こちらはドラッグストアの中でも、化粧水コーナーではなくニキビ薬とか売ってるところに置いてあります。私はこれ効きました!!化粧水タイプで洗顔➡コレ➡化粧水➡クリームという風に使用しました。(明確な使い方はパッケージに特に記載されていません。1日数回、適量を患部に塗布するとのみ)生理前のフェイスラインに出来るニキビに効果ありました✨徐々に赤みがすーっと消えて、お風呂上がりに見てみるとニキビの芯が消えてる感じの治り方をします(伝わるかな笑)ローションタイプでクスリっぽくないところも使いやすいと思います😆✨
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックIHADA プリスクリードAC(医薬品)
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!IHADA プリスクリードAC(医薬品)
おすすめの使い方・HowToを紹介!IHADA プリスクリードAC(医薬品)
ノンステロイドの抗炎症成分🐯◎!優しく治すIHADA______________________________IHADAプリスクリードAC(医薬品)100ml¥1,980______________________________[適応症]とびひ・おでき等の感染皮膚面の消毒、創傷面の殺菌・消毒、かき傷、切傷、すり傷、さし傷、靴ずれ▽3つの有効成分の働き①ベンゼトニウム塩化物殺菌消毒②アラントイン組織修復③グリチルリチン酸二カリウム炎症を鎮めるᴾᴼᴵᴺᵀ①ノンステロイド、肌と同じ弱酸性、オイルフリーで、肌にうれしい基剤処方。ᴾᴼᴵᴺᵀ②顔にも使うものだから、心地よい使用感にとことんこだわりました。ローションの中に、水分と保湿成分(ヒアルロン酸Na、リピジュア、グリセリン)をバランスよく配合。肌へのなじみが早く、みずみずしい使い心地です。(公式より)______________________________イハダの化粧水と乳液を購入した時に気になってこのプリスクリードACも一緒に購入してみました😶そもそも、イハダの化粧水と乳液だけで定期的に荒れるのはかなり改善しました。✌️✌️このプリスクリードACは、放っておくと赤く腫れそうなニキビができた時や出来そうな時に塗っています🤤これさえ塗っておけば悪化することなく、翌朝には鎮静していて本当に助かっています🥺テクスチャーはかなりシャバシャバな化粧水のような感じで、嫌なきつい匂いも無く使いやすいです🤤______________________________▽使い方▽お風呂上がりすぐにプリスクリードACを患部にのみ塗り、乾いてから化粧水、乳液の順で保湿🐯◎!説明書には一日数回塗布と書かれていたので、酷い方は朝の洗顔後にも使用すると治りが早いと思います🤤これは背中や胸のニキビにも使用できると公式に書かれていました✊______________________________これは医薬品なのでノンステロイドとはいえ毎日使い続けることは避けた方が良いです。説明書には、使い続けて改善が見られない場合は皮膚科へ。との内容が記載されていますのでそれも守りながらセルフケアを頑張りましょうっ🤤🤤💓#IHADA#プリスクリードAC#医薬品
もっと見る108
2
- 2020.12.31
ニキビが出来やすい私には必須スキンケア用品の1つ。イハダの治すシリーズのローションタイプです!使い方は、洗顔後に塗布して乾いたら化粧水やら乳液やらのスキンケアをしていきます❁︎弱酸性なのでお肌にも優しいです(^^).#ihada#スキンケア#プリスクリードAC#医薬品#ニキビケア
もっと見る69
3
- 2021.07.31
人気のクチコミIHADA プリスクリードAC(医薬品)
少し前に、スキンケアが合わずに顔全体が痒かったりぼつぼつできて大変だったんです...そのときに出会ったIHADAのプリスクリードAC💙⸝⸝⸝⸝こちらは医薬品です!IHADAさんによると、少しでも痒みなど感じたらスキンケアでどうにかしようとせず医薬品に頼ってしっかり治すことが大切だそうです𓅯𓎤私が使ったプリスクリードACは殺菌・消毒作用があるのでニキビにお悩みの方や、私のように炎症を起こしている方におすすめです𓂃𓈒✍︎拭き取り化粧水みたいなイメージです!化粧水のように浸透させて使うので拭き取り化粧水とは違うのですがお顔の汚れや菌をしっかり殺菌消毒してくれます𓂃𓈒𓏸𓍯プリスクリードACのあとに化粧水など、いつものスキンケアをすればOKです🤎⸝⸝⸝⸝いつものスキンケアにプラスするだけで良いのは乾燥対策もしっかりできるので嬉しいポイントです◎ちなみに、殺菌消毒作用なので、お顔だけでなく、靴擦れなどの傷にも使うことができます💛こちらを使い始めてから、即効性はなかったのですが徐々に回復してきました!また、驚いたのが、生理前には必ず大きなニキビができてけっこう悪化してしまうことが多いのですがこちらを使っていたからか、ニキビができそうなかんじになってもすぐに沈静化してくれました!!!白ニキビがぷつんとできてても悪化することがありませんでした!IHADAの治すシリーズにはプリスクリードACの他にも湿疹や炎症部位に塗る軟膏などもあり症状に合わせて選ぶことができるのでマスクによる肌荒れなどにお悩みの方は使ってみると良いかもしれないです!IHADAの治すシリーズは医薬品なのでドラッグストアの医薬品コーナーにあります!やっぱりIHADAさんは信頼できます🤍⸝⸝⸝⸝#使い切りスキンケア
もっと見る90
4
- 2021.10.14
ノンステロイドの抗炎症成分🐯◎!優しく治すIHADA______________________________IHADAプリスクリードAC(医薬品)100ml¥1,980______________________________[適応症]とびひ・おでき等の感染皮膚面の消毒、創傷面の殺菌・消毒、かき傷、切傷、すり傷、さし傷、靴ずれ▽3つの有効成分の働き①ベンゼトニウム塩化物殺菌消毒②アラントイン組織修復③グリチルリチン酸二カリウム炎症を鎮めるᴾᴼᴵᴺᵀ①ノンステロイド、肌と同じ弱酸性、オイルフリーで、肌にうれしい基剤処方。ᴾᴼᴵᴺᵀ②顔にも使うものだから、心地よい使用感にとことんこだわりました。ローションの中に、水分と保湿成分(ヒアルロン酸Na、リピジュア、グリセリン)をバランスよく配合。肌へのなじみが早く、みずみずしい使い心地です。(公式より)______________________________イハダの化粧水と乳液を購入した時に気になってこのプリスクリードACも一緒に購入してみました😶そもそも、イハダの化粧水と乳液だけで定期的に荒れるのはかなり改善しました。✌️✌️このプリスクリードACは、放っておくと赤く腫れそうなニキビができた時や出来そうな時に塗っています🤤これさえ塗っておけば悪化することなく、翌朝には鎮静していて本当に助かっています🥺テクスチャーはかなりシャバシャバな化粧水のような感じで、嫌なきつい匂いも無く使いやすいです🤤______________________________▽使い方▽お風呂上がりすぐにプリスクリードACを患部にのみ塗り、乾いてから化粧水、乳液の順で保湿🐯◎!説明書には一日数回塗布と書かれていたので、酷い方は朝の洗顔後にも使用すると治りが早いと思います🤤これは背中や胸のニキビにも使用できると公式に書かれていました✊______________________________これは医薬品なのでノンステロイドとはいえ毎日使い続けることは避けた方が良いです。説明書には、使い続けて改善が見られない場合は皮膚科へ。との内容が記載されていますのでそれも守りながらセルフケアを頑張りましょうっ🤤🤤💓#IHADA#プリスクリードAC#医薬品
もっと見る108
2
- 2020.12.31
肌の常在菌たちがざわついてるときはコレ! 上手に使ってニキビを落ち着かせるのに最適なローションです。*肌がとにかく敏感になってるというときの救世主・イハダ。たびたびお世話になっていますが、プリスクリードACは年中頼りにしています。膿ニキビができてしまったときや、ちょっと中の膿を出したいときなどは大活躍。ただし、ニキビがないのにいつまでの使うのはNG。肌の常在菌のバランスが乱れたときに上手に使うと、肌が少しずつ整っていきます。ニキビにお悩みの人はぜひ!#使い切りスキンケア#使い切りシリーズ
もっと見る273
3
- 2021.10.21
ニキビが出来やすい私には必須スキンケア用品の1つ。イハダの治すシリーズのローションタイプです!使い方は、洗顔後に塗布して乾いたら化粧水やら乳液やらのスキンケアをしていきます❁︎弱酸性なのでお肌にも優しいです(^^).#ihada#スキンケア#プリスクリードAC#医薬品#ニキビケア
もっと見る69
3
- 2021.07.31
こちらはドラッグストアの中でも、化粧水コーナーではなくニキビ薬とか売ってるところに置いてあります。私はこれ効きました!!化粧水タイプで洗顔➡コレ➡化粧水➡クリームという風に使用しました。(明確な使い方はパッケージに特に記載されていません。1日数回、適量を患部に塗布するとのみ)生理前のフェイスラインに出来るニキビに効果ありました✨徐々に赤みがすーっと消えて、お風呂上がりに見てみるとニキビの芯が消えてる感じの治り方をします(伝わるかな笑)ローションタイプでクスリっぽくないところも使いやすいと思います😆✨
もっと見る91
12
- 2019.08.07
ニキビの治療薬なのですが、真夏に出来てしまう、あせもにとっても効くんです!!少しお値段は高めなのですが、あせもが大量に出来てしまったときに、オススメです✨
もっと見る18
0
- 2017.05.09
ノンステロイドというところに目がいき購入…肌が赤くなって痒くぶつぶつができてる時期につけたら、さらに痒くなり大変でした(;;)(普段はVG軟膏を使ってます。痒み、赤みがなくなるので…)でもさすがに毎日VG軟膏たっぷりつけるなんてそうもいかないし、イハダも安いわけではないので…笑VG軟膏をほんの少し手の甲に取り、イハダを少し多め取って混ぜて今現在顔に塗ってます(^.^)それでも問題なく肌のぶつぶつもなくなり、痒みもなく赤みもほとんどないのでどんどん軟膏を減らしていって、イハダだけにしたいと考えています👩🏻💼👩🏻🔬⭐︎本当に肌が荒れている人や、肌が弱い人にはあまりオススメしないのですが、使ってみる価値はあるお思います!(^.^)💫1800円(税抜)
もっと見る21
2
- 2017.11.06
以下は私個人が使ってみた感想です買った理由★顎下ニキビが治らない★去年の肌荒れ(湿疹)時のスキンケアにイハダさんを使ったら良かった(湿疹自体は薬で治した)使った感想◯巨大ニキビでもしみない△ニキビに効いたかは不明。増えなかったけど減らなかった✕近所のドラッグストア6件中、1件しか置いてなかった。ポイントつかない店なのが微妙治ることを期待して買ったのに特に変わり無いのでリピートは無しでいいかなと
もっと見る25
0
- 2020.06.07
生理中や身体が弱っているときのお助けコスメです! 何使ってもダメ……ってときに助けられました。◇商品名◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━イハダ薬用エマルジョン しっとり乳液・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・参考価格:1760円くらい━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇商品名◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━イハダプリスクリードAC・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・参考価格:1980円くらい━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━資生堂から出ているイハダシリーズ。2年くらい前にめっちゃくちゃ肌が荒れてしまい困り果ててしまったときがありました。そんなとき、敏感肌用の化粧品シリーズを5種類ほど試しました。その中で一番肌に負担がないと感じたのが、このイハダシリーズでした。◇薬用エマルジョン(薬用ケアシリーズ)薬用エマルジョンは乳液です。高精製ワセリンがうるおいバリアをつくって、乾燥や外からの刺激から肌を守ってくれます。うるおい成分は角層深部まで浸透する設計になっています。さらに、アラントインやグリチルリチン酸塩などの肌荒れ有効成分が、ニキビなど煩わしい肌トラブルを予防してくれます。弱酸性で無香料、無着色、アルコールとパラベン無添加など敏感肌向けに作られた低刺激設計です。薬用ケアシリーズには他にバームと化粧水があります。過去にバームも使用しましたが、そちらも本当に肌に優しくて使い心地も良かったです。◇プリスクリードAC(治療シリーズ)もうひとつシェアするのは、プリスクリードACです。これはローションタイプの化粧水です。そんなに染みないので、敏感肌の私も愛用しています。有効成分は、殺菌消毒してくれるベンゼトニウム塩化物、組織を修復してくれるアラントイン、炎症を沈めてくれるグリチルリチン酸二カリウム。ノンステロイドで弱酸性、オイルフリーなので、こちらも低刺激設計です。化粧水前に使用すると効果的です。治療シリーズには他にニキビ治療用ジェルやかゆみぶつぶつ用エッセンス、軟膏などがあります。◇使用感薬用エマルジョンは、とにかく肌がピリついてしょうがないときに使用しています。生理前、生理中、ケガをしているとき、胃痛がひどいときなど身体が弱っているときは肌もかなり敏感になってしまいます。そんなときに使っても肌負担が少ないので、お助けコスメとして常備しています。+αの美容効果はあんまり期待できませんが、肌を休めたいときにはぴったりです。プリスクリードACもアゴニキビに万年苦しめられている私にとって、なくてはならないアイテムです。ニキビを器具で圧出するとき、ニキビができてしまったときは特に助けられています。かなり肌が敏感になってしまって……という人は、ぜひ試してみてください。#買って後悔させません#美容垢 #アラフォー #コスメマニア #フォロバ100 #コスメ紹介 #イハダ #乳液 #ニキビ #ニキビ治療 #敏感肌 #生理中 #肌荒れ #超敏感肌 #助けてください#アトピー #乾燥肌_敏感肌
もっと見る258
7
- 2021.06.29
こんにちは〜しずくです🍒今日は、肌荒れケアについて紹介します!!『イハダプリスクリードAC』『イハダプリスクリードD』今は休校中で肌を休める時期!!肌荒れを直しませんか!?!?私は普段のスキンケアを辞めて、肌荒れケア方法でスキンケアをしています!!イハダプリスクリードACの方は化粧水代わりイハダプリスクリードDの方は乳液代わりとして使ってます👍💕〜朝のスキンケア〜1,顔を洗う2,イハダプリスクリードACを塗る3,イハダプリスクリードDを塗る4,普段通りのメイク〜夜のスキンケア〜1,お風呂に入る2,イハダプリスクリードACを塗る3,イハダプリスクリードDを塗る4,ワセリンを塗る効果は、めっちゃ出ました🥰・ニキビが小さくなった・顔のブツブツが無くなった・痒みがない・毛穴が綺麗になった・ハリが出た・少し白くなった私が1番驚いたのは、毛穴が綺麗になった事です!!まさか……と思ったけど調べてみたら、、、、消毒替わりとなる治療薬だから、顔にいるバイ菌(⃔॑꒳॑*)⃕↝を殺菌してくれるそうです!!だから、顔が綺麗になったんだね♡♡よかったよかった☺️💕☺️💕皆さんも是非買ってみては!!最後まで見てくれて有難うございます🙇♀️明日の投稿もみてねーーー!!#IHADA#プリスクリードAC#プリスクリードD#スキンケア
もっと見る122
6
- 2020.05.01
皮膚科でも治らなかったニキビが少しだけ改善した話スキンケア編vol.2#イハダプリスクリードAC#イハダ薬用ローション#イハダ薬用エマルジョン#イハダドライキュア乳液(以前のスキンケアはヒルドイドローション+エピデュオゲル)🌹商品を購入したきっかけ資生堂だし安心して使えると思った。プリスクリードAC:アクネキュアクリームを使ってたんだけど、全面に塗るならローションタイプの方がいいかなと思い、購入。薬用ローション、薬用エマルジョン:美容皮膚科に務めている友達(看護師)に「肌荒れはワセリンで保護するといいよ。」と言われる。これワセリン入ってるじゃ〜んと思い、購入。ドライキュア乳液:言うまでもなく、ヒルドイドローションと同じくヘパリン類似物質0.3%配合されてる。市販で買えるヒルドイドローションだと思って買ってる。🌹使用方法朝:アクポレスクレイクレンズ→★プリスクリードAC→★薬用ローション→アクポレスアクネクリアジェリー(薄く)→★薬用エマルジョン→★ドライキュア乳液夜:アクポレスクレイクレンズ→アクポレスリフレッシュスキントナー(ふきとり用2wayコットン)→アクポレスアクネクリアジェリー→アクポレスモイスチュアエマルジョン→★ドライキュア乳液🌹使い心地プリスクリードAC:さっぱりした感じ。ローションタイプだから全面に塗れるし、クリームタイプの治療薬と違ってベタつかない。パシャパシャつけてる。薬用ローション、薬用エマルジョン:しっとりする。膜が貼った感じがするので、そのあとのメイクも肌に負担がかからない気がする。ドライキュア乳液:かなりしっとりするので乾燥する場所だけ塗る。ベタつくけど、時間が経てば馴染む。一日乾燥しない。🌹おすすめポイントプリスクリードACは全面に塗れるから楽。ドライキュア乳液はなんでみんなこれ買わないの???あのヒルドイドと同じようにヘパリン類似物質が0.3%も配合。使い心地もあまり変わらない。最高。#IHADA#イハダ#ニキビ#ニキビ跡#コメド#ニキビ#アクネ#アクネケア#ニキビケア#ニキビスキンケア#尋常性ざ瘡#面皰#毛穴#皮脂#皮脂分泌過剰#クレーター#色素沈着
もっと見る129
47
- 2020.05.05
この商品をクリップしてるユーザーの年代IHADA プリスクリードAC(医薬品)
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質IHADA プリスクリードAC(医薬品)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌