートは、ユーザーの声も原動力に、安定した発色、容器、重さ、パッケージなど、より使いやすく環境に配慮したものに改変🌲UZUのアイライナーといえ...
もっと見る
55
3
- 2023.08.20
UZUBYFLOWFUSHIEYEOPENINGLINER☆ベージュ☆カラーライナーって挑戦しにくいですが半額ならと思い購入〜😆✌️ベージュとか初めてなんですがスウォッチしてみたら可愛すぎました💕白に近いベージュって感じでワンポイントには最高...
もっと見る
116
3
- 2023.07.16
小田切さん曰くインサイドに引くと白目が綺麗に見える奇跡のデニムカラー✨✨✨ポイント①八角形の容器で持ちやすい!八角形の容器てありそうであんまりないですよね。えんぴつみたいで身体に染みついた持ちやすさと約10gという軽すぎず重たすぎない重量も◎...
もっと見る
93
2
- 2023.06.30
白みを帯びたグリーンのアイライナーなんて私は他ブランドで見たことなくてメイク上級者向けカラーだと思っていたのですがこのパステルグリーンなら目元に引くだけでパッと目を惹くワンポイントになり目元の印象を引き立てながらカラーも楽しめました◎敢えてひ...
もっと見る
111
6
- 2023.04.29
UZUBYFLOWFUSHIEYEOPENINGLINERとにかく描きやすくて、滲まないし落ち方が汚くならないところが気に入っています☺️まつ毛の間を埋めるのと、目尻に引くときに使っています✍️まつ毛の間を埋める用でちょうど良いのはブラウンで...
もっと見る
56
4
- 2023.06.04
ペン先も、太くも細くもない絶妙な太さほどよくコシもあってブレずにしっかり描きやすい𓂃𓈒𓏸にじみにくいのも◎カラーも、そのまんまの鮮やかな色で綺麗で、洒落感がでます♡ただ引くだけでも十分かわいいですが二重に引いたり、目頭に引いたり様々な引き方を...
もっと見る
228
8
- 2023.04.01
・パステルグリーン今年のラッキーカラーでもあるグリーンは瞳の茶色の色素を引き立てる実力派✨パッと目を引く明るいグリーンですが、使い方次第で色々な楽しみ方がありそう!アクセントとして入れてあげると遊び心満載なのに目元が引き立つ万能カラー!・オレ...
もっと見る
131
5
- 2023.04.25
✔️UZUBYFLOWFUSHIEYEOPENINGLINERパステルグリーン/オレンジずっと気になっていてやっと試せたUZUのアイライナー(߹꒳߹)✨春にぴったりなオレンジとパステルグリーン🧡💚二重の延長に引いたり目尻に引いたりしても可愛...
もっと見る
63
2
- 2023.04.25
手にフィットするので持ちやすく手ブレもしにくいところがポイントです💡´-アイシャドウとして使用しましたがピタッと密着して夜まで滲みませんでした🌃オレンジは鮮やかな夏カラー☀️筆タイプなので調整しやすく引きやすい◎パステルグリーンはフェルトタイ...
もっと見る
57
2
- 2023.04.29
🤔リニューアル後もカーキはあるみたいなのでホッと一安心だけど、色味が変わっていないかが気になってます💦パステルグリーンとオレンジは、自分にはちょっとハードルが高い2色でしたが、使い方次第で全然使える🫰🏻✨スウォッチとして目尻から引いた写真を載...
もっと見る
56
2
- 2023.04.13
カラーアイライナーが好きな方細かくアイラインを引く方今はネイビーを使っているけど、終わったら春らしくピンク系にしてみようと思ってます。#UZU#FLOWFUSHI#アイオープニングライナー#アイメイク#メイクアップ#UZUBYFLOWFUSH...
もっと見る
79
2
- 2024.01.01
滑らかだからとっても綺麗なラインを引くことができました👀リキッドだと滲みやすいと思っていたけど、なんとなく試してみたUZUのアイライナーは滲まずに使えて、高発色でした👌六角形で持ちやすくて不器用な方にはおすすめなアイライナー!...
もっと見る
57
2
- 2025.02.06
#アイラインの引き方#アイメイク動画#アイメイク方法#リキッドライナー...
もっと見る
80
9
- 2023.12.23
持ちは悪いんだけど、ラインが落ちる時に滲むのではなくラインが消えるような落ち方なので個人的には○量が少ないのかすぐなくなってしまったのは残念。ラブ・ライナー リキッドアイライナーR4フローフシのライナーと同じく落ちるときはラインが消えるような...
もっと見る
25
1
- 6ヶ月前
商品詳細情報UZU BY FLOWFUSHI EYE OPENING LINER
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 0.55g: 1,694円
- バリエーション
- 商品説明
- リニューアル発売全15色。(うち2色は10月発売)さらに自由で多彩な色の表現で、より「高み」をめざした発色と機能性。使いかたも、使う場所も、さらに「枠」を超えたアイライナー。
- メーカー名
- フローフシ
- 発売日
- 2023/4/25(最新発売日: 2024/7/4)
- 成分
- <ブラウンブラック> 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、1,2-ヘキサンジオール、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、エチルヘキシルグリセリン、ポリアスパラギン酸Na、アクリレーツコポリマー、カプリリルグリコール、ペンチレングリコール、水酸化Na、フェノキシエタノール、EDTA-2Na、酸化鉄、カーボンブラック <ブラウン> 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、1,2-ヘキサンジオール、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、エチルヘキシルグリセリン、ポリアスパラギン酸Na、アクリレーツコポリマー、カプリリルグリコール、ペンチレングリコール、水酸化Na、フェノキシエタノール、EDTA-2Na、酸化鉄、カーボンブラック <バーガンディー> 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、アクリレーツコポリマー、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、エチルヘキシルグリセリン、ポリアスパラギン酸Na、カプリリルグリコール、1,2-ヘキサンジオール、ペンチレングリコール、水酸化Na、水酸化K、ベヘネス-30、フェノキシエタノール、EDTA-2Na、酸化チタン、赤226、カーボンブラック <ピンク> 水、(スチレン/アクリレーツ)コポリマーアンモニウム、BG、アクリレーツコポリマー、1,2-ヘキサンジオール、水酸化Al、べへネスー25、ベントナイト、エチルヘキシルグリセリン、マルトデキストリン、ポリアスパラギン酸Na、カプリリルグリコール、ペンチレングリコール、水酸化K、フェノキシエタノール、EDTA-2Na、酸化チタン、カルミン <ブルー> 水、(スチレン/アクリレーツ)コポリマーアンモニウム、BG、べへネスー25、1,2-ヘキサンジオール、ポリアスパラギン酸Na、水酸化Al、エチルヘキシルグリセリン、カプリリルグリコール、ペンチレングリコール、PVP、フェノキシエタノール、EDTA-2Na、酸化チタン、コンジョウ <パステルグリーン> 水、(スチレン/アクリレーツ)コポリマーアンモニウム、BG、1,2-ヘキサンジオール、水酸化Al、べへネスー25、ベントナイト、ユチャ種子油、グリセリン、エチルヘキシルグリセリン、ポリアスパラギン酸Na、トコフェロール、カプリリルグリコール、ペンチレングリコール、アクリレーツコポリマーアンモニウム、水酸化K、フェノキシエタノール、EDTAー2Na、酸化クロム、酸化チタン <オレンジ> 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、アクリレーツコポリマーアンモニウム、1,2-ヘキサンジオール、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、水酸化Al、べへネスー25、べへネスー30、ベントナイト、ユチャ種子油、グリセリン、エチルヘキシルグリセリン、ポリアスパラギン酸Na、トコフェロール、カプリリルグリコール、結晶セルロース、ペンチレングリコール、水酸化K、フェノキシエタノール、EDTA-2Na、酸化鉄、酸化チタン、黄4 <ベージュ> 水、(スチレン/アクリレーツ)コポリマーアンモニウム、BG、1,2-ヘキサンジオール、アクリレーツコポリマーアンモニウム、べへネスー30、ベントナイト、ユチャ種子油、グリセリン、エチルヘキシルグリセリン、ポリアスパラギン酸Na、トコフェロール、カプリリルグリコール、ペンチレングリコール、水酸化K、フェノキシエタノール、EDTAー2Na、酸化鉄、酸化チタン <グレー> 水、BG、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、(スチレン/アクリレーツ)コポリマーアンモニウム、炭、(スチレン/アクリレーツ/メタクリル酸アンモニウム)コポリマー、(フッ化/水酸化/酸化)/ (Mg/K/ケイ素)、1,2-ヘキサンジオール、シリカ、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、アクリレーツコポリマーアンモニウム、(アクリレーツ/オクチルアクリルアミド)コポリマー、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、ユチャ種子油、グリセリン、トコフェロール、ポリアスパラギン酸Na、エチルヘキシルグリセリン、ペンチレングリコール、カプリリルグリコール、ベントナイト、水酸化K、水酸化Al、ラウレス―12硫酸Na、(C11-15)パレス-7、EDTA-2Na、EDTA-4Na、ソルビン酸K、フェノキシエタノール、酸化チタン、酸化鉄 <カーキ> 水、BG、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、(スチレン/アクリレーツ)コポリマーアンモニウム、炭、(スチレン/アクリレーツ/メタクリル酸アンモニウム)コポリマー、1,2-ヘキサンジオール、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、シリカ、アクリレーツコポリマーアンモニウム、(フッ化/水酸化/酸化)/ (Mg/K/ケイ素)、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、(アクリレーツ/オクチルアクリルアミド)コポリマー、ユチャ種子油、グリセリン、トコフェロール、ポリアスパラギン酸Na、エチルヘキシルグリセリン、ペンチレングリコール、カプリリルグリコール、ベントナイト、水酸化K、フィチン酸、サーファクチンNa、ラウレス-12硫酸Na、(C11-15)パレス-7、EDTA-2Na、EDTA-4Na、ソルビン酸K、フェノキシエタノール、酸化鉄 <ネイビーブラック> 水、(スチレン/アクリレーツ)コポリマーアンモニウム、BG、炭、べへネス-25、グリセリン、エチルヘキシルグリセリン、ポリアスパラギン酸Na、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、カプリリルグリコール、1,2-ヘキサンジオール、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、EDTA-2Na、コンジョウ <ダークグレー> 水、(スチレン/アクリレーツ)コポリマーアンモニウム、炭、BG、アクリレーツコポリマーアンモニウム、べへネスー30、ユチャ種子油、グリセリン、エチルヘキシルグリセリン、ポリアスパラギン酸Na、トコフェロール、カプリリルグリコール、1,2-ヘキサンジオール、ペンチレングリコール、水酸化K、フェノキシエタノール、EDTAー2Na、酸化チタン <パステルパープル> 水、(スチレン/アクリレーツ)コポリマーアンモニウム、BG、アクリレーツコポリマー、1,2-ヘキサンジオール、水酸化Al、べへネスー25、ベントナイト、エチルヘキシルグリセリン、マルトデキストリン、ポリアスパラギン酸Na、カプリリルグリコール、ペンチレングリコール、水酸化K、フェノキシエタノール、EDTA-2Na、酸化チタン、グンジョウ、カルミン <イエロー> 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、アクリレーツコポリマーアンモニウム、1,2-ヘキサンジオール、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、水酸化Al、べへネスー25、ベントナイト、ユチャ種子油、グリセリン、エチルヘキシルグリセリン、ポリアスパラギン酸Na、トコフェロール、カプリリルグリコール、結晶セルロース、ペンチレングリコール、水酸化K、フェノキシエタノール、EDTA-2Na、酸化鉄、酸化チタン、黄4 <ホワイト> 水、BG、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、1,2-ヘキサンジオール、(アクリレーツ/オクチルアクリルアミド)コポリマー、水酸化Al、エチルヘキシルグリセリン、カプリリルグリコール、ペンチレングリコール、水酸化K、デヒドロ酢酸Na、酸化チタン、フェノキシエタノール
アイライナーランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク クリーミータッチライナー | 715円 |
| ジェルアイライナーランキング第1位 | 濃厚発色、高密度、1.5mmの超極細ジェルアイライナー!長時間綺麗な仕上がりをキープ | 詳細を見る | |
ラブ・ライナー リキッドアイライナーR4 | 1,760円 |
| メイクアップランキング第18位 | なんと言ってもこのリキッド 筆がとても描きやすいです!! | 詳細を見る | |
D-UP シルキーリキッドアイライナーWP | 1,430円 |
| メイクアップランキング第22位 | 極細0.1mmの筆先で非常に描きやすい!ウォータプルーフで落ちにくく、こすれにも強い♪ | 詳細を見る | |
ラブ・ライナー リキッドアイライナーR5 | 1,760円〜 |
| メイクアップランキング第23位 | ラブライナーのアイライナーってほんと描きやすいから好き!重みのあるアルミボトルもお洒落な上に使いやすい | 詳細を見る | |
ラブ・ライナー リキッドアイライナーR5 極細筆 | 1,760円 |
| メイクアップランキング第24位 | まつ毛とまつ毛を埋めるのにめちゃくちゃ 使いやすいし、アイラインの長さや濃さも 調節できるから使い勝手がいい。 | 詳細を見る | |
CEZANNE 描くふたえアイライナー | 660円 |
| メイクアップランキング第34位 | 涙袋ラインも描けて凄く便利です💓汗や水にも強いです❣️ | 詳細を見る | |
LUMIURGLAS スキルレスライナー | 1,650円 |
| メイクアップランキング第27位 | \不器用だけど繊細なラインが描きたい方必見/ 涙で滲みにくく持続力も高い | 詳細を見る | |
CEZANNE ブレぴたライナー | 891円 |
| メイクアップランキング第38位 | [ショート筆] がとにかく書きやすすぎた…!!!! | 詳細を見る | |
キャンメイク クリーミータッチライナー シアー | 715円 |
| メイクアップランキング第40位 | 1.5mmの超極細芯で、 まつげのすき間埋めもラクラク♪ くり出しタイプなので使いやすい! | 詳細を見る | |
JILL STUART ジルスチュアート アイダイヤモンド グリマー | 2,750円 |
| グリッターランキング第1位 | ラメが可愛すぎるんです、、 ブラシが小さいので涙袋やまぶたにも塗りやすい! | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)










































































































