なんといってもカラーが黄み寄りのベージュでめちゃくちゃお洒落。 カラーの発色は控えめなのでアイラインというよりは影を仕込むような感じで、下まぶたの目尻にいれるとナチュラルなデカ目効果があります 芯が柔らかいので出し過ぎは注意だけどそのぶんなめらかな描き心地で、目尻のラインもボカシやすいです。 エテュセはリニューアルしてからパッケージもおしゃれで可愛いし、カラーもオーソドックスなものからニュアンスオシャレなものまでどんどん出てくるので好きです ♥
もっと見る
64
2
- 2023.02.06
私がジェルライナーで一番好きなのがettusais。 描きやすいしパンダ目にならないから超オススメです♡ ジェルライナーでまつ毛の隙間を埋めると目元に奥行きが出てメイクが上手く見えます🌟
もっと見る
237
3
- 2022.02.06
#今日のメイク今日はアイシャドウの色味抑えてブルーマスカラが主役のメイク✨〈アイシャドウ〉⭐️NARS#ビジューアイシャドーパレット👉🏻2段目左端▶︎アイホールと下まぶたに👉🏻1段目左から2▶︎二重幅に👉🏻3段目左端▶︎下まぶた目尻に〈アイラ...
もっと見る
52
1
- 2021.12.26
\to/one新作メイクレシピ/to/oneの新作アイシャドウの中でもブルベさんにおすすめな15番のメイクレシピをご紹介します💁♀️ほんっとに配色がかわいい!◆アイシャドウトーンペタルフロートアイシャドウ15イブニングヘイズ◆アイライナーエ...
もっと見る
60
1
- 2022.03.08
#メイク記録好きな色だけでアイメイク!オレンジ、イエローとカーキの組み合わせは私の中の鉄板。迷ったらコレになってる。#Celvokeセルヴォークヴォランタリーアイズ27ローシェンナオレンジ#to/oneトーンペタルアイシャドウ03:ゴールドイ...
もっと見る
75
3
- 2021.07.17
美しく仕上げられるのがettusaisのシャドウ。 ライナーも統一することで深みも出て 迷わず使えて良いのよね! ヘーゼルチャイは、左がヘーゼル感強め、 右がチャイって感じかな!? イエロー強めなラメは、ゴールドが得意な方にはかなり デイリー使いしやすいと思う! ライナーは繰り戻しが出来ないから 残量はわからないタイプなんだけど、 ほっっそくて狙ったところに描きやすくて アイライン苦手な方にもおすすめ。
もっと見る
7
0
- 2024.03.16
マスク生活で1番盛れるスクールメイク✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ざっくり1.洗顔してスポンジを濡らす2.日焼け止めを多めに5点置き3.指で伸ばしてからスポンジで馴染ませる!!(くまが酷い人はここでコンシーラー)4...
もっと見る
69
1
- 2021.10.07
HOLIKA HOLIKAマイフェイブシャドウパレット MELBA デジャヴュ「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプキャメルブラウン ettusaisアイエディションジェルライナー10ピスタチオキャメル スウィーツ スウィーツアイブロウワックス02ナチュラルブラウン
もっと見る
123
6
- 2023.02.07
まず第1弾として11月に出ていたマスカラベースの06.グレームーン この繊維が通常のものに加えて150%長いロング繊維も配合されているそう ベース使いも単品使いもOK◎ カラーパレットは、ツヤを放つシルクカラーの淡いブルージュと温もりのあるマットなカシミヤカラー、ベージュの組み合わせ シルクカラーはパールがキレイで、透明感が生まれる✨ パールはブルーやグリーン、ピンクと多色になっていて、角度によって違ったカラーに煌めく💘 マットカラーも粉っぽくなくてしっとりとかすかに艷めくような仕上がりで美しい✨ そして、カラーパレットをスウォッチした後アイライナーのスウォッチをする為ウエットティッシュで拭き取ったら、ラメがキレイに残っててビックリ! ピタッと密着するようなフィット感があって粉飛びもしないし、これは持ちも良さそうだ! ジェルライナーは、独特でビンテージ感のあるブルーベージュカラー くすんだ寒色にゴールドパールが入ってるのが新鮮な組み合わせ✨
もっと見る
115
2
- 2022.12.13
こんにちは!今日は透明感のあるメイクにできたので、投稿します(*´-`)今日のメイク!MAJOLICAMAJORCAのシャドーカスタマイズの胡桃を上まぶたに塗って、涙袋にマサラチャイを塗り、更に涙袋にフローティングの花言葉を重ねます。涙袋の影...
もっと見る
55
1
- 2021.08.23
このettusaisはカーキ系のカラーなんだけど、くすまない抜け感のある色味が本当に使いやすい◎ よく登場する&beのシルバーライナーは、いつもシルバーの発色を生かして上のアイライナーにしっかり使うことが多いのですが、今回は下まぶたに✨ ポイントは、ettusaisを濃い色(二重幅)→明るい色(アイホール)でグラデを作る事✨
もっと見る
117
5
- 2023.02.07
ettusaisのブルーが透明感があるので、その透明感と馴染みが良さそうなAMUSEのシアーパレットを使いました♪ ettusaisがキラキラするので、AMUSEはあの中でもラメ感が程々なカラーをセレクト 下まぶたのettusaisと統一感が出るようにアイライナーもettusaisであわせました! リップはお気に入りのサンローラン💗 プリプリに仕上がってしっとり感も長持ち◎
もっと見る
96
3
- 2022.12.24
\小顔に見せたいならこれ買って!/中顔面短縮神アイテム💖コスメオタク厳選✍🏻🤍🤍PR・ステマ一切なし。過去にも受けたことはありません。参考になったら嬉しいです𐔌ᵔܸ>⩊<︎︎͡𐦯#中顔面短縮#小顔#アイシャドウ#粘膜ライナー#チーク#シェーデ...
もっと見る
67
10
- 1ヶ月前
真ん中をベース、左上をメイン、右下を目尻に、 赤味のアイブロウにしたい時はもっぱらこれ。 もう一つのピンクブラウンと悩んだのですが、ピンクすぎる目元になりそうだったので、こちらを使いました。 上瞼のアイラインに。 下瞼のアイラインに。 チークとして。 落ち着いたカラーを選びました。目元がメインの時はあんまりリップを主張させたくないので、これを選びました。
もっと見る
111
3
- 2022.09.20
使い方としては、シルクカラーをアイホール全体に伸ばしてカシミヤカラーをまつげの生え際からぼかすように馴染ませるのが本来の使い方だそう✨ カシミヤカラーは肌なじみが良くてあたたかみがあるカラーでひんやりしたシルクカラーとのバランスがかわいい🥲💘 マスカラベースは、白っぽくて不自然にならないか心配だったんですが、これもまたまつ毛のカラーといい感じに馴染んで、自然な抜け感✨
もっと見る
105
4
- 2022.12.13
エテュセのジェルライナーは芯が柔らかくて力を入れずにスルスル描けるところが好きです🥰 ウォータープルーフ処方で落ちにくいところも◎ 3色ともパールが配合されていて、動くとさり気なくキラキラして可愛い💓
もっと見る
149
1
- 2022.09.23
みなさんこんにちは!あけましておめでとうございます!!今年もよろしくお願いします(*__)♡今回は髪の毛をパープルヘアにしてからの毎日メイクをご紹介します!実は成人式があるので!インナーカラーをブリーチし、全頭紫で染めてインナーカラーは色落ち...
もっと見る
18
1
- 2023.01.05
【ブルベ向けっぽいデパコスアイシャドウ比較】①YSLクチュールクルールパレット9ひと塗りでかなりパッと発色します。この三つの中では1番鮮やか。でもパレットの見た目よりかは優しい発色です。真ん中のローズピンク(パレット左下)は、ほんの少しくすん...
もっと見る
69
4
- 2021.10.25
アイライナーは「描きました〜!」という線になるよりはまぶたの影が自然に延長されたような仕上がりが好きな方◎ ジェルライナーは好きだけどベチョっとつくのが悩みだった方◎ クリーミータッチライナーほどみっちり発色するタイプではないので、急いで粘膜を塗り潰そうとすると結構が圧がかかるので注意🤣 個人的には目尻のラインを延長するように描くのが好きです!
もっと見る
99
3
- 2022.09.15
バッチリハマらない色を使っても、得意な色をどこかに足せばトータルしっくりくる気がする。 今日はアンダーアイライナーのゴールドを足してみた! これ入れるだけで全然違うから面白い😊
もっと見る
107
6
- 2022.10.02
こげ茶色って表現がぴったりの色味。 瞳の色に近い人も多いのでは? 細芯であることも功を奏して違和感なくまつ毛の根元になじみます。 目元を締めすぎず 緩めすぎずの仕上がりを求めるなら 使いやすい色味だと思います。 目の印象を、危なげなく自然に引き立たせるので ナチュラルにまとめたい時にも おすすめです。 ジェルライナーである為 芯も柔らかく 軽いタッチで色づき 無理なくぼかすことができます。 ただ、柔らかいがゆえに 衝撃には弱く、折れやすいです。 そして、一度繰り出すと元には戻りません。 くれぐれも出し過ぎには要注意です⚠️
もっと見る
130
3
- 2022.02.11
■LIPS購入品・キャンメイク クリーミータッチライナー目がナチュラルに大きく見えて、下まぶたにも使いやすい色でした💓・KATEマルチコントゥアペンシルペンタイプで影を入れたいところに描きやすいです🤎#コスメ購入品#衝動買いコスメ#私のメイク...
もっと見る
70
3
- 2023.04.26
ettusaisアイエディションジェルライナー ヘーゼルチャイです。自然な色味と落ちにくさが大好きです!強めな色をガッツリ入れると逆に目が小さく見えることがあるんですが、2枚目みたいに入れると自然なデカ目効果があると思います。普通に目尻に入れ...
もっと見る
45
2
- 2022.07.27
\垢抜け美女顔をつくる❤︎/中顔面短縮おすすめコスメ💖中顔面短縮コスメ&メイクテク✍🏻🤍🤍PR・提供一切なし。過去にも受けた事はありません。参考になったら嬉しいです𐔌ᵔܸ>⩊<︎︎͡𐦯#プチプラ#マットリップ#アイシャドウ#チーク#リップ#メ...
もっと見る
59
2
- 3週間前
D-UPシルキーリキッドアイライナーWPシフォンブラウンとettusaisアイエディションジェルライナーのヘーゼルチャイです。 どちらも色味が濃くなくて使いやすい色味でした!! 個人的に使いやすい色味 しかもどちらもティッシュでこすっても消えなので色持ちも良さそう!
もっと見る
52
2
- 2022.08.27
私の2021#上半期ベストコスメ#ベスコス続きの続きー!!!その7BIDOLTHEアイパレ02駆引きのピンク私はBIDOL信者なので全商品持ってますがTHEアイパレはこのピンクのキラキラが大好き!去年発売ですが、1番使ったのでアイシャドウのベ...
もっと見る
68
4
- 2021.07.06
メイクもバーガンディピンクに👆🏻❤️ お気に入りのhemeのアイシャドウパレットは 右下の締め色以外を使ってます👀🤍ˎˊ˗ UZUのカラーマスカラは3本目のリピート.ᐟ.ᐟ 綺麗なブドウ色のようなバーガンディで 派手すぎずアイメイクにも馴染むので カラーマスカラ初心者の方にもおすすめ◎ エテュセのジェルライナーは力入らずで スルスル描けるのでお気に入りです🌸
もっと見る
104
5
- 2022.02.17
👑LIPSベストコスメ2022下半期こだわりアワードアイライナー部門発色賞2位👑LIPSベストコスメ2022下半期こだわりアワードアイライナー部門使い心地賞2位スルスル描けて落ちにくい。濃密ジェルライナーアイエディション(ジェルライナー)たく...
もっと見る
158
4
- 2023.01.23
『ettusais アイエディション ジェルライナー #05 オリーブブラウン,#06 グレージュ』✨️絶妙な色味と描き易さでお気に入り❤️ 『ヒロインメイク スピーディーマスカラリムーバー』✨️マスカラを落とすのになくてはならないアイテム💡もう何本もリピートしています❤️ 『キャンメイク クリーミータッチライナー #02 ミディアムブラウン』✨️毎日メイクのインライン用としてこれの代わりになる物が見つからないくらいお気に入り❤️
もっと見る
115
1
- 2022.10.03
これは気に入りすぎて全色買い。最近出番が多いのは新色の09と10です。10はなぜ限定色なのかと思っているぐらいお気に入りカラー。 ほぼ使っていないのが08のカーキ。カーキとかオレンジメイクとかあまりしないので、これからも使わないかな🥲 このシリーズがバズらないのが不思議。ペンはくり出しても戻るし、クリーミーなカラーがナチュラルで使いやすいのに。次に全色揃えるならこのシリーズと思ってます。 エチュセのジェルライナーも描きやすくて好き。ピンクブラウンとは可愛さもあってした瞼の粘膜に使ったりするのにお薦めです😀 リキッドアイライナーも何本かありますが、苦手すぎてほぼ買いません。デパコスでも、買うならペンシルタイプかな。可愛いカラーがあるのですが、プチプラで十分と思ってます。
もっと見る
92
3
- 2022.09.06
ettusaisアイエディションジェルライナー02ピンクブラウン税込1320円 Viséeブラウンズ クリーミィペンシルBR303グレージュブラウン税込1045円 unevenカラーリングソフトアイライナー税込1540円
もっと見る
126
4
- 2022.03.05
アイシャドウはブルーのラメの輝きとベージュのしっとりとした艶が合わさって美しい! アイライナーは書き心地はなめらかだけど時間が経つと密着して取れにくいので目尻にも◎!! どちらも冬にぴったりな透明感のあるカラーで冬気分を堪能できます❄️
もっと見る
90
4
- 2022.12.25
#動画でスウォッチ手持ちのペンシルジェルライナー結論はどれも優秀。涙目かどうか、用途によって使い分け。動画だと見にくい方も居られると思うので再度熱く語ります⤴#アイライナー#ペンシルライナー#ジェルライナー#ブラウンライナー#スウォッチ#ウォ...
もっと見る
131
5
- 2021.11.13
BAさんに薦められましたがちょいと今日のメイクにこのリップはあわなかった🥲 涙袋の物足りなかったのでこれを使いました。 上瞼のアイラインに。カラーがうまくあったのでナチュラルに目力アップ。 下瞼の黒目の下あたりに。最近はこのカラーが1番ナチュラルに盛れます。
もっと見る
82
3
- 2022.10.02
💓【使った商品】エテュセアイエディション<ジェルライナー>02ピンクブラウン【商品の特徴】なめらかで発色もよく持ちもいいです。【良いところ】カラバリが豊富【イマイチなところ】値上がりして1320円(税込)から1400円(税込)に😭元々すごく安...
もっと見る
59
4
- 2024.03.05
明るめのブラウンメイクに合わせて使うとこなれ感アップの王道バーガンディブラウン💗 深みのある、暗めのバーガンディカラー。睫毛の間を埋めるのにも使える色味なので、ばっちりメイクにしたい時におすすめのアイテム! 抜け感のある、パープルよりのバーガンディー。濃いメイクというよりは、少し透明感を出したいときに使えるクリームペンシル♡︎
もっと見る
102
2
- 2021.11.10
\rom&ndで作る/本命バレンタインメイク💄【使用アイテム】▷ロムアンド ベターザンパレット 03▷エテュセ アイエディション ジェルライナー 02▷デジャヴュ ラッシュアップマスカラ ブラック今回は、新しく購入したロムアンドのアイシャ...
もっと見る
96
3
- 2022.02.10
ラブライナーは何本もリピしていて、リフィルタイプに変わってから初めてです。アルミボトルを捨てるときにエコじゃないなと思っていたから嬉しい! plus eauポイントリペア アホ毛はまとめ髪スティックを使っていたけれど、治らず困っていて買いました!マスカラコームのようで塗りやすい。 Lakaフルーティーグラムティント118アドアー 小田切ヒロさんおすすめ品。色は違うのをかいました!思ったよりダークではなくて使いやすい。 ettusaisアイエディションジェルライナー11 ロゼウッド するするかけて、描きやすい。繰り出し式で、一度出した分は戻らない!色味がおしゃれすぎて可愛い。小田切ヒロさんがYouTubeでオフィスメイクにおすすめしていたので買いました。
もっと見る
86
1
- 2022.10.28
ジェルライナーはラメ感があって冬にぴったり。ほどよいくすみカラーがトレンド感もあって目尻や下瞼のワンポイントにおすすめ◎ カラーパレットは発色ナチュラルで透明感のあるヴェールをまとうような繊細な煌めきが儚くて可愛い🪞🤍𓂃 右のベージュブラウンがほどよくアイメイクを引き締めてくれるから苦手なTHEブルー!感もなく使いやすいお洒落ブルージュカラー🥰 これに11月発売のエテュセの名品マスカラベースの新色もおすすめ.ᐟ.ᐟ ベージュとグレーのくすみ感のある儚げニュアンスカラーがなんとも可愛い。くすみカラーだけど白っぽくなりにくいから意外と使いやすいし何よりあのエテュセのマスカラベースだからほんと綺麗に仕上がる。
もっと見る
78
1
- 2023.01.13
想像以上に可愛い色で使いやすいです🥺🥺#CEZANNE#ur_glam_アイシャドウ#KATE#DAISO#URGLAM BLOOMINGEYECOLORPALETTE#ettusais#アイメイク#二重#100均コスメ#100均_アイシャド...
もっと見る
48
1
- 2021.01.06
KANEBOのDigitalSkyのブルーを目頭から黒目上イエローを黒目上から目尻側までの縦割りに 下まぶたはイエローを全体に アイライナーはラブライナーのブラウンとダブルラインでettusaisのジェルライナーをひく 下まぶた目尻側にも リップはEléganceのダスティピンク カラコンはモラクのサクラペタル🌸
もっと見る
147
2
- 2023.02.24
◁透明感求めませんか?🫧【SUQQUの秋メイクがかわいい🍁】みなさんこんばんは🌙Kanakoです🧸🌼この間小田急百貨店新宿店に行ったときにSUQQUのBAさんから教えてもらった秋メイクがかわいすぎたのでシェア💌SUQQUのアイシ...
もっと見る
97
2
- 2022.10.12
淡めの発色で、透け感があります☺️ 2色なのにめちゃくちゃオシャレな目元になります! またジェルライナーは苦手意識があり(細く書けない)手を出して無かったのですが、これはセットで買った方が可愛いです! 試供品がなくピンクっぽいのかと思っていましたが、こなれ感のある色味で、グレーが少し入ってるの?って言うような、今までにあまり見ない色味です☺️ 買って手に試した時は、似合うか不安でしたが、童顔の私でも違和感なく使えました😊 エテュセのアイシャドウっていつもかわいい… ピスタチオキャラメルはなかなか勇気が出ず買えませんでしたが、挑戦しようか悩みます🤔💭 色々アイシャドウか増えて来たので少しずつまた投稿していきたいと思います!
もっと見る
60
4
- 2022.09.24
可愛いけど綺麗感は失わないのが大事🍟大事なこと・・泣いた時の目を目指す。⇨粘膜色をポイントで入れる、目の下のラメ・・くっきり感をだす⇨アイライナーで目を囲むとやりすぎ感出る人は、暗めのシャドーで下目尻のキワ?を埋めなければ基本大丈夫・・まつ毛...
もっと見る
78
31
- 2023.12.26
イエベ歓喜の絶妙なカラー、 発色が良い、 持ちが良い、 極細芯、 デザインが良い、 イエベ歓喜の絶妙なカラーです。⛄ 発色が良いです。⛄ 持ちが良いです。⛄ 極細芯です。⛄ デザインが良いです。
もっと見る
55
3
- 2022.12.18
ハイライトもこのパレットのを使いました。 下瞼のラインに使いました。色が薄いので、若干のニュアンスカラーかな。 上瞼のアイライナーはこちらを使ってます。 アイシャドウがピンクなので、邪魔しないようにグレーのマスカラにしました。 ジルのピンク眉セットを使いました。ピンク眉にすると垢抜けるので好き💕 悩みに悩んで、このチークを使いました。メモをピンクにしたときのチークはいつも悩みます。 目元のローズピンク系のカラーとばっちり👌くすみカラーが万能なリップです。
もっと見る
76
2
- 2022.10.17
これも肌に馴染む色合いだから、ほんとに自然な感じに😘 モーヴカラーで可愛いの💕 自然にデカ目効果も発揮してくれる! お揃いカラーのジェルライナーもいい味出してくれてて すごく使いやすい🤭♥️
もっと見る
97
2
- 2022.09.21
黄味寄りのベージュに、冬っぽい多色パール✨ベージュをメインに塗った後、まぶた中央・涙袋にラメをのせました♡ラメで一気に透明感が出て可愛い💞限定色なので、早めにチェックしてみてください✨**#エテュセ#提供#エテュセジェルライナー#アイライナー...
もっと見る
142
2
- 2022.12.13
ettusais.Autumncollection🍂.ettusaisさんからいただきましたت✯今回も動画にしてみたので見てね♡.目元に深みが出るとぐっと秋っぽくなるね…❀.☑︎アイエディション03ウォームブラウン¥1,400....
もっと見る
60
6
- 2020.09.07
とっても儚い透明感カラーにチラチララメが本当綺麗。 ブルージュはおそらくブルベカラーなんだけど、オシャレすぎ&初めて過ぎて似合うのかどうか分かんない😳笑 オシャレ上級者パレットです。 一般人には、ジェルライナーのほうが使いやすいです💙
もっと見る
89
3
- 2022.12.03
商品詳細情報ettusais エテュセ ラスティング ジェルライナー
- ブランド名
- ettusais(エテュセ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイライナー 10代 第22位アイライナー 20代 第20位アイライナー 30代 第20位アイライナー 40代以上 第20位ジェルアイライナー 10代 第4位ジェルアイライナー 20代 第3位ジェルアイライナー 30代 第3位ジェルアイライナー 40代以上 第3位肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2025 上半期こだわりアワード アイライナー部門発色賞3位LIPSベストコスメ2024 ジェルアイライナー部門1位LIPSベストコスメ2023 ジェルアイライナー部門1位LIPSベストコスメ2022 下半期こだわりアワード アイライナー部門発色賞2位LIPSベストコスメ2022 下半期こだわりアワード アイライナー部門使い心地賞2位LIPSベストコスメ2022上半期 こだわりアワード アイライナー部門 使い心地賞 第2位LIPSベストコスメ2020年間 下半期新人 小カテゴリ アイライナー 第3位
- 容量・参考価格
- 0.09g: 1,430円
- 16 テラコッタオレンジ(限定) 0.09g: 1,320円
- バリエーション
- 商品説明
- ※2025年2月20日~順次リニューアル。尚、リニューアルにかかる返品交換等は承っておりません。(詳細は説明文末をご確認ください。) 落ちにくい。するする描ける密着ジェルライナー。 ブラウンベースでナチュラルな目力。 〇極細芯なのにすっと溶け込むようななめらかなテクスチャーで、目もとのフォルムをさりげなく際立たせる。 〇つけたての仕上がりが1日中持続。 (エテュセ スキンケアパウダー (プレスト)と併用時) 〇肌なじみの良い絶妙ブラウンベース ゴールドパール配合 〇ウォータプルーフ・スマッジプルーフ (エテュセ スキンケアパウダー (プレスト)と併用時) 〇トリートメント成分配合 スクワラン、ホホバ油 〇無香料 〇アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないというわけではありません)(※19を除く) <使い方> ●最初に使用する際は、1mm程度の芯が出るまで、容器を右にカチカチと30回程度なるようゆっくり回してください。 ●使用の際は、芯を1mm程度繰り出してお使いください。 <商品名称変更および原料、容器切り替えのご案内> 「エテュセ アイエディション(ジェルライナー)」は、商品名を「エテュセ ラスティング ジェルライナー」へ変更いたします。また、同時に一部原料、容器材質も変更しますが、使用性・色調・仕上がり、希望小売価格については従来品から変更ございません。順次変更になるため、号数によっては、混在しております。ご了承ください。 ※19販売名 : エテュセ ラスティング ジェルライナー a
- メーカー名
- エテュセ
- 発売日
- 2020/9/17(最新発売日: 2025/8/7)
- 成分
- <02 ピンクブラウン> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、ポリエチレン、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、水酸化Al、ジメチコン、トコフェロール、酸化鉄、酸化チタン、マイカ、グンジョウ <03 ウォームブラウン> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、ポリエチレン、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ジメチコン、トコフェロール、水酸化Al、酸化鉄、マイカ、酸化チタン、グンジョウ <04 オレンジブラウン> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、ポリエチレン、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ジメチコン、水酸化Al、トコフェロール、酸化鉄、グンジョウ、マイカ、酸化チタン <06 グレージュ> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、ポリエチレン、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、水酸化Al、ジメチコン、トコフェロール、酸化鉄、酸化チタン、マイカ、グンジョウ <09 ヘーゼルチャイ> イソドデカン、トリメチルシロキシケイ酸、合成ワックス、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、スクワラン、ホホバ種子油、ジメチコン、水酸化Al、トコフェロール、酸化鉄、酸化チタン、マイカ、グンジョウ <18 アプリコットブラウン> イソドデカン、トリメチルシロキシケイ酸、合成ワックス、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ホウケイ酸(Ca/Al)、スクワラン、ホホバ種子油、ジメチコン、水酸化Al、トコフェロール、酸化スズ、酸化鉄、マイカ、酸化チタン、グンジョウ <19 インディゴブラック> イソドデカン、トリメチルシロキシケイ酸、合成ワックス、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ジメチコン、トコフェロール、スクワラン、ホホバ種子油、水酸化Al、酸化鉄、マイカ、グンジョウ、酸化チタン、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化スズ <01 バーガンディブラウン> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、ポリエチレン、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、水酸化Al、ジメチコン、トコフェロール、酸化鉄、グンジョウ、酸化チタン、マイカ <05 オリーブブラウン> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、ポリエチレン、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ジメチコン、トコフェロール、水酸化Al、酸化鉄、グンジョウ、マイカ、酸化チタン <08 カシスシナモン> カシスシナモン トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、ポリエチレン、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、水酸化Al、ジメチコン、トコフェロール、酸化鉄、グンジョウ、酸化チタン、マイカ <10 ピスタチオキャメル> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、ポリエチレン、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、ジメチコン、水酸化Al、トコフェロール、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、グンジョウ、コンジョウ <11 ロゼウッド> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、ポリエチレン、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、ジメチコン、水酸化Al、トコフェロール、マイカ、酸化鉄、酸化チタン <13 ミモザブラウン> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、合成ワックス、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、水酸化Al、トコフェロール、ジメチコン、酸化鉄、酸化チタン、マイカ <14 ルミナスポピー> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、合成ワックス、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、水酸化Al、トコフェロール、ジメチコン、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、マイカ、赤202 <15 マホガニーレッド> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、合成ワックス、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、水酸化Al、ジメチコン、トコフェロール、酸化鉄、酸化チタン、マイカ <16 テラコッタオレンジ(限定)> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、合成ワックス、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ホウケイ酸(Ca/Al)、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、水酸化Al、ジメチコン、トコフェロール、酸化スズ、酸化鉄、マイカ、酸化チタン
プチプラ × ジェルアイライナーランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク クリーミータッチライナー | 715円 |
| メイクアップランキング第2位 | 濃厚発色、高密度、1.5mmの超極細ジェルアイライナー!長時間綺麗な仕上がりをキープ | 詳細を見る | |
キャンメイク クリーミータッチライナー シアー | 715円 |
| ジェルアイライナーランキング第2位 | 1.5mmの超極細芯で、 まつげのすき間埋めもラクラク♪ くり出しタイプなので使いやすい! | 詳細を見る | |
ettusais エテュセ ラスティング ジェルライナー | 1,430円〜 |
| ジェルアイライナーランキング第3位 | 書き心地はするするとなめらかに引けます。かといって柔らかすぎずちょうどいい^^ | 詳細を見る | |
KATE ケイト レアフィットジェルペンシルN | 1,210円 |
| ジェルアイライナーランキング第4位 | とろけて固まる描き心地が描きやすい👌カラーによってメイクの印象が変わってメイクを楽しむことができるアイテムだと思う! | 詳細を見る | |
BBIA ラストオート ジェルアイライナー | 850円 |
| ジェルアイライナーランキング第5位 | 芯は出し入れ可能なタイプ 硬さは普通〜ややしっかりめなので 描きたいところにしっかり描ける! | 詳細を見る | |
CEZANNE ジェルアイライナー | 550円 |
| ジェルアイライナーランキング第6位 | ラメ具合も絶妙でギラギラしすぎず、程よくウルウルでさり気なく盛れます♪ | 詳細を見る | |
ちふれ ジェル アイライナー | 660円 |
| ジェルアイライナーランキング第12位 | ビックリするほど描きやすい!なめらかにスルスル描けるので、初心者さんにもオススメ!! | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス ジェルライナー | 1,650円 |
| ジェルアイライナーランキング第13位 | 細いラインも1ぼかしもこれ一本で簡単なの。 なんだか上手く書けるのよね〜 | 詳細を見る | |
rom&nd ハンオールアイポットライナー |
| ジェルアイライナーランキング第20位 | 詳細を見る | |||
DAISO KM ジェルアイライナー |
| ジェルアイライナーランキング第21位 | とても使いやすかったです。細かいラメが入ってるので、それもアクセントになって良い感じでした。 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)



































































































































