夏でも、ブラウンリップ使いたいじゃない??こなれ感が出せるオシャレ色まとめ𓂅𓂅⑅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑅どうも葡萄柚です🍋🍇不定期開催、ブラウンリップ総選挙/…ということで、今回も私が持っているブラウンリップについて書いていこうと思います𓂃𓈒𓏸以前の記事はこちら⤵︎#ぷーのブラウンリップ以前に紹介した子や、新しく手に入れた子も含めて今回は5本に厳選してご紹介します𓇠ひとくちにブラウンリップといっても、オレンジに近いものからただの茶色に近い色だったり様々ですが、「夏でも使いやすいブラウンリップ」に限定して選びました☁どちらかと言うとブラウンリップ初心者さん向けで、強すぎない色なのでどんな方でも失敗しにくいと思います◟́◞̀ぜひ参考にしてみてください。⑅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑅(画像上から)①#RIMMEL#ラスティングフィニッシュクリーミィリップ17ショコラブラウン⇒唇の上でスっと滑らかに蕩ける、まるで生チョコのような質感のリップ。保湿力が高くシアーな発色。肌馴染み抜群のオレンジベージュがベースになったブラウンリップ。明るめの色なので地味になりすぎず、初心者さん向け𓍯ナチュラルなブラウンやベージュのアイシャドウに合わせて。②#rmsbeauty#リップスティックブレインティーザー⇒サテンマットで重めのテクスチャのリップ。モチが非常に良くて、ラーメン食べても落ちない。オレンジとキャメルが混ざったような絶対な色𓆸濃いめのブラウンリップが似合わない方でもチャレンジできそうなブラウン。トレンドのイエローメイクに合わせて使うと抜け感が出ておしゃれ𓇠③#SHISEIDO#ヴィジョナリージェルリップスティック212Woodblockこちらはセミマットタイプのリップ。スルスル塗れて唇にぴたっと密着し、落ちづらいのも魅力。212のWoodblockは、ほんのりオレンジのかかったブラウン。秋冬っぽい煉瓦色ですが、見た目より明るめに発色するので、春夏も十分使える𓂃𓂃オレンジ系の大人なアイメイクと合わせて、強い女っぽく。④#shiro#ジンジャーリップスティック9108ヴィンテージブラウン⇒ほのかに艶感を感じさせるセミマットなリップ。既存のジンジャーリップバターよりも発色が良く、モチも良くなっています。ヴィンテージブラウンは、赤みのあるブラウン。肌馴染みが良く、柔らかい赤茶で唇の色が透けたように映えます𓈒𓏸𓐍ポンポン塗りをすることでよりナチュラルなブラウンリップに。⑤#Dior#アディクトラッカースティック620ポイズナス⇒こちらはシアー系のリップスティック。保湿力が高いので唇が弱い方にもおすすめ𓂅ポイズナスは、唇がふわっと柔らかそうに見える優しいブラウン。赤みの強いチョコレート色で、シックな大人っぽい色♡アイメイクをあえて控えめに仕上げると重くなりすぎず、上品な印象に。⑅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑅さて、いかがでしたか??質問などあればお気軽にどうぞ𖠚ᐝ#ブラウンリップ#デパコス#比較#リップ#スウォッチ#プチプラ#リンメル#シロ#資生堂#ディオール
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックSHISEIDO ヴィジョナリー ジェルリップスティック
画像・動画からクチコミを探す発色や質感などの色見本をチェック!SHISEIDO ヴィジョナリー ジェルリップスティック
605
342
- 6ヶ月前
大人な濡れツヤ感。上品だけど色気があるジェルリップ𓍼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈どうも、絶賛就活中の葡萄柚です。今回ご紹介するのはこちら♥︎/#Shiseido#ヴィジョナリージェルリップスティック水が弾けるような軽い感触で、ほんのりつやのあるクリアな発色、ひと塗りで美しさが長時間続く。カラバリも豊富な全28色展開。公式サイトより引用留学中、立ち寄ったセフォラで購入しました𓂃𓈒𓏸Shiseidoといえば、マットな黒パケに赤いロゴがほんとにお洒落𓂃私はNARSとかTHREEとかシンプル&スタイリッシュなパケが大好きなので、この見た目もかなりストライクでした。パケ買い必至かも。他のリップと比べるとややスリムなフォルムなのですが、そのぶん唇にフィットするのでとっても塗りやすい◟̆◞̆♡その発色もまさに見たまま発色ですし、どの色もオンにもオフにも使える。スルスル塗れてセミマットなテクスチャーなのに潤いと艶感が出て、なんだかこれだけで少し大人になったような気分。ピタッと唇に密着して落ちづらいのも魅力です◌さすがに食後は塗り直しが必要かなと思いましたが、唇の縁だけ色が残ってしまうこともありませんでしたし、乾燥もしづらかったので個人的にはかなり優秀◟̊◞̊私は212#Woodblock223#ShizukaRedを購入しました!トレンドを抑えつつ派手になりすぎない、大人な女性らしい色。どちらも1本は持っておきたいオススメなカラーです𓂅他のカラーも見てみようかな𓍼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#資生堂#SHISEIDO#デパコス#リップ#赤リップ#ブラウンリップ#イエベ春
もっと見る502
157
- 2020.03.19
おすすめの塗り方・使い方を紹介!SHISEIDO ヴィジョナリー ジェルリップスティック
【ザギンでシースーしたくなる!!SHISEIDO最終兵器】🥀SHISEIDOヴィジョナリージェルリップスティック3880円(税込)207PinkDynasty※ヴィジョナリージェルリップスティックは以前に一度投稿した大大大好きリップですが、改めて冷静に分析させて頂きます🙇♂️💦※ティントではありません。※写真2、3枚目は前回のルナソル様と同じものです。使い回しご了承下さい💦――――――――――――――――――※例によってアホな雑談から始めます🙇♂️レビューは次の点線まで飛んでください!☺️ワタクシ、一旦好きなアイテムを見つけると、ストックして安心したくなる性格でして…(///∇///)しかも恐ろしいことに、お気に入りのアイテムがズラーッ!!と並んでいると、金銭感覚がおかしくなりまして…💸💸💸ラーメン屋で替玉を頼むくらいの勢いで、「あ、これもう1つ、お願いします😎」とノリノリで購入してしまう…もう!!おバカ~!!😂💸本日もDior様でマキシマイザーを替玉しました(しかも2本😎)あんなにカラバリが一気に増えるなんて…Dior様のいけずぅ~😂💕(ツンデレの意)はい。反省。(´д`|||)3月はもう買わない!!✋うん、たぶん…私の中でDior様に並び、大変いけずぅ~なブランド、SHISEIDO様のリップレビュー、恐れながら書かせて頂きます🙇♂️🙇♂️――――――――――――――――❤️大好きリップをあえて冷静に5段階評価❤️❤️質感:5いわゆるセミマットですが、わりとマット寄りなんじゃないかな。大人なカッコ良さが漂います😎カッコいいリップが好きな方、いらっしゃいませ!!❤️潤い:4個人差が大きい項目ですが、私は下地(マキシマイザー)で保湿すれば皮剥けせずに使えます!!ありがたい~😭😭✨単品使いだと、少し乾燥が気になるかも。❤️発色:5(首席卒業レベル)すごい発色なんですよ、これが😍塗り方で色味を調整出来るのが最高。均一に発色するので、日本的というか、2Dな雰囲気です。お着物にも合うでしょう。3Dがお好みの方はマキシマイザーをオンして下さい。しっかり塗れば大人の雰囲気😎もうザギンでシースー(銀座で寿司を食べる、の意)の気分✨横に滑らせず、スタンプのようにポンポン付けると、まぁ可憐😍ギロッポンでアバンチュール(六本木でデート、の意)の気分に早替わり🥀気分で雰囲気を変えられるのが最大の魅力✨✨❤️リップの主張:4めちゃくちゃ主張が強いです!ここが諸刃の剣ポイント😳リップ主役のメイクをする事が多くなるでしょう。また、似合うカラー、似合わないカラーがはっきり分かれます。あくまでザギンとかギロッポンな感じなので…万人受けするかは…どうだろう…?色味が合っていれば、ポンポン付けで仕事にバリバリ使えます😄直塗りだと、八重洲のキャリア・ウーマンメイクな感じ😎旦那さんの実家に行くのに使用するのはリスキーかも…😳❤️色持ち:4コップには色移りしますが、ベチョ!とはならないです。ペッ、くらいです🤔お茶するくらいは平気。食事しても油物を食べなければうっすら綺麗な色が残ります😄あまりに威力がありすぎて唇のフチにだけ色が残ることがあるので、リップメイク後には唇の周りを指かティッシュでぐるっとなぞってあげると、嫌な残り方になりません👍❤️カラーバリエーション:4最近気がついた…イエベさん歓喜な色味が多いかも👍ブルベさんだと206、207、208、211、214、225、226あたりかなー。この中でも白が強い206は、私は浮いちゃいました😂207(今回購入色)はくすみピンクと紹介されましたが、そこまでくすまず、柔らかい自然なピンクです。使いやすい👍スウォッチだとルナソルのリキッドリップにクリソツ(そっくり)なのですが、唇に乗せると207は純粋にピンク、ルナソルは青みピンク、といった感じ。❤️取り扱いのしやすさ:3テクスチャーがとにかく柔らかいので出しすぎ注意!あと超クールなパッケージデザインですが、蓋を閉める時にリップを上蓋に引っかけないよう注意です😂❤️コスパ:2こればかりは仕方ない。減りも早いです。ただ、繊細なテクスチャーですし…劣化しないうちに早く使ってしまった方が良いかも、と思います🤔❤️総評❤️機能性はグンバツ(抜群)なのですが、色味や発色についての好みがハッキリ分かれるリップだと思います。あ、ちなみに無臭です。最高。それと、関係ないかもしれませんが、どのカウンターに行ってもBAさんがめちゃくちゃ優しいです😍―――――――――――――――――なるべく短くしたつもりが、やはり長くなってしまった😳皆様、いつも長文にお付き合い下さりありがとうございます🙇♂️✨春はコスメが楽しいですよねぇ😍最近クレ・ド・ポーボーテ様も気になってまして…本日は結局Diorに行ってしまったのですが、近いうちにクレドも行ってみようと画策中です💸💸皆様も春のメイクが楽しめますように😍💕#ぽむぽむリップ軍団#ヤバイよヤバイよ!!#ギロッポンはギンギンギラギラメガロポリス#ザギン駅も好きですが日比谷駅も好き#ザギンは地味にラーメン激戦区
もっと見る89
6
- 2019.02.26
【SHISEIDOのBAさんが最高です大好きですありがとうございます!】🌸ヴィジョナリージェルリップスティックScarletRush/2043960円(税込)※写真3枚目、蛍光灯の下、無加工スウォッチです😙――――――――――――――――ぬるっと雑談入ります🙇レビューは次の点線までどうぞ🤗皆さま、こんばんは☺️夜は涼しくなってきましたが、お風邪などかかっていませんか?ワタクシは食欲の秋にかこつけて美味しいご飯をたくさん頂いています😍🍅この夏の思い出話をひとつ。銀座三越のコスメワールドに出没してみました😇CHICCAがどうなってるのか、とにかく確認したくて…(爆裂に混んでました😇)せっかく大規模な売り場に来たので、半年前からずっと気になっていたSHISEIDOのアイシャドウを購入したくなり、カウンターへ😉ハナツバキストリートを無事ゲッツ(σ゚∀゚)σ(色を確認したかったので、ワタシプラスではなく結局カウンターへ行きました🙇)その際担当して下さったSHISEIDOのBAさんが、すごくメイクのお上手な方で…😳✨✨ワタクシの薄い一重は、二重の方と同じように広範囲にアイメイクするとケバケバしくなることが多々あるのですが…😭このBAさんは4色パレットを全色使いつつ、カラーのポイントの入れ方、ブラシの使い方を丁寧にレクチャーして下さった😭✨BAさんご本人はパッチリ二重なのに…すごく研究されている方なんだなぁと、技術に感動😭✨綺麗にメイクしてもらい、すっかりテンションアゲアゲのワタクシ🕺🕺✨スーパーゴールを決めたロナウジーニョくらい完全にテンション上がってましたね🕺⚽️大満足でお会計が終了した時に…この、天使のようなBAさんから、悪魔のささやきが…😇✨「あ、そうだ!お客様、もしよかったらリップメイクのお直しもしていきませんか?このパレットに合う良い色があるんです☺️」…え?🤤…ほんま?🤤…あ、いや、でも私…ヴィジョナリーリップは2色ほど持ってて…(もじもじ)これとこれなんですけど…(*ノд`*)σそれにお直しだけなんて、なんか申し訳ないです…(*ノд`*)σ「いえいえ!お客様がよろしければコーディネートさせて下さい☺️お客様の肌色にこの色が絶対似合うと思ったんです☺️」(今回のリップが登場)…お、おお…けっこう…なんというか…茶色っぽいですね…😅茶色大丈夫ですかね~…?「このリップは塗ると赤ピンクっぽいんですよ💕ほら☺️(ヌリヌリ)やっぱりお肌が明るく見えますね😉」…お、おお…すごい…こんなに肌が明るく見えるんですね😍😍お…お姉さん…お会計済んだ後で申し訳ないんですけど…(*ノд`*)σこれ…買います…(*ノд`*)σはーい、そんな流れで購入しましたぁ😇✨✨いやぁ、お姉さんの接客が素敵すぎて…思わず☺️💕ロナウジーニョ、リップ買っちゃいました⚽️なんてチョロすぎる客なんでしょう…自分(*ノд`*)σ――――――――――――――以前も同商品の別カラーをレビューしていますが、今回改めて簡単にレビューさせて頂きます☺️🌸ヴィジョナリージェルリップスティック🌸説明不要のブランド、SHISEIDO様のセミマットリップ。公式によると「水が弾けるような軽い感触。ほんのりつやのあるクリアな発色。ひと塗りで美しさが続く。」とのこと。👍特徴👍❤️ビビるほど高発色唇に滑らせても良し、ポンポンとスタンプのように使っても良し。塗り加減でも色味が変わるのが特徴。細身のリップで、BAさんによると「リップブラシは使わずそのまま塗るのがオススメ」とのこと😙❤️よれない塗ったら、ずーっっっとその場から動かない。忠犬ハチ公かっ!!🐶唇の端にリップが溜まるとか…そんな事象とは無縁ですね。❤️質感はマット寄りのセミマット素の唇の感じにかなり近いです。リップの質感による乾燥を感じる方はいらっしゃるかも🤔グロスやプランパーで保湿してあげてくださいませ😙大丈夫👍上から別の物を重ねても全然よれない動かない🐶ヒマシ油、ミツロウ、入ってませーん😙💕上記成分が苦手な方は一度TUしてみては?❤️落ちない手持ちにティントが1つも無い(荒れるから💦)のですが、これは本当に落ちない😳😳😳ティントじゃないけど落ちないリップ選手権があったらメダルは確実でしょう🥇🥈🥉淡麗系のラーメンなら、食べても落ちないですよ🤣ただ、ほんとに落ちないので…ふざけて腕にスウォッチしたんですけど(写真3枚目)それを落とそうとミルククレンジングを使ったら、ヴィジョナリージェルリップだけ落ちなかった🤣🤣ジェルクレンジングでは落ちました😙❤️スリムなパッケージ最近、これ、かなり大切なんじゃないかと思ってます😙ポーチがスッキリしてるのはやっぱり気持ちいいですし☺️❤️無臭うん。最高!!🌸色味について🌸SHISEIDOのBAさんのチョイスは本当にすごい…😭✨他に1色使いきって、もう1色使用中ですが、204が一番馴染むし使いやすかったです😭✨✨スティックの見た目がかなり茶色っぽく見えたのでスルーしてましたが…しっかり塗ると少し青みの深紅🌹✨ポンポン塗りで鮮やかすぎない青みピンクでした😳😳いわゆるブルベ夏さんがウハウハになる色味かと👍💕ちょっと渋さもあるので、鮮やかな色が苦手な方に向いている感じがします😙手持ちの中で華やかなフォーマルシーンで一番使えるリップです😙💕どこに出しても恥ずかしくない上品さ…さすがSHISEIDOさん😭✨✨それにしても3枚目スウォッチ…質感はどれも全然違いますが…薄塗りしたSHISEIDO、to/oneの04番、CHICCAの19番……色がクリソツ(似ているの意)すぎる🤣🤣🤣自分…ほんとにこういう色好きだな…🤣💦どんだけぇ~~!!(IKKOさん風)😫懸念ポイント😫スティックの質感がかなりデリケートなので、沢山繰り出すと折れちゃいそう…お気をつけあれ…😳💦あと、以前に購入した別の色味ですが、繰り出して戻そうとしたら戻らなくなったのでやっぱり繰り出す時は注意が必要かも…🤔パッケージが小さく、上品な色と質感、しっかりした色持ち、塗り方次第で華やかにも清楚にも出来る…結婚式の参列など、フォーマルシーンにめちゃくちゃオススメの一本です☺️✨私はキチンとしないといけない席では必ずこれを使用してます✨それと、ハナツバキストリートというアイシャドウと相性バツグンですよ~😍💕アイシャドウをお持ちの方はぜひこちらもどうぞ💪☺️―――――――――――そういえばこの色…リップ師匠(クロミミちゃん)と同じ色だな☺️師匠よ、ありがとう。師匠のチョイス、やはり素晴らしいですね😍💕みなさま、増税前にお買い物は楽しめましたか?私は写真4枚目の感じで…いや…マークス…どんだけぇ~~!!でも今月も多分買っちゃうよね…うん。ネロリの香りが大好きなんだなぁ🌸🍊皆さまのお買い物品&レビューも楽しみにしております(((o(*゚∀゚*)o)))💕#ぽむぽむリップ軍団#最近もう特定のリップしか使わなくなってきた#トーンのおかげでジプシー完全終了#と言いつつ他ブランドのホリデーをチェック#リップって持ってるだけでテンション上がりません?
もっと見る119
8
- 2019.10.02
人気のクチコミSHISEIDO ヴィジョナリー ジェルリップスティック
大人な濡れツヤ感。上品だけど色気があるジェルリップ𓍼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈どうも、絶賛就活中の葡萄柚です。今回ご紹介するのはこちら♥︎/#Shiseido#ヴィジョナリージェルリップスティック水が弾けるような軽い感触で、ほんのりつやのあるクリアな発色、ひと塗りで美しさが長時間続く。カラバリも豊富な全28色展開。公式サイトより引用留学中、立ち寄ったセフォラで購入しました𓂃𓈒𓏸Shiseidoといえば、マットな黒パケに赤いロゴがほんとにお洒落𓂃私はNARSとかTHREEとかシンプル&スタイリッシュなパケが大好きなので、この見た目もかなりストライクでした。パケ買い必至かも。他のリップと比べるとややスリムなフォルムなのですが、そのぶん唇にフィットするのでとっても塗りやすい◟̆◞̆♡その発色もまさに見たまま発色ですし、どの色もオンにもオフにも使える。スルスル塗れてセミマットなテクスチャーなのに潤いと艶感が出て、なんだかこれだけで少し大人になったような気分。ピタッと唇に密着して落ちづらいのも魅力です◌さすがに食後は塗り直しが必要かなと思いましたが、唇の縁だけ色が残ってしまうこともありませんでしたし、乾燥もしづらかったので個人的にはかなり優秀◟̊◞̊私は212#Woodblock223#ShizukaRedを購入しました!トレンドを抑えつつ派手になりすぎない、大人な女性らしい色。どちらも1本は持っておきたいオススメなカラーです𓂅他のカラーも見てみようかな𓍼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#資生堂#SHISEIDO#デパコス#リップ#赤リップ#ブラウンリップ#イエベ春
もっと見る502
157
- 2020.03.19
後はとりあえずリップも1本追加SHISEIDO#ヴィジョナリージェルリップスティック 1.6g/3,600円お姉さんに提案された2本の内迷って204ScarletRushにもう1つは227SleepingDragonでした家に帰ってシズカレッドとかぶったかなぁと思いましたが204の方が真紅に近いです。スウォッチだと微差ですが付けると印象が大分違います。イエベさんならシズカレッドブルベさんならスカーレットかなアイテムを使ってメイクとりあえずカジャルの03にピッタリリップは結構真っ赤1度ティッシュオフ位の方が使いやすいかも#LIPSOFFICIALUSER#LOCARI#voceクチコミアンバサダー#美的クラブ#viaselfie#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きな人と繋がりたい#cosme#デパコス#makeup#eyeshadows#eyemakeup#SHISEIDO#資生堂----------------.*・゚ .゚・*.#りお資生堂#スウォッチ
もっと見る266
126
- 2018.09.09
今日はNARS×NARSメイクヌメアをベースに左のパレットのブルーブラウンを目頭側真ん中上のテラコッタを目尻側へリップはcelvokeのテラコッタペンシルでしっかり縁取った後SHISEIDOの228🌞話は変わりますが最近本当に肌荒れしなくなって!!オルビスの#ディフェンセラはもう4ヶ月位続けてる私昔から頭皮が乾燥しやすくてフケが気になってたんだけどこれを飲み出してから気にならない流石全身保湿!!そして最近の#iHerbとにかくあちこちで見かける有名な青汁野菜、果物から、スーパーフード、きのこ類、ハーブ類、乳酸菌とまぁとにかく良さそうw青汁に関してはかなり耐性があるので味は全然平気常温のお水に溶くことが多いかなペットボトルだと沈殿しても振り直せるのでおすすめ#LIPSOFFICIALUSER#LOCARI#voceクチコミアンバサダー#美的クラブ#スタイルコリアンアンバサダー#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きな人と繋がりたい#アイハーブ購入品#cosmetics#デパコス#makeup#eyemakeup#eyeshadow#化粧#今日のメイク#アイハーブおすすめ----------------.*・゚ .゚・*.#りおインナーケア#りおアイハーブ
もっと見る137
6
- 2019.08.08
#リップ❁︎商品名❁︎ヴィジョナリージェルリップスティック❁︎メーカー❁︎SHISEIDO❁︎お色味❁︎212Woodblock❁︎価格❁︎3600円+tax︎❁︎使用方法❁︎紅先を5mmほど繰り出し、直接くちびるに塗布ーーーーーーーーーーーー軽い感触で、ほんのりつやのある綺麗な発色をしてくれました💄大好きな橋爪愛ちゃんがモデルをやっていて以前からSHISEIDOのリップ欲しいな〜って思っていたので購入✔秋色が欲しくてSHISEIDOのお姉さんと相談してブラウンを購入しました!🍁イエベの私は、オレンジ味のある柔らかいブラウンがいいみたい……♡SHISEIDOのお姉さんには感謝✨🙆♀️つけ心地が本当に軽くて、ひと塗りでしっかりと発色してくれます!!(画像3枚目)このお色味はやっぱり付けるだけで今期の顔になりメイクに合わせてトレンチコートを着るのが最近のマイブーム😎💜大人っぽい、お姉さんみたいな雰囲気にしてくれますよ〜〜!!!イエベの方には是非オススメしたい!持ちの方も良くて、ティッシュオフをしても色が残ってしまいそのまま仕事に出ました笑(画像4枚目)🙅とくにないです!リピ決定です#口紅#資生堂#SHISEIDO#ブラウン#コスメ好きさんと繋がりたい#フォローお願いします
もっと見る203
16
- 2018.10.31
届 き ま し たリニューアル後の#SHISEIDO メイクアップライン伊勢丹のようなノベルティは結局#ワタシプラスでも販売されなくて中途半端にダサいポーチがノベルティだったけどとりあえず9/1朝5時に起きてざざーっとひとしきり購入絶対買うと決めていた#ヴィジョナリージェルリップスティック 1.6g/3,600円するする塗れるジェルなのにマットマットなのにツヤツヤなのに落ちないもう最早よく分からないレベルでステキリップ💄今回他の色はちゃんと見れていませんが3色共大当たりほんのり赤みのあるブラウンの212Woodblockイエベさん狂喜乱舞のブリックレッドの223ShizukaRed限りなく赤みブラウンに寄せた228Metropolisちなみに212#Woodblockはルージュルージュの中でもバカ売れしたBR332アンバーアフタヌーンの跡継ぎだそうです。持ってないので比較出来ませんがルージュルージュよりも個人的には#PLAYLISTのしょこら寄りな気がします。#LIPSOFFICIALUSER#LOCARI#voceクチコミアンバサダー#美的クラブ#viaselfie#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きな人と繋がりたい#cosme#デパコス#makeup#資生堂#lipstick#スウォッチ----------------.*・゚ .゚・*.#りお資生堂#りお赤#スウォッチ
もっと見る151
29
- 2018.09.05
【ザギンでシースーしたくなる!!SHISEIDO最終兵器】🥀SHISEIDOヴィジョナリージェルリップスティック3880円(税込)207PinkDynasty※ヴィジョナリージェルリップスティックは以前に一度投稿した大大大好きリップですが、改めて冷静に分析させて頂きます🙇♂️💦※ティントではありません。※写真2、3枚目は前回のルナソル様と同じものです。使い回しご了承下さい💦――――――――――――――――――※例によってアホな雑談から始めます🙇♂️レビューは次の点線まで飛んでください!☺️ワタクシ、一旦好きなアイテムを見つけると、ストックして安心したくなる性格でして…(///∇///)しかも恐ろしいことに、お気に入りのアイテムがズラーッ!!と並んでいると、金銭感覚がおかしくなりまして…💸💸💸ラーメン屋で替玉を頼むくらいの勢いで、「あ、これもう1つ、お願いします😎」とノリノリで購入してしまう…もう!!おバカ~!!😂💸本日もDior様でマキシマイザーを替玉しました(しかも2本😎)あんなにカラバリが一気に増えるなんて…Dior様のいけずぅ~😂💕(ツンデレの意)はい。反省。(´д`|||)3月はもう買わない!!✋うん、たぶん…私の中でDior様に並び、大変いけずぅ~なブランド、SHISEIDO様のリップレビュー、恐れながら書かせて頂きます🙇♂️🙇♂️――――――――――――――――❤️大好きリップをあえて冷静に5段階評価❤️❤️質感:5いわゆるセミマットですが、わりとマット寄りなんじゃないかな。大人なカッコ良さが漂います😎カッコいいリップが好きな方、いらっしゃいませ!!❤️潤い:4個人差が大きい項目ですが、私は下地(マキシマイザー)で保湿すれば皮剥けせずに使えます!!ありがたい~😭😭✨単品使いだと、少し乾燥が気になるかも。❤️発色:5(首席卒業レベル)すごい発色なんですよ、これが😍塗り方で色味を調整出来るのが最高。均一に発色するので、日本的というか、2Dな雰囲気です。お着物にも合うでしょう。3Dがお好みの方はマキシマイザーをオンして下さい。しっかり塗れば大人の雰囲気😎もうザギンでシースー(銀座で寿司を食べる、の意)の気分✨横に滑らせず、スタンプのようにポンポン付けると、まぁ可憐😍ギロッポンでアバンチュール(六本木でデート、の意)の気分に早替わり🥀気分で雰囲気を変えられるのが最大の魅力✨✨❤️リップの主張:4めちゃくちゃ主張が強いです!ここが諸刃の剣ポイント😳リップ主役のメイクをする事が多くなるでしょう。また、似合うカラー、似合わないカラーがはっきり分かれます。あくまでザギンとかギロッポンな感じなので…万人受けするかは…どうだろう…?色味が合っていれば、ポンポン付けで仕事にバリバリ使えます😄直塗りだと、八重洲のキャリア・ウーマンメイクな感じ😎旦那さんの実家に行くのに使用するのはリスキーかも…😳❤️色持ち:4コップには色移りしますが、ベチョ!とはならないです。ペッ、くらいです🤔お茶するくらいは平気。食事しても油物を食べなければうっすら綺麗な色が残ります😄あまりに威力がありすぎて唇のフチにだけ色が残ることがあるので、リップメイク後には唇の周りを指かティッシュでぐるっとなぞってあげると、嫌な残り方になりません👍❤️カラーバリエーション:4最近気がついた…イエベさん歓喜な色味が多いかも👍ブルベさんだと206、207、208、211、214、225、226あたりかなー。この中でも白が強い206は、私は浮いちゃいました😂207(今回購入色)はくすみピンクと紹介されましたが、そこまでくすまず、柔らかい自然なピンクです。使いやすい👍スウォッチだとルナソルのリキッドリップにクリソツ(そっくり)なのですが、唇に乗せると207は純粋にピンク、ルナソルは青みピンク、といった感じ。❤️取り扱いのしやすさ:3テクスチャーがとにかく柔らかいので出しすぎ注意!あと超クールなパッケージデザインですが、蓋を閉める時にリップを上蓋に引っかけないよう注意です😂❤️コスパ:2こればかりは仕方ない。減りも早いです。ただ、繊細なテクスチャーですし…劣化しないうちに早く使ってしまった方が良いかも、と思います🤔❤️総評❤️機能性はグンバツ(抜群)なのですが、色味や発色についての好みがハッキリ分かれるリップだと思います。あ、ちなみに無臭です。最高。それと、関係ないかもしれませんが、どのカウンターに行ってもBAさんがめちゃくちゃ優しいです😍―――――――――――――――――なるべく短くしたつもりが、やはり長くなってしまった😳皆様、いつも長文にお付き合い下さりありがとうございます🙇♂️✨春はコスメが楽しいですよねぇ😍最近クレ・ド・ポーボーテ様も気になってまして…本日は結局Diorに行ってしまったのですが、近いうちにクレドも行ってみようと画策中です💸💸皆様も春のメイクが楽しめますように😍💕#ぽむぽむリップ軍団#ヤバイよヤバイよ!!#ギロッポンはギンギンギラギラメガロポリス#ザギン駅も好きですが日比谷駅も好き#ザギンは地味にラーメン激戦区
もっと見る89
6
- 2019.02.26
SHISEIDOヴィジョナリージェルリップスティック212です。インスタで見て可愛いと思って買いに行きました!ブラウンだけど赤みもあって使いやすいカラーで発色もいいしこっくりとした質感です!柔らかいので出しすぎ注意って言われましたが塗りやすいです!!#SHISEIDO#リップ
もっと見る51
0
- 3週間前
SHISEIDO💓ヴィジョナリージェルリップスティック💄💋✨こちらのお色は203のnightrose✨ナイトローズ💕💕ものすごくスルスル塗れて、色持ちもいいです❕色も可愛い😍🎶画像では私がうまく撮れていませんがすみません😭でも本当に可愛い色です💓大人な色なのに、可愛い要素も入っている誰でも合いそうな色です💕💕こちらもおすすめ💓❕❕❕
もっと見る58
0
- 1ヶ月前
大好きなシリーズ、また買っちゃった❤️2018年下半期ベスコス二位受賞のあのリップのあのカラー!!おいおいおいおい!!!散財がとまんねぇよ!!!また買っちまったぜヴィジョナリージェルリップスティック💄だってさー仕方なくね?だってさ、ヴォーチェみてたら、ちょうど狙ってた色がベスコスの二位、受賞してんだよ?買わん選択肢とかなくない??ある??ないよね????つーわけで、言い訳てんこ盛りで買いました。SHISEIDOヴィジョナリージェルリップスティックお色は222のGinzaredいやーー。メッッチャ可愛い色なんやわこれが!!!写真二枚目にスウォッチ画像あります。右が前にご紹介したヴィジョナリージェルリップスティックの204、左が今回ご紹介する222です。⚠️三枚目に唇画像あります。三枚目は222の唇画像。上手くとれたような????気がしないこともないようなあるような←自信なさすぎて日本語がどうかしてる。こちらのリップの密着する感じが大好きすぎてもう!!!罪深いぞ。SHISEIDO!!!222はしっかり塗ると、漆器のような深みのある黄味寄りの赤。和を感じる。流石銀座!着物と合わせたら最高に色っぽくなりそう。パーティシーンでも使えそうですね❤️しかし、ちょっと薄付きにしてやるだけで、今度は可憐さ爆発のピンクレッドな色味に。悪い女だ・・・。塗りたてはちょっとやそっとじゃ落ちないオンナ。しかし、時間が経って馴染んでくると、途端に心惹かれる可愛らしさも出てくる。えっ??これギャップ萌え不可避ちゃう??わたしが男だったらホイホイ落ちるわ。対する204番はブラウンレッドっぽいスティックの色を裏切って、オトナの真紅。しかし、この真紅が馴染む!!!なんでも合わせやすい万能な赤。一応青みの赤だけど、多分イエベでもいけます。フォーマルな場面でダークブラウンのシャドウなんかと合わせると最高に仕事ができるオンナっぽくなりそう。どっちの色も大好きです😘ぜひお試しください!!ちなみに、204については過去の投稿で詳しく語っております。詳しくは、こちら。↓#クロミミ的SHISEIDOそういえば、前回は全く空気を読まない、好きな本に関する投稿(しかも2連続)にもかかわらず、沢山のハートやコメントありがとうございました。とっても嬉しかったです。皆様の優しさが身にしみました。あれから無事インフルも治り、なんとか元気にやっております。最近は、髙村薫の「レディ・ジョーカー」という小説を読んでいます。人物造形と心理描写が最高。なのに、超クールな文体なのがまたカッコよくて痺れます。また、読み終えましたら感想書くかもです。でも、もうすでに最高の小説だと思っています。よかったら読んでみてください。激推しします!皆様も、お好きな本などございましたらいつでもコメントで教えてくださいね!お待ちしております。ちなみに、前回の投稿はこちら。↓#クロミミ的ブックそれでは、今回もありがとうございました。次回もよろしくお願いします。#クロミミ的リップメイク
もっと見る69
2
- 2019.01.13
ついに、アコガレのあのシリーズを手に入れた。#クロミミ的リップメイク。⚠️三枚目に汚い唇写真あります。今回語っていくのはこちらSHISEIDOヴィジョナリーリップスティックお色は204番ScarletRush実はわたくしここ数年、ずっっと買いたかったリップがいくつかありまして。それが、SHISEIDOルージュルージュのシリーズ。しかし、もう奴は廃盤になってしまった。廃盤の知らせを聞いた時はもう時すでに遅し。手に入れる間も無く新ラインナップが展開されておりました。゚(゚´ω`゚)゚。ああああぁぁぁぁぁぁああああ!!!!くっっそおおおおお!!!!!だからこそ、私は心に決めたのです。この新ラインナップこそは、ぜっったいに手に入れる!!!!と。しかし、ネックだったのはその価格帯。だって、四千円、やぞ?コスメデコルテと同じやんけ。無理無理無理。というわけで、今の今まで二の足を踏んでいた、わたし。しかし、もう何も怖いものなどない!!なぜなら、もうすぐクリスマス⭐️という免罪符を得たから。(おかしいな?まだ2ヶ月ほどあるはずだが)かくして、わたしはついにペラペラなありかなきかの免罪符を手に、SHISEIDOへと殴り込みをかけたのであった・・・!もうね、テスターしてるだけで手が震えちまって、控えめに言ってヤヴァイ。何がヤヴァイかといえば、パケが好みど真ん中すぎてヤヴァイ。あのスマートなブラックの金属パケに赤ラインがクールでカッコよくて。何時間でも見つめていられる。ホンッッマにすき!!!!多分大げさじゃなく、日本のデパコスの中で一番好き!!とか思って震えていた怪しいわたしに、BAさんが優しく声をかけてくださいました。素敵な色が多すぎて選べないんですぅー。って言ったら、めちゃくちゃ真剣に選んでくださったのが、こちらの色味。222番GinzaRED204番scarletRushの二本。222番は漆器のような日本を感じさせる朱赤。なかなか見ない色出しで、メイクのポイントとして映えました。しかし、メイクのポイントになりそうな色味は死ぬほど持ってんだわ、というわけで今回はお見送り。ぜひ次回は買いたい!そして、今回購入した204番。こちらはスティックの色より赤っぽく発色。ベリー味を感じさせるブラウンレッドです。わたしの肌色には絶妙に馴染む、レッドブラウン。最近はブラウンリップが流行しているせいもあって、もっとブラウン味が強いものが多い気がする。わたしはやっぱり赤リップが大好きなので、ブラウンもつけたいけど、赤もつけたい。そんなワガママをかなえてくれる絶妙な色味。素晴らしい。また運命の赤に出会ってしまいました❤️これは偶然なのですが、りお赤で有名なアコガレのりおさんとこの色かぶってた!!!嬉しい❤️❤️後から調べて気がついてびっくりしました。←だから?そ、し、て、このヴィジョナリーリップスティック、何が素晴らしいといえば、やはり塗り心地。スルスルとぬれて、セミマットなのに全然乾かない!めちゃくちゃ密着するので、よれも皆無。歯紅したこともないです!ベタつきもないのに、めちゃくちゃ潤う。安心感ヤヴァイ!普通こういう色だと、直塗りしづらくて、紅筆を使いがちなのですが、こちらはぜひとも直塗りを推奨したい!!!BAさんがおっしゃっていたのですが、もともとこちらは直塗りを目的として作られたそう。なるほど。たしかに細いので理想のリップラインがスルスル描ける!いままで、太いスティックがなんとなーくすきだったのですが、これは、細いスティック派に鞍替えしそう。仕上がりが素晴らしすぎるぜ。ぜひ試してほしいリップの一つです。もう一生SHISEIDO様のお世話になりたい。じつは、もともとモダンマットねらいだったのですが、ぼろたまさんの投稿のおふつくしさにやられ、まんまとこちらを購入wしかし、微塵の後悔もございません!!ありがとうございます😊ぼろたまさん。それでは、今回もありがとうございました。次回もよろしくお願いします。#クロミミ的SHISEIDO
もっと見る76
2
- 2018.11.13
SHISEIDOヴィジョナリージェルリップスティック223ShizukaRedずーーーーーーっと待ってたこの色が今日たまたま他店舗に行ったら売ってたので即買いしてきた💞💞💞名前バレしますが、私の本名が付いてまして、運命でしかない😏💓そしてリップの実力がヤバい🤤下唇に塗ったら、んまってしただけで上唇も色付きます😳発色良すぎる👍もうちょい薄く仕上げたかったらリップブラシか指でポンポン置く感じにぼかすといいですよ✊🏻🌟普段こんなに赤いリップ付けないんですが塗ったら肌が白く見える(⑉••⑉)❤︎ジェルリップというように溶けるような質感も好きです⍤⃝♡♥︎/人気色なので、店頭品薄状態ですが、気になる方は試してほしい⋆⸜(´˘`*)⸝カラバリも多いので好きなカラーがあるはず🙌🏻♥🙌🏻♥オススメですよ♪#SHISEIDO#資生堂#ヴィジョナリージェルリップスティック#秋リップピタッと密着するので色持ちも良さそう⤴︎⤴⤴︎
もっと見る109
5
- 2018.09.26
【SHISEIDO】ヴィジョナリージェルリップスティック¥3,600+tax227:SleepingDragon228:Metropolis9/1(土)発売------------------------------------------------------------行ってきました!SHISEIDOの新作イベント👏一気に"資生堂"から"SHISEIDO"になった感じでスタイリッシュに、そして年齢層も幅が広がるんじゃないかな?と思いました💭今までのSHISEIDOは色物もあるにも関わらず、基礎化粧品類が強すぎて押され気味のイメージでしたが今回のフルリニューアルでSHISEIDOの本気を見ました👏---------------------------レポ---------------------------227:SleepingDragon鮮やかすぎない且つ顔色が死なない理想的赤リップ💄228:Metropolis一本持っておけばこの秋冬間違いなく旬顔に✨単色だと私は顔色が死んでしまうので写真3枚目のように227の上から重ねて王道ブラウンレッドにして使う予定です。塗り心地はみずみずしくて、薬用のリップクリームのようにスルスルと濡れます!時間が経つとセミマットになり、色残りもそこそこです!☆-1の理由は、資生堂グループのリップは成分が私の唇に合わないのか、どうしても乾燥で皮が剥けてしまうためです。※写真の2枚目3枚目は手の部分だけ色味をぼかしていますが、リップの色味は加工無しです。室内灯の下で撮っています。
もっと見る41
9
- 2018.08.20
SHISEIDOヴィジョナリージェルリップスティック201CyberBeigeこちらは友人にプレゼントしてもらいました🎁コスメ大好きな友人のオススメコスメでしたが、最寄りに店舗がなく購入できなかったのですそしたら、プレゼントしてくれるなんて素敵な友人です✨それに欲しい欲しいと言っていたベージュリップなのですね〜レッド系はアホほど持ってるけど、ベージュは初なのですꉂ(๑¯¯)σまずシックなパケが良きですね、はい使用感としましては、最初はちょっとん?んー、なんかノリが悪いのかあ?と思ったけど、指でポンポンと馴染ませたらピタァ😳あら〜、、、素敵♡ベージュ系のリップは目元のメイクが派手な時に使うといい感じになりますね😍もともと赤みのある唇なので、割と重ね付けはしましたが、馴染みもよく、発色もよく、唇パッサパサにならない!!素敵ですよね?!まあ、飲食したらふつーに取れますが、許容範囲です👐うーん、これは他の色味も気になりますね😍またズブズブとコスメ沼にハマっていくまやでした🤓#SHISEIDO#ジェルリップスティック#ベージュリップ#メイク#メイク写真#スウォッチ#映えコスメ
もっと見る29
1
- 2019.01.24
めちゃくちゃマスクに付きにくくてびっくりした❗️こんなに濃い色のリップなのに❗️#ビジョナリージェルリップスティック223SHISEIDO久々に使ったけど、今の時期便利😷※2枚目はマスクの付着を写メしました。半日つけてこれしかついてないです。そして、唇の残り方も(落ち方)も綺麗で、長時間お直しできないときに良いです😀#アラサー#アラフォー#アラフィフ#マスクメイク#SHISEIDO
もっと見る65
0
- 2020.04.07
2018年9月1日に大きくリニューアルする#SHISEIDOGELS、DEWS、INKS、POWDERS、4つのテクスチャーで彩る新しいアイテム達偶然通りかかったカウンターにテスターが届いてるのを見つけて少し見せて頂きました。あまりにアイテムが多いので目に付いた#ヴィジョナリージェルリップスティックだけふわっと軽くシフォンのようなテクスチャーなのに瑞々しい万人に使いやすいアイテム今回4色入のサンプルを頂いたのでスウォッチと着画を💋💋💋💋店頭で直感で選んだ色味が可愛すぎたのでこの2色は絶対買うと思う。#LIPSOFFICIALUSER#LOCARI#voceクチコミアンバサダー#美的クラブ#viaselfie#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きな人と繋がりたい#cosme#デパコス#2018aw#資生堂#makeup#lips#SHISEIDOmakeup----------------.*・゚ .゚・*.#りお資生堂#りお赤
もっと見る68
4
- 2018.08.05
SHISEIDO9/1新発売ヴィジョナリージェルスティック223番ShizukaRed💄色が自分のどストライクすぎて衝動買いしてしまいました…😭つけ心地は、SHISEIDO謳っている通り軽いです。発色も見たまま発色で、今年の秋冬は持ってて損をしないリップだなと思ったし、他のブランドでもあんまりみない可愛いお色味でした。✨ガッツリ塗ればカッコいいモード系になるし、グラデーションリップにすれば、可愛くなり今風の顔を作る事ができると思います。でも、時間が経つと乾燥してくるので、保湿するものは必要だと思います。あと、食べなかったら気にしなくても大丈夫なんですが、食べたら塗り直しか必ず必要です。😭
もっと見る30
3
- 2018.09.03
6日にデパートのコスメをうろついていたら資生堂さんからサンプルをいただきました明日仕事なので早速つけていきたいと思います楽しみです#ヴィジョナリージェルリップスティック#SHISEIDO#資生堂#ルージュ#試供品#デパコス
もっと見る23
3
- 2018.10.08
SHISEIDOヴィジョナリージェルリップスティック223ShizukaRed¥3,600+税発色公式のイメージ発色画より赤が目立つ一度塗りでもしっかり発色ほぼマット(少しツヤっぽさあり)ラメは特にないまとめ口紅は細いタイプあまり色落ちは気にならない単体だと乾燥しやすい本当にスルスルとなめらかに塗れるパッケージは黒基調外箱→銀の密封パケ→本体#スウォッチ
もっと見る44
0
- 2019.10.13
今回紹介するのは、SHISEIDOのヴィジョナリージェルリップスティックです!私の中の最強ブラウンリップ💋良かったらフォロー、コメントよろしくお願いします。🙏
もっと見る27
0
- 2020.06.04
数日前に「今年はもうコスメ買わないぞ…!」とか言っていたのはどの口だ。無事にフラグ回収しましたね!知ってた!友人とデパコス見に行ったらこうなりました、仕方ないね。こちら、「SHISEIDOヴィジョナリージェルリップスティック216」です。以前リップクリームを購入した際、唇が砂漠地帯になるという話をしましたが、相変わらず私の砂漠にはまだ水分が足りなくてですね。マットリップが荒れた表面で引っ掛かってしまうので、もう少し水分が欲しくて購入してみました。最初はSHISEIDOさんのカウンターをふらふらしていたのですが、BAさんが声をかけてくれたので唇の悩みを相談したところ、こちらの商品をオススメされました。既に持っているモダンマットパウダーリップスティックよりも水分量が多いので塗りやすいと聞き、早速タッチアップ。色味的にはモダンマットパウダーリップスティックの524が好きだったので似ている色味のチョイスをお願いしたところ、こちらの色ともう1色オススメされ、実際につけてみて216の方が好みだったので購入しました。色合いとしては深い葡萄色といいますか、紫がかったワインレッドといいますか。友人達からは「強そう」とか「カッコいい」とか言われる色でした。BAさんも「つける人を選ぶ色」とのこと。私は肌を日焼けしている上に色白でもないし…と少々不安になりましたが、思い切って購入。だって似合うって言われたら嬉しいじゃないですか…!塗り心地は良いです、当日荒れがちの私の唇でも簡単に塗れました。だけどケアをさぼっていい理由にはならないので、毎日ちゃんとリップクリーム塗ろう…!季節的には秋冬向けの色なので、これから沢山使おうと思います。
もっと見る29
0
- 2018.12.27
この商品をクリップしてるユーザーの年代SHISEIDO ヴィジョナリー ジェルリップスティック
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質SHISEIDO ヴィジョナリー ジェルリップスティック
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
デパコス × 口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CHANEL | ルージュ アリュール ラック | ”色移りしにくく、するするとなめらかに塗れて、塗り心地がとても良いリキッドルージュ◎” | 口紅 |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターグロウ | ”水分量多めのウルっとした薄膜の艶感が長時間続く優秀過ぎるリキッドリップ” | 口紅 |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | リップスティック | ”発色はかなり良くて見た目が可愛くコンパクト♪絶対気に入る色が見つかります” | 口紅 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ヴォリュプテ シャイン | ”カラバリ豊富!濡れたようなツヤ感で塗り心地の良さも優秀。使うたびにマンゴーの香りで幸せ気分♪” | 口紅 |
| 4,100円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステイン | ”軽い着け心地ながらツヤ感が綺麗でしっかりと色が定着。重ねづけするたびに強く発色するので調整がしやすい” | 口紅 |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | コンフォート リップ フルイド フォグ | ”マット過ぎず艶すぎないまさに霧がかかった絶妙な質感!このふわふわ質感はすーごくかわいいです♡” | 口紅 |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ ココ フラッシュ | ”ひと塗りでつやん!ぷるん!スルスル溶けるような質感でシアーな仕上がり” | 口紅 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ マット リップ リキッド | ”ぴったり密着して色移りも安心。軽いリキッドタイプですが、塗って少し経つとマットに変わります。” | 口紅 |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | モイスチャー リッチ リップスティック | ”幅広い年齢の肌になじむようなテクスチャとカラー!とけるようにのび、リップバームをぬっているみたい♡” | 口紅 |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
Celvoke | ディグニファイド リップス | ”体温でじわぁっと溶けて時間がたつとピタッと密着。ヒマワリ種子油が皮膚を柔軟にしてくれる” | 口紅 |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る |