初めまして!朝です☀️二度目の投稿はこちら!🌈ブラウンレッドリップ比較!!🌈という事で、今回は私が大好きなブラウンレッドのリップをスウォッチ&評価してみました!最後まで是非ご覧ください〜全ての説明を書くと長くなっちゃうので、軽く使用感などを書...
もっと見る35
8
- 2019.01.09
保湿力高め唇弱くても使えるグロスなしでもぷるぷるになれる安いカラーが豊富 色持ちが悪い匂いがクレヨンみたい 唇ふっくらさせたい方プチプラでも大丈夫な方唇荒れやすい方ナチュラルリップが好きな方ピンクに抵抗があるけど挑戦したい方
もっと見る159
3
- 2021.10.08
連投はい、私リップ大好き人間です♡初のフローフシ(期間限定に弱いです初ちふれ初PLUMPPINK(LIPS上に商品なかったです…◯フローフシラメが欲しくて欲しくて探している時に発売!買うしかない!と思い、買いました。ですが、このグロス自体色が...
もっと見る54
5
- 2018.12.02
閲覧ありがとうございます😊今回は唇の、タイプ別リップの塗り方を紹介していきます!ぜひ、いいねやフォローお願いします🙇♀️ところで質問です!自分の唇で満足していますか!?いつも通りメイクしていると、ふと、こう思いませんか?「え?私唇分厚すぎっ...
もっと見る40
8
- 2020.04.11
こんにちは!なりきれてないヤツです✋今回はグラデリップの作り方について紹介していきたいと思います🙌赤リップしてる方って、可愛くて色白なイメージありません?いい意味で唇の主張が激しいと色白に見えるんです🤩ヘルシーなオレンジのグラデもすきだけど、...
もっと見る79
3
- 2019.02.22
こんにちは!ゆんちゃもです︎💕︎今日はリクエストを頂いたおすすめプチプラリップ3選✨についてまとめていきます!それではすたーと🙋早速第3位から!Espoleurリップティントローズこれはダイソーとは思えない。…✨ティッシュoffをしても色が残...
もっと見る73
6
- 2019.06.11
ちふれ口紅748ブラウン系ミルクチョコレートのようなブラウンです。何度か重ね付けするとしっかり発色してくれて、とっても可愛いです!!💋これ一本でも十分可愛いのですが、オレンジリップに重ね付けするのもオススメです!!保湿成分はヒアルロン酸Naが...
もっと見る124
11
- 2017.10.18
こんばんは~❁︎💜夏祭りで密かに好きな人に会うために可愛くなろうとしてる私です!笑笑急に何の話やねんって感じですねさて、もう夏です!(唐突)夏といえばオレンジメイクをしたくなる時期ですが、あまり新しいオレンジコスメちゃんたちをたくさん買うお金...
もっと見る60
4
- 2019.07.21
「現役JKのスクールメイク♥︎」皆さんこんにちは!まこです⸜❤︎⸝今回は私が毎日して、バレなかったスクールメイクを紹介していきたいと思います💜まだ二回目の投稿で見苦しいかもしれませんが、最後までお付き合いいただけると幸いです♡《使っている商...
もっと見る43
6
- 2019.10.15
はぁ、可愛いこの色儚げな色、出来ちゃいました。○使ったもの①MANING.smudgesemimattelipstickThou-ghtful¥2000〜3000②ちふれ 口紅s748¥385の2つです!お好みでグロスも!まず➀を唇にポンポン...
もっと見る67
5
- 2022.01.30
Rosecolormakeup🥀アイシャドウパレットの付属のチップは結構使いにくいかも…春姫のアイシャドウブラシだといいよ👍私はSeriaのブラシだと硬くて合わないからDAISOのものを使用しています🤗あとは写真の通りに塗るだけで秋のRose...
もっと見る73
19
- 2018.10.16
私の1軍リップ紹介✨ オール1500円✨こんにちは!肌の恋人💑です!今回は、今日、私が決めた1軍リップを紹介していきます!それでは、出発💨〈リップクリーム編〉左から・メンターム薬用スティック 100円 ティントとか、口紅を塗る前に塗るとリップ...
もっと見る83
2
- 2020.02.22
〜絶対変われる!垢抜け一重メイク〜私は昔からパッチリ二重ならぬこのパッチリ一重のせいで、自分の顔に全く自信が持てず、とても悩んでました..😢 でも、色々なメイクを試し、やっとしっくりくる、一重の私にも似合うナチュラルメイクを見つけました!この...
もっと見る58
4
- 2020.03.06
メイク初心者の学生向け!保存版人気コスメやブランドの特徴紹介‼️こんにちは🙋💕Riaですメイク初心者さんのコスメの何を買ったらいい?という悩み私もメイク初心者の時は悩みました😮とりあえずお金もないし…そんな悩みを解消するためにプチプラで使える...
もっと見る74
7
- 2021.12.31
初めまして!!14歳中学3年生です!早速エロリップ紹介します!!!みんな大好きちふれから出ているブラウンリップです!どこを探してもこの748番だけ売り切れていて今日やっと見つけました!!早速塗ってみたところ、一緒にいた友達にエロいなぁって言わ...
もっと見る75
8
- 2020.06.28
なかなかとハードなイエベの私にはエチュードのマットリップのベージュBE101は明るいピンク味が強くてあんまり合いませんでした。テクスチャーも、かなり重くて唇をコーティングしているようで指でトントンと塗っていかないと後で大変なことに。(マットの...
もっと見る73
4
- 2019.10.01
どうも!こんにちは!SAE😜🖤です!今回はちふれの口紅とキャンドゥのクレオンタッチミーのリップ&チークを紹介します!最近購入して発色や質感がとっても気に入ったのでものです!❤ちふれ❤350円(税抜)ちふれ詰め替え用口紅578この色は4枚目を見...
もっと見る80
5
- 2018.11.11
購入品紹介です!まだ使ってないので、全て星3です!!今日から学校が始まり部活は訳ありで辞めたので特にすることとなく、学校の最寄りと自宅の最寄りの駅や周りのお店を1人で周り歩いてました笑1人の方が自由に動けるから好きです♡アイラブぼっち。笑その...
もっと見る110
1
- 2018.01.09
あんにょん!なぎです!今回は私がオススメするピンクリップ10個ご紹介♡ランキング形式ではありませんがおすすめしまくります🥺※オレンジリップ、赤リップver.投稿しています🌷✄✄♡【ちふれ】「口紅」“118”♡¥350肌なじみの良い少し青みがか...
もっと見る38
6
- 2019.06.08
前から持ってる「ちふれのリップ」をレビューします!私が持ってる色は、・578の真っかと・416のパールが入っているコーラル系の2色です😊💗このちふれのリップは、発色がとてもよく、落ちにくいです☺️☺️赤リップは、普段使いという感じではなく、イ...
もっと見る66
8
- 2017.12.29
🦊秋は大人究極モテリップ🦊皆様、はじめまして!メイクオタクの彩(たみ)と申します。9月も中旬になってもう秋ですね🍂そこで、この秋おすすめリップスティックとライナーをご紹介!ぜひ最後までご覧ください🙇🏻♂️🙇🏻♀️|今回の一押しのアイテム|...
もっと見る39
9
- 2018.09.17
儚げメイク&アクセ第2弾です!第1弾の残りの3つを紹介します(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡今回紹介するのがこちら!↓↓↓♡ちふれ口紅S521♡スリーコインズパールイヤリング♡スリーコインズパールピンまずちふれのリップ!ちふれのリップはとても安い事で有名です...
もっと見る77
4
- 2020.03.24
(゚▽゚)/コンニチハわいちゃんです!#雑談ですが、MAPOFTHESOULやばかった(語彙力)#BTS新曲何個か出たけど、わいちゃんは、Dionysusが一番好きだった😍😘😁❤️💕はい!という事で今回は、女子にも男子にも褒められる⏜バレない...
もっと見る36
6
- 2019.04.30
赤リップ、可愛いですよね。でも、自分には派手すぎるんじゃないか?って不安になる方も多いはず。私もそうでした😖赤リップ、やりたいのに、なんかこっぱずかしくてできない…学生さんなんかだと(私もそうですが)唇だけ浮いちゃうんじゃないか…とか色々考え...
もっと見る53
4
- 2018.07.27
【パーソナルカラー別!似合うプチプラコスメ〜!イエベ編】こんにちは〜まろんみるくです!今日は私の投稿でも人気なパーソナルカラーについての投稿よりも、もっと詳しくコスメについて紹介します!パーソナルカラー地道に伸びてて嬉しい*.(๓´͈˘`͈๓...
もっと見る49
4
- 2022.03.19
今日は、おばあちゃんがコスメを買ってくれました♡ありがと〜♡ちふれ口紅詰替用345CEZANNEラスティンググロスリップPK13CEZANNEパールグロウハイライトあとはSeriaでブラシを立てるヤツwと洗うヤツwwを買いました•́ω•̀ちふ...
もっと見る76
6
- 2018.10.12
#ちふれ詰め替え用口紅549暗めの赤でとっても好きなお色です。マットに仕上げても大人っぽくていいのですが、わたしはぷるっとした艶感が欲しいので上から#キャンメイクレディーアップグロス02を重ねます。こちらは、キラキラの青のラメが入っててどんな...
もっと見る72
6
- 2018.03.15
儚げ女子になれちゃう!?使うだけで女子力が上がるコスメ♥こんにちはaiです!今回は私的女子力upコスメを紹介していこうと思います🙇♀️まずはアイシャドウからです🥰♡Bbiaのピアージュエルシャドー09です♡動画の通り繊細なラメがとっ...
もっと見る48
4
- 2021.03.04
『プチプラリップ比較レビュー』今回はプチプラコスメブランドの代表リップ、グロス、口紅の・キャンメイク(ステイオンバームルージュT03)・セザンヌ(ラスティンググロスリップRD1)・ちふれ(口紅550)を比較してみました^^*🌸コスパキャンメイ...
もっと見る77
4
- 2018.03.08
私のオススメ!赤リップ💄前にも同じような投稿はしましたが、新しくオススメのものが出てきたのでもう1度投稿しようと思います!・ザセムウォーターキャンディティント・ペリペラティントウォーター・エチュードハウスディアダーリンウォータージェルティント...
もっと見る86
2
- 2018.01.20
今日の購入品❤︎CMで気になっていたAUBEもGET・:*+.AUBEブラシひと塗りシャドウN15レッド系/16オレンジ系CHIFUREちふれ口紅280ローズ系549レッド系パール748ブラウン系CEZANNEセ...
もっと見る146
4
- 2019.10.09
こんにちは〜ななです☆°。⋆⸜(*॑꒳॑*)⸝あ、最近投稿サボってごめんなさい🙇💦まぁそんなことは置いといて(おい)もうみんなに買って欲しい!!っていうか買って?wって言うほどいいちふれの口紅を紹介します!!それでは(˙꒳˙)͟͟͞͞=G...
もっと見る47
7
- 2019.09.04
学生の見方ちふれ縛り‼︎おすすめのスクールメイクおはこんばんわ、まっちゃ。ですまっちゃ。の学校は比較的他校と比べて校則が厳しいのであんまり大胆なメイクはできないので他校の子たちがうらやましいです今回紹介するのは、ちふれ縛りのスクールメイクです...
もっと見る46
4
- 2022.01.27
ちふれ549番言わずと知れたエロリップ。350円とは思えないシックで綺麗な発色そして今の季節にぴったりの色!!でも個人的にあんまり保湿力はないなと思ったし塗ったら縦じわが目立ってしまう😭なのでこの549番の上からCANMAKEのボリュームアッ...
もっと見る64
18
- 2018.12.14
やっほー!ちびダヨ👧🏻今日は私がオススメするエロリップの作り方を紹介するゾ!超プチプラだから学生は注目だゾ!さっそく!使うのはこいつらだあ!!📣❤︎ちふれ口紅549❤︎CANMAKEボリュームアップレディグロス02ちふれの549は以前からエロ...
もっと見る36
6
- 2018.09.05
❁ちふれ口紅・リップジェルレブュー❁・ちふれ口紅S418(オレンジ系)肌に馴染んでくれる、とっても使いやすい色です。塗りすぎてしまうと、蛍光色のような色になってしまうので、唇に軽くのせるのがおすすめです!※少し乾燥しやすいので、保湿を忘れずに...
もっと見る84
4
- 2020.07.24
初投稿デス◁◁◁ワタシの普段使っている化粧品です。見事にプチプラだらけですね。学生なので抑えて抑えて化粧をしてます。笑ベース◁◁◁まず、セザンヌの皮脂テカリ防止下地をうすーくぬり、スキンアクアを多めに塗ります。(結構白くなります笑)その上か...
もっと見る50
6
- 2018.09.02
・・・私のおすすめブラウンリップ・・・(秋のエロリップ)最近寒くなってきていよいよブラウンリップの出番ですね!今回は、私が調べた中で気に入ったふたつのブラウンリップをご紹介したいと思います。もちろんプチプラです!!!︎︎☺︎①INTEGRAT...
もっと見る37
5
- 2018.10.28
初めまして、わかう🐰です!今回は、私が推せるコスメの1つを紹介させていただきます!!【ブランド名、値段、番号は写真通りです!】上…ちふれ口紅578番¥350下…ちふれ口紅416番¥350【手の試し塗り】フィルターが貼ってあり、実際の色は、2色...
もっと見る62
4
- 2020.04.22
オレンジメイクしたいっ‼️夏が終わる前にオレンジに染まりたい🧡そんな衝動にかられ、メイクボックスを漁ってみたのですが…オレンジほぼないヽ( ̄д ̄;)ノ我慢出来ずにドラッグストアに走りました(笑)ちふれのリップ・オレンジ系421を1番最初に手に...
もっと見る88
11
- 2018.08.02
⚠️3枚目くちびる写真あり⚠️✄キリトリ✄お久しぶりです~~\(^o^)/♡♡先日学祭があり、そのステージに向けての練習が忙しくて永らく投稿出来てませんでした…待っててくださった方すみません😢(そんな人いない)さてさて、今回ですがこの時期にぴ...
もっと見る61
2
- 2018.10.17
ちふれ口紅S421オレンジ系/ちふれ👍🏻⭕✩300円という驚きの値段✩カラーバリエーションが豊富✩発色が良く、塗り方によって印象を変えられる✩口紅としてはかなり色持ちがいい✩変わった形のカットで塗りやすい✩夏にぴったりの明るいコーラルオレンジ...
もっと見る50
4
- 2018.06.07
私的プチプラオススメリップ4選💄💕オール500円以下!!🔸KATECCリップクリームN04[オレンジ系]480円色補正・グロス・下地・モイストアップ・UVカットSPF19-PA++の5機能!!色補正ということもあり発色は薄めですがとても潤いが...
もっと見る47
5
- 2018.07.09
【400円で作るダーク×エロ唇】こんにちは😈LIPSでも話題になっていたちふれのエロリップ、秋冬に向けて購入しました❄️いいところ🌷・安すぎんか(単体なら350円)・絶妙なダークさ→深みのある赤、よりもっと暗い赤。単体使いすると、毒りんごたべ...
もっと見る77
9
- 2019.11.05
こんにちは🙂ryooooです!リクエスト解答編〜おすすめのリップ〜です!値段が安い順で!⚠️全部2度塗りです。①ちふれ口紅556番レッド系350+税②CEZANNEラスティンググロスリップRS2ローズ系480+税③CEZANNEジェルグロスリ...
もっと見る100
2
- 2019.05.04
ついに、モテリップ方程式を見つけました😂500円以下でできちゃうので私のような金欠学生さんも安心!その方程式とは!ちふれ口紅(詰め替え用)578レッド系╋クレヨンタッチミーリップグロスシャイニーブルー=ナチュラルなモテリップ😍これ、ちふれの口...
もっと見る62
5
- 2018.05.19
ブルベ夏 ミューテッド おすすめ ぷるん粘膜リップノーマルカメラ限りなくすっぴんの唇に近いちふれの121…唇の余計な色味を消してくれるコンシーラーと化す…①下地として #ちふれ121を塗りたくり、②そこにキャンメイクの#ステイオンバームを唇の...
もっと見る76
15
- 2022.02.24
みなさんこんばんわ!!みやびです🙌🏻こんかいは、LIPSでえろいと噂のちふれの口紅549番を買ってみました😇唇に塗った瞬間、じゅわっとして確かにこれはえろいわ笑と実感しました。笑ちょっとだけラメが入っていて大人の赤ですね、はい。なんていうんで...
もっと見る75
5
- 2020.08.19
今回は!🌈バレない!盛れる!私のスクールメイク🌈紹介します!それではスタート🙄○まず、メイクをする前にきちんと顔を清潔にして、スキンケアをして下さい!肌荒れや、メイク崩れの防止になるし、バレにくくなります!①日焼け止めを塗ります!優しく塗って...
もっと見る26
6
- 2018.08.11
みなさんはじめましてっ😊今日から投稿しますっ!さーもん。ですっ!今回紹介するコスメは、たったの300円で手に入っちゃう‼️超プチプラブラウンリップです!⭕️ちふれ口紅748番ブラウン系ブラウンリップって、結構大人なカラーっていうイメージが自分...
もっと見る68
2
- 2020.02.27
商品詳細情報ちふれ 口紅(詰替用)
- ブランド名
- ちふれ(Chifure)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 385円
- 取扱店舗
- 近くのちふれ取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- 美容液*と同じくらいヒアルロン酸を配合した、しっとりうるおう口紅。 「ちふれ 美容液 ノンアルコールタイプ」と同じ濃度(0.2%)の保湿成分ヒアルロン酸を配合。なめらかにのびて、くちびるにフィット。しっとり、ふっくらとした女性らしい口もとを演出します。 別売りのケースと組み合わせて、オリジナルの口紅を楽しめます。 *ちふれ 美容液 ノンアルコールタイプ 保湿成分:ヒアルロン酸 配合 油性エモリエント成分:マカデミア種子油 配合 無香料・ケース別売 【使用方法】 ・簡易キャップをはずし、ケースにしっかりと差し込んで使います。 ケースにセットしない時は必ず簡易キャップをしてください。 ・1.5cmくらい出して、直接またはリップブラシを使って、唇によくなじませるようにぬり込みます。 ・必ず専用ケース(別売り)にセットしてお使いください。 【口紅からエコのお話】 ちふれブランドの「口紅(詰替用)」は、ケースを何度も再利用しながら使えるタイプです。 組み合わせは自由自在。お気に入りの色を選んでケースにセットするだけで、自分だけの口紅ができあがり! しかもこんな小さな気配りで環境にも配慮できる、とってもかしこい口紅です。
- メーカー名
- ちふれ化粧品
- 発売日
- 2008/2/1(最新発売日: 2023/9/1)
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー・リップケア > 口紅
- 成分
- <118 ピンク系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、〃 マイカ適量、〃 黄5適量、〃 赤202適量、〃 グンジョウ適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.43%、〃 トリエチルヘキサノイン10.40%、〃 ヘキシルデカノール8.32%、〃 パラフィン8.31%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.24%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.18%、〃 ミツロウ2.31%、〃 カルナウバロウ1.85%、〃 マカデミア種子油1.04%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <132 ピンク系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、〃 赤202適量、〃 マイカ適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.50%、〃 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 パラフィン9.08%、〃 ヘキシルデカノール8.39%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.28%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.41%、〃 カルナウバロウ1.95%、〃 ミツロウ1.91%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <133 ピンク系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、〃 赤201適量、〃 マイカ適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.49%、〃 トリエチルヘキサノイン10.49%、〃 パラフィン8.64%、〃 ヘキシルデカノール8.38%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.27%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.19%、〃 ミツロウ2.10%、〃 カルナウバロウ1.86%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <134 ピンク系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、〃 マイカ適量、〃 赤201適量、〃 赤202適量、〃 黄5適量、〃 硫酸Ba適量、〃 酸化スズ適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.49%、〃 トリエチルヘキサノイン10.49%、〃 パラフィン8.67%、〃 ヘキシルデカノール8.39%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.29%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.20%、〃 ミツロウ2.00%、〃 カルナウバロウ1.87%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <136 ピンク系パール> 着色成分 マイカ適量、〃 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、〃 黄5適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 シリカ適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.50%、〃 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 パラフィン8.93%、〃 ヘキシルデカノール8.40%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.30%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.21%、〃 ミツロウ2.00%、〃 カルナウバロウ1.90%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <154 ピンク系> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 黄5適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 赤201適量、〃 青1適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.04%、〃 トリエチルヘキサノイン10.04%、〃 ヘキシルデカノール8.03%、〃 パラフィン8.02%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.03%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.03%、〃 ミツロウ2.23%、〃 カルナウバロウ1.79%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <212 ローズ系パール> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 黄5適量、〃 青1適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.51%、〃 トリエチルヘキサノイン10.51%、〃 パラフィン8.66%、〃 ヘキシルデカノール8.39%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.28%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.20%、〃 ミツロウ2.01%、〃 カルナウバロウ1.87%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <250 ローズ系パール> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 青1適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール10.87%、〃 トリエチルヘキサノイン9.89%、〃 ヘキシルデカノール7.91%、〃 パラフィン7.89%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル5.94%、〃 マイクロクリスタリンワックス3.96%、〃 ミツロウ2.20%、〃 カルナウバロウ1.76%、〃 マカデミア種子油0.99%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <256 ローズ系パール> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、〃 黄5適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.50%、〃 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 パラフィン8.93%、〃 ヘキシルデカノール8.40%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.30%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.22%、〃 ミツロウ2.00%、〃 カルナウバロウ1.90%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <280 ローズ系> 着色成分 赤202適量、〃 酸化鉄適量、〃 赤201適量、〃 赤104(1)適量、〃 硫酸Ba適量、〃 酸化チタン適量、〃 青1適量、〃 マイカ適量、〃 黄5適量、〃 酸化スズ適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.50%、〃 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 パラフィン8.69%、〃 ヘキシルデカノール8.40%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.30%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.21%、〃 ミツロウ2.00%、〃 カルナウバロウ1.87%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <345 パープル系パール> 着色成分 マイカ適量、〃 酸化チタン適量、〃 黄5適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.08%、〃 トリエチルヘキサノイン10.07%、〃 ヘキシルデカノール8.06%、〃 パラフィン8.03%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.05%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.04%、〃 ミツロウ2.24%、〃 カルナウバロウ1.80%、〃 マカデミア種子油1.01%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <371 パープル系パール> 着色成分 マイカ適量、〃 酸化チタン適量、〃 黄5適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール10.89%、〃 トリエチルヘキサノイン9.90%、〃 ヘキシルデカノール7.92%、〃 パラフィン7.90%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル5.95%、〃 マイクロクリスタリンワックス3.97%、〃 ミツロウ2.20%、〃 カルナウバロウ1.77%、〃 マカデミア種子油0.99%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、表面処理剤 水酸化Al適量、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <416 オレンジ系パール> 着色成分 マイカ適量、〃 酸化チタン適量、〃 黄5適量、〃 赤201適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール10.68%、〃 トリエチルヘキサノイン9.71%、〃 ヘキシルデカノール7.77%、〃 パラフィン7.75%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル5.83%、〃 マイクロクリスタリンワックス3.90%、〃 ミツロウ2.16%、〃 カルナウバロウ1.73%、〃 マカデミア種子油0.97%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <418 オレンジ系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 黄5適量、〃 酸化鉄適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 赤201適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.26%、〃 トリエチルヘキサノイン10.24%、〃 ヘキシルデカノール8.19%、〃 パラフィン8.17%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.15%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.11%、〃 ミツロウ2.28%、〃 カルナウバロウ1.82%、〃 マカデミア種子油1.02%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <419 オレンジ系 復刻> 着色成分 黄5適量、〃 酸化チタン適量、〃 赤201適量、〃 酸化鉄適量、〃 マイカ適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.51%、〃 トリエチルヘキサノイン10.52%、〃 パラフィン8.67%、〃 ヘキシルデカノール8.40%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.29%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.20%、〃 ミツロウ2.10%、〃 カルナウバロウ1.87%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <421 オレンジ系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 赤201適量、〃 黄5適量、〃 マイカ適量、〃 酸化鉄適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、〃 酸化スズ適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.50%、〃 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 パラフィン8.69%、〃 ヘキシルデカノール8.40%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.30%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.21%、〃 ミツロウ2.00%、〃 カルナウバロウ1.87%、〃 マカデミアナッツ油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <473 オレンジ系> 着色成分 黄5適量、〃 酸化鉄適量、〃 赤201適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、〃 赤104(1)適量、〃 酸化スズ適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.50%、〃 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 パラフィン8.93%、〃 ヘキシルデカノール8.40%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.30%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.22%、〃 ミツロウ2.00%、〃 カルナウバロウ1.90%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、表面処理剤 水酸化Al適量、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <517 レッド系パール> 着色成分 黄5適量、〃 マイカ適量、〃 酸化チタン適量、〃 グンジョウ適量、〃 赤202適量、〃 赤201適量、〃 酸化鉄適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.21%、〃 トリエチルヘキサノイン10.20%、〃 ヘキシルデカノール8.16%、〃 パラフィン8.14%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.12%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.10%、〃 ミツロウ2.27%、〃 カルナウバロウ1.82%、〃 マカデミア種子油1.02%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、表面処理剤 水酸化Al適量、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <521 レッド系> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 グンジョウ適量、〃 シリカ適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.49%、〃 トリエチルヘキサノイン10.45%、〃 パラフィン8.59%、〃 ヘキシルデカノール8.36%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.27%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.19%、〃 ミツロウ2.32%、〃 カルナウバロウ1.86%、〃 マカデミア種子油1.04%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <549 レッド系パール> 着色成分 マイカ適量、〃 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 黄5適量、〃 赤202適量、〃 青1適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール10.52%、〃 トリエチルヘキサノイン9.56%、〃 ヘキシルデカノール7.65%、〃 パラフィン7.63%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル5.74%、〃 マイクロクリスタリンワックス3.84%、〃 ミツロウ2.12%、〃 カルナウバロウ1.70%、〃 マカデミア種子油0.95%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール適量、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <550 レッド系(詰替用)> 着色成分 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、〃 赤201適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.19%、〃 トリエチルヘキサノイン10.18%、〃 パラフィン8.73%、〃 ヘキシルデカノール8.15%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.11%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.38%、〃 ミツロウ2.43%、〃 カルナウバロウ1.95%、〃 マカデミア種子油1.02%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <553 レッド系> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、〃 赤201適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.00%、〃 トリエチルヘキサノイン10.00%、〃 パラフィン8.01%、〃 ヘキシルデカノール8.00%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.00%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.05%、〃 ミツロウ2.23%、〃 カルナウバロウ1.80%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <555 レッド系パール> 着色成分 マイカ適量、〃 酸化鉄適量、〃 黄5適量、〃 酸化チタン適量、〃 赤202適量、〃 青1適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.50%、〃 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 パラフィン8.69%、〃 ヘキシルデカノール8.40%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.30%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.21%、〃 ミツロウ2.00%、〃 カルナウバロウ1.87%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <556 レッド系> 着色成分 黄5適量、〃 酸化チタン適量、〃 赤201適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 酸化鉄適量、〃 硫酸Ba適量、〃 酸化スズ適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.50%、〃 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 パラフィン9.43%、〃 ヘキシルデカノール8.40%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.30%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.22%、〃 カルナウバロウ2.40%、〃 ミツロウ2.00%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <578 レッド系> 着色成分 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 赤104(1)適量、〃 赤226適量、〃 赤201適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール10.56%、〃 トリエチルヘキサノイン9.61%、〃 パラフィン9.05%、〃 ヘキシルデカノール7.69%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル5.77%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.55%、〃 ミツロウ2.52%、〃 カルナウバロウ2.02%、〃 マカデミア種子油0.96%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、表面処理剤 水酸化Al適量、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <647 ベージュ系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 黄4適量、〃 酸化鉄適量、〃 マイカ適量、〃 黄5適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.24%、〃 トリエチルヘキサノイン10.22%、〃 ヘキシルデカノール8.18%、〃 パラフィン8.16%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.14%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.10%、〃 ミツロウ2.27%、〃 カルナウバロウ1.82%、〃 マカデミア種子油1.02%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <652 ベージュ系> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、〃 グンジョウ適量、〃 赤202適量、〃 青1適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.43%、〃 トリエチルヘキサノイン10.39%、〃 パラフィン8.54%、〃 ヘキシルデカノール8.31%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.24%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.17%、〃 ミツロウ2.31%、〃 カルナウバロウ1.85%、〃 マカデミア種子油1.04%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <713 ブラウン系パール> 着色成分 マイカ適量、〃 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 青1適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.03%、〃 トリエチルヘキサノイン10.03%、〃 パラフィン9.43%、〃 ヘキシルデカノール8.02%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.02%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.74%、〃 ミツロウ2.63%、〃 カルナウバロウ2.10%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、表面処理剤 水酸化Al適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <748 ブラウン系> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 黄4適量、〃 赤104(1)適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール10.97%、〃 トリエチルヘキサノイン9.98%、〃 ヘキシルデカノール7.98%、〃 パラフィン7.97%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル5.99%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.01%、〃 ミツロウ2.22%、〃 カルナウバロウ1.78%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <750 ブラウン系> 着色成分 酸化鉄適量、〃 青1適量、〃 赤202適量、〃 酸化チタン適量、〃 赤104(1)適量、〃 赤201適量、〃 マイカ適量、〃 硫酸Ba適量、〃 酸化スズ適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.49%、〃 トリエチルヘキサノイン10.49%、〃 パラフィン8.92%、〃 ヘキシルデカノール8.39%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.30%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.21%、〃 ミツロウ2.00%、〃 カルナウバロウ1.90%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、製品の酸化防止剤 トコフェロール適量、表面処理剤 水酸化Al適量、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする
プチプラ × 口紅ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト リップモンスター | 1,540円〜 |
| 美容液ランキング第2位 | スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪ | 詳細を見る | |
KATE ケイト リップモンスターカラートナー | 1,650円 |
| 美容液ランキング第75位 | 手持ちのリップにも使えて色変化!落ちにくくもなるアイテム! | 詳細を見る | |
Visée ネンマクフェイク ルージュ | 1,540円 |
| 美容液ランキング第83位 | まるで自身の唇と一体化したかのような自然な血色感で、 むっちりとした色気のある唇へ導く新作リップ💄 粘膜のような色とツヤが長時間つづきます💗 | 詳細を見る | |
KATE ケイト リップモンスター ツヤバース | 1,650円 |
| 美容液ランキング第148位 | 体温でとろけて、艶っツヤ!!! クリアな濃厚発色が可愛すぎる♡ | 詳細を見る | |
CEZANNE リップカラーシールド | 660円 |
| 美容液ランキング第61位 | スルッと塗りやすく、 とろけるようなテクスチャー!綺麗なツヤ感のある仕上がりで、 うるおいを感じます! | 詳細を見る | |
ちふれ リップ & チーク バーム | 550円 |
| 美容液ランキング第109位 | 触れるとするっと柔らかくなってとろとろに。こちらはリップとチーク、両方に使えるから メイクに統一感を出したいときにも便利なの | 詳細を見る | |
KATE リップモンスター クリアトーン | 1,320円 |
| スキンケアキットランキング第96位 | リップモンスターよりも発色が控えめで肌なじみがよく唇の色と同化!透け感のある発色でナチュラルに仕上がるためオフィスメイクや様々なメイクに合わせやすいと思う😊 | 詳細を見る | |
マキアージュ ドラマティックエッセンスルージュ | 3,300円 |
| 美容液ランキング第196位 | サッとひと塗りだと透けつや発色、ゆっくり塗るとうるつや高発色になります。 | 詳細を見る | |
OPERA オペラ シアーマットリップスティック | 1,980円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第129位 | 透け感のあるリップで リップクリームなしでも スルスル塗れちゃう欲張りリップ💖 | 詳細を見る | |
rom&nd シアーティンテッドスティック | 1,540円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第127位 | ゼリーのように透き通った透明感のある発色がとにかく可愛い🫧 | 詳細を見る |