今日のアイメイク動画パレットの色はだいたい同じのばかり使ってしまうから、ちょっとまた違う感じにトライしてみます。うまくいったらまたシェアしますね✨#今日のメイ#韓国コスメ ...
もっと見る
50
1
- 2024.10.18
程よくカバー力あるし、ベタつきすぎない、パウダー後のハイライトのツヤ感でちょうど良い仕上がり✨ まだ慣れないせいかシェーディング必要になったので久々に引っ張り出した! CICAのものはもらい物だったんだけど、良かったから夏が近づいたらまた使おうと思ってる😊
もっと見る
64
2
- 2024.03.12
どれも欠かせないけれどこの中で特におすすめは蓋破壊してしまっても使ってるアメリのヨーグルトです。 アイシャドウとして使っていないんですが、このオレンジと白を混ぜたような色が絶妙に青み隠しに向いていて、コンシーラーがわりに使っています。 眉毛整えると剃り跡が目立つ人や、青クマが気になる人でコンシーラーはヨレるから苦手という人におすすめ!
もっと見る
153
12
- 2023.11.22
2023年ベスコス〜コスメ編〜スキンケアと、ベースメイク系は別投稿にまとめます。〜ベスコス殿堂入り〜去年に続き、これらが私の顔面とメンタルにもたらす影響は計り知れません。有難うお前達。👑HOLIKAHOLIKAマイフェイブムードアイパレット0...
もっと見る
71
2
- 2023.12.25
プチ贅沢で購入しました。いつもはプチプラだけどたまには母ちゃんも高いコスメが欲しくなる。ということで奮発して購入発色綺麗でナチュラルグラデーションが作れるからお気に入り😊コスパも良くて最強❤️hinceニューデップスアイシャドウパレット...
もっと見る
76
4
- 2024.03.09
🎀ベスコス2023🎀各部門から1つずつとかでは無く、コスメ全般の中から10個あげるなら?という選定の仕方です^-^!①NARSライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト Nさらさらのお肌になる!乾燥肌死ぬ系かな?と思ってた...
もっと見る
66
5
- 2024.01.02
私はエチュードの公式オンラインショップで、安く売られていたので、400円でゲット出来ました👏🏻 オレンジ!!というよりかは、黄みがとっても強く、ほぼ黄色のチークです!!もちろん夏にはピッタリ🌴🍉ですが、冬のニットにこのチークを塗って、濃いブラウンリップを塗っても大人っぽく仕上がりおすすめです!!! unleashiaのパレットはあまり使わなかったので、今回は抜きました!!その代わりに、エチュードのチークが参加しました✊🏻⭐️このチークは本当によく使うので、早く底見えしてほしいです🥺
もっと見る
203
11
- 2023.11.01
hince ニューデップスアイシャドウパレット 05 ニュー・ビギニング の下段右から2番目をアイホール全体に uneven マルチスティック ms-10golden glow を二重幅に アイラインは UZU BY FLOWFUSHI 38℃ シェード ライナー SHEER BROWN
もっと見る
56
2
- 2024.02.29
全体的に色のバランスがガチャガチャしてるので、 これを活かして綺麗に仕上げようと思うと難しかった。 塗り方をしくじるとなんか顔が黄色くくすんでしまって、シンプルに失敗した。 シマーのゴールドラメ(Illuminate)も組み合わせを失敗すると似合わないので、私には少々難しい。
もっと見る
62
2
- 2024.01.28
アイシャドウの締め色は使わずに、ナチュラルなカラーで丁寧にグラデーションを作る 下瞼のキワを赤系で囲むことで、儚い可愛らしさがプラスされる(気がする…) アイライナーは淡い色で目の形に沿って流す マスカラはブラウンでしっかりめに 涙袋は大きめにつくる
もっと見る
93
21
- 2023.11.13
黄み強めのブラウンシャドウ、ゴールドラメが必須アイテムです! 丸いタレ目を意識してアイシャドウを塗る 涙袋はコンシーラーペンシルも使ってぷっくり まつ毛はブラウンでセパレート アイラインはナチュラルに垂れさせる
もっと見る
88
27
- 2023.11.01
ふわっとやわらかく☁🎀 CEZANNE ナチュラルチークN 04 頬内側からこめかみに向かってふわっと入れる。 LAKA ボンディンググロウリップスティック 201
もっと見る
64
1
- 2024.01.15
マット質感、ラメ質感、どちらも楽しめる10色アイシャドウパレット。 粉質は、しっとりやわらかくて密着感もいい感じ。 右下(ブラウン)カラーだけがバーム質感。 バームのアイシャドウってペタペタして苦手って思ってましたが、こちらのバームアイシャドウは塗るとサラサラ。 ぼかしやすくて使いやすい。 グリッターも密着感最高! 韓国コスメの柔らかい発色とデパコスのパキッと発色の中間のような発色。 10色の組み合わせでいろんなメイクが楽しめちゃう。 まぶたの土台を整えてくれる明るめベージュカラー(左上)が入っているのもポイント高い!
もっと見る
62
2
- 2023.12.15
このパレット最近購入してからお気に入りすぎて毎回使っている気がする...リピ確定🥹🥹 全体的に温かみのある色合いのマットがメインの8色パレットです.ᐟ3色入っているラメもどれも天才的に可愛い...♡ 赤はマットで濃すぎず自然に瞼にのってくれて血色感が最高です😣👍🏻 そして黄色.ᐟ .ᐟ他のパレットでなかなか見ないですがもはやこの黄色のためにこのパレット買っても良いくらい可愛いんです.ᐟ使いづらそうに見えてめちゃめちゃ優秀✨✨特に涙袋に入れると本当に可愛いです😭おしゃれなメイクに仕上がります.ᐟ
もっと見る
95
18
- 2023.11.06
セット内容は⬇️の通り ハイライトとクッションファンデだけ使用しましたが、どちらも良き😌 ハイライト; 上のブルーで透明感 下の淡いピンクでツヤ、血色感 が出ます! クッションファンデ; 超絶乾燥肌の私でも夕方まで乾燥しなかったので、感動しました! アイシャドウパレット、リップも使ったらあらためてレポさせていただきますので、またお読みくださるとうれしいです😊
もっと見る62
3
- 2023.12.10
#ENBAN TOKYO🌷マルチグリッターカラー→20MY MELODY Limited Color #提供→21KUROMI Limited Color #提供 #CEZANNE🌷パールグロウニュアンサー→N2ライラックムード #hince🌷ニューデップスアイシャドウパレット→02オフ・バランス→06チャンス・オン #LUMIURGLAS🌷スキルレスライナー→07.スモアグレージュ #キャンメイク🌷オフするんマスカラ→03ダークチェリー🌷マーメイドスキンジェルUV→C01CICAミント #TIRTIR🌷マスクフィットオールカバークッション→21Nアイボリー
もっと見る
55
2
- 2023.12.23
テクスチャーややしっとりとしたパウダーで密着度が高く発色はナチュラルで使いやすいアイシャドウでした😂❤️ カラーはたくさん入っているのにとても使いやすい色なので使わない色がなく均等に使うことができます!
もっと見る
50
4
- 2024.03.16
#今日のメイクhinceニューデップスアイシャドウパレット06チャンス・オンヒンスのアイシャドウ可愛すぎrom&ndリキッドグリッターシャドウ02ローズスターROSESTARBBIAラッキーシャインティント食運ラッキーシャインティント大好きな...
もっと見る
55
1
- 2024.03.19
Abib・弱酸性pHシートマスク ドクダミフィット Torriden・ダイブイン マスク numbuzin・3番 すべすべキメケアシートマスク UNOVE・ディープダメージトリートメントEX・ヒーティングガードノーウォッシュトリートメント hince・ムードインハンサーウォーターリキッドグロウ W011 ブラッシュド・ニューデップスアイシャドウパレット 05 ニュー・ビギニング mude・MD インスパイアロングラッシュ カーリングマスカラ ブラウン
もっと見る
137
4
- 2023.11.21
〇今日のメイクhinceでナチュラルブラウンメイク⸜(*॑॑*)⸝パール入りのアイライナーをポイントにヒンスでナチュラルブラウンメイク😊👍🏻左下のベージュラメが1番好き💛〈使用アイテム〉・日焼け止めPOLAホワイトショットスキンプロテクターD...
もっと見る
131
2
- 2023.12.04
マットのベース系カラー、締め色、ポイントになるカラー、ラメのバランスが良いところが気に入っています☘️ 10色も入ってるので組み合わせが無限大でメイクの幅が広がる◎ •マスカラはキングダム#束感マスカラ •アイライナーはCEZANNE#ジェルアイライナー •涙袋の影はCEZANNE#描くふたえアイライナー
もっと見る
80
3
- 2024.01.20
【必見】\Qoo10メガ割で買うべきアイシャドウパレットまとめ/賢く可愛くなろう💓こんにちは!アフリカ少女です🐘(なかなかコメント見れてないので、質問はインスタの方にお願いします🙇♀️💕Instagramのストーリーで、コスメが無料で貰える...
もっと見る
3730
1367
- 2021.11.13
【メイクのポイント】 ・アイシャドウの締め色は使わない ・ベースカラーは細かいラメ入り ・ピンクベージュ系をポイントで入れてしっかりぼかす ・まつ毛はセパレート ・目の印象がぼやけすぎないように、まつ毛の隙間はアイライナーで埋める ・大粒ラメを涙袋の中心にのせて透明感をだす チークやリップもナチュラルな色味で統一すると、儚げな雰囲気の顔になれると思います❣️ 是非試してみてください❤︎
もっと見る
92
22
- 2023.10.22
hinceニューデップスアイシャドウパレットどの色も使いやすくセミマットな仕上がりになるのでとても可愛かったです❤️パウダーの質は柔らかく密着度も高いので色持ちも良いしコスパもよく長もちしました😍...
もっと見る
70
2
- 2024.03.10
桜の花びらがモチーフのモーヴピンクと夜空のようなディープブルーのイリュージョン💙✨ 幻想的な仕上がりになり唯一無二です✨もちろん柔らかめやブラウンカラーもあるのでデイリー使いも出来てしまうパレット✨ 特にグリッターラメがブルー、ピンク、グリーン、ホワイトなどにキラッキラ光る偏光パールで動く度キラッキラ✨✨✨
もっと見る
113
0
- 2024.08.29
メガ割購入品◈◇◈◇◈◇◈◇◈◇◈◇◈◇◈◇◈𝒉𝒊𝒏𝒄𝒆ニューデップスアイシャドウパレット10イン・フロー◈◇◈◇◈◇◈◇◈◇◈◇◈◇◈◇◈久々に𝒉𝒊𝒏𝒄𝒆発色よくて好き♡青はどうやって使うか悩む…#ブルベ夏#メガ割#Qoo10メガ割#...
もっと見る
54
0
- 2024.11.25
【ギフト】\センス良いと思われたい/お洒落女子が喜ぶ!エモいギフトコスメ🎁こんにちは!アフリカ少女です🐘(なかなかコメント見れてないので、質問はインスタの方にお願いします🙇♀️💕Instagramのストーリーで、コスメが無料で貰えるプレゼン...
もっと見る
2282
1216
- 2021.10.07
基本的には使いやすいテラコッタカラーが揃っていて、秋っぽいメイクができる。 ちょっと遊びたいときにブルーや大粒ホロに挑戦できる、遊び心のある配色が好き! 全体的に、どんな組み合わせでも大人っぽくかっこいい仕上がりになります。 ひときわ目を引くブルーは、アイラインとしてピンポイントに濃くのせるのがおすすめです。 全体的に大人っぽいパレットなのですが、その中でも大粒ホロは童心に帰る華やかなかわいらしさがあって、ちょっとはじけたいときにはグリッターで遊ぶこともできます。 しっとりした質感で、密着感もいい。 ブルーのせいで使いにくそうな印象を受けるかもしれませんが、そのほかの色はめちゃくちゃ使いやすい色ばかり。 ブルーに一目ぼれして買ったはいいけど、正直ブルー使わずにテラコッタメイクばかりに使ってしまう…笑 この時期に重宝するテラコッタパレットです。
もっと見る
83
3
- 2023.11.10
赤みブラウンカラーのアイシャドウとアイラインに使ったペンシルライナーどっちも使うのがコツ! あとはぼかすのも♥ hince ニューデップスアイシャドウパレット 02オフ・バランス 税込4290円 インテグレート スナイプジェルライナーN BR620 税込1045円
もっと見る
56
1
- 2024.02.13
何年も同じメイクしかしてこなかったのに、突然メイクが楽しくなった!といっても、ナチュラルメイクしかしないし、ハードコンタクト必須なのでマスカラも怖くて出来ません😂どれ使ったか忘れちゃうので記録します🌿#はじめての投稿...
もっと見る
62
4
- 2024.02.16
この投稿は、1ヶ月の中で、これくらい底見えしました〜👏🏻と比較する投稿の9月編です!! まだ、底見えしていないコスメも、ご紹介しますが、それはこれから底見えさせたい!!頑張りたい!!というコスメだったり、最近のメイクで沢山使ったコスメたちで、使用感が伝わると思ったコスメたちです🙌🏻 今回は、新たに底見えしたコスメはなかったのですが、どんどん減ってきているのが見えてとても嬉しいです✨
もっと見る
201
9
- 2023.10.01
紅葉らしいカラーでとても映えるメイクなので、秋のお出かけに是非やってみてほしいです🙌🏻 赤のアイシャドウは腫れぼったく見えやすいので、上目尻や下まぶたのキワのみ塗る ゴールド系のラメで華やかさをプラスする アイシャドウを目立たせたいので、アイラインはブラウンのペンシルでナチュラルに マスカラは赤みのあるものを使用
もっと見る
92
19
- 2023.10.13
パレットの左下2色をアイホール全体に薄く塗り広げました! 色味は薄めですがジュワっとした血色感が出ました! ラメは上段の赤みラメです!✨ 少し多めにキラキラをマシマシしました! 韓国アイシャドウはラメが本当に綺麗ですよね!🥰
もっと見る
95
2
- 2024.01.13
今回はブルベ夏向きの韓国のアイシャドウパレットのおすすめをご紹介したいと思います!unleashiaグリッターペディアアイパレットN°4オールラベンダーフォグこれはグリッター辞典と呼ばれるくらいグリッターが綺麗なパレットです!ブラウンのカラー...
もっと見る
1791
840
- 2022.04.02
9月の15投稿20アイテムから超厳選!心の底からの推しコスメ7選!(9月以前にレビューしたアイテムは除外しています)今月発売の話題の新作からSNSのバズコスメあの大人気アイテムまで紹介しています!これは買って損させない!と、言い切れるトキメキ...
もっと見る
123
10
- 2023.09.30
ほんと大好きで限定なのが本当に残念な Celvoke グロウリングパウダー をチークに キャンメイク クリームチークパールタイプ P05ペールライラック を頬のハイライト位置に ⭐️イエローとライラックカラーの組み合わせとっても可愛いです アイシャドウは hince ニューデップスアイシャドウパレット 05ニュー・ビギニング の下段右から2個目をアイホール全体と下瞼全体に 目頭側に Celvokeヴァティック アイパレット EX02ポジティブエモーション の右上を 目尻側上下に SHISEIDO オーラデュウ プリズム イルミネーター ピコ 09星今宵 アイラインは キャンメイク クリーミータッチライナー 08マッチャカーキ マスカラは KATE ラッシュフォーマーEXクリア BK-1透明感ブラック 眉毛は Celvoke インディケイト アイブロウパウダー EX01クリムゾンブラウン
もっと見る
61
2
- 2023.11.09
休日なので、平日には出来ない濃いめオレンジメイク🍊ゴールドピアスに合う♡スキンケアがしっかり肌に馴染む前にしちゃったせいか、ファンデのらなくてやり直した🥲hinceのチーク重ね塗りが可愛くてすき✨️...
もっと見る
70
1
- 2024.02.17
アイシャドウに極限まで近づいてみると、普段肉眼じゃ見えないパールやグリッターの色味や形まで見えてとても綺麗だったので共有します!! ①ミスティ(シェードマット) ②イノセント(シェードマット) ③ルミナス(ゼリーグリッター) ④ドリーミング(シェードマット) ⑤マーベラス(トゥインクルグリッター) ⑥アフターグロウ(トゥインクルグリッター) ⑦スティルネス(ティンテッドマット) ⑧アリューリング(シェードマット) ⑨エクスプレッション(シェードマット) ⑩インザエアー(サテンアイズ)
もっと見る
91
1
- 2023.10.31
もうモーブ、青みピンクにまみれに飽きてしまった私には、新鮮なのもあって、ホント別の世界に連れて行ってくれましたっ! ブルベさんは「にごり」は大敵ですが、薄くつけるとアッサリした色になり、割とどんな色味も使えるんですよね。 右下のピーコックグリーンは苦手色なのですが、細〜く薄く使うのさえ注意すれば、オレンジと相性良く、たちまちおしゃれ顔になります。 なにしろ、真ん中上のゴールドラメが細かくて、ピッタリついて、ホント素敵✨ このパレットはイエベさんの口コミ多いけど、絶対、ブルベさんも諦めないで使って欲しいです‼️ 同じヒンスのダブルレイヤードチーク05のブラウンと相性いいですよ。
もっと見る
61
2
- 2023.12.19
暖色系アイシャドウパレット ピンク系と比較すると本当に少ないし ほぼ底見えしてない。 ●底見えしてるアイシャドウ デイジーク07 ミルクラテ hince 03 ライクアシーン ルナソル15 フローレスクラリティ
もっと見る
50
0
- 2024.11.05
#coolmake...
もっと見る
108
0
- 2022.03.19
アイシャドウに極限まで近づいてみると、普段肉眼じゃ見えないパールやグリッターの色味や形まで見えてとても綺麗だったので共有します!! ①ローキー(ベルベットマット) ②アンビエント(シマー) ③ディープグロー(マットグリッター) ④ベビーデューティー(シマーグリッター) ⑤クリード(ベルベットマット) ⑥スタンドアウト(クリスタルグリッター) ⑦メロウ・アップ(ベルベットマット) ⑧クリアカット(グリッターバーム) ⑨アティチュード(サテンマット) ⑩ハードライン(サテンシマー)
もっと見る
89
2
- 2023.10.26
アイシャドウはパレット下の段 1番左と左から2番目のピンク2色で縦グラデーションに💕 チークは横幅は目の幅 小鼻より上に入れるよう意識をすると可愛いチークになるよ💓 最後にもっとツヤ感を出したいところ! 鼻先、アイシャドウの上からも CHANELのハイライトを指でポンポンっと💡
もっと見る
73
1
- 2023.11.06
確かにメインで使うにはテクニックが必要だけど、いつもとちょっと変えたい!とか、華やかにしたい、ぱっちり見せたい人にはもってこいのカラー! アイライン苦手! 引くとケバくなりすぎるって人も、ライン省いて黒シャドウつかえば、アイシャドウだからソフトに。でも黒の効果でぱっちりみえ🙆♀️ 私はこれ使い倒しそうな予感。
もっと見る
64
6
- 2023.12.01
ポイントとなるカラーは、白猫のかわいい肉球のような白みピンクです!! 猫らしいはね上げラインですが、使用したキャンメイクのアイライナーが柔らかい色味なので、キツい印象にならずに、このメイクにぴったり。。 まつ毛もブラウンであえて束感を作らなかったり、全体的にはふんわりしているけど、どこかクールな、可愛いメイクに仕上がりました❤︎
もっと見る
205
119
- 2023.06.22
ベースメイクは 最近投稿した【私の最強ベースメイク】とほぼ 変わらないんですが、 コントロールカラーだけ変わりました♡♡ キャンディードールのコントロールカラーを 使っていたんですが、 #HEXZE メイクアップベースに変えました!! 提供でもらったんですが、とっても使いやすくて 毎日のベースメイクに愛用しています🤍 このコスメたちの組み合わせで透明感のある メイクの完成✨
もっと見る
1384
588
- 2021.11.21
意外や意外。。。アラサー女に使いやすい! マットカラー、ツヤカラー、アクセントカラー、ラメが全て入ってるので気分や服装に合わせて色んなメイクができちゃう ベージュとブラウンをつかって王道ナチュラルあざといメイクもできれば オレンジをメインにしてオフィスメイクにも(オレンジもボカしながら使うと馴染みが良い) グリーンを目尻に入れてモードなかっこいいお姉さんにもなれる テキトーに使ってもオシャレな雰囲気になるので、これでメイクしてる日は大抵褒められる 非常に気に入っているパレットです🙆♀️
もっと見る
110
2
- 2023.12.02
アイシャドウに極限まで近づいてみると、普段肉眼じゃ見えないパールやグリッターの色味や形まで見えてとても綺麗だったので共有します!! ①フェイント(シェードマット) ②リフレクト(ゼリーグリッター) ③バウンドレス(ティンテッドマット) ④インバランス(シェードマット) ⑤エモーショナル(トゥインクルグリッター) ⑥アンタッチュド(シェードマット) ⑦サリーアル(ティンテッドマット) ⑧グローリアス(ゼリーグリッター) ⑨バイブラント(シェードマット) ⑩ウォームス(シェードマット)
もっと見る
80
1
- 2023.10.30
KATEのアイシャドウベースは毎日毎日使っているので、2個目に突入して、また底見え経過に参加しました〜🌟 CLIO 03のパレットは、下段のカラーも底見えして、やる気が出てきました😂✊🏻 アイブロウパウダーは毎日使ってるので、使い切りまで目指していきます🔥
もっと見る
185
7
- 2023.08.31
とにかく透明感重視!! ・ピンクがかったベースカラーで、色素薄い系瞼の土台を作る ・上瞼全体に"細かい"ラメでシャーベット感を出す (ラメが大きいと瞼が厚く見えるので重要!!) ・多色ラメはポイント使い ・下瞼のキワをピンク系で囲む (くすみのないカラーがこのメイクにはおすすめ) ・マスカラはブラウンでセパレート ・アイラインは薄いカラーで下にホワイトライン 夏にぴったりでとても可愛いので是非やってみてください❤︎
もっと見る
111
29
- 2023.08.11
商品詳細情報hince ニューデップスアイシャドウパレット
- ブランド名
- hince(ヒンス)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイシャドウ 10代 第69位アイシャドウ 20代 第68位アイシャドウ 30代 第65位アイシャドウ 40代以上 第78位パウダーアイシャドウ 10代 第61位パウダーアイシャドウ 20代 第60位パウダーアイシャドウ 30代 第57位パウダーアイシャドウ 40代以上 第70位アイシャドウパレット 10代 第46位アイシャドウパレット 20代 第43位アイシャドウパレット 30代 第40位アイシャドウパレット 40代以上 第53位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 4,620円
- 取扱店舗
- 近くのhince取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 03 ライク・ア・シーン
- 04 ザ・ナラティブ
- 05 ニュー・ビギニング
- 06 チャンス・オン
- 09 イン・モーション
- 10 イン・フロー
- 01 ジェントル・アンド・ファーム
- 02 オフ・バランス
- 07 イン・ワンダーランド (ホリデー限定)
- 08 ビー・マジカル (ホリデー&日本限定)
- 商品説明
- 多彩なテクスチャーと軽快なカラーがあなたの観点と姿勢を自由にします。 -ひとつのアイシャドウパレットで体験できる8つ以上の多彩なテクスチャー。 -軽快なポイントカラーと陰影カラーを組み合わせた感覚的な10種類のアイシェード。 -肌に染み込むように塗られ、長時間キープされる高密着のカラーピグメント。 -面と線を繋ぐヒンスのデザインのモチーフが優雅な雰囲気を醸し出すシグネチャーパッケージ。
- メーカー名
- VIVAWAVE
- 発売日
- 2021/4/28(最新発売日: 2024/2/29)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > アイシャドウパレット
- 成分
- <03 ライク・ア・シーン> タルク、オクテニルコハク酸デンプンAl、マイカ、酸化チタン、シリカ、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、トリエチルヘキサノイン、トリエトキシカプリリルシラン、ミリスチン酸Mg、メチルプロパンジオール、酸化鉄、ジメチコン、プロパンジオール、マカデミア種子油、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、水酸化Al、マンガンバイオレット、水 <04 ザ・ナラティブ> ジメチコン、イソドデカン、合成フルオロフロゴパイト、ホウケイ酸(Ca/Al)、ホウケイ酸(Ca/チタン)、メタクリル酸メチルクロスポリマー、酸化チタン、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ラウリン酸ヘキシル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、(セバシン酸/イソパルミチン酸)ジグリセリル、ナイロン-12、酸化鉄、セスキイソステアリン酸ソルビタン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミリスチン酸Mg、マイカ、フェノキシエタノール、プロパンジオール、シリカ、合成ワックス <05 ニュー・ビギニング> タルク、マイカ、ポリプロピレン、トリエチルヘキサノイン、酸化鉄、ステアリン酸亜鉛、オクテニルコハク酸デンプンAl、酸化チタン、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ジメチコン、トリエトキシカプリリルシラン、PCAジメチコン、エチルヘキシルグリセリン、水、カプリリルグリコール、赤226、水酸化Al、メチコン、トコフェロール <06 チャンス・オン> 酸化鉄、タルク、マイカ、リンゴ酸ジイソステアリル、酸化チタン、ホウケイ酸(Ca/Al)、ジメチコン、オクテニルコハク酸デンプンAl、窒化ホウ素、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、ナイロン-12、イソステアリン酸、水、エチルヘキシルグリセリン、カプリリルグリコール、トリエトキシカプリリルシラン、酸化スズ、トコフェロール <09 イン・モーション> 合成フルオロフロゴパイト、トリエチルヘキサノイン、酸化チタン、ジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ホウケイ酸(Ca/Al)、シリカ、スクワラン、ミリスチン酸Mg、リンゴ酸ジイソステアリル、カプリリルグリコール、赤226、カプリル酸グリセリル、エチルヘキシルグリセリン、酸化スズ、グンジョウ、水酸化Al、トリエトキシカプリリルシラン、水、塩化Na、硫酸Na、トコフェロール <10 イン・フロー> ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ホウケイ酸(Ca/Al)、ホウケイ酸(Ca/チタン)、ポリプロピレン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、酸化チタン、ホウケイ酸(Ca/Na)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、カプリリルグリコール、酸化スズ、カプリル酸グリセリル、エチルヘキシルグリセリン、マイカ、酸化鉄、合成フルオロフロゴパイト、赤226、硫酸Ba、シリカ、トコフェロール
アイシャドウパレットランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU シグニチャー カラー アイズ |
| アイシャドウパレットランキング第1位 | とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。 | 詳細を見る | ||
YVES SAINT LAURENT BEAUTE クチュール ミニ クラッチ | 10,890円 |
| アイシャドウパレットランキング第2位 | テクニック要らずで簡単に立体感が作れる💎 しっとり密着力のある粉質で大粒ラメも粉飛びしにくい! | 詳細を見る | |
LUNASOL ルナソル アイカラーレーションN | 7,700円 |
| アイシャドウパレットランキング第3位 | 粉質がふわっとなめらかになり発色もしっかりめになった! | 詳細を見る | |
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| アイシャドウパレットランキング第4位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY アイ カラー クォード | 12,980円 |
| アイシャドウパレットランキング第5位 | マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ! | 詳細を見る | |
dasique シャドウパレット | 4,180円 |
| アイシャドウパレットランキング第6位 | 美しいキラキラ感かつ、上品な輝きなので色んな場面で使えます✨粉質も◎ | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN リュクス アイシャドウ デュオ | 7,370円 |
| アイシャドウパレットランキング第7位 | 時間が経っても キッラキラな艶・ラメ感が続く。 色がくすんだりも気にならないし 塗ったあとに何回も鏡見てしまう | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンパレット | 3,190円 |
| アイシャドウパレットランキング第8位 | 粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感です | 詳細を見る | |
CHANEL レ キャトル オンブル | 7,590円 |
| アイシャドウパレットランキング第12位 | 上品に光を反射してくれるので、使いやすいアイシャドウ◎発色もとても綺麗! | 詳細を見る | |
CHANEL レ キャトル オンブル ブトン | 11,880円 |
| アイシャドウパレットランキング第9位 | 発色もしっかりとしていて、パール感も強め☆重ねるほど濃くなるのでしっかりメイクを楽しみたい方にも♡ | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)






































































































































































