いくつか試してみて良い感じだった崩れにくいベースメイク手順と秋冬向きのアイメイク手順をご紹介します🙌 乾燥くずれ防止のスキンプロテクトベースを指全体を使って軽くタップするように塗る リアルカバーリキッドを①②の工程で塗る ハイパーシャープライナーピーチブラウンを上まぶたキワに目尻長めに引く マスク移りが気になる場合はリップフィックスコンフォートを重ねると色移りを防止できますよ🙌
もっと見る192
11
- 2021.11.14
イエベ秋の私はピンク系が結構苦手でなかなかハマるのがないのですが、このピンクはテラコッタ系の色味なので深みがってかなり合わせやすいです!! しかもブラウンで組み合わせるので甘くなりすぎなくて◎ もちろんマットタイプだけ使っても大人可愛い目元に😍
もっと見る305
9
- 2021.10.13
クリスマスのデートメイク❄️︎︎︎︎︎︎☑︎CANMAKEシルキースフレアイズ(マット)02@canmaketokyo︎︎︎︎︎︎☑︎tooqアイエクステンダーウォータープルーフアイライナークールティア@tooq.officialもうすぐクリ...
もっと見る88
23
- 2021.12.05
せっかくだからと全部重ねたらすごいことになりました😂 皆さんがやるとしたら盛り盛りは控えめに(笑) プチプラ多めだし、大人も使えそうな落ち着いた甘すぎない色味なので、ピンク少し苦手だよって方にも参考になったら嬉しいです🥰 それぞれのアイシャドウについては過去に詳しく一つずつレビューしてるので、よかったらそちらも見てください🎵
もっと見る373
6
- 2021.10.30
みんな大好きキャンメイクのシルキースフレアイズのマットタイプシリーズ😍このシリーズの色味も超可愛くて、オレンジのパレットはイエベ大優勝!!!秋らしさしかないこっくりオレンジで目元を飾りましょう🌟グリッターをちょい足しすると盛れ度アップ🤲🏻 YouTubeで1~2分の動画も出しているので、見てみてもらえると嬉しいです🥰
もっと見る227
13
- 2021.10.24
粉質は既存の3色とおんなじで、 ふわっとしつつぴったり肌に密着する感じ。 この新色の04の色味は 思っていたよりも黄色みが少なくて、 コーラルが苦手な私でも使いこなせる王道ピンクだった!🌸 涙袋にちょうど良いピンク色なので、 ピンクのアイシャドウは使わない人でも 涙袋用に買うのもアリだと思いました🙆♀️✨
もっと見る116
21
- 2022.03.14
キャンメイク 青みのあるローズカラーが集まったアイシャドウパレット 左上の青ラメがプチプラとは思えないほどの綺麗さ! キャンメイクのこちらのシリーズは粉質も細かくて肌に馴染みやすいのでブラシで磨くようにつけるととっても綺麗にグラデーションできます💕 女性らしいアイメイクをしたいブルベさんにおすすめのシャドウです。
もっと見る251
15
- 2022.04.15
シルキースフレアイズのマットシャドウなんだけど、マットの粉質がしっとりしててマットだとパサつく感じがして苦手って人も是非挑戦してもらいたいパレットです💕 ラメ感も多色ラメでこのマットなカラーに相性が抜群で本当に可愛い仕上がり✨ 正直写真より実際の方が数倍可愛くて全てを伝えられないのが辛い…🥺
もっと見る123
20
- 2021.10.09
キャンメイクシルキースフレアイズマットタイプM02チャイブリック アイライナー ラブライナーラブ・ライナー リキッドアイライナーR3ミルクブラウン CLIOシャープ ソ シンプル ウォータープルーフ ペンシル ライナー04MAROON BROWN マスカラ ヒロインメイクロング&カールマスカラ アドバンストフィルム02ブラウン
もっと見る201
21
- 2021.10.15
アイブロウ眉にチークをのせると統一感UP アイホールと下瞼全体に右上のベースカラーを薄く広げる(これが濃すぎると一気に腫れぼったくなってしまうので要注意‼️) 二重の方は二重幅、一重奥二重の方は目を開けた時に2〜3mmくらい見える位置に左下のブラウンを塗る(目の際を濃くして上にぼかす) 下瞼の目尻に右下のピンクを塗る 左上のラメを上瞼の中心と涙袋に置く 下瞼の際に薄くアイラインを引く 唇の中心に点置きして指などで広げる
もっと見る269
10
- 2022.02.03
透け感マット×ラメが可愛い💕 透けマットで濃くなりすぎず使いやすい…✦ฺ ラメ多めに使ってみたけどあまり伝わらず… やはりこのシリーズどれもかわいいなと実感しました💕
もっと見る235
15
- 2021.12.18
今回はAplinのパレットを使いたかったのでシンプルに2色のみ乗せましたが、左上のラメも可愛いです🥺 ETVOSのマスカラはPCでETVOSさまよりいただいたのですがコームなしでもダマにならず色味も可愛いのでお気に入りです♡
もっと見る248
17
- 2021.11.25
ピンクが腫れぼったく見えるのは過去の話🧏🏻♀️ 進化したピンクメイクの方法をご紹介✨ ピンクシャドウの塗り方はアイホール 全体にピンクはNG🙅♀️ ポイントカラーとしてブラウンの中に 取り入れたり、涙袋にピンクを使用すると 腫れぼったく見えずに可愛い🥺💓 くまちん的におすすめなのはセザンヌのピンクブラウンかな🙆♀️
もっと見る139
20
- 2022.04.03
«リピートコスメアイシャドウ編»«使ったもの»マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズBE203綿菓子各¥550ヴィセアヴァンシングルアイカラー020ビターカカオ各¥880アディクションザアイシャドウスパークル004SPマリアージュ012SP...
もっと見る42
2
- 2022.07.15
色気ローズ🌹︎︎︎︎︎︎☑︎シルキースフレアイズ(マットタイプ)ローズヒート@canmaketokyoCANMAKEから新発売のシルキースフレアイズ✨透け感のある柔らかい仕上がりになるマット3色と、透け発色の繊細ラメ1色のパレットシャドウ!完...
もっと見る114
22
- 2021.10.08
透け感のある柔らかい仕上がりになるマット3色と、透け発色の繊細ラメ1色のパレットシャドウ♡ M01シエナウッド温かみのあるオレンジブラウン右下のオレンジ色が結構明るいカラーでブラウンメイクとの相性もよくて可愛い ♡ M02チャイブリックオシャレで可愛いピンクテラコッタ肌なじみのいい比較的優しいピンクでくすみピンクが秋にピッタリ ♡ M03ローズヒート色気のあるローズレッド青みがかった濃いめのピンクと落ち着いた締め色でこれだけで統一感のあるメイクが完成♡ 3色とも秋っぽいくすみカラーで並べてみてもほんとに可愛い🤍🤍 個人的には M02 チャイブリック がイチオシ!ピンク好きにはたまらない色味です😇
もっと見る196
11
- 2021.10.15
まずパッケージが普通のシルキースフレアイズよりもちょっと秋仕様っぽくなっててめちゃ可愛い。派手すぎないのにちょこっと大人っぽさが出ててめちゃ可愛い😩❤️ そして粉質はしっとりしててとっても使いやすくて粉とびもなかったです😚 全部可愛い色なんですが特に1のラメがもう可愛くって🥺💕 残りの3色はマットな色で普段使いにもできそうな色です!ナチュラルめな色なのですが赤っぽい色なのでさりげなく垢抜けられるような色でした!🙈💖 しかも1番感動したのはマットなのにくすんでなくて透明感のあるマット色なんです!伝わりますかね?笑 なのでとっても垢抜け感の出るマットアイシャドウで色も使いやすいのでとっても使いやすかったです。🥺 色は3種類出るみたいです☺️ これはもう全色揃えるしかないじゃん😩❤️ 9月下旬発売されるのでぜひぜひ試してみてください!!!✨✨
もっと見る148
12
- 2021.09.11
カラー展開は3色展開✨ 02チャイブリックはオシャレで可愛いピンクテラコッタ。 03ローズヒートは色気のあるローズレッド。 すごく可愛い配色と柔らかな発色✨ 粉質もしっとりとしています。 繊細ラメ×透けマットなので派手になりすぎず、まぶたに馴染みやすいアイシャドウだと思います。
もっと見る251
13
- 2021.09.30
青みがかっているし、赤が若干澄んだような明るさな気がしたので、ブルベさん向きのカラーだとは思うけど、色味がとても好きなのでついつい買ってちゃいました🤣笑 使ってみた感想は、ポイントになる赤や、締めの紫がかったブラウンを範囲狭めに塗ればかなり使いやすかったです😍👌❤️ そしてラメもうる艶っとしていて可愛い❤️❤️❤️✨ キャンメイクさんは発色が割と優しめなので、あまりパーソナルカラー気にせず使えるのがやっぱり良い所だな〜って気がします👏😭✨
もっと見る425
6
- 2022.01.07
赤みブラウンで秋冬にぴったりな色味🍁 粉質がしっとりしていて、綺麗に仕上がるアイシャドウ✨ 左上のラメは透け感のあるラメなので、他のマットの色に重ねるのが使いやすい! 使い方次第で、落ち着いたオフィスメイクにも良さそう☺️
もっと見る59
1
- 2023.09.10
マットタイプは、まだどれも使った事がなかったのですが良き!! マットタイプだけどツヤ感のあるカラーで、塗ってみると透け感のあるツヤが出てめっちゃ可愛い🥰 今の季節、赤みメイクが可愛いので下目尻だけ赤み増量しました☺️ もぉ、めっちゃ可愛くて仕方がありません🤣❤️
もっと見る227
12
- 2021.12.07
発色は強くも弱くもなく、見た目と同等レベル マット3色は完全マットではなく少しパール感あり ラメは細かくてザラザラしてないけど落ちやすい 肉眼では右下のボルドーがしっかり発色してました🙆 目元が凄く重たくて曇ったような印象に・・・ 涙袋に乗せた分はわりと早い段階で消失してました😭 目頭や涙袋には綺麗に密着してくれない事が多いので もしかしたら瞼中央や広い面へ使う方が良いのかも🤔
もっと見る51
2
- 2023.12.26
好きなカラーやなりたい雰囲気に合わせて、真似してもらえると嬉しいです! 画像のやり方で分からないところや気になるところがありましたら、コメントで質問お待ちしています☺️
もっと見る92
7
- 2022.10.02
今年の桜は、去年の桜より沢山咲いていて綺麗な気します🥰 でも毎年流行っていて春を感じるのはやっぱりコーラルカラーだなと思うんです🥺💗 いつもはブラウンメイクしかしないような子が、春らしいコーラル系にメイクをしていたらめちゃくちゃ可愛くないですか?💖 今回のメイクは、キャンメイクの新作アイシャドウを使っていて、誰にでも似合いやすいコーラルカラーでメイクしています! 春ということで、明るい印象にしたいので、マスカラとアイラインはブラウンで仕上げました✨🧸 簡単に可愛く仕上がるメイクなので、是非気になった方は真似してみてください♪😆
もっと見る102
16
- 2022.04.02
シエナウッドでコラボメイク🧡 ぷぴこと、とうふくちゃんとコラボ🧡 メイクは下まぶたにグリッターシャドウでキラキラにしたのがポイントです❣️ 洋服も、いつのだっけ⁈だけどオレンジで合わせてみました🧡 瑠璃ちゃん、素敵な一年にしてね❣️
もっと見る241
13
- 2021.12.17
アイバッグコンシーラー(5/31〜限定発売)02ピンクベージュ→自然な涙袋を作る3mm細芯のコンシーラー大きな目元に見せてくれる仕上がりに🫶 3wayスリムアイルージュライナー01ピュアレッド→透けるような極薄発色で血色のいい目元を演出!他の涙袋ライナーだとくすんでしまったり、クマに見えてしまう方は是非使ってみてほしい🌟 ①アイバッグコンシーラーで涙袋をぷっくり見せたい部分にラインを描く ②描いた後すぐに指でぼかしたら、生まれつき風の涙袋が完成! ③よりぷっくり見せたい方は3wayスリムアイルージュライナーを併用すると◎ コンシーラー是非定番化してほしいです🥹💗
もっと見る207
11
- 2022.05.19
ブラウンパレットキャンメイク🔴シルキースフレアイズ03レオパードブロンズ04サンセットデート🟤シルキースフレアイズ マットタイプM01シエナウッドM05マホガニーモカ#キャンメイク#キャンメイク_アイシャドウ#シルキースフレアイズ#サンセット...
もっと見る64
1
- 2023.09.12
私が#とみりー さんをご紹介(ノ˶>ᗜ<˵)ノ ❤美容系インフルエンサーさん❤ ❤すっぴん綺麗❤ ❤いつも綺麗❤ ❤オシャレ❤ ❤高学歴❤ ❤努力家❤ ❤優しい❤ ❤多才❤ ❤美人❤ ❤腰が低い❤ ❤おちゃめ❤ ❤ファン想い❤ ❤コーラが好き❤ ❤メイクがうまい❤
もっと見る140
12
- 2022.10.01
粉質はふんわりと柔らかく、既存のシルキースフレアイズと密着感は変わらないと思います! マットタイプになったことで一色のラメを最大限に活かすことができ、目に立体感を与えてくれます💕 私が選んだローズヒートは全体的に青みピンクの色で構成され、Cのブラウンも少し紫がかったワインのような色味をしています! 今回私は色味が分かりやすいように推奨されている塗り方で、色味もしっかりつけました!塗り方次第で薄く大人っぽい印象や、濃く地雷っぽい可愛さなど多様な楽しみ方があると思います🥰 他にもカラーが展開されているので是非お好みの配色を見つけてみてください❤︎
もっと見る166
13
- 2021.09.29
シルキースフレアイズの姉妹品! 肌に溶け込む透けマットシャドウ しっとり密着してくれました🤍 大人っぽくていい〜😍💓 可愛くてもう1色購入してしまった🤣🤣 また投稿致します🙇♀️ いつもイイネくれる方々、 本当にありがとうございます🙇♀️✨ 皆さまの投稿、いつも楽しみにしておりますし参考にさせて頂いております🙇♀️
もっと見る159
18
- 2021.10.13
これすごーく楽しみにしてたパレット୨୧ このマットタイプの左上って全色ヤバい! このラメを使うことで必ず透明感が出る! 遅くなったけど、これは買わなきゃダメなやつ\❤︎/
もっと見る354
7
- 2022.03.25
こんばんは🤍16タイプパーソナルカラー|顔タイプ診断|7タイプ骨格診断アナリストのNanamiです🕊今回は【ヘアカラーと揃えたプチプラピンクメイク】です🤍@canmaketokyo@amuse髪を春色仕様に染めたのでメイクも春らしいお色で合わ...
もっと見る104
16
- 2022.03.09
ピンクは一般的にブルベさん向きといわれていますが、マット&くすみがったピンクであればイエベさんでも馴染みやすいんですよね✨ イエベさん向きのピンクメイクについてはインスタの投稿にまとめてます✏️💓
もっと見る104
19
- 2021.12.09
\♡一重さん向け!私のバレンタインメイク♡/一重さん向けのバレンタインメイクに挑戦してみました❕しかも!!みんな大好きCANMAKEでできちゃう簡単アイメイクです^_−♡♡使用コスメ\ぜーんぶキャンメイク/・シルキースフレアイズM02・クリー...
もっと見る85
22
- 2022.02.10
キャンメイク シルキースフレアイズマットタイプ M02チャイブリック 右下カラーが赤みあるカラーだけど 赤すぎなくて使いやすいです♥️ アイラインは目尻のみに D-UPのピンクショコラを 使用してます。
もっと見る230
17
- 2022.03.09
シルキースフレアイズは、プチプラとは思えない発色の良さと、密着のいい粉質で人気のアイシャドウです😊✨ 今回の新作マットタイプは、マットなのに透明感ある仕上がりのアイシャドウです💗 マットってくすみそうな印象があるんですが、このアイシャドウはマットながら透明感ある仕上がりにしてくれます💗 4色カラーのうち1色は“ラメカラー”で、このラメカラーも透明感ある上品な発色のカラーです⭐️ 秋色っぽいマットカラーなので、秋メイクにもオススメ🍂🍁 オレンジ×ブラウンパレット 温かみのあるカラーで、イエベさんにオススメなカラーです✨ 大人可愛いピンクテコラッタカラー 秋冬メイクにもピッタリなカラー💗 青みがかったボルドー系パレット ブルベさんにオススメなカラーです🐰💗
もっと見る211
10
- 2021.10.04
\🌺花びらをまっとたような華やかさ🥺/ 2022年2/28新発売のアイシャドウ、やっぱり素晴らしかった✨ そして透け感も素敵なんです! ポップなコーラルカラーのグラデに ラメをのせると透き通る♡ このラメって、ゴールドベースでシルバーラメだから なおさらそう感じるのかも! 私が意識したのは、締めのブラウンを アイラインに留めない事。 ブラウンを目尻にちょっと広げて グラデーションを意識。 そうする事でラメをのせるとより一層 透け感が感じられるんじゃないかなって思った! 涙袋も、これでもかっ!ってくらい盛れる♡ 色んなメイク方法試してみようっと♪
もっと見る213
11
- 2022.03.01
ほくろは描いて偽装しよ!!目の下にホクロがある人って美人度が上がって羨ましいですよね🥺🤍私と同じホクロが欲しい方はアイライナーで描いちゃいましょう❕🤍。*⑅୨୧୨୧⑅*。【使用アイテム】◻️デイジークアイシャドウパレット07ミルクラテ◻️CA...
もっと見る95
17
- 2022.05.31
シルキースフレアイズマットタイプにイエベ春大歓喜なカラーが登場!!🥺🌼 B〜Dに微細なラメが入ってるおかげでマットなのに透け感のあるとっても綺麗な発色になっています! ルナソルのアイカラーレーション11と配色がソックリと噂のこちら💐 キャンメイクの方がメインカラーのピンク感強めで左上がベースのカラーがあまり主張せずラメメインな感じ💫💗
もっと見る129
16
- 2022.04.17
キャンメイクの新作アイシャドウチャイブリックでメイクしました😊大人可愛いピンクテラコッタ系が秋っぽくて好きです💗🍀キャンメイク 【シルキースフレアイズ(マットタイプ)】M02チャイブリック微細なラメ1色とマット3色のパレットです😄#キャンメイ...
もっと見る206
21
- 2021.09.28
キャンメイクシルキースフレアイズマットタイプピンクメイクが浮いちゃうあなたこれ使ってみて!イエベの人はピンクメイクほんと似合わないよね💦けどこれは大丈夫🙆♀️浮かないしピンクすぎないし若干ブラウン感があって使いやすいー!!!!ギャルギャルし...
もっと見る26
5
- 2023.09.23
しっとりめの粉質で、まぶたにフィットしてくれるからモチが良い🌸 マットなんだけど『独自の透け感』と『パールに近い繊細なラメ』が入っていてまぶたに馴染みやすくて感動しました🥺✨ M06リマグレージュはくすみがかったピンクとグレージュの配色です🌷 CANMAKEは若い子向けのイメージが勝手にあったけど、アラサーの私でもかなり使いやすい色味⭐
もっと見る102
1
- 2023.08.24
プチプラアイシャドウの鉄板✂今回久しぶりにキャンメイクのアイシャドウを購入マットタイプで人気色の復刻とのことですが、プチプラとは思えぬ使用感で満足しました。リピートは迷うところですが、気軽にいろいろなアイシャドウを試せるので今後もお世話になる...
もっと見る52
1
- 2023.09.24
シルキースフレアイズにマットタイプ登場 肌に溶け込む透けマット 美容成分も配合 マットなのに柔らかい 全色マットではなく、1色透けラメ、チラチララメが入った色が配色されています✨✨ シルキースフレアイズならではの密着力と発色で、マット系苦手な人でも使いやすいパレットになってるょ😊🤞 もちろんマットが好きな人はラメを使わずに3色で仕上げることもできる✨✨ O1,02ともにブラウンがしっかり入っているので、目元に溶け込みやすいカラーで、淡くなく落ち着いたトーンで使いやすい✨✨ シルキースフレアイズは年齢問わずほんと使いやすいパレットだと思う🥰👌 プチプラと思えない発色と絶妙な配色で、これからの季節にも大活躍間違いなしだねッ🍁🍂
もっと見る172
9
- 2021.10.20
キャンメイク シルキースフレアイズマットタイプ 発色も色持ちも抜群のコスパ最強アイシャドウ✨ しっとりとした粉質なのでぴったりと瞼にフィットしてくれます!デパコスに引けを取らないクオリティです😳 チャイブリックはピンクテラコッタ系のカラーで、暖かみのある色なので華やかな目元を作ってくれます! イエベ春さんに肌馴染みの良いカラーなので個人的に凄く気に入りました🥰
もっと見る162
18
- 2022.02.09
キャンメイクから出た春の新作🌸このパレットはイエベもブルベも使いやすい健康的なピンク色で、春っぽさ全開の可愛らしいメイクができちゃいます😳 新作グリッターも程よいラメ感で可愛くて使いやすい🙆🏻♀️
もっと見る166
15
- 2022.03.28
色っぽさを引き出すローズボルドーがアクセント🥀❤️ 全体的にクールトーン寄りのカラーが揃ったパレットです✨ アクセントカラーは秋冬にぴったりの大人っぽいローズボルドー👠 右上のピンクはグレーがかった薄ピンクカラー💐 ブラウンは、ビターチョコレートのようなイメージの色味でちょっぴり青みやグレーみを感じるカラー🍩🤎 ラメはピンクグレーをベースにピンクやシルバーなどに輝くように見えました💖 ちょっぴり大人の色気を醸し出してくれるアイシャドウパレット、皆さんもぜひ使ってみてください😘
もっと見る165
14
- 2021.10.10
透け感が最高に可愛い💍✨キャンメイクの新作アイシャドウパレット🎨💕❤︎CANMAKEキャンメイク❤︎シルキースフレアイズ(マットタイプ) M01シエナウッド M02チャイブリック M03ローズヒート❤︎価格 各825円**おすすめポイント**...
もっと見る130
12
- 2021.10.09
お気に入りのローズヒート\❤︎/ プチプラアイシャドウで1番すき⸝⸝⸝♡ ピンク、赤みピンク、ブラウンと 透明感のあるピンクラメ~✧︎*。 仕上げにピンクラメを足すと凄く可愛い𖤣𖥧𖥣。
もっと見る267
12
- 2021.11.22
キャンメイクシルキースフレアイズ(マットタイプ)M05マホガニーモカ〈新色〉ぬくもりを感じる赤みブラウン✨9月30日発売の新色です♡透け感のある柔らかい仕上がりになるマット3色と、透け発色の繊細ラメ1色のパレット☺︎AピンクラメBふんわり色づ...
もっと見る204
16
- 2022.09.29
商品詳細情報キャンメイク シルキースフレアイズ(マットタイプ)
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイシャドウ 10代 第3位アイシャドウ 20代 第42位アイシャドウ 30代 第36位アイシャドウ 40代以上 第38位パウダーアイシャドウ 10代 第4位パウダーアイシャドウ 20代 第36位パウダーアイシャドウ 30代 第32位パウダーアイシャドウ 40代以上 第35位アイシャドウパレット 10代 第4位アイシャドウパレット 20代 第29位アイシャドウパレット 30代 第25位アイシャドウパレット 40代以上 第29位肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 パウダーアイシャドウ部門3位LIPSベストコスメ2023 総合大賞10位LIPSベストコスメ2023 パウダーアイシャドウ部門2位LIPSベストコスメ2023 上半期こだわりアワード アイシャドウ部門発色賞1位LIPSベストコスメ2021年間 下半期新人 パウダーアイシャドウ 第1位
- 容量・参考価格
- 825円
- バリエーション
- M02 チャイブリック
- M05 マホガニーモカ
- M06 リマグレージュ
- M07 チュチュバレリーナ
- M01 シエナウッド
- M03 ローズヒート
- M04 キューピッドペタル
- 商品説明
- シルキースフレアイズの姉妹品♡ 肌に溶け込むような透けマットシャドウ 透け感のある柔らかい仕上がりになるマット3色と、透け発色の繊細ラメ1色のパレットシャドウ♡ 完全マットアイや、ラメ×マットアイなど、メイクのパターンを楽しみましょう!
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2021/8/19(最新発売日: 2024/1/31)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > アイシャドウパレット
- 成分
- <M07 チュチュバレリーナ> 【A】ジメチコン、タルク、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、カルナウバロウ、メチルパラベン、ラウロイルリシン、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、トコフェロール、ホホバ種子油、アンズ核油、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、硫酸Ba、マイカ、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化チタン、グンジョウ、酸化鉄、酸化スズ 【B+C+D】合成フルオロフロゴパイト、タルク、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、水添ポリデセン、アルミナ、(イソステアリン酸ポリグリセリル-2/ダイマージリノール酸)コポリマー、ジメチコン、硫酸Ba、ジステアリン酸Al、メチルパラベン、ステアリン酸Mg、トコフェロール、ホホバ種子油、アンズ核油、シリカ、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、水酸化Al、マイカ、酸化鉄、グンジョウ、酸化チタン
プチプラ × アイシャドウパレットランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| メイクアップランキング第12位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンパレット | 3,410円〜 |
| メイクアップランキング第25位 | 粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感です | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット エアー | 3,740円 |
| メイクアップランキング第27位 | めちゃくちゃ使いやすいカラーが詰まってる🥰粉質かなり良いです👍🏻 | 詳細を見る | |
ettusais エテュセ アイエディション(カラーパレット) | 1,540円 |
| メイクアップランキング第39位 | どのカラーもくすみ系のオシャレな色味になっています!1つのパレットでこなれた目元が完成します♡ | 詳細を見る | |
キャンメイク シルキースフレアイズ(マットタイプ) | 825円 |
| メイクアップランキング第40位 | 透け感のある綺麗なマットも、サラッとしてるのにちゃんと密着する粉質も、ラメ感も良くてとにかくクオリティが高すぎる🥺 | 詳細を見る | |
excel スキニーリッチシャドウ | 1,650円 |
| メイクアップランキング第42位 | 微細パールが程よい艶感を出して上品な目元になる 捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり | 詳細を見る | |
KATE ケイト メロウブラウンアイズ | 1,320円 |
| 左から順番に範囲を狭めて塗っていけば自然なグラデーションが出来上がる🧸 | 詳細を見る | ||
CEZANNE ベージュトーンアイシャドウ | 748円 |
| メイクアップランキング第49位 | ナチュラルなカラーが揃ったパレットなのでひとつ持っておくとすごく便利です ˖ ࣪⊹ | 詳細を見る | |
3CE 3CE マルチアイカラーパレット | 4,499円(編集部調べ) |
| メイクアップランキング第63位 | 見た目も可愛いし中身もマットなアイシャドウ~シマーなもの、ラメ入りギラギラなものまで沢山詰まってる♡ | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット | 3,740円 |
| メイクアップランキング第78位 | なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり! | 詳細を見る |