夏☀️につけたい💕色白リップ💕rom&nd ジューシーラスティングティント#06FIGFIG#28BAREFIG肌が白く見えるめちゃくちゃ可愛いカラー🐣🌱使い心地🌱・しっとりツヤが出る・ティッシュオフ後も少し色が残る・コップ等への色移りは普通...
もっと見る





































70
1
- 2023.07.20
なぜか私はrom&ndのリップが1番安心感あります笑 フィグフィグは青みピンクよりの赤って感じ。 個人的には思ってたよりも結構発色が良かったのでティッシュオフしてちょうどいい🦆
もっと見る46
3
- 2023.07.13
DAISOの新作コスメ、&.(アンドドット)が発売♡ &. ウォータリーティントリップAのジューシーフィグが可愛すぎた😳 100円なのにこのクオリティー💭 これは売り切れ続出間違いなし…!気になった方は今すぐDAISOに走ってください…!🏃♀️💨
もっと見る99
8
- 2023.08.19
REIRIE漬けのおんながりえちゃんメイク研究してみた💧🩵顔面が遠く及ばないので温かい目でみてください🥺笑笑..୨୧୨୧よかったらプロフィールからフォロー、コメントしてくれたら喜びます🦋@nemumi୨୧୨୧..#金子理江#モノマネメイク#真...
もっと見る45
7
- 2023.06.14
大人気ティントの中でもさらに人気カラーのフィグフィグ。 ブルベさんにオススメリップ。 くすみと青みが強すぎないので、使いやすかったです。 秋に使いたくなる深みのあるカラー。 今年の秋が待ち遠しい🤗
もっと見る44
1
- 2023.07.30
使用したカラーは、03 natural21 水分感強めのクッションファンデーション。メッシュになってて初めて使用してみた! 植物由来原料で作ったヴィーガンコスメ。 香りがサボテンみたいな、植物園に入った感じの香り?!その香り好き✨ カバー力は私の肌ではあまり隠れないかな。。けど綺麗な肌の人は、素肌感+ツヤ感という感じにしてくれて、良いかも。 乾燥肌の方にも良いと思う。 紫系ブラウンという感じのカラー。スモーキーメイクができそう。 4色アイシャドウは使いやすいし、発色も良かったです。 コンパクトだし、持ち歩きにも便利。 このカラーあまり使ったことなかったけど、可愛い💜 べたっとつかなくてぼかしてくれるから血色感出て好き つやつや系で唇が渇きにくくて付けやすいです。 発色も良くて乾燥しにくいもの探してる方にオススメ。 ロムアンド大好きなので、使用感等知れてよかったです。他のカラーなども試してみたいな~💕
もっと見る45
4
- 2023.06.14
つけ心地は、水々しいですが、色残りもするので◎ 甘い香りがあります。つけ心地は水々しく、色残りも◎ 特に香りは感じません。質感はマットで重ためです。色が残るのはいいのですが、乾燥したように唇の縦じわが目立つので、残念です。
もっと見る83
5
- 2023.06.10
パッケージ✨ 品番と色が分かる親切設計 香り✨ フルーティーな甘い香り 舐めると甘くないですw 色味✨ ナチュラルな発色で自然に近い色味です 使用方法✨ 縁取りに使って中を プラムソーダでグラデーション使いしてみました 味(*´ڡ`*)は科学的な味 使用感✨ モサモサチップでしっかり液が付きます 使用後⏰ ティッシュで2回オフしたら取れすぎちゃいました 1回オフがいいです 2色使いするとグラデが作れてよいのですが 2つの香りが混ざってしまうので 匂いに敏感な方は香りが飛んでから 使用した方がいいです。 ナチュラルにしたい方は1本使いでもよきです ブルベさんでも使える色味で好きです
もっと見る73
4
- 2023.06.11
【コスメオタクの使い切りコスメ&スキンケア徹底レビュー✨】私のちょーー推しを厳選して紹介しました!!どれも推しだし全部リピしてます(◠‿◠)魅力が伝わるように頑張って作ったので!ぜひ最後まで読んでください♡#romand#ロムアンド#paul...
もっと見る105
27
- 2023.04.16
ドケチ、めんどくさがりな私にはクレンジングバームは向かない(結論)クソ雑加工ですみません。(ムダ毛が恥ずかしくてモザイクかけました汗側面のムダ毛しか削れていないので全然ムダ毛写ってる。見逃してくだせえ。)ただのiPhoneカメラで撮影。せっか...
もっと見る43
3
- 2023.10.21
3色の中だとフィグフィグが1番濃い! アーモンドローズが他2色よりも若干くすんでて ベアグレープは粘膜リップ感❣️ 私はシーンによって使い分けてる◎ 写真とかでがっつり盛りたいときには #06 日常使いしやすいのは #06 #19 ナチュラルに盛りたいときは #25 ティントだから持ちもいいし ツヤツヤ唇になるから今年の夏におすすめ❤️🔥
もっと見る173
12
- 2023.04.28
実際使ってみてそこまで似てるとは思いませんでした。 セザンヌの方が発色薄めでナチュラル、ロムアンドの方が発色が濃いと感じました。 色味も結構違う気がしました。 個人的にはロムアンドの方が好きでした!
もっと見る94
8
- 2023.06.03
リップは日々増えるので、 備忘録として手持ちのものをまとめました あまり参考にはならないかもですが、 何か気になるアイテムがあればご覧ください😁 個別アイテム毎にもう少し詳細を記載したレビュー 投稿しているので、もし気になるものあれば、 覗いてみてください😃 ※セザンヌのリップはレビュー作成中
もっと見る294
57
- 2023.07.19
私は、よくrom&ndジューシーラスティングティントだけで使ってきたんですけど、UZU BY FLOWFUSHIを店頭で見つけて、ガラスのような青みのかかったピンクの光沢リップを見て、これrom&ndのFIGFIGの紫みピンクと合わせたらめちゃくちゃ可愛くなるんじゃないかと思って、買ってみました! 潤いたっぷりで、UZU BY FLOWFUSHIだけだと、リップトリートメントなので色がうすいピンクになってしまうかなと思って、私は濃いリップが好きなので、ロムアンドと合わせて二刀流で使っています❤︎ とても可愛いので皆さんもぜひ🥰
もっと見る362
6
- 2023.04.20
unleashiaタップミー パレットデュオN°1ピタパットというアイシャドウを使いました😊 紫ピンクのマットカラーとギラギラグリッターカラーの2色で、チークにも使えます⭕️ 紫ピンクのワンカラーでグラデ塗り(目のキワ、目尻が濃くなるように重ねる) グリッターカラーを涙みたいに黒目の下にほんの少しだけちょんとのせる ラメが角度によってキラリん✨て光るのが可愛いんです🥺やりすぎないラメ感が肝です❗️ rom&ndジューシーラスティングティント#06 FIGFIGの上からViséeネンマクフェイク ルージュPK850うさぎの恋人を重ねました💄 オーバーリップ気味に塗るとぽてっとした唇に💋 チークもアイシャドウと同じカラー使いました❣️同じカラー使うと簡単に統一感出ていいですよね! このアイシャドウ一個持ってると、グリッターやチークとしても使えるのでオススメです🙌
もっと見る337
7
- 2023.06.10
rom&ndジューシーラスティングティン06FIGFIG私のお気に入りリップです!大人っぽい色合いで、うるうるの唇を目指せちゃいます!冬にこのリップつけてたら、絶対可愛いと思います!!匂いも甘くて、メイク楽しくなっちゃいます💄是非、気になった...
もっと見る63
1
- 2024.09.28
私が神リップだと思ってるロムアンドのリップを紹介します😍 ブルベ夏の人には特におすすめ! 違うパーソナルカラーの人も塗る回数とかで調整できるから使いやすいと思う😳👍 クレンジングで落とす時は、メイベリンのリムーバーで落ちたよ🥰
もっと見る51
2
- 2023.05.30
ティントだけど青転びしづらくて 塗った直後の色を薄くしたような残り方。 ティッシュオフ後は水だばだばかけて こすってもそんなに落ちない…! 淡い色全体に乗せて濃い色中心に重ねて グラデーションにして外側をぼかすと めっちゃあざと可愛くなる。 ジューシーラスティングティントの 17 plum cokeが一番のお気に入り!! グラスティングウォーターティントの 06 purple showerもブルベ冬が得意な色。
もっと見る64
7
- 2023.05.12
CEZANNEライラックベージュ本当によかった! ブルベ優勝カラーでは?可愛い! 耐久カールマスカラはレビュー高いし期待 FIGFIGはわかってたけど可愛い。 TIRTIRは流行りなの知ってるけどクッションファンデ持ってないのにメイクキープミスト欲しくて買ったんだけどどうだろう?TIRTIRはラインで使った方がいいってみたことあるんだけど、期待してます。
もっと見る43
1
- 2023.06.18
☆Wonjungyo ウォンジョンヨ トーンアップベース02ライムイエロー ☆ByUR セラムフィット フルカバー マットクッション ☆NARS ライトリフレクティング プリズマティックパウダー ☆KATE デザイニングアイブロウ3D EX-5 ☆rom&nd ハンオールブロウカラ05ダスキーローズ DUSKY ROSE 日本限定 ☆RMK RMK シンクロマティック アイシャドウパレットEX-01アフェクショネイト数量限定※ブラシ使用 ☆ラブライナー リキッドアイライナーR4モカグレージュを目尻のみ引く ☆Milk Touch オールデイ ボリュームアンドカールマスカラローズブラウン ☆CEZANNE チークブラッシュ01フォギーローズ ☆muice うるみハイライターサクラスノー ☆rom&nd ジューシーラスティングティント06フィグフィグ
もっと見る73
0
- 2023.10.23
ロムアンドのティントはみずみずしいツヤ感がかわいいですよね🥹 色持ちも抜群です、、、❕ 私の場合、塗ると唇の皮がベロンベロンにめくれてしまうので😂使う場合は事前の念入りな保湿が欠かせません。 ミニサイズも売っていたりするので、まずはそちらからお試しするのも良いかも◎(一部のカラーのみ)
もっと見る164
40
- 2023.03.10
\ブルベ夏が選ぶ1軍コスメ/全部プチプラだから試しやすい◎✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼キャンメイク3wayスリムシェードライナー02アッシュブラウン赤みを抑えたブラウンカラーだから二重の線を延長したり、涙袋の影を...
もっと見る226
15
- 2023.03.11
rom&nd ジューシーラスティングティント 06 FIGFIG 24 peeling andgo 25 bare grape 28 BARE FIG デュイフルウォーターティント 06 チュリアン rom&ndのティントは使いやすく、色持ちもいい♡ 似たようなカラーだけど、くすみ具合とか明るさが違う👀 ぜひチェックしてみてね💫
もっと見る102
13
- 2023.04.15
rom&ndジューシーラスティングティントパーソナルカラー別💄💞💞...
もっと見る376
284
- 2023.08.16
こんにちは!ちょこです✨今回は、うさぎメイクに挑戦してみました💕ずっと前から練習してて自分に似合ううさぎメイク研究してたのですが、全然うまくいかなくて時間が経ってやっと可愛いメイク作れました✨ポイントとしては、上の写真の通り、ラメをたくさん使...
もっと見る272
15
- 2023.03.05
色持ち抜群で大好きです❤️ 写真3枚目はティッシュで ゴシゴシこすってますが、 しっかり色残りしてます‼️ わたしは特に唇が荒れたりせずに 唇がキレイに見せれます🥰 良い香りがついてるのも好き✌️ 最近はドラストでも気軽に買えますよね😊 プチプラだし他の色も集めたくなります😆✨
もっと見る72
3
- 2023.05.04
「32 bare berry smoothie」と「10 murmur pink」なんて極度のコスメオタクな私でようやく見分けられるレベルだから本当に似てるよね… 前者はフルーティー系の甘めな香りで後者はグレープフルーツのような柑橘系の爽やかな香り🫶🏻 前者は結構匂いが強めなので好みが分かれそうだと感じたよ。 あと細かな違いでいうと後者の方が若干艶感強め?な感じがしなくもなくもない。
もっと見る244
99
- 2023.06.12
【rom&ndジューシーラスティングティント】#06FIGFIGの紹介です!コロナ禍でマスク生活になってから、マスクにつかないリップを重要視するようになり、このティントに出会いました♡マスクにあまりつかないし、発色、ツヤ感もちょうどいいので、...
もっと見る55
1
- 2024.07.13
クレンジングシートの後に クレンジングジェルで落としてます Colorgramのティントは色持ち最強だけど 時間が経つとピンクになるし しっかり乾かさないと化粧後に着替える人は服とか あとコップとかにも色がつくし しかもリムーバーとか使っても 全然落ちないから要注意 rom&nd ジューシーラスティングティントは #13 EAT DOTORI だけリピ
もっと見る54
2
- 2023.05.24
テクスチャーの柔らかさ rom-デュイフル>rom-ジューシー>CAN-ジューシー アプリケーターの強度 CAN-ジューシー≧rom-ジューシー>>rom-デュイフル 色持ちの良さ CAN-ジューシー>rom-ジューシー>rom-デュイフル グラデーションのしやすさ rom-デュイフル>rom-ジューシー=CAN-ジューシー コスパ CAN-ジューシー>>rom-ジューシー=rom-デュイフル 香り rom-ジューシー=rom-デュイフル>>CAN-ジューシー 艶感 rom-ジューシー>CAN-ジューシー=rom-デュイフル
もっと見る68
4
- 2023.04.16
🩶ジューシーラスティングティント ロムアンドのティント!いただいたので備忘録としてアップします🫶🏻ブルベに使いやすい大人気ティント♡数年前から愛用していてリピアイテムです☻ #ロムアンド#ジューシーラスティングティント#フィグフィグ#韓国...
もっと見る72
1
- 2024.07.07
マスク生活中はティントしか勝たんなので、ほぼこれらのリップしか使っていません。 色持ち、乾燥などどれも大差あまりなく、使用感が大好きなものを厳選してみました! 中でも1番のお気に入りはロムアンドの25です🥰 コスパも良くてありがたいです🫶
もっと見る50
3
- 2023.05.05
今まで無印良品の3段ケースに入れていたけどダイソーのに変えました!子供いたりしていて主に洗面でメイクしてるため無印良品のケースだとすぐ指紋付いたりして掃除が大変になり100均なら気軽に出来ると思い変えました!グリーンの下地はどっちかに絞りたい...
もっと見る50
0
- 2023.09.03
テクスチャーは少し硬め 香りは強いて言えばペンっぽいかも、あんまり気にならないけど すっきりとしたレッド❤️ アプリケーターが小さいのではみ出さずに塗りやすい じゅわっとを叶えてくれる🌟
もっと見る65
2
- 2023.04.16
ティントとしてはとても優秀色が残ってくれます! ぷるぷるな唇になるのでいいです! グラデーションリップの真ん中に濃いめの色として使えるのでおすすめ! マスクには若干つきやすいので軽くティッシュオフがいいかも とても綺麗な発色になります。 リップティントなので色残りやすくクレンジングば必須。リップリムーバーはしてください。
もっと見る69
2
- 2023.04.30
【ロムアンドのティントリップやばすぎる!リピ買いマスト!】他の投稿も見る👉@sayaka_beautylog美容オタクのさやかです💓私の投稿をみてくれてありがとうございます🥹💓私が神リップだと思ってるロムアンドのリップを紹介します😍ブルベ夏の...
もっと見る52
9
- 2023.03.27
使いやすくてカラーも綺麗で人気なのが納得の使い心地! BARE GRAPEとNUCADAMIAは唇の色に近いけどニュアンスを綺麗に変えてくれるようなカラーで、かなり使いやすいです! ナチュラルメイクやしっかりアイメイクの時に✨ DARK COCONUT、PLUM COKEは大人っぽくなるカラーでカッコよく決めたい時に✨ ALMOND ROSE、FIGFIGはどちらも華やかなカラーで顔色を良くしてくれるので気分で使い分けています✨ ティッシュでかなりゴシゴシしてもヌードカラー以外はまだ色が残ります!さすがロムアンド。 最近はNUCADAMIAを全体に塗ったあと、中央にFIGFIGをのせる塗り方がお気に入りです♪
もっと見る93
11
- 2023.02.26
グラスティングメルティングバームは新作のツヤリップ カラバリ豊富なバームで唇の温度で溶けるようなテクスチャーで色は薄づき ジューシーラスティングティントはダントツカラバリが豊富で発色も◎な定番ツヤリップ んまんましないで放置させるのがポイント! グラスティングウォーターティントはさらにちゅるっとした透け感のあるツヤティント デュイフルウォーターティントはみずみずしいシアーつけ心地で軽めのウォーターティント☺︎ グラスティングの韓服エディションが大のお気に入りです🥰 最近はナチュラルなカラーつけがちだけど、こうやって出してみると鮮やかな色や濃いめカラーも可愛いので使っていこうと思います💪
もっと見る93
19
- 2023.02.09
手持ちリップメモ色味加工無し落ちにくいHERAlaca(色味ちょっと変わる)普通ロムアンド落ちやすいDIOR色味可愛いDIORロムアンドDIORは色味1番可愛いけど縦皺目立つかなあと口につけたらちょっと薄いかもHERAは色濃すぎて合わなかった...
もっと見る59
3
- 2024.12.14
カシスカラーとオレンジカラーを混ぜたらこんなにも可愛くなるのかと毎度感動🥹❤️🙌🏻 リップはひさびさrom&nd💄 色持ちうるおいさすがだな!!!💓 そして丸一日遊園地追ったけどベースメイク崩れず大満足😍 お出かけする日は絶対YSLのクッションファンデって決めてます❤️❤️❤️
もっと見る59
2
- 2023.04.19
ツヤとむちっと感が出るリップ💋なのに、落ちにくい 赤強めのワインの様なカラーに発色して、とても可愛い💕 アプリケーターが塗りやすい! そして、パケがお洒落で、色味もわかる所が好きです🥰
もっと見る51
1
- 2023.04.17
こんにちは😆あすかです!!よろしくお願いします🙏⭐今回のレビュー商品⭐rom&ndジューシーラスティングティント06フィグフィグ18マルドピーチ19アーモンドローズ24ピーリングエンドゥ25ベアグレープ各1320円(税込)ロムアンドのティント...
もっと見る69
7
- 2023.03.03
肌色より白すぎるファンデを使う シェーディングとハイライトを直線に塗る マスカラを左右にジグザグしながら塗る アイシャドウのとりすぎ ブラックの使いすぎ 眉毛の長さをカットせず、そのまま チークをそのまま塗る リップを全体にぐりぐり塗る
もっと見る4145
2479
- 2022.12.18
全色ラメ、パール入り。ラメ感はそんなに強くなく、華やかになり過ぎない◎ 発色良い!◎ 色味が上品でクール◎シックな目元に♡ 色持ち◎ パウダータイプのアイシャドウです。 うわ、クール…!😳が第一印象です。 ラメ感落ち着いてて派手になりすぎないところが気に入りました! 「色味が私には合わなかった…」というお声を結構見かけました。イエベさんには合わせにくい…のかなぁ🤔 これから夏なので、このアイシャドウで夏メイク!というのも挑戦してみようと思います〜🙌
もっと見る77
4
- 2023.03.02
優雅で深みのある ナツメシロップ 年中使えるけどくすみ系で秋にピッタリ! 豊かな風合いを楽しむ ドングリシロップ ブラウンみのある赤リップがかわいい! こんがりと焼けたラスクのようなブラウン って書いてあるけど実際はオレンジみ強い
もっと見る95
12
- 2024.08.28
特に意識したのは、目元です✨ 目元に使用したアイシャドウ、excel スキニーリッチアイシャドウSR03ロイヤルブラウンです。🐻 使い方✨✨✨②の色を二重幅全体に少し上にはみ出す程度で塗ります。その後に、黒目の真ん中から目尻にかけての二重幅に③の色を塗ります。また②を涙袋にも軽く塗り、①の色を涙袋に塗ります。 涙袋に使ったラメと、黒目の上に使ったラメも前ご紹介しました。ADDICTION ザ アイシャドウ スパークル004SP Mariageです。 アイライナーは、ヒロインメイク スムースリキッド アイライナー スーパーキープ 01漆黒ブラックです。 まつ毛は、特にしたまつ毛と、目尻側の上下まつ毛を長めに見せて映えさせるととても美しいです✨ 今回使っている商品は、fweeJ Curling マスカラ01 ロングアンドカールを使っています!
もっと見る80
5
- 2023.02.16
まず色味から。写真の①の色は、ハイライトとして使うことができ、目頭寄りにつけるととても可愛く見えます💞 ②をアイホールと涙袋全体に塗り、③を二重幅、そして、二重幅の目尻よりを④でメイクして、少しピンクメイクを濃く強調するといった感じです💓 ②はほぼ使い切ってしまったのですが、涙袋につけるととても可愛かったです😍 ③は、私の個人的に大好きな色で濃いくすみピンクなんですけど、二重幅全体に入れることで主要の色になるので、愛用していました✌️ ①はハイライトとして使えますが、③と④はマット感がありそれが可愛かったです✨ ②は一見マットに見えますが、小さいラメが入ってて、控えめなピンクが可愛いです😚
もっと見る99
5
- 2023.02.21
【使った商品】rom&ndジューシーラスティングティント#06FIGFIG【色味】写真と実物はぱっと見赤系に見えるけど、よく見ると青みピンクっぽさもある赤系【色もち】クレンジングシートで数回擦ったけどうっすら色残りあるのでもちは良さそう【質感...
もっと見る39
6
- 2023.03.12
〜7月4日アイメイク〜#スウィーツスウィーツプレミアムガトーシャドウ03マロングラッセイエベ春向きカラーらしい💓オールラメカラーでツヤがキレイ🥺✨やっぱりロムアンドの中で1番FIGFIGが好き♡♡#アイメイク#URGLAM#ロムアンド#FAS...
もっと見る61
3
- 2023.07.06
ジューシーラスティングティント推し色ランキング数日前にInstagramの質問箱でフォロワーさんにご協力していただき作成しました!685名の方々がご回答下さいました、ありがとうございます🙇♀️〜ランキング〜1位06...
もっと見る4381
3404
- 2020.10.12
商品詳細情報rom&nd ジューシーラスティングティント
- ブランド名
- rom&nd(ロムアンド)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 5.5g: 1,320円
- バリエーション
- 商品説明
- みずみずしいフルーツがきらめくようなシロップティント ①なめらかで潤いのあるリップを実現 ②果汁のシロップのようなカラー感 ③時間が経つにつれ凸凹を滑らかに密着しボリューム感を演出
- メーカー名
- IFAMILY
- 発売日
- 2019/11/21(最新発売日: 2024/7/9)
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー・リップケア > リップティント
- 成分
- <06 フィグフィグ(FIGFIG)> 水、オクチルドデカノール、ジメチコン、変性アルコール、アクリレーツコポリマー、ステアリン酸ソルビタン、エチルセルロース、ベヘニルアルコール、ペンチレングリコール、キウイエキス、パパイア果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、ココヤシ果実エキス、マンゴー果実エキス、グアバ果実エキス、ポリソルベート60、シリカ、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、イソヘキサデカン、ポリソルベート80、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、オレイン酸ソルビタン、エチルヘキシルグリセリン、BG、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、香料、酸化チタン、酸化鉄、赤202、赤227、黄5、赤102、青1 <07 ジュジュブ(JUJUBE)> 水、オクチルドデカノール、ジメチコン、変性アルコール、アクリレーツコポリマー、ステアリン酸ソルビタン、エチルセルロース、ベヘニルアルコール、ペンチレングリコール、キウイエキス、パパイア果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、ココヤシ果実エキス、マンゴー果実エキス、グアバ果実エキス、ポリソルベート60、シリカ、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、リンゴ酸ジイソステアリル、イソヘキサデカン、ポリソルベート80、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、オレイン酸ソルビタン、エチルヘキシルグリセリン、BG、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、香料、酸化チタン、酸化鉄、赤202、赤227、黄5、黄4、青1 <08 アップルブラウン(APPLE BROWN)> 水、オクチルドデカノール、ジメチコン、変性アルコール、アクリレーツコポリマー、ステアリン酸ソルビタン、エチルセルロース、ベヘニルアルコール、ペンチレングリコール、キウイエキス、パパイア果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、ココヤシ果実エキス、マンゴー果実エキス、グアバ果実エキス、ポリソルベート60、シリカ、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、イソヘキサデカン、リンゴ酸ジイソステアリル、ポリソルベート80、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、オレイン酸ソルビタン、エチルヘキシルグリセリン、BG、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、香料、酸化鉄、黄5、赤202、酸化チタン、赤227、青1 <11 ピンクパンプキン(PINK PUMPKIN)> 水、オクチルドデカノール、ジメチコン、変性アルコール、アクリレーツコポリマー、ステアリン酸ソルビタン、エチルセルロース、ベヘニルアルコール、ペンチレングリコール、キウイエキス、パパイア果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、ココヤシ果実エキス、マンゴー果実エキス、グアバ果実エキス、ポリソルベート60、シリカ、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、イソヘキサデカン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ポリソルベート80、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、オレイン酸ソルビタン、エチルヘキシルグリセリン、BG、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、香料、酸化チタン、酸化鉄、赤202、黄4、赤227、黄5、赤104(1) <22 ポメロスキン(POMELO SKIN)> 水、オクチルドデカノール、ジメチコン、変性アルコール、アクリレーツコポリマー、ポリソルベート60、エチルセルロース、ベヘニルアルコール、ペンチレングリコール、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、シリカ、ステアリン酸ソルビタン、イソヘキサデカン、リンゴ酸ジイソステアリル、フェノキシエタノール、酸化チタン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ポリソルベート80、酸化鉄、香料、オレイン酸ソルビタン、エチレンジアミンジコハク酸3Na、エチルヘキシルグリセリン、赤202、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、赤227、黄5、青1、BG、キウイエキス、パパイア果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、ココヤシ果実、マンゴー果実エキス、グアバ果実エキス <23 ヌカダミア(NUCADAMIA)> 水、オクチルドデカノール、ジメチコン、変性アルコール、アクリレーツコポリマー、ポリソルベート60、エチルセルロース、ベヘニルアルコール、ペンチレングリコール、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、シリカ、ステアリン酸ソルビタン、イソヘキサデカン、フェノキシエタノール、リンゴ酸ジイソステアリル、酸化チタン、ポリソルベート80、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、酸化鉄、香料、オレイン酸ソルビタン、エチレンジアミンジコハク酸3Na、赤202、赤227、黄5、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、黄4、青1、BG、キウイエキス、パパイア果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、ココヤシ果実、マンゴー果実エキス <24 ピーリングエンドゥ(PEELING ANGDOO)> 水、オクチルドデカノール、ジメチコン、変性アルコール、アクリレーツコポリマー、ポリソルベート60、エチルセルロース、ベヘニルアルコール、ペンチレングリコール、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、シリカ、ステアリン酸ソルビタン、イソヘキサデカン、フェノキシエタノール、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、リンゴ酸ジイソステアリル、ポリソルベート80、酸化鉄、香料、酸化チタン、赤202、オレイン酸ソルビタン、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、赤227、エチレンジアミンジコハク酸3Na、エチルヘキシルグリセリン、黄5、赤218、青1、BG、キウイエキス、パパイア果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、ココヤシ果実、マンゴー果実エキス、グアバ果実エキス <31 ベアアプリコット(BARE APRICOT)> 水、オクチルドデカノール、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、変性アルコール、アクリレーツコポリマー、ポリソルベート60、エチルセルロース、ベヘニルアルコール、ペンチレングリコール、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、シリカ、ステアリン酸ソルビタン、イソヘキサデカン、フェノキシエタノール、リンゴ酸ジイソステアリル、酸化チタン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ポリソルベート80、香料、黄5、赤104(1)、オレイン酸ソルビタン、赤227、黄4、エチレンジアミンジコハク酸3Na、エチルヘキシルグリセリン、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、赤218、青1、BG、キウイエキス、パパイア果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、ココヤシ果実、マンゴー果実エキス、グアバ果実エキス <33 ベアバイン(BARE VINE)> 水、オクチルドデカノール、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、変性アルコール、アクリレーツコポリマー、ポリソルベート60、エチルセルロース、ベヘニルアルコール、ペンチレングリコール、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、シリカ、ステアリン酸ソルビタン、イソヘキサデカン、フェノキシエタノール、リンゴ酸ジイソステアリル、酸化チタン、ポリソルベート80、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、香料、酸化鉄、オレイン酸ソルビタン、赤227、エチレンジアミンジコハク酸3Na、赤202、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、赤218、青1、黄5、BG、キウイエキス、パパイア果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、ココヤシ果実、マンゴー果実エキス、グアバ果実エキス <34 ベアタンジェリン(BARE TANGERINE)> 水、オクチルドデカノール、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、変性アルコール、アクリレーツコポリマー、ポリソルベート60、エチルセルロース、ベヘニルアルコール、ペンチレングリコール、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、シリカ、ステアリン酸ソルビタン、イソヘキサデカン、フェノキシエタノール、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ポリソルベート80、酸化鉄、リンゴ酸ジイソステアリル、酸化チタン、香料、オレイン酸ソルビタン、赤227、エチレンジアミンジコハク酸3Na、エチルヘキシルグリセリン、黄5、黄4、青1、BG、キウイエキス、パパイア果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、ココヤシ果実、マンゴー果実エキス、グアバ果実エキス <35 ベアジュジュブジャム(BARE JUJUBE JAM)> 水、オクチルドデカノール、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、変性アルコール、アクリレーツコポリマー、ポリソルベート60、エチルセルロース、ベヘニルアルコール、ペンチレングリコール、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、シリカ、ステアリン酸ソルビタン、イソヘキサデカン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、フェノキシエタノール、酸化鉄、ポリソルベート80、リンゴ酸ジイソステアリル、香料、赤227、オレイン酸ソルビタン、黄5、エチレンジアミンジコハク酸3Na、赤202、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、青1、黄4、BG、キウイエキス、パパイア果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、ココヤシ果実、マンゴー果実エキス、グアバ果実エキス <37 メロウペアー(MELLOW PEAR)> 水、オクチルドデカノール、変性アルコール、ポリソルベート60、トリメチルシロキシフェニルジメチン、エチルセルロース、ベヘニルアルコール、ペンチレングリコール、ダイマージリノール酸ジイソステアリル/フィトステリル)、アクリレーツコポリマー、シリカ、ステアリン酸ソルビタン、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、酸化チタンイソヘキサデカン、フェノキシエタノール、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PEG-100、酸化鉄、ポリソルベート80、香料、オレイン酸ソルビタン、エチレンジアミンジコハク酸3Na、赤227、エチルヘキシルグリセリン、黄4、ベンジルアルコール、赤104 (1、青1、リナロール、黄5 <38 ブリーズフィグ(BREEZE FIG)> 水、オクチルドデカノール、変性アルコール、ポリソルベート60、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、エチルセルロース、ベヘニルアルコール、ペンチレングリコール、ダイマージリノール酸ジイソステアリル/フィトステリル)、アクリレーツコポリマー、シリカステアリン酸ソルビタン、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、酸化チタン、イソヘキサデカン、フェノキシエタノール、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PEG-100、ポリソルベート80、酸化鉄、赤227、香料、オレイン酸ソルビタン、エチレンジアミンジコハク酸3Na、エチルヘキシルグリセリン、黄4、黄5、ベンジルアルコール、青1、リナロール <39 オッドグレープ(ODD GRAPE)> 水、オクチルドデカノール、変性アルコール、ポリソルベート60、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、エチロース、ベヘニルアルコール、ペンチレングリコール、ダイマージリノール酸ジ (インステアリル/フィトステリル)、アクリレーツコポリマー、シリカ、ステアリン酸ソルビタン(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、酸化チタン、イソヘキサデカン、フェノキシエタノール、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PEG-100、トリイソステアリン酸ポリグリセ リル-2、ポリソルベート80赤227、香料、オレイン酸ソルビタン、酸化鉄、青1、エチレンジアミンジコハク酸3Na黄5、エチルヘキシルグリセリン、黄4、赤104(1)、ベンジルアルコール、リナロール
プチプラ × リップティントランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
rom&nd ザ ジューシーラスティングティント | 1,320円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第6位 | グラデーションリップのベースとしても使いやすいですし、重ね塗りして少し発色を良くしても可愛かったです。 | 詳細を見る | |
BBIA ローティント | 1,600円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第14位 | めちゃくちゃ塗り心地が軽いのに、色のせてすぐティッシュOFFしても色がめっちゃ残る!! | 詳細を見る | |
rom&nd ジューシーラスティングティント | 1,320円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第19位 | 乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります | 詳細を見る | |
キャンメイク むちぷるティント | 770円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第22位 | スースーした清涼感のある塗り心地で、体温で程よくとけて馴染んでいきます◎ | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) ウォーターリズムグロウティント | 1,650円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第25位 | 細かいラメが入ってて、みずみずしいうるおいだけじゃなくて、キラキラも堪能できる♡ | 詳細を見る | |
PERIPERA インク ムード グロイ ティント | 1,210円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第30位 | まさに水彩画のような透け感のある発色🎨ティッシュオフ後も色もツヤもバッチリ💄 | 詳細を見る | |
rom&nd デュイフルウォーターティント | 1,320円 |
| 潤いが長続きします! 透け色ですが、重ねればパキッと仕上がるので調整しやすいティントだと思います!! | 詳細を見る | ||
CEZANNE ウォータリーティントリップ | 660円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第40位 | ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです! | 詳細を見る | |
OPERA オペラ リップティント N | 1,760円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第54位 | スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻 | 詳細を見る | |
CLIO クリスタル グラム ティント | 1,980円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第57位 | うるツヤビー玉のようなツヤ感のティント♡ どれもじんわり血色感の粘膜カラーで使いやすいです!! これはヘビロテ! | 詳細を見る |