✨既存、限定、新色含む全パーソナルカラー分け✨7/7に限定の新色が発売される、#エクセル#リアルクローズシャドウ 各1,500円+税を、いつも通り、パソカ分け&4シーズン別使用例を書かせていただきました。実際の色みに近い綺麗なスウォッチはとみりー(@tomilly101)のところで見ていただきたいです💦(私のはiPhoneカメラなので、どうしても黄ぐすみがでてしまっています。※パソカ分けの雰囲気を、現品よりスウォッチで掴んでいただきたいので掲載しております)あと、全着画もとみりーのところに載っているので、そちらもタッチアップが厳しい今、是非参考にしていただけたらと思います!↓#とみりくPC#とみりくエクセル◼️CS01テラコッタブーティ春◎夏✖️秋◎〜◯冬✖️春→右下の締め色を濃く広げなければどう使ってもお似合いになります。夏→指塗り、チップ付はおすすめできません。左上を全体に、右下の締め色をライン使い。あとはふんわりうすーく右上と左下を範囲を狭く上瞼に使うか…つ、使わないか…←やはり黄みの強いパレットですので難しいです。秋→基本的にどれをどこに使っても大丈夫です!あまり明るい色やクリアなものが苦手な方は、上の2色をふんわりと肌で入れることをおすすめします。冬→サマーさんと同じく、ハイライトカラーと締め色の2色使いが無難です💦左下のオレンジを目尻にライン付けしてもいいかもしれません。◼️CS02ピンクモヘア春△夏◎秋✖️冬◯〜◎春→上2色はそこまで拒否が出ないので、こちらをメインに下段をライン使いにしてみてください夏→下段を濃く広げないようにすればあとはどう使ってもお似合いになります。秋→なかなか難しいです💦左上をふんわりと全体的に、右上は涙袋に。右下を範囲を狭くしてポイントカラーに。左下はライン使いなどにしてみてください。冬→使いやすいパレットです!締め色は広げるとくすみが出やすくなるのでそれさえ気をつければ大丈夫です!◼️CS03ローズピンヒール春△夏◎秋◯〜△冬△春→くすみの多いパレットなので使いづらいですが、上の2色はまだ軽さがあるのでましです。下の2色はくすみがあるので、何かに重ねたりするともっとくすみが強調されるので気を付けてください。夏→青みはそれほど強くないですが、軽めの色とくすみがサマーさんにぴったりです。自由に楽しんでみてください!秋→青みよりなのでベストカラーではないのですが、くすみ感とまだ青さが少ないことから、まだ使えます。左下をメインにするのがおすすめ冬→こちらもベストではないものの、下の2色をライナー用の筆で細めに濃く発色させることがコツだと思います。◼️CS04プラムニット春✖️夏◎秋✖️冬◯春→厳しいです。右上を全体、左下をライン使いくらいです。左上を涙袋中央にもいいかもしれません。夏→とてもお似合いになるパレットです!自由に楽しんでください。秋→こちらも難しいです。下の2色はライン使いで、右上をふんわりとした筆でうすくのせるくらいがいいと思います。冬→下2色のくすみが使いにくいかもしれませんので、ブレンディングしないように使う方が良さそうです。が、ツヤもありますし色み的には何の問題もありません!◼️CS05ベージュムートン春◎夏✖️秋◎〜◯冬✖️春→こちらも締め色を広げないようにすれば、いろいろな使い方で楽しめるパレットです夏→黄ぐすみしやすいので難しいです。左下の緑をうすーくふんわりとのせて、右下の締め色をラインに。左上を涙袋の中央に使うなどでなんとかマシになるかと思います。秋→どれも使いやすいですが、少し物足りなさを感じる方はブレンディングして深みとくすみを出してください。冬→こちらも厳しいです。全体的におすすめできませんが、サマーさんと同じような使い方がいいかと思いますが、緑があまり合わないかもしれません💦◼️CS06チュールスカート(限定)春✖️夏◎秋✖️冬◎春→使いづらいパレットです。上二段は軽くラメを乗せる程度にして、下二段はライン使い。が限界です。夏→下二段の発色がいいので、それをメインに使うと強い印象になりすぎるのでポイントに使うのがおすすめですが、基本は自由に使ってもらって大丈夫です!秋→こちらも難しいです。締め色が唯一まだマシかもしれません。あとはライン使いや、あまり発色させないようにしてください。冬→締め色をブレンディングして濁らせてしまうと、すこしもたついた印象になってしまうので、それに注意すればあとはとても使いやすいと思います。◼️CS07フラワーバレッタ春◯夏◯秋◯冬◯※こちらとても面白いパレットで、左上 春右上 夏左下 秋右下 冬と、捉えてもらうと分かりやすいと思います。自分のパソカをメインに使って、苦手なものほどライン使いなどでうまく使ってみてください!◼️CS08アプリコットタータン(限定)春◯夏✖️秋◎冬✖️〜△春→下の2色を重く感じてしまう方もいると思うので、メインは上2色にして下はポイントとして使うのがおすすめです。夏→とても難しいです。左上以外はライン使いという使い方が無難です。左下の赤みのあるブラウンはまだ使いやすいかもしれません。秋→個人的にオータムさんに一番おすすめしたいパレットです。限定なのが残念、と思うほどぴったりですので、自由に楽しんでください。冬→こちらも難しいですが、左上を全体に塗って左下をポイントとしてハッキリめに入れるのがおすすめです。◼️CS09イエロータッセル(限定)春◎夏△秋◯冬✖️春→とても使いやすいです。様々なメイクを楽しんでください!夏→黄みが強いので使いにくいとは思いますが、上のピンク系をメインに、締め色をアイラインに。イエローはポイントとして使ってみてください。秋→イエロー系パレットなので使いやすく見えるかもしれませんが、くすみと深みが足りないので浮いてしまう方もいると思います。締め色を混ぜたりして深みを調節してみて下さい。冬→こちらも難しいです。アイラインと涙袋とメイクを楽しむ感じで使ってみてください。◼️CS10オーロラプリーツ(限定)春△夏◎秋✖️冬◯春→基本的に使いづらいのですが、締め色がブラウンなことと、左下のパープルがそこまで浮かないと思うのでそちらをメインに使ってみてください。夏→お似合いになります。あまりキラキラしたものが得意ではない方は右上をアイホール中央にだけ軽くのせるといいと思います。締め色は広げないように。秋→厳しいです。締め色をメインにして、あとは軽く重ねるようにして下さい。冬→こちらも使いやすいです。指などで発色をよくするのもおすすめです!◼️CS11チェリースカーフ(✨🆕✨限定)春◯夏◯〜△秋△〜◯冬△春→右下を強めに出さなければ使いやすいと思います。左下が苦手な方もいると思うので、イエローをかぶせたりすると使いやすくなると思います。夏→スプリングさんとは逆に、下の2色を柔らかめにいれるのがオススメです。イエローは、あまりブレンディングもしない方がいいと思います。目尻のポイントなどにいいかもです。秋→上の2色が少し軽めなのですが、下の2色で補えます。ですが、下は青みもあるので、自分が青みが苦手なのか、軽めが苦手なのかで使い方が別れます。基本は様子を見ながら縦割りにしたりブレンディングがおすすめです。冬→サマーさんと同じく、イエローをあまり大きく使わないことが大事です。硬めのブラシや付属のチップ、指付けで発色を濃くすることをおすすめします。
もっと見るexcel(エクセル)リアルクローズシャドウCS04 プラムニット

- バリエーション(13件)
- すべて表示する
人気のクチコミリアルクローズシャドウ CS04 プラムニット
2497
2194
- 2020.07.04
🍇エクセル新作メイク🍇【アイシャドウ】上まぶた①1をまぶた全体に②2を二重幅ふたつ分くらいの幅にのせる③3を二重幅の目頭側、目尻側からのせる④4を黒目の上にのせる下まぶた①2と3を混ぜたものを目尻の三角ゾーンにのせ、目頭に向かってぼかす②4を涙袋にのせる【使用アイテム】カラコン無し裸眼EXCELリアルクローズシャドウCS04プラムニットフローフシモテライナーブラウンperiperaインクカラーカラブラックエスプレッソカメラアプリcamera360iPhoneX使用エクセルの新作シャドウを使ってメイクしてみました❤︎今回はブラウンのアイライナーとマスカラで優しめに作りました◎パール感が上品でツヤツヤっと見せてくれるし、ハイライトカラーはすぐ減ってしまいそうな気がします、、😂個人的にグラデーションを作りやすいと思いました👍購入を検討されている方はぜひ購入してください!!!🦋眉毛については過去の投稿をチェックお願いします🦋
もっと見る3221
2047
- 2018.09.13
9月30日:使用方法?を質問頂いたので写真等追記しました!エクセルリアルクローズシャドウ/ローズピンヒールフラっと寄ったお店で見つけてしまい!!、!プラムニット購入してましたがやっぱローズピンヒール欲しい😂ってなって購入。笑パーソナルカラーよくん分かってないけどプラムニットはブルベ向き?で青みがかったハイライトカラーがとりあえず似合わなかったんすけど、ローズピンヒールは浮くことなく肌馴染みも良くてコレコレ!!!ってなりました💭買えて良かったあ〜!!!!!カメラアプリ模索中なので写真の雰囲気迷走しててごめんなさい😂はやく落ち着きたい😂プロセス:(追記内容)公式が推奨する順番に瞼に乗せました!マスカラ:メイベリンラッシュニスタNアイライナー:セザンヌ極細ライナーブラウンカラコン:thepielティントブリングブラウンいつもいいね💗コメント💬ありがとうございます🙇🏻♀️💞
もっと見る3566
1977
- 2018.09.29
〜儚げメイク🦄💓〜こんにちは︎︎☺︎今回はゆめ可愛い系の儚げメイクを紹介します💞使ったコスメは(画像2枚目参照)♡CANMAKEパーフェクトマルチアイズ04クラッシックピンク♡エクセルリアルクローズシャドウCR04プラムニット♡CLIOプロシングルアイシャドウG03♡ヒロインメイクマスカラモーヴピンクです☺️エクセルのアイシャドウの左上をアイホール全体と涙袋全体に、キャンメイクの左下を二重幅に濃いめに入れて、仕上げにラメ足しとしてクリオを黒目の上としたまつ毛のきわに入れました💭そしてモーヴピンクのマスカラをしたら完成◎エクセルの左上がとても優秀で、一番下に仕込むだけで透明感が爆上げです😍ぜひ参考にしてみてください🙇♀️#色素薄い系#透明感#ブルベ夏
もっと見る2049
1331
- 2019.01.11
【excelリアルクローズシャドウ全色スウォッチ&レビュー】今回はexcelのリアルクローズシャドウが気づいたら全色揃ってたので全色スウォッチ&レビューです🙆♀️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈○excelリアルクローズシャドウ¥1,500CS01テラコッタブーティCS02ピンクモヘアCS03ローズピンヒールCS04プラムニットCS05ベージュムートンCS06チュールスカートCS07フラワーバレッタCS08アプリコットタータンCS09イエロータッセルCS10オーロラプリーツCS11チェリースカーフ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈発色粉質共に最高峰のプチプラアイシャドウ🥰とにかくめちゃくちゃ使いやすいし品質もすごい✨サラサラなテクスチャなのに肌にはピタッと密着してくれるしつけ心地も軽くて使用感文句なし☺️カラバリも多いし誰にでもオススメできる🙌CS01テラコッタブーティ名前の通りのテラコッタイエベさんにピッタリ👌CS02ピンクモヘア可愛らしいピンクのパレットブルベさんは使いやすいカラー構成です🥰CS03ローズピンヒールくすみピンクが素晴らしい!どちらかと言えばブルベさん向け🙌CS04プラムニットプラム系のカラーがセットされたパレット✌️言うまでもないくらいのブルベさん向け✨CS05ベージュムートンベージュやカーキが目立つパレット!こちらはイエベさんにピッタリのカラー構成です👍CS06チュールスカート大人気限定カラー!可愛い色味でブルベさんに特に似合います👌CS07フラワーバレッタ4色それぞれ主張の違う珍しいパレット😳使い方でイエベさんでもブルベさんでも使えます!CS08アプリコットタータンこちらも限定カラー!イエベさんによく似合います🙌CS09イエロータッセル名前の通り黄味が強めのパレットイエベさん向けです✨CS10オーロラプリーツ限定カラーのパレット☺️こちらはブルベさん向けです✌️CS11チェリースカーフこちらも限定カラー!パーソナルカラー関係なく使える素晴らしいカラーです👍以上になります!excelのアイシャドヴめっちゃすき!ちょっと高いけど品質もあいまってお値段以上だと思う👌購入はドラッグストアやバラエティショップなどで✨気になった方は是非購入を検討してみてください💕#なまこレビュー#excel#コスメ#今日のメイク#メイク好きさんと繋がりたい#毎日メイク#新作コスメ#化粧品#アイシャドウ#コスメ大好き#プチプラコスメ#makeup#コスメレポ#コスメオタク#お洒落好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#化妆品#セルフメイク#美意識#全色スウォッチ#全色#新商品#新作
もっと見る1458
900
- 6ヶ月前
🔥エクセルの優秀な新作アイシャドウ🔥🌸サナ#エクセル#リアルクローズシャドウ・#CS04#プラムニット全5色💰¥1620(税込)❤️画像2枚目→マクロレンズ💜画像3枚目→スウォッチ💙画像4枚目→動画(マクロレンズ)全部見ていただけると嬉しいです!.................................................................ずっっっっっと気になっていたエクセルの新作アイシャドウ💍🐇ロフトにて先行発売していたので見に行って来ました(((o(´>ω<`)o)))💕全色レビューじゃなくてすみません笑本当に使うものしか買わない主義なので使わないものは絶対に買わないということで、、、1つのみですが参考にしていただけると嬉しいです(((o(´>ω<`)o)))全体的にゴールドラメが強いパレットが多い中、唯一使えそうだなと感じたのがこのCS04(プラムニット)でした(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)੭⁾⁾デパコス超えんじゃね?ってくらい配色も◎。右上は出番が少なそうやけど、基本的に捨て色はなし!!.................................................................とりあえず、一番グッときたのは、右下の締め色のラメ感!パープルのラメが多めで、少しだけゴールドラメが入っています。プラムの強いブラウン(ピンクブラウン系)で、大好きな色🎀角度によれば緑っぽく輝くラメもありますよね。基本緑っぽく見えるラメが入ってる締め色ってあたりなんです。笑笑その締め色をぼかすのに最適すぎる左下のミドルカラー。くすみピンクでシルバーラメやパープルラメ、微量のゴールドラメが可愛い(;_;)❤️❤️左上のうっすらブルーがかった色味は涙袋にのせたら可愛かったです(;_;)左上と右上は気分でベースとして使い分けれるな〜と思いました(((o(´>ω<`)o)))右上も左上もシルバーパールが多め!右上はブルーパール?もちらほら、、、角度によってそう見えるだけかな??.................................................................さすがエクセル!って感じで、細かいラメが可愛い(;_;)粉質もしっとりしていてザラつきも感じられず、ツヤ感もたまらん〜〜!!上の2色がキラキラって感じで下の2色はキラキラしながらもツヤ感が感じられた印象。これを使ったアイメイクは一足先にツイッター(@_naa1128)にのせました!.................................................................このパレットだけでアイメイクが仕上げられちゃうくらい優秀(;_;)変に色々使い分けなくてもこれだけあれば満足いく目元が仕上がるからこれは愛用決定!!!たまらん!!!!ゴールドラメやゴールドがかったツヤ感が苦手な人はこの色がおすすめ!.................................................................期待していた以上に満足のいくお買い物でした(((o(´>ω<`)o)))ロフトにて先行発売されているので近くにロフトがある方はぜひ!一般発売日は9/11です(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)੭⁾⁾.................................................................#excel#新作コスメ#アイシャドウ#ブラウン#ピンクブラウン#優秀コスメ#新作#プチプラ#プチプラコスメ#なっちゃんのプラムニットレビュー❤️❤️Twitter@_naa1128🧡🧡instagram@_naa1128.
もっと見る2094
749
- 2018.09.02
○eyemake○アイシャドウ*Excelリアルクローズシャドウプラムニットアイライン*ViseeカラーインパクトリキッドライナーRD440マスカラ*ペリペラインクカラーカラ07(上)*パルガントンスキニーマスカラブラウン(下)久しぶりにリアルクローズシャドウを使ってメイク💄💕ブルベ向きカラー(だと私は思ってる)だからなんか似合わなくって購入してから数回しか使ってなかって、ほんとはプラムニットにかけて白ニットに合う冬のデートメイク💗みたいな記事にしたかったけど今回は没…笑笑クリスマスも近いからまた近いうちに投稿します🙏🏻💭いつもいいね💗コメント💬ありがとうございます🙇🏻♀️Instagram/@mmch_pipi#メイク写真#メイク動画#映えコスメ#リクエスト募集#プチプラ#冬メイク#LIPSOFFICALUSER
もっと見る1607
680
- 2018.11.28
私的、秋メイクに大活躍するプチプラベストアイシャドウ3選😇おすすめのパレット3種類、単色3種類を紹介させて頂きます💕〜パレット〜1.キャンメイクパーフェクトマルチアイズ¥780円(税抜)03アンティークテラコッタ(ボルドー系)(最近は薬局でも販売しているのでお手軽に購入可能。)2.エクセルリアルクローズシャドウ¥1500円(税抜)CS04プラムニット(パープル系)(イトーヨーカドー・イオン・ロフト等では必ずあるため購入しやすい)3.ケイトヴィンテージモードアイズ¥1200円(税抜)RD-1ボルドーレッド(ボルドー系)(薬局だと何処でもあるくらいお手軽に購入可能)〜単色〜1.ヴィセアヴァンシングルアイカラー¥800円(税抜)021CLASSICALLADY(くすみピンク系)(取扱店舗が少なめ、店舗検索がおすすめ)2.エチュードハウスルックアットシリーズ¥500円〜630円(税入)EyesPP513(パープル系)CafeRD306(ボルドー系)JewelPK006(くすみピンク系)(エチュード店舗・通販のみの販売)3.マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズ¥500円(税抜)BE384コルク・BR583テディ(くすみピンク系)(売り切れ続出、入手困難)私は、くすみピンク系・ボルドー系・パープル系・オレンジブラウン系のざっくり4種類に分けていて、統一感を出したいので、同系色のリップと合わせてメイクしてます😘
もっと見る1429
609
- 2018.09.12
昨年発売されてから大人気の「エクセル リアルクローズシャドウ」から、4月16日より数量限定で発売される限定カラー「CS06チュールスカート」を使ってメイクしてみました⭐発売前から「とっても可愛い♡」と話題のカラーですので、気になっている方、こちらのシリーズのファンの方、ぜひぜひチェックしてみてください😌+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-++-+-+-+-+-+💟Excel リアルクローズシャドウ CS06 チュールスカート🌸「春の“透明感メイク”をファッション感覚で」↖️左上↖️:ベースカラー繊細なパール感とほんのりライトピンクベースで、目元をパッと明るく艶やかに。↙️左下↙️:アクセントカラーくすみピンクのシマーな発色に、繊細ブルーパールで大人レディなニュアンスに。↘️右下↘️:シェードカラー暖かみのあるピンクブラウンが目元を優しく引き締め、お上品に輝く繊細パールがポイントに。↗️右上↗️:シャイニーカラーブルーやシルバーにまばゆく輝く贅沢ガラスパール。透けグレイを重ねて、透明感とキラキラ感でふと目が奪われる澄んだ春アイメイクに✨右上・右下・左下には、繊細なピンクトーンに微粒子のピンク✖️ブルーのパール・ラメが、右上のシャイニーカラーには、より大粒のシルバー・ブルー、ほんの少しピンクのラメ・パールが見受けられます。全体的には「ザ・透明感」を意識した配色で、チュールスカートのような透け感や軽やかでお上品な仕上がりが期待できるかと!春らしいカラーも、もちろん楽しめますが、質感などのニュアンスやコントラストを楽しませてくれるのが今回のCS06の特徴でもあり、持ち味でもあると思います!また、既存の「CS04 プラムニット」と似ている、と思われる方も多いと思います。4色の見た目カラーは似ていますが、それぞれの配色=役割が違います。特にCS06は、透けグレイのシャイニーカラー✨トッピングすることで、透明感・透け感が楽しめ、その他のカラーもよりライトで明るく、くすみが弱く、より“春”を意識したカラーになっています。※CS04を所持しているわけではなく、 あくまで店頭・SNSで色味を見た上での感想ですので、 悪しからずご了承ください🙇+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-++-+-+-+-+-+画像3枚目は、我が家のリアルクローズシャドウちゃんたち♡お仲間増えたよ~みんな仲良くね~(*¨̮*)/(*¨̮*)/こちらのアイシャドウシリーズ全体に言えますが、パレットに入っている4色のカラーのパウダーの質感が、それぞれ違うので、個人的にはグラデーションを作るのが少し難しいかな。。同じ質感、つまり配合されているラメやパールの量や、ベースパウダーの固柔具合などに差があると、肌への密着度も違うので中々思ったようにグラデーションになってくれない、と、感じることがあるので…(お前の技術不足やんっ♪)それぞれをベース/ポイントなど、きちんと役割分担しながら使う方が特に初心者さんにはオススメしたい、、です🙇あとは余裕でラメ飛びビュンビューンしますの✈️ゎ~特に↗️右上↗️シャイニーカラー。ブラシ乗せはオススメしません。指やチップで乗せるときも、ポンポンと置くように乗せ、滑らせない方がベターです◎アイシャドウベースも必須かと。気にせんと、目のまわりキラッキラしちゃいます✴笑+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-++-+-+-+-+-+💟アイメイクその他使用コスメ⏩デジャヴュ クリームペンシル ブラウン⏩デジャヴュ リキッドライナー ブラウン⏩デジャヴュ 塗るつけまつげ ブラウン図らずも、デジャヴュ祭り💃笑吉見でした~🐼🍡#アイメイク#メイク写真#春メイク
もっと見る1080
476
- 2019.04.05
❣️リアルクローズシャドウ/エクセル❣️限定色含め全色レビュー!¥1500+tax01テラコッタブーティ02ピンクモヘア03ローズピンヒール04プラムニット05ベージュムートン06チュールスカート(限定)07フラワーバレッタ08アプリコットタータン(PLAZA限定)スウォッチは左上、右上、左下、右下❣️使用感❣️粉質しっとり、ピタット密着💓エクセルのシャドウ良いよ!ってクチコミでよく見かけるけど、結局使ったこと無かった...PLAZA限定が復活したということで、買ってみたら...🥺めちゃくちゃいい!💖そして全色コンプ...笑色も絶妙に可愛いし、細かいラメ感も素敵...特に、右上のキラキラのラメがめちゃくちゃ可愛い...💓涙袋とかトッピングに💕派手すぎないから、色々なシーンで使える〜カラバリも豊富で、カラーメイクに使いやすいな😌#エクセル#Excel#リアルクローズシャドウ#アイシャドウ#ミドルコスメ#プチプラコスメ#スウォッチ#映えコスメ
もっと見る594
391
- 2019.10.27
〜透明感メイク⛄️〜こんばんは︎︎☺︎今回は透明感抜群なメイクを紹介します!使ったコスメは♡エクセルリアルクローズシャドウCS04プラムニット♡ヒロインメイクマスカラモーヴピンク(限定)です☺️①をアイホール全体に、②を涙袋全体に、③を二重幅に、④を上目尻と下目尻に、そして最後に①を涙袋の目頭側にのせました〜💓モーヴピンクのマスカラとアイシャドウの相性が良すぎて。。😇ぜひ参考にしてください😍
もっと見る609
340
- 2018.11.24
エクセル リアルクローズシャドウのプラムニットを使ってメイク☁️❤︎プラムニット買おうかなあ〜と思っていた矢先にチュールスカートが発売になったので見送っていたのですがめちゃんこ可愛い!透明感のあるメイクに仕上がりました🐻個人的にはチュールスカートよりラメ感やパール感が強いなと感じました〜〜プラム系のカラーがめちゃんこ可愛いな、、、チュールスカートとプラムニットコラボのメイクもしてみたのですがそれもすごく可愛いのでまた投稿しようと思います(◜◡◝)❤︎
もっと見る619
316
- 2020.02.22
#くちぱっちのメイク#くちぱっちのリアルクローズシャドウプラムニット昨日欠品してるかもしれません!!と投稿したこちら。excelリアルクローズシャドウプラムニット▷レビューはこちらから#くちぱっちのリアルクローズシャドウプラムニットやっぱり品薄のようで欠品中の張り紙みましたよ〜とコメントいただきました。教えてくださった方々ありがとうございます。反対にまだ全然あるところもあるようなので欲しいなって思った方はなる早で買ったほうがいいかもしれませんね☺︎さて!本日はこちらを使ってメイクしました♡社内研修の講師×2コマだったので大人っぽくメイク。紫苦手でも透明感がでていい感じになりました!しっかり問題なく使えてよかったです◎使用したのは、右上、左下、右下の三色!◎メイクプロセス1.まずアイホール全体と涙袋に右上をのせる2.次に右下の締め色を目尻にくっといれる3.左下をメインカラーとして使用するので、二重幅少し足りないくらいに締め色との間をぼかすようにさっくりいれ、そのまま下まぶたへ目尻から三分の一いれる。4.何も付いてない指で目のキワからまゆへ向かってかるーくぼかす5.先が細い筆に締め色を取り、まつげの間をうめるように目のキワへ塗る6.束感のあるマスカラを使用してまつげにインパクトを持たせる完成!※くちぱっちはまつげパーマをかけております。何もしてない方はビューラーで上げてください◎メイクのポイントはマスカラ。束感がでるものを使うことで、お洒落な雰囲気を作り、まつげとまつげの隙間から締め色がのぞくようにすこし抜け感を出しました☺︎今日みたいに締め色にポイントを置く場合はこーいう束感がでやすいマスカラすると締め色が目立つので大好きです♡もしよければ試してみてください◎本日も読んでいただきありがとうございました!◎使用したアイテムのレビューはこちらから#くちぱっちのリアルクローズシャドウプラムニット◎他のリアルクローズシャドウの投稿はこちらから#くちぱっちのリアルクローズシャドウ◎ほかのメイクはこちらから#くちぱっちのメイク◎エクセルの他のアイテムのレビューはこちらから#くちぱっちのエクセル#メイク写真#映えコスメ
もっと見る1139
296
- 2019.01.10
ロフトの先行発売で購入!明日9/11発売のリアルクローズシャドウのCS04プラムニットです💕最初行ったお店では03と04が売り切れ。2店舗目は全て揃っていました🙌03と04で悩んで04に!決めては青ラメです💎✨動画で伝わるかな..ちなみに03はゴールド系のラメが多めでした。全体的にパール感の強いアイシャドウで特に上2色は海外コスメのギラギラハイライトっぽい。艶っぽく仕上がります💕可愛い配色だけど締め色がもう少し暗い方が締まるかなあ🤔上2色とした2色がそれぞれ近すぎるような...💭わたしは他のアイシャドウと組み合わせて使うことの方が多くなりそうです!
もっと見る767
208
- 2018.09.10
\青ラメで手に入れろ透明感!/エクセルリアルクローズシャドウCS06チュールスカート¥1,500+tax*限定なので売り切れ店舗もあり!商品発表されたとき、プラムニットと似すぎてこれは買わんなあって思っててLIPSのレビューとか見ても全然心惹かれなかったんだけど、(プラムニットが似合わなかったから)実際テスターで青ラメの感じとか見たら可愛すぎた、、、でも1回目見た時はゴリゴリのブルベ向けで使えないなあって思ってて、PCの簡単診断してもらったらまさかのブルベ夏という結果にびっくり(⍢)/で、思い切って買ってしまおうと思い購入👏🏻青ラメをいままで避け続けてたから似合ってるのか似合ってないのかわからないけど、青ラメがめちゃくちゃ透明感マシマシに見せてくれて儚げな目元に、、!!!!プラムニット(いまはもう手元にないから比較できないけど)は全体的に冬向けなくすみが強いけど、チュールスカートは夏にふわっとした感じのスカートを海に履いて海のキラキラ〜とスカートのふわふわ〜が想像できるようなくすみのないカラー(わからん)テスター見かけた時はこの青ラメの透明感を是非見て欲しい…!!!!他に使用したものアイラインKATEスーパーシャープライナーEXBR1マスカラLilybyredsurvivalcolormascara/01カラコンホテラバeyeclosetクリアベージュコーラル別の写真で2~3日前に投稿したんだけど、あまりにも納得いかない写真だったので写真変えて投稿しなおしですごめんなさい😭🙏🏻いつもいいね、コメントありがとうございます(⍢)/❤︎"Instagram/@mmch_pipi#エクセル#新作コスメ#LIPSOFFICALUSER#メイク写真#映えコスメ
もっと見る492
203
- 2019.05.05
❁excelリアルクローズシャドウ❁今年の色んなベストコスメにも選ばれているこちらのアイシャドウ♡今日は全色レビューPart2(๑•ᴗ•๑)‼️04番と05番をスウォッチです✨Part1はこちらのタグから(¨̮)♡#ありこリアルクローズシャドウ04.プラムニット05.ベージュムートンどちらも青だったり緑が入っているため、一見使いずらいのかな?とおもったのですが、塗ってみると両方いい感じの発色💕普段使ったことない色を使うと新しい気持ちになる😊✨こうしてレビューしてみると全部よかったことに驚く😳‼️excelさすがだなぁ✨ここからまたまた雑談です!今日すごくショックなことがありまして😢いつかはこういう日も来るだろう!そう思って応援はしているものの…結構…かなりショックだった😭気づいたらデパートで色々買ったり予約していました😨子供のクリスマスプレゼントを買いに言ったはずが😱これはヤケ買いと言うのか?たまにはいいか!いきなりの雑談すみませんでした😢#excel#エクセル#リアルクローズシャドウ#ありこexcel#ありこの全色レビュー
もっと見る884
202
- 2018.12.05
#くちぱっちの疑問いつもご覧いただきありがとうございます☺︎今回は質問?というか疑問に感じたことを。具体的には、くちぱっちの最近慌てて購入した、サナexcelリアルクローズシャドウローズピンヒールプラムニットのお話を少し。こちらの商品大人気で欠品でたり補充したりを繰り返しているようなのですが、くちぱっちのよく行くドラッグストアでもドンキホーテでもしっかりちゃんと置いてあったのです。しかし。昨日行くと。。。ない!!張り紙はメーカー欠品中。。。ずっと購入を迷っていたこともあり、慌ててはしごしました笑そこから四店舗見てやっとゲットしたのですが、本日メーカーのサイトを見ると、在庫あり◎の文字が。地方だから欠品している扱いなのか?いやそんなことはないはず。とおもいながら、この文面を書いております。☺︎もしお住いの地域で見つけられて、購入迷われている方は、お早目に。。。。一度欠品してしまうと長く手に入らないものもありますからね。。、☺︎私の住む地域だけ欠品かもしれないけれど。。。(そうだとしたらなんか納得いかない)そんなこんなで明日こちらをレビューしていきます◎レビューなのかじゃないのか笑(レビューではないですねすみません)一応コスメの情報にはなりますのでコスメのタグをつけております汗本日も読んでいただきありがとうございました!#みんなに質問
もっと見る886
200
- 2019.01.09
こんにちは亜莉です☽︎𓂃𓈒𓏸◌今回は、ブルベさんにオススメしたいエクセルのアイシャドウを紹介します。エクセルの4色アイシャドウパレットには2つの種類があって、どちらもかなり有名な商品ですよね。似ているようで結構違うんですが、それぞれ違った良さがあります。どっちを選べばいいか分からない人もいると思いますので、そこも含めて紹介していこうと思います!短余談1つだけ明らかに減りが大きいのでどれがお気に入りのカラーか分かりやすいですね笑☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁◎EXCEL(サナエクセル)○スキニーリッチシャドウSR06センシュアルブラウンSR09ベビーブラウン(限定色)SR10ピオニーブラウン○リアルクローズシャドウCS03ローズピンヒールCS04プラムニットブルーベースにオススメしたいのは主にこの5色です。まずは、スキニーリッチシャドウとリアルクローズシャドウの選び方について!◎スキニーリッチシャドウシマーな質感にしっとりな粉質が特徴です。まぶたへの密着力がとても良くて、きれいなパール感が本当に癖になります。笑どのパレットもブラウン基調で発色も薄すぎず濃すぎずなので、デイリー使いに最適です。◎リアルクローズシャドウこちらはトレンド感と大粒のパールによるツヤ感が特徴です。そのときに流行っている色ってあると思うんですけど、そんなん気にならないくらいいつでもトレンドな目になれます。(日本語あってる?)また、パキッとした色が多く発色もしっかりしています。スキニーリッチシャドウよりもパールが大きくラメ感が強いので、日常使いよりは休日メイクよりです。☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁〈カラー紹介〉*SR061番人気とも言われているくらい有名なカラーです!くすんだピンクブラウンカラーがめちゃめちゃに可愛いです。少しだけ黄味が混ざっているので、黄味が少しでも入っていたらほんとうに無理!っていうブルベさんは少し注意ですが、色自体はブルベが得意なくすみピンクなのでうまく中和してくれます!この少しの黄味感が、なんともいえないアンニュイな目に仕上げてくれます。*SR09これは限定色なのでもう売っていないのですが、可愛いので入れさせてください…左下のカラーがめちゃめちゃ可愛いんです。SR06よりも少し明るめなくすみピンクで、黄味もあまりありません。優勝です。右上のカラーは一見、うわっパステルオレンジやんって思うんですけど、あまりオレンジ感は発色せず、少しオレンジ味を足したいときに重ねるととても可愛いです!*SR10これはブルベ大勝利カラーです!黄味なし、くすみピンクとパープル、シルバーラメ。最強すぎませんか?スウォッチだとブラウンに見えますが、締め色がピンクパープルのような色で、ブラウンよりもパープル感強めなのもまたまた可愛いポイントです。中間色のくすみピンクも文句なしの可愛さです。全体的にピンクブラウンに紫を混ぜたようなカラーなので、少し甘めなメイクになります。また左上のハイライトカラーは、他のパレットと比べて少しパール感が強めに発色します。*CS03めっちゃラメ感がキレイです。かなり明るめなカラー多めで、ピンクもマゼンタピンクにくすみ感を足したようなカラーなので、可愛いピンクメイクになります。結構ピンク感強いパレットなので、ピンクメイク大好きさんには本当にオススメします!*CS04これは、03よりも少し落ち着いたピンクメイクになります。くすみピンクです。大好きです。締め色がとにかく可愛いんですよ、、また左上のラメが、ピンクラメと青ラメとシルバーラメが細かく入っていて、最強に可愛いです。大人な可愛さをもったピンクメイクが一気に仕上がります。☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁私がオススメしたいのはこの5色ですが、他にもたくさんのカラーがあって、ブルベ向けでなくても使いたくなるようなかわいいものがたくさんあります。パーソナルカラーに合うものを使うことももちろん大切ですが、ぜひ自分が可愛いと思うカラーを見つけてメイクを楽しんでくださいっ!(こんな投稿をしてていうのもなんですが笑)ここまで読んでいただきありがとうございました!少しでも参考になれば嬉しいです…◉
もっと見る224
183
- 2020.08.22
4色スウォッチレビュー(๑>◡<๑)!発売を楽しみにしていたアイシャドウ!!!💓エクセルリアルクローズシャドウ💓9月11日発売みたいなのですがロフト先行発売で一足お先に購入して来ました💓めちゃめちゃ話題になってたからか店頭分のローズピンヒールはラス1でした(ノД`)危ない!!全5色のうちの4色購入して来ました💓初めは2.3色くらい買おうと思っていたのですが選びきれず4色買い😂笑ちなみに今回買わなかったCS02のピンクモヘアは鮮やかなピンクピンクすぎてキャラ的にちょっとちがうなぁと思って辞めました😂CS01 テラコッタブーティ 鮮やかテラコッタオレンジでカジュアル&ヘルシーeyeCS02 ピンクモヘア 愛されフューシャピンクでスパイシー&ガーリーeyeCS03 ローズピンヒール←買ってないカラー繊細なくすみローズでクラシカル&フェミニンeyeCS04 プラムニット 透け感のあるプラムピンクでピュア&スイートeyeCS05 ベージュムートン 柔らかベージュとカーキでナチュラル&モードeyeどの色もとっても綺麗な色でスキニーリッチシャドウと比べてラメもキラキラたくさん入っています💓発色はけっこう弱め😕しっかり色を載せたい方はアイベースを塗ってから指で塗るとそこそこ発色するかな!スキニーリッチには負けますがまぁまぁしっとりとした粉質で粉飛びはしないです💓しっかりと目に陰影を作ってナチュラルにでか目に見せるたい方よりかはアイシャドウを色やキラキラ感で楽しみたい方にオススメ!ここで話題になっているスックのジェネリックじゃね?という情報!!たしかに見た目は似ているけど…ちょうど02光橙花を持っていたので比較してみました。結論でいうと…かなり似ていますが決定的に違うところがあります!!😂👁色味右上の色はエクセルはシャンパンベージュでスックはチョイグレーです。左下のオレンジはスックのほうが鮮やかなオレンジかな?右下の締め色もエクセルはグレーが入ったブラウンですがスックは赤茶にちょびっとだけ紫味もあるような色です。👁粉質どちらも粉飛びはないですが、エクセルの方がしっとりとしているかなぁと思います。←ですが、スキニーリッチシャドウのほうがしっとりしてます。エクセルは大小いろいろな大きさのラメが入っていて大きいラメの存在感が強くキラキラ✨✨の印象が強いです。スックは小さいラメやパール感が強く大人っぽい気がします。なのでスックの方が、より上品に仕上がるかな!キラキラ可愛く見せたい方はエクセル!👁発色.色持ちここですよ!!!!ここ!!ここが全然違います!!!エクセルは筆で乗せると色がなかなか乗らないのですがスックはチョンっと筆で取ってまぶたに乗せただけでもかなり発色してくれます。なので強く発色させたい方はエクセルの方はアイベースを塗って指で載せるのがオススメ!カラーキープはスックは夕方まで色がキープされ落ちません!エクセルもなかなか色持ち良いのですがラメがちょっと落ちてくる💦あとはこれ!シャドウラインの描きやすさ!!!ここが本当に決定的な違いです。全く違うことがよくわかりました。わたしは最近リキッドライナーを使わず、アイラインもアイラインブラシを使ってアイシャドウで書くのですがエクセルではラインを描けません😂ラインになりません😂スックは発色が良いのでしっかりラインになるんですよねぇ〜…ここが1番違うところだと思います。言ってしまえばそれとラメ感以外は本当に似ています。お値段を考えればこのクオリティは正直すごい✨✨あとローズピンヒールと今期新作のケイトヴィンテージモードアイズのレッドが似てるなぁって思ったのでスウォッチ比較載せています。こちらはケイトのほうがより深み、ヴィンテージ感があります。それと、エクセルの方が青みがあるかな?ラメ感はエクセルが強い印象でした。この色。スックの絢撫子に似てるという噂も🙊!どうなのどうなの?気になるワン!ということはケイトヴィンテージモードアイズもスックの絢撫子も似ているということになりますよ??←誰か持ってる人比較してー💓💓笑かなり長くなってしまいましたが…(ノД`)キラキララメが大好きで、アイベース塗るのが苦にならなくて、アイラインはリキッドで引いちゃうよ〜っていう方はこちら、超絶オススメです!💓✨明日から1個ずつこのシャドウのメイクの記事を投稿しようと思います✨✨#ぽにたんのエクセル
もっと見る590
177
- 2018.09.04
エクセルのリアルクローズシャドウのプラムニットとチュールスカートのお気に入りのカラーでメイク🙆🏻♀️❤︎涼しげな色味の二つのシャドウわたしはくすみカラーが好きなのでプラムニットのくすみカラーの組み合わせで青っぽいラメが綺麗なチュールスカートのラメと若干プラム感が強めな締色を使用❤︎マスカラはエチュードハウスのボリュームフィックスマスカラのブラウンです❤︎カラコンはクララコンタクトさんのイノセントピンクです❤︎控えめピンクで可愛い🥺❤︎ぜひぜひチェックしてみてください❤︎
もっと見る473
175
- 2020.04.21
大人気シリーズExcelアイシャドウより"ブルベサマーによるExcelアイシャドウ5選!"を紹介します!スキニーリッチシャドウとリアルクローズシャドウの2種類になります!ではSTART!➛➛➛*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――※載せてる写真と説明の順番が少し入れ替わってます💦見ずらかったら申し訳ないです😢*スキニーリッチシャドウ発色☆☆☆☆色持ち☆☆☆☆☆質感☆☆☆☆☆(しっとり系)ラメ感☆☆○スキニーリッチシャドウSR07"マグノリアブラウン"オフィスメイクなどにも大活躍のアイシャドウ!ナチュラルだけど上品大人っぽメイクができます✰︎特に右上と右下のシャドウがお気に入りでご覧とおり右上は底見えしております🤭💭とにかく使いやすい!微細ラメが入ってますがギラギラしてないので落ち着いた目元に仕上がります👍🏻○スキニーリッチシャドウSR10"ピオニーブラウン"マグノリアブラウンと色味似ていますがこのシャドウの方がピンク味があります!私的右上のカラーお気に入りです!くすみピンク大好き人間には最高のシャドウです✨こちらのシャドウもまた使いやすい色!オフィスメイク大活躍です👌🏻ラメが足りないなって時はピンクラメを上から足すといい感じに仕上がります😻*リアルクローズシャドウ発色☆☆☆☆☆色持ち☆☆☆☆質感☆☆☆☆☆(スキニーリッチシャドウよりかはサラッとしてる感じ)ラメ感☆☆☆☆☆○リアルクローズシャドウCS03"ローズピンヒール"可愛いの一言に尽きる。全体的にピンク味のシャドウです!温かみのあるピンクのシャドウも入ってるから誰でも使いやすい◎締め色にも使える右下のシャドウもちょうど良い発色とカラーで肌に馴染んでくれると思います!○リアルクローズシャドウCS04"プラムニット"これはブルベさん大優勝カラー!なんと言っても左上のカラー可愛すぎないですか??♡大人っぽメイクにぴったりのシャドウ!😻左上のカラーを黒目上と目頭に載せると綺麗な目元に仕上がります😌💭載せすぎると痣っぽく見えるので注意⚠○リアルクローズシャドウCS06"チュールスカート"(限定)このアイシャドウは限定ものになります!限定だけあって可愛すぎ、、!全色使いやすいカラーになります👍🏻透明感を引き出してくれるようなシャドウ✨特に右上青ラメ可愛すぎる、、何この可愛さ、びっくり、、今回スウォッチしてあまりの綺麗さに驚きました🤭これからもっと使おうと思いますっ!!!!宣言あまりにも可愛いので最後の画像にアップした画像を載せてます!✨私目線で部門別にランキングしてみます!(笑)★デート部門1位ローズピンヒール2位プラムニット3位ピオニーブラウン★可愛さ部門1位チュールスカート2位ローズピンヒール3位プラムニット★使いやすさ部門1位マグノリアブラウン2位ピオニーブラウン3位ローズピンヒール以上になります!!!!ぜひ参考にしていただけると嬉しいです💖*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――いつも💖くださる皆さんありがとうございます^^これからも毎日投稿していきますのでよろしくお願いします^^👤💖🖇喜びます!他の投稿も見ていただけると嬉しいです🌸#エクセルアイシャドウ#エクセルスキニーリッチシャドウ#エクセルリアルクローズシャドウ#コスメ好きさんと繋がりたい#excel#excel_アイシャドウ#みんなの底見えコスメ
もっと見る263
170
- 3ヶ月前
ブルベさん向きパレット??#エクセルリアルクローズシャドウCS04プラムニットとCS06チュールスカートを比較してみました(•̀ㅂ•́)و✧限定色のCS06チュールスカートをPLAZAにて発見してしまい…購入しました💗実物見て考えよーくらいに思っていたんですが見たら即決してしまいました…可愛い…!!手持ちのCS04プラムニットと似てる気がしてたんですが、実物は結構違っていたので比較しながら撮ってみましたー🌸*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*【製品情報】サナエクセルリアルクローズシャドウ各1500円(税抜)CS04プラムニット(定番カラー)CS06チュールスカート(新発売/限定カラー)*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*違いとしては…①ラメの粒感が違いました!リアルクローズシャドウは、【ツヤ×ラメ】のシリーズなのでどのパレットもラメは入っているんですが、CS04プラムニットに比べて右上⑵のラメが大きく感じました!キラッキラするー✨②締め色の色味どちらもパープルのラメが入っているんですが、ベースの色味が違うなーと思いました🤔CS04プラムニットは紫感が強いCS06チュールスカートはブラウンが強いベースになっています!*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*季節的にいうと…プラムニットは深みがあるお色なので秋冬ファッション向き、チュールスカートは色に軽やかさがあるので春夏ファッションに似合うんじゃないかなと思いましたー!ブルーのラメだからブルベ向きだな!と安易に思っていたんですが…腕に塗ったら、ライトな色だしイエベ春の方にも似合うんじゃないかな…とか思いましたが、くすむ!という意見も目にするので可能であればテスターを見て購入すると良いかと思いますー💦ブルベ夏にとっては言わずもがな…です笑良いです。とても!!可愛いです!!!*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*粉質もプチプラとは思えぬ良さなので買えて良かったなーと思います☺️#ふうかアイメイク#スウォッチ#アイシャドウ
もっと見る372
164
- 2019.04.19
やっとみつけた〜!!売り切れ殺到のエクセルリアルクローズシャドウ💗🤦🏻♀️ローズピンヒールが欲しかったんですけどどこにもなくて🤮次に気になってたプラムニットを購入しました👏🏻思ったよりも全体的に紫感強いのとハイライトカラー?青み紫?が私には合わなかった😂👏🏻それ以外の色はイエベでもまだ使えるかな〜?って感じ🤔💭派手過ぎないラメ感と発色が最高でした😚💞秋冬いっぱい使うぞーーーー!!他使用したコスメの補足マスカラ:ヒロインメイクロング&カールアドバンスフィルム/モーヴピンクアイライン:ヴィセカラーインパクト/RD440バーガンディいつもいいね💗コメント💬ありがとうございます🙇🏻♀️💞
もっと見る601
162
- 2018.09.25
自然、なのにオトナキレイ。肌色にすっと馴染むカラーで好印象目元に♪“サナエクセルリアルクローズシャドウCS04プラムニット”発売当初からずっと、ブルベ界隈ではブルベならこれ買っとけ!的に推されているプラムニット。あまのじゃくな私はなんとなく、そこまでゴリ推されるとなんかイヤ〜というあまのじゃく極まりない理由で買っていませんでした。が、たまたまAmazonで見ていたら、定番色なのに品薄で明らかにやっぱり人気色なんだろうな…と。それを知るとなんとなく買わなきゃ損なんじゃないかと思って、結局買ってしまいました笑笑(なんやねん)そもそも、リアルクローズシャドウ自体が好きで、プラムニットと似ていると話題になっていた限定のチュールスカートを持っていて、くすみ感を持て余していたので、プラムニット使いこなせなかったらどうしよう…と思っていたのですが、実際使ってみると全然違う。なんでこの2つが似てるって言われているのかそもそも謎なのですが、全く違いました。(この話議論されすぎて今更感凄いですけと改めて私の意見として書きますね笑笑)チュールスカートはベースカラーが発色薄めのピンクで、中間色はブルーのパールが入ったくすみピンク。大粒のブルーとシルバーのキラッキラのハイライトカラー、そしてブルーラメの入ったディープな締め色が特徴的です。プラムニットは、ツヤ感あるパールのアイスグレーのベースカラー。中間色はチュールスカートより深みのあるくすみピンクでピンクのパールが可愛らしい印象。ハイライトカラーは大粒ラメは無しでピンクのパールが繊細なツヤ感を出してくれます。締め色にはプラムニット唯一のブルーのパールが入っていて赤みの強いブラウンです。スウォッチして比較してみると、チュールスカートのベースカラーAとプラムニットのハイライトカラーDはかなり似た雰囲気です。チュールスカートの中間色Bとプラムニットの中間色Bもちょっと似ている感じはしますが、チュールスカートの中間色Bはブルーのラメが入った明るいくすみピンクなのに対し、プラムニットの中間色Bはくすみピンクですがかなり赤みが弱く、かなりブラウン寄りでブルーのラメが無いです。チュールスカートの締め色Cとプラムニットの締め色Cはブルーとピンクのパールがキラッとしている所は似ているかなーと思いましたが、プラムニットの方が赤みが強くて明るい色なので、プラムニットの方がブルベにとっては使いこなしやすいです♪チュールスカートのハイライトカラーDとプラムニットのベースカラーAはパケで見た感じはそっくりですが、実際スウォッチすると全く違います。プラムニットのベースカラーAは繊細なパールのアイスグレーですが、チュールスカートのハイライトカラーDはリアルクローズシャドウでは珍しいくらいブルーとシルバーのラメがギラッギラです。総合的にみると、やっぱりブルベ的に使いこなしやすいのはプラムニットでした!ブルベは大粒ラメがラメゴミ化することが多く、ラメ感強めのチュールスカートは持て余しぎみでしたが、プラムニットは全体的にフロスティパールで自然なツヤ感を出してくれます。特にスモーキーカラーが得意な夏スモーキーさん(サマーソフトエレガントさん)にはドストライクだと思います。私はライトカラーが1番得意なタイプなので、くすみピンク系はめちゃくちゃ地味な仕上がりになります。馴染みすぎてメイクしてるのかすら分からない感じ…でも、似合わないブラウンシャドウとかで黄ぐすみするよりは圧倒的に良いので、オフィスメイクとしてはぴったりだと思います。正にオトナのキレイめメイク!捨て色がないのも良いですね♪順番にグラデにしていくだけで流行のくすみメイクが出来ますし、秋冬にもぴったりだと思います!結論、チュールスカートを持っていて使いこなせていなかったとしても、プラムニットは買って損ないと思います!気になった方はぜひ試してみてください♪#エクセル#サナエクセル#excel#excelアイシャドウ#リアルクローズシャドウ #プラムニット #チュールスカート #アイシャドウ #秋冬メイク#秋冬アイシャドウ #秋冬アイメイク #アイメイク #くすみピンク #くすみピンクメイク #ブルベメイク#スウォッチ #比較#比較スウォッチ #リピートコスメ
もっと見る578
159
- 2019.12.08
他のパターンを見るリアルクローズシャドウ CS04 プラムニット
パターンを全て見る商品詳細情報リアルクローズシャドウ CS04 プラムニット
- カテゴリ
- パウダーアイシャドウ
- 容量・参考価格
- 1,650円
- 発売日
- 2018/09/11
- ブランド名
- excel(エクセル)
- 取扱店舗
- 近くのexcel取扱店舗はこちら
- メーカー名
- 常盤薬品工業
- 商品説明
- 透け感のあるプラムピンクでピュア&スイート eye 色と質感の重ね着を楽しむ、ファッション感覚アイシャドウパレット。重ねてもくすまないクリアな発色。ナチュラルに溶け合う絶妙4カラー。パールの重ね技でまぶたに極上のツヤ感。うっとりするほどリッチな質感で粉飛び知らず! なのに、軽いタッチで伸びて重ねやすい。スクワラン(保湿)配合で目元の乾燥を防ぐ。
- ランキングIN
- パウダーアイシャドウランキング第19位
- 色
- CS04 プラムニット
- JANコード
- 4964596485282
- 成分
- 成分:トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ラウリン酸亜鉛、スクワラン、トコフェロール、メチルパラベン、(+/-)グンジョウ、コンジョウ、タルク、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、金、銀、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、赤202、赤226
プチプラ × パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | プレイカラー アイシャドウ | ”これ一つで何パターンもできる優秀パレットです。捨て色無しはほんとに素晴らしい♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
excel | スキニーリッチシャドウ | ”微細パールが程よい艶感を出して上品な目元に!捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり” | パウダーアイシャドウ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”780円で5色!5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 858円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトスタイリストアイズ | ”ラメの密着度up!!パッケージもコンパクトなのに鏡は大きくなってリニューアル!” | パウダーアイシャドウ |
| 858円(税込) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | シャドーカスタマイズ | ”小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある” | パウダーアイシャドウ |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
excel | リアルクローズシャドウ | ”しっとりとした粉質と綺麗なツヤ感…そしてなにより綺麗な発色♡プチプラとは思えないクオリティ!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンアイズ | ”4色で目元がめちゃくちゃ綺麗に仕上がる♡綺麗にラメが乗るので本当にかわいい!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る |
関連する記事excel(エクセル) リアルクローズシャドウ CS04 プラムニット
【血色メイク】でモテる大人の色っぽ顔を手に入れて|詳しいやり方とおすすめアイテムを厳選
みぃこ|693 view
【色別】カラーメイクのコツ&おすすめコスメ紹介
紗雪|694 view
絆創膏でぱっちり二重に!上手なやり方・剥がし方とおすすめのアイシャドウを徹底解説
YANNU|28139 view
【2020年】30代のナチュラルメイクのやり方!プチプラコスメで垢抜ける方法
YANNU|79663 view
【2020最新】印象的なボルドーメイク。アイ、チーク、リップをプチプラからデパコスまで徹底解説!
野原うさぎ|7552 view
''プラムカラー''で大人可愛い旬顔に!おすすめプラムカラーコスメ13選【プチプラ・デパコス】
arii|10797 view
前代未聞の大豊作!“アイシャドウパレット”の絶対失敗しない選び方&使い方
もぷ|28392 view
【プレゼントあり】今注目の"柿色”メイクって知ってる?取りやすいアイテムだけ集めました♡
cocon|22152 view
【保存版】人気ピンクアイシャドウ&使い方 | おすすめプチプラ〜デパコスまで徹底解説!
もみじちゃん|284026 view
女の子はやっぱりみんな大好き♡ピンクアイシャドウで乙女な目元にチェンジ!
もみじちゃん|8488 view
おすすめのブランドexcel(エクセル) リアルクローズシャドウ CS04 プラムニット
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年04月21日(Wed)新着商品excel(エクセル)
excelセラムオイルクレンズ
excelリアルクローズシャドウ
excelロング&カラード ラッシュ
excelリップナイズド
excelプロテクティブ UVエッセンス('21)
excelスキニーリッチシャドウ
関連するランキングexcel(エクセル) リアルクローズシャドウ CS04 プラムニット
開催中のプレゼントキャンペーン
プリマヴィスタ史上最高テカらせないのに、つけ心地負担感なし!新しくなったプリマ最強下地をプレゼント!
- 抽選で200人
- 4/21〜4/28
抜け感、なのに印象的。とろけるようになじむ絶妙ブラウンアイライナーを100名様にプレゼント💛
- 抽選で100人
- 4/15〜4/22
毛穴徹底クリア!高機能クレンジングバーム クリアプロの新ラインナップをプレゼント!
- 抽選で100人
- 4/19〜4/26
素肌の土台を整える*アベンヌ ウオーター🎁ベタつきがちなこれからの季節も、お手入れしやすいお肌へ💕
- 抽選で50人
- 4/15〜4/22
【マジョマジョ】新商品を一足お先にプレゼント!悩みに合わせて選べる、密着カラージェル下地
- 抽選で50人
- 4/19〜4/26
【マスクメイクにおすすめ✨】美発色ピンクの『ちふれ ツインカラー アイシャドウ 13』をプレゼント♪
- 抽選で50人
- 4/19〜4/26