ちふれ(♡)詰め替え口紅全色レビュー(♡)現在販売中18色です🙌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈カラバリはピンク系×5ローズ系×2パープル系×2オレンジ系×2レッド系×5ベージュ系×1ブラウン系×2となっています◎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈まず嬉しい価格❣️300円+税メイクはじめたての時はほんとに感動して爆買いしてました🙌やっと全色揃いました◎低価格なので全色揃えやすいし、ちふれ全色持ってたら大抵のメイクでこの色ない~ってのはないです◎低価格なのにシンプルでパケかわいいし、集めると圧巻ですかわいい◎わたしが好きな色は345パープル系パール578レッド系です◎結構ちふれは落ち着いたピンクとかブラウンとか多い中でこの2色はパキッと濃い発色です◎写真の品番見にくくてすみません😭┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈118ピンク系キュートな青みピンク121ピンク系甘くかわいいミルキーピンク122ピンク系肌馴染みの良い優しいピンク153ピンク系やわらかで上品なくすみピンク154ピンク系深みのあるクラッシックピンクピンクはこんな感じです◎118の青みピンク特にかわいい◎ほんとに使いやすく、一本は持っていたいピンクです!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈212ローズ系パール透明感のあるローズ250ローズ系パールシックで深みのあるローズ345パープル系パールパッと華やぐピンクパープル371パープル系パールパールが輝くあざやかパープルローズとパープルはこんな感じです◎わたしのお気に入り345!!ほんとに華やかなかわいいピンクパープル💕┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈416オレンジ系パールパールが映えるピンクオレンジ418オレンジ系ピンクがかった優しいオレンジオレンジ系はこんな感じです◎とくにオレンジパールはパール感が絶妙にかわいい、、ピンクがかっているのでオレピンメイクに💄┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈517レッド系パールパールがきらめくクリアレッド549レッド系パール落ち着きのあるシックなレッド550レッド系ピュアな明るいレッド553レッド系深みのあるクラシカルレッド578レッド系くっきり際立つ濃密レッドレッド系はこんな感じです◎赤リップ大好きなのでかなりカラバリあって嬉しい◎578かわいすぎます◎ほんとにザ・赤!これ一本で引き締まります!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈647ベージュ系淡く自然なピンクベージュ748ブラウン系赤みがかかったハンサムブラウンベージュ、ブラウンはこんな感じです◎ピンクベージュあんまり使ったことなかったけど淡く落ち着いたピンクって感じで上品でした◎!748は上級者向けでわたしはまだ使いこなせないですね😭どんな感じに合うのか教えて欲しいです☺️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈コスパ良すぎでほんとに助かります◎発色よいし、乾燥対策だけすればばっちりです☺️あとで春夏秋冬の表見て見たんですがおすすめ二色どっちも冬だったんですね笑わたし診断だとブルベ冬らしいので納得です◎☺️#ちふれ
もっと見るちふれ(Chifure)口紅(詰替用)280 ローズ系

- バリエーション(33件)
- すべて表示する
人気のクチコミ口紅(詰替用) 280 ローズ系
4102
2816
- 2018.02.18
ちふれ口紅sローズ系280(新色)¥350+税ちふれの口紅は以前持っていたことがあるのですが・黄みや茶色みが強い・乾燥が酷く唇に馴染まないと思い手放してしまいましたですが他の方の投稿で拝見したこの新色が可愛すぎてまあ安いからまた失敗してもいっか程度の気持ちで購入しましたそしたら本当に可愛いカラーで…ローズカラーって結局は赤かピンクに寄ってしまうと思うのですがこれはかなり濃厚な発色でほんのり紫がかった赤、まさに薔薇の色に発色してくれます秋の新色ということで葡萄とかワインカラーとも言えると思うのですが薄く塗ると葡萄っぽく何度か重ねると深みが出てワインっぽくというイメージでしょうか塗った瞬間から色気だったり秋っぽさだったり溢れ出します紫味があるので肌を白く見せてくれますそこも大好きなポイントです結構しっかりした発色なので好みは分かれると思うのですがその分色持ちも良いですし私と同じように濃いめのリップもローズカラーも好きな方には本当におすすめしたいです乾燥については下にリップクリームを塗っておけばほとんど気にならなかったので安心しました#憂_唇唇
もっと見る4305
2563
- 2019.09.11
🥀地雷女風メイク🥀ZOCや悲撃のヒロイン症候群の女の子みたいになりたーい!!地雷系って病み系っぽいメイクなのかな?あんまりそこの違いがわからないのですが、、流行に乗り遅れた感が否めないのですが、地雷女ってどんな見た目なの??というのとプチプラでできるメイク方法を紹介していきたいと思います!サムネはヒロシンの白雪姫乃ちゃんっぽく描いてみました🖌イラストが下手だ!って言わないでください😭初心者なのでお手柔らかに、、-------------------------------------------------------------------🥀地雷風メイク〈ベースメイク〉・ウユクリーム 3CE・紫のコントロールカラー・ファンデーションは一番明るい色・フェイスパウダーウユクリームとコントロールカラーで透明感を作って、ファンデーションも明るいカラーを使用します。地雷系メイクには艶肌よりもマット肌が似合うので、フェイスパウダーで抑えます。〈アイメイク〉・キャンメイク パーフェクトマルチアイズ04・セザンヌ ナチュラルチークNカシスローズ・ラブライナー リキッド グレージュ・ケイト ダブルラインフェイカー・マジョリカマジョルカ ラッシュエキスパンダーロ ングロングロング・アディクション マリアージュ(大粒のラメシャドウならなんでもいい)①ケイトダブルラインフェイカーで涙袋の影を描く②セザンヌのチークを涙袋に入れる。(目尻側を濃く)③パーフェクトマルチアイズの右上と左下のカラーを混ぜて上瞼にグラデーションになるようにつける④パーフェクトマルチアイズの下の真ん中のカラーを上瞼の目尻側と、下瞼の目尻側にオーバー気味に乗せて垂れ目っぽい影を描く(付属ブラシで線を描くように)⑤ラブライナーで長めにアイラインを引き、下瞼の目尻側1/3にも垂れさせるようにラインを引く。⑥アディクションのマリアージュを涙袋(真ん中を多めに)と上瞼の中央にのせる。⑦涙袋の影が薄くなっていたら、パーフェクトマルチアイズの下の真ん中のカラーで影を描いて、その上からダブルラインフェイカーでさらにはっきりさせる⑧睫毛をしっかりと上げて、マスカラを塗る。特に下睫毛をしっかり長くして垂れ目に見えるようにする。アイメイクは赤っぽい感じになるようにすると地雷っぽい感じが出る!アイラインはリキッドで黒系を使うと◎私はちょっとナチュラルな黒に仕上がるラブライナーを使用しました!涙袋はかなり強調して垂れ目にするのがポイント!カラコンは黒の縁ありが似合うかなと思います!〈チーク〉なくてもいいけど、もしするなら目の下で頬の外側からつける感じにすると◎残ったチークを鼻先、顎先にも軽く載せるとかわいい!〈ハイライト〉ハイライトは鼻先、顎先、唇の上に載せる!鼻はシェーディングでシャープに見せるといいです。ハイライトはピンクハイライトだと可愛いです💕〈リップ〉・ちふれ 口紅 280・エチュードハウス ティアダーリン ウォータージェルティントBK801①唇の輪郭をファンデーションやコンシーラーで消す②真ん中が濃くなるようにちふれの280でクラデーションになるように塗る③ティアダーリンティントを中央を多めに塗るちふれの280番は、ワインっぽい色です🍷さらに深みを加えるために黒のグロスを重ねると艶も出て人形のような唇になれます〈眉メイク〉細め、タレ気味、まっすぐめな眉毛を描いていきます-------------------------------------------------------------------お洋服はモノトーンでまとめるのがおすすめです!最後まで読んでくださってありがとうございます🙏いいね、フォロー喜びます🐻❤︎#地雷メイク#病みメイク#量産型メイク
もっと見る4689
2543
- 2020.03.16
ちふれ口紅(詰替用)かなり量が多いのでざっくり紹介。現在発売中の30色と廃盤2色含めての計32本です。廃盤色も在庫限りですが、ちふれのオンラインで購入可能でした!ちなみに店舗によっては店頭に置いてるカラーが限られているみたい。種類が豊富で1本350円という安さ♡ケース別売りですが、ケースつけなくても使えます!画像2枚目左から…118ピンク系121(廃盤)ピンク系132ピンク系133ピンク系134ピンク系153(廃盤)ピンク系154ピンク系212ローズ系パール250ローズ系パール280ローズ系画像3枚目左から…345パープル系パール371パープル系パール416オレンジ系パール418オレンジ系419オレンジ系420オレンジ系421オレンジ系517レッド系パール521レッド系549レッド系パール550レッド系画像4枚目左から…553レッド系555レッド系パール556レッド系578レッド系647ベージュ系650ベージュ系652ベージュ系654ベージュ系655ベージュ系713ブラウン系パール748ブラウン系あ、あってる…はず…1日1色でも1ヶ月以上毎日変えられます(笑)プチプラ素敵です♡
もっと見る2710
2145
- 2019.09.22
まるで赤ワインのような上品さ🍷ちふれ秋の新色の赤リップを使って、圧倒的白肌に魅せるリップを作りました💄とても深い赤と紫の間のような上品な色が、秋リップにぴったり!!!いつもより大人っぽく、そして色っぽい自分になった気になれる(なってるはず😉)なのに、お値段は350円+税とめっちゃくちゃ激安!ケースを買っても600円しません🤭💕お値段以上とはまさにこれ。👌🏻おすすめしたすぎポイント👉🏻👉🏻👉🏻なりたい自分に合わせて、3通りの使い方が出来る!!!!🥺①モードでかっこいい雰囲気になりたい!🤵🏻そんな時は、直塗りでしっかりと輪郭を取る!とってもかっこよく、はっきりとした顔立ちにできます👌🏻(2枚目の動画一番下)②ピュアな透明感を出したい!🧜♀️そんな時は、透明グロスを重ねる!今回は、キャンメイクのピュアオイルリップを重ねてみました!(2枚目の動画1番上)③ふわふわ、美味しそうな唇にしたい!◀️おすすめ!!唇の内側に塗った後、指で外側にぼかす!わたしはこの使い方が一番好きです!もう秋です!って唇が言ってるかのようなブドウ感。きゃわいいがすぎる…(2枚目の動画真ん中)メイクアイテム👉🏻👉🏻👉🏻・ちふれ口紅280◀️9月1日秋新作350円+税・キャンメイクフルーティーピュアオイルリップ03ライチソーダ700円+税・ちふれリップケース限定200円+税そして、忘れちゃいけない同時発売のリップケース!!これがまあ可愛いんだ🤭綺麗なエメラルドグリーンに黄色いふわっふわなお花!これで200円+税…🤭だけど、このケースは限定物なので、欲しい人は今!!!買うべきです😉👌🏻プチプラで、秋にぴったりのリップが作れるので、ぜひ試してみてください😉それでは👋🏻👋🏻👋🏻p.s.いいね、クリップ、コメント、フォローなどして下さると死ぬ程喜びます🥺宜しければお願い致します💕#秋リップ#赤リップ#パープルリップ#紫リップ#キャンメイク#ちふれ#ちふれ口紅#ピュア#白肌#透明感#メイク写真#スウォッチ#映えコスメ#ブルベ#ブルベ冬#モード#メイク動画#chifure#1650
もっと見る2384
1286
- 2019.09.07
ちふれ口紅9色レビュー✩.*˚#スウォッチ212・517・549・748は前の投稿にもレビューとスウォッチあり。『118ピンク系』青みの白ピンク。春らしいピンク色。メイクを選ぶお色。色白さんや若い人に良さそう。いつの色か調べてみたら2010年頃には既にあったよう。初期色かな?『212ローズ系パール』ちょっとローズ寄りのピンクに発色。程よいピンク。上に赤系のグロスをグラデになるように塗って、少女ぶるリップにするのが楽しい。かわいい系が好きな人にオススメ!『250ローズ系パール』これもかわいい系青みピンク。212と似てる。212と比べると212の方が赤に近く、250の方が紫寄りで落ち着いた色。照明によっては結構な紫かも。好みの問題だけど212の方が似合う人が多そう。『280ローズ系』ちふれジプシー完結!?マイベストです!549が合わなかった人はこっちが合うかも?濃い色は似合わないのかと思い込んでたけどもっと早くに試せばよかった!指でぽんぽん塗りがいろいろと血色表現的に最高だと思う。普通に塗ると私には濃すぎました。塗ってみると549より明るい色で、顔も明るく肌も白く明るく見えます!549、ブルベ冬ともイエベ秋とも言われているみたいだけど実はイエベ秋…?549が合わなかった人は280、試す価値あり✨『416オレンジ系パール』春色コーラルオレンジ。パール感強め。どこかでイエベ春大勝利リップと言われていた。そんな感じ。色薄めのグロスを重ねたらコーラルピンク風に馴染んだので結構誰でも使えそう。健康的で上品に見せたい時に。『517レッド系パール』シーン選ばず使いやすい一本満足カラー。絶妙に嫌味のない色で使いやすいと思う。さすが某坂系センターが使っていたとかいう噂の色。発色しっかりだけどシアー感もあるので馴染みやすく誰でも使いやすい。迷った人はとりあえずこれでもいい。『553レッド系』美人リップ。真っ赤過ぎずピンク感もあって良い感じ。リップクリームに553でマットな旬な質感に。密着した高発色なので高見えで、化粧に関心の高い人みたいに見える。おすすめ。『549レッド系パール』エロリップとしてバズった色。深い赤。割と誰にでも使いやすい色でかわいいんだけど、ベッタリ塗ると男女両方から評判悪かったので、付け方には注意!ぽんぽん軽くタッチするように調整しながら付けると良い感じ〇濃いめなので内側粘膜との境目がちょっと目立つ。柔らかいテクスチャーのものを下地にすると◎『748ブラウン系』秋のテラコッタカラーとして人気だった色。ブルベでも似合うブラウンってクチコミを見て買ってみたけど、シンプルに私には似合わなかった。*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡オススメというと、ちょっと人によってメイクも歳も顔も変わってきちゃうのでなんとも言えない。塗り方によっても結構差が出ます。個人的ナンバーワンは280でした!付けてみせた時に「おっ!?」という顔をされたのでたぶん私にはこれが似合ってるんだと思う。549の時はこんな感じじゃなかった。517と553はどちらも良い。212もかわいめに良い感じ。余談ですが、腕に付けたスウォッチを落とそうとしたらなかなか落ちなかったので、しっかりクレンジングで落とすようにしましょう✩.*˚💕📎フォローコメント嬉しいですありがとうございます。励みになります。
もっと見る894
801
- 2020.02.01
私が今持っている、ちふれの口紅💄4色を紹介していきます♡2枚目の写真には3つしか載っていません。その訳は1つ自分の唇の色に全く合わなくて、使わなくなっていく内に無くしてしまったんです。すみません…😭(※使っているので見た目が少し汚いかも知れませんが、ご了承下さい。そして2枚目の写真は無加工です。手抜きをしてしまって、すみません。)1枚目と3枚目はネットで検索して調べ、出てきた画像です。1枚目の画像はPC(パーソナルカラー)別に、似合いそうな色合いを選んでいるみたいです!!そして3枚目、4枚目の画像は、ちふれの口紅💄の人気色トップ10を紹介しているそうです。今回、紹介する色は…2枚目の画像を左から順に、、・421番(オレンジ系)・549番(レッド系パール)←自称イエベ秋に唯一似合ったリップ。・655番(ベージュ系)・118番(ピンク系)←これを無くしました(泣)の4色です❣❣全体的に、ちふれ(詰替用)口紅の特徴としては…・塗り心地が少し硬めのテクスチャー。・マットな為、乾燥しやすい。・クレヨンのような(例えが難しい)独特な香り。((※塗り心地は馴れれば気になることは無いと思います。乾燥の改善策として先に保湿力がある下地のリップを、あらかじめ塗っておけば問題ないかと思います。化粧品、独特の香りは、匂いに敏感な方は苦手かも知れません。まぁ、お値段が安いので一度買っていただいて、ご自身でお試し下さい。えっと、まず549番のレッド系パールですが、、3枚目の画像を見て下さい。ちふれの口紅の中で1番の人気色なんです!!ドラッグストアで見つけた時は、もう感激しましたね😂秋冬向けのリップで深い色合いなので、大人っぽいメイクをする時やアイシャドウの色を薄くして口元に印象を残したい時(ポイントメイク)などにオススメです。個人的に1番お気に入りのリップです♡次に118番のピンク系リップですが、、正直あまり気に入りませんでした…⤵⤵実は、このリップを無くしてしまったんです。あまり使わずに放置していたら、いつの間にか行方不明になってしまったんです。(泣)まぁ元々あまり気に入らなかったものなので仕方ない、…と諦めはつくんですけどね?笑春に向いてそうな淡いピンクだったので、ぱっと見かわいいな、と思って買ってみたんですが、私には不向きだったみたいですね、、残念…。⤵⤵次は655のベージュ系です、、この色を買いたいと思ったキッカケとしては、将来的に仕事やバイトを始めるにあたって、派手なリップはNGかな?と思い、、ベージュ系のリップを探していて…ちふれはプチプラで安いし一度買ってみよう、と思って購入してみたんですが、、残念ながら、この色も私の気に入る物では、なかったみたいです。発色が、ほぼ皆無。コンシーラーを唇の上に塗ったのかな?という程の色素の無さ。見た目は大人な感じでカッコイイと思ったんですけど、残念です、また別のを探します笑そして最後に421のオレンジ系ですが、こちらも残念、、ベージュ系とは真逆の発色が強過ぎる。。韓国人の方がオレンジ系のリップを使ってそうな、、あくまで私の勝手なイメージですけど、そんな感じの高発色…私には合いませんでした、、笑口紅💄ケースは別売りになっていて、、全部で4種類〜6種類程?あるみたいです。私は、その内の2種類を持っていますが、普通のケースとメタルケースの2つで…普通のケースは単純に少しダサいかな?と思って☆(星)3にしました😂メタルの方は大人っぽく、格好いい感じがしたので☆(星)5にしました😜これは、もう見た目とか好みの問題ですよね笑結果、、リピ買いしそうな物は549番のレッド系パールだけでした。ですが私は諦めません😁今度は…・748番(ブラウン系)・212番(ローズ系パール)・550番(レッド系)・250番(ローズ系パール)・280番(ローズ系)・553番(レッド系)などに挑んでみます♡今、言った色全てを、ご紹介出来るかは、まだ分かりませんが、また購入した際は投稿しますね😊次回も、お楽しみに〜★#いいね返します#フォロー返します#フォロバします#コメント返します#女子高生#ちふれ#口紅#リピ買い
もっと見る654
543
- 2020.05.29
ちふれ🎀⚫︎口紅(詰替用)⚫︎全30色⚫︎各350円(税抜)✔️商品説明⚫︎公式⚫︎「ちふれ美容液ノンアルコールタイプ」と同じ濃度(0.2%)の保湿成分ヒアルロン酸を配合。なめらかにのびて、くちびるにフィット。しっとり、ふっくらとした女性らしい口もとを演出します。別売りのケースと組み合わせて、オリジナルの口紅を楽しめます。✔️購入カラー【154】ピンク系【212】ローズ系パール【549】レッド系パール【748】ブラウン系✔️カラー比較【154】ピンク王道♛血色ピンク🍑リップ単体で見ると暗めのローズ系かなーと思いきや…♡塗ってみると、肌になじむニュアンス系⭕️ぐりぐり塗っても濃すぎない血色ピンクです💕オフィスメイクにも⭕️【212】ローズパール少しパープルがかったような透明感のあるローズカラー🌹パールもそこまで主張してこないのでピンク系で血色良くしたいけど、あんまり可愛すぎるピンクには抵抗あるなぁ…という方にも使いやすい上品なカラー⭕️【549】レッドパールこれは言わずと知れた人気カラーですね✨エロリップ💄とバズったカラーです💕赤の中にブラウンの入ったボルドーっぽい落ち着きのあるカラー🌈セミマットな質感ですが細かいパールのおかげでなんとも色っぽい唇💋に💕塗りすぎるとちょっと毒気が強い色なのでポンポン塗りしたり上からツヤを足したりすると使いやすいかもです⭕️【748】ブラウンブルベにもいける❣️アンティークっぽいシックなブラウン⭕️少しローズ味が入っているからか肌に馴染んでブラウンなのに顔色が悪く見えないんですっ✨549じゃちょっとやり過ぎかなーって時にも塗るだけで今風なおしゃれ顔に変身させてくれる私が1番頼りにしているカラー💄✔️良い点⭕️滑らかに伸びてするする塗れる💋⭕️発色が良く塗り方によって調整もできる⭕️とにかく安い🤣ケースに入れなくても使えるし、350円なら普段使わないようなカラーにも挑戦できちゃいます💕⭕️カラバリ豊富✨絶対お気に入りの色が見つかるはずっ💕✔️残念点🔺 塗りたてはツヤツヤしているんですが時間が経つと少し乾燥してパサパサしてきちゃいます💦🔺 クレヨンみたいな香り🖍リップから素敵な香りがするとテンションの上がる人間なので、ちょっと物足りない感じ😅୨୧┄┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧少しでも参考になると嬉しいです🎀
もっと見る611
448
- 2020.04.19
🍁ちふれ リップスティック🍂 280.549.748先日ちふれのブラウンリップ748を購入したのでちふれの秋色🍁🍂リップを3本ピックアップ☝️🍁280🍂最近出た新色✨深みのあるプラムローズでめちゃくちゃ発色良好👄個人的にすごく好きな色味でシルバーケースに入れているリップ🥰🍁549🍂エロリップとして有名すぎるリップ👄✨こちらも深みのあるパールレッドで女性らしい👄に😚これもケースに入れてる定番リップ✨🍁748🍂一見ちょっとブラウンすぎて敬遠しがちな色だけど、付けてみるとシアーな発色で赤味も少し入っているので👄から浮くこともなく意外と使えそう✨3本とも絶妙な色味で本当に秋🍁🍂にピッタリな優れものリップ💄✨#まりかちふれ
もっと見る664
394
- 2019.10.08
エロリップということで気になってはいたのですがテスターだとブラウンが強く見えずっと手を出せずにいました最近ローズカラーばかりで久しぶりに赤リップを使いたくなりやっと購入しましたちふれ口紅(詰替用)549レッド系パール¥350+税ブラウンみも感じる深い赤で対照的に肌が白く見えゴールドの小さなラメが唇を艶々に見せてくれますエロリップと話題になるだけあるなと思いました下にリップクリームを塗っていたのもあり乾燥はほとんど感じませんでした色持ちはまあまあかなと思いましたほんのわずかですがクレヨンのような原料臭が気になりました(280番のときは感じなかったのですが…)ですが350円ということや色味を踏まえると我慢できる程度です#憂_唇唇
もっと見る742
352
- 2019.12.11
持っているボルドーリップ全部紹介❗️・・・《ちふれ口紅S280》350円+税です❗️・発色⇨★★★★保湿力⇨★★色持ち⇨★★★香り⇨クレヨンっぽい油っぽい香りカラー⇩今回、ボルドーリップで紹介しているのですが、ごめんなさい❗️❗️このリップはプラムカラーです❗️❗️🙇♀️プラムカラーのリップがほかに無かったので、ここに入れさせてもらいました❗️🙇♀️このリップは、暗い紫、赤、ピンク、が混ざったようなこっくりカラーで、エロリップとはちょっと違う、少し個性派な唇が出来上がります❗️深いカラーのリップ欲しいけど、みんなと被りたくない❗️という方にぴったりだと思います❗️良い女感出ます(笑)・・《ちふれ口紅S549》350円+税です❗️・発色⇨★★★★保湿力⇨★★色持ち⇨★★★香り⇨クレヨンっぽい油っぽい香りカラー⇩王道エロリップの549番❗️ブラウンと紫、赤が混ざったようなカラーで、細かいパールが入っています❗️❗️こっくり、しっかり発色します❗️ひと塗りでお色気ムンムンになれちゃいます🤫❤️唇の内側に乗せると、グラデーションリップが簡単に作れるので、一本持っておくと便利です✨❤️・・《 ちふれ口紅S555》350円+税です❗️・発色⇨★★保湿力⇨★★色持ち⇨★香り⇨クレヨンっぽい油っぽい香りカラー⇩持ってるちふれのリップの中で一番ナチュラルな発色をする555番のカラー❗️カラー自体は549番にとっても似ているのですが、濃度が薄いので、こっくりというより透明感がある仕上がりになります❗️ボルドーリップや深めのカラーのリップ初心者の方にもとっても使いやすいカラーだと感じました❗️❗️・・《リップドレスティントBOボルドー》薬局で500円くらいで購入できます❗️・発色⇨★★★保湿力⇨★★★★色持ち⇨★★★★香り⇨無香料カラー⇩ピンクが強めのボルドーカラーで、今回ご紹介しているボルドーリップの中で一番保湿力が高いです❗️❗️すっぴん時にもメイク時にも使えるリップなのですが、少し青転びしやすさは感じます😅ですが、このシリーズのリップは大好きなので、このカラーもお気に入りです❗️・・《インテグレートグレイシィ エレガンスCCルージュ ブラウン683》500円+税です❗️・発色⇨★★★保湿力⇨★★★色持ち⇨★★香り⇨無香料カラー⇩細かいラメが沢山入っていて、動くたびにラメがキラキラします❗️❗️仕上がりはうるうるで艶っぽいので、ウルウルの水分感とラメで、どぅるっとぷるっとします❗️❗️❤️個人的にこの子を見つけたときは、やっと出会えた感ありました🥰❗️❗️❗️うるうるするので、マスクにはべったり付きます💦(ティッシュオフ必須)・・《ロムアンドゼロベルベットティント#06ディープソール》1200円+税です❗️・発色⇨★★★★★保湿力⇨★★★色持ち⇨★★★★香り⇨少しハーブっぽさを感じる香りカラー⇩赤と紫とブラウンが混ざったようなカラーで、今回紹介しているボルドーリップの中で一番ブラウン感が強いカラーです❗️❗️❗️もうほんっと可愛い😭❤️マットリップは乾燥すると言う概念をひっくり返してくれたゼロベルベット。マットリップ気になってるけど、乾燥するの嫌だな〜、どうしよっかなあ〜と考えている方は是非このリップから挑戦してみて欲しいです❗️✨❤️・・🌟こんな方におすすめ🌟✨ちふれ280番⇨ボルドーはみんな持ってるし、なんか違う色ないかな〜と探してる方に❗️❗️✨ちふれ549番⇨エロリップとはなんぞや❗️という方へ❗️是非一本持っておくとグラデーションリップにも便利です🥰✨ちふれ555番⇨発色がとにかくナチュラルで透明感あり‼️❗️ボルドーリップ初心者の方におすすめ❗️❗️✨リップドレスボルドー⇨とにかく保湿力が高いボルドーリップをお探しの方に‼️‼️(青転びしやすいのでそこは注意❗️)✨インテグレートグレイシィ683⇨ラメ入りのボルドーリップ好きな方、艶感も発色もどっちも譲れない方へ‼️‼️✨ゼロベルベットディープソール⇨乾燥しないマットリップをお探しの方❗️❗️韓国風メイクが好きな方❗️✨✨・・・最後まで見ていただきありがとうございます😌❤️#ボルドーリップ#リップ#ちふれ#280#549#555#口紅#ボルドー#ダークリップ#インテグレートグレイシィ #ロムアンド#ゼロベルベット#ティント#ディープソール #ブラウン#プラムカラー#プラムリップ#リップ紹介#リップティント#リップドレス#ティント#化粧品#プチプラコスメ#プチプラ#プチプライス#可愛い#コスメ購入品#購入品
もっと見る425
344
- 6ヶ月前
ちふれの口紅10色レビュー‼️‼️・・・【154番】(こっくりカラー)ピンクと紫とベージュと少しのグレーが混ざったようなくすみピンクカラー‼️💗どんな肌の色の方でも使いやすいピンクリップだと感じました‼️‼️黄色味が強いわたしの肌でも変に浮かず使えました❗️嬉しい😭❤️【280番】(こっくりカラー)赤とピンクと紫と少しのブラウンが混ざったようなプラムっぽいカラーです❗️❤️今回紹介するカラーの中で一番色持ちが良いです‼️春夏よりも秋冬の方が使いやすいな〜と個人的に感じています❗️【420番】(こっくりカラー)白が強めのオレンジベージュです‼️肌の色が暗めなわたしがつけると、唇が白く血色感が無く見えてしまいました😢ですが、肌の色が明るい方がつけると透明感が爆発しそうだな〜〜🥰🥰と感じるカラーでした‼️【473番】(こっくりカラー)赤とオレンジと少しのピンクと少しのブラウンが混ざったような、春夏にぴったりのアセロラのようなカラーだと感じました‼️‼️この子は本当に可愛くて、マスクしてなかったら毎日使いたいと思っているカラーです😂🧡ひと塗りで顔をパッと明るくしてくれるので、和服の時のメイクにも使いやすいリップだと思います‼️❤️【521番】(こっくりカラー)ピンクとベージュが混ざったようなカラーで、154番よりも少し黄色味が強いです‼️【549番】(こっくりカラー)誰もが知ってる大人気のエロリップ‼️ブラウンと赤が混ざったカラーで、秋冬にぴったりの深みリップです‼️やっぱり安定に可愛いですね😍【550番】(こっくりカラー)この子はザ・ピンク❗️というカラーで、少し蛍光感があるな〜と感じました‼️わたしの肌には驚くくらい合わなくて笑ってしまいました😂ですが、ブルベの方や、ポップなメイクをしたい時にはぴったりだな〜と感じました‼️【555番】(透け感カラー)今回紹介したリップの中で上位に入るくらいお気に入りです‼️❤️❤️❤️❤️❤️なんでバズらないの❓ってくらい可愛かった〜〜〜〜〜🥰カラー自体は549番に似ているのですが、透け感があり、ばーーんっと発色しにくいので、少しダークなカラーですが、オールシーズン使いやすい仕上がりだと感じました‼️‼️549番は濃くて浮いてしまう〜という方に是非使ってみて欲しいです‼️‼️可愛い😍透け感凄い。このリップの良さを語るためだけにこのカラー単体で投稿しようかとも思っているくらい可愛くて激推しします🥰【647番】(こっくりカラー)このカラーは、420番にとても似ていて、強いていうならば、420番よりもほんの少しだけトーンが暗めかな?と思いました‼️でも、唇に半分ずつ塗っても気付く人はなかなかいないと思うくらい激似でした‼️可愛いは可愛いんですが、わたしは420番か647番どっちかで十分かな感じました😅【748番】(こっくりカラー)このカラーは、ベースがブラウンで少しグレーも感じるカラーです❗️グレーを感じるので一本で仕上げると少しクールな雰囲気に仕上がります‼️赤みが少ないので、チークやアイメイクで赤みを補うと血色感を失われ過ぎず、バランスの良いメイクができるかなと感じました‼️🥰・・個人的におすすめのカラーは、154番と473番、555番です‼️❤️マスクをせざる終えない状況が続いていますが、お家にいる時や、気分向上のために、是非気になったものがあったらチェックしてみてくださいね🥰❤️・・・最後まで見ていただきありがとうございます😌❤️#ちふれ#ちふれ口紅#口紅#リップ#10色#ピンクリップ#赤リップ#オレンジリップ#リップメイク#おすすめ#プチプラコスメ#コスメ#メイク#化粧品#ドラッグストア#makeup#chifure#cosmetics#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好き#プチプライスで可愛く#いいね#フォロー
もっと見る461
321
- 6ヶ月前
のぶし!2+2は5だッ!3×3は8だッ!サメは植物だ!ちふれの新色はそこそこ可愛い色だ!(ナランチャはスタンド攻撃を受けて嘘しか言えない状態になっている...ということは...この「そこそこ」の発言の本当の意図とは...)◇口紅280◇ちふれ◇378円(税込)【結論】・塗り方によって印象が大きく変わる・濃厚なワイン色がとにかく可愛い。秋にぴったり・やや乾燥する。塗る前の保湿をしっかりするか、上からグロスなどを塗るようにしよう台風一過かフェーン現象かは知らないけれども今日めちゃくちゃ暑くない?みんな溶けてない大丈夫??(台風の被害などはありませんでしたでしょうか)今日(9/10)外気温36度とかザラにあるんだけど。夏じゃん。夏じゃん!!!誰だよ「今年の夏は短かったね〜〜なんか残念〜〜」とか言ったやつ!夏が期待に応えて舞い戻って来たじゃねーかッ!!!仕方ねえからバーベキューでもすっか!!!家でな!!!!(陰の者)そんな夏に陰の者(私)が狂わされている間にも、化粧品業界は着々と秋への準備を進めているのであるそう!その中でも【ちふれ】は!「今年の秋も可愛い色のリップつけたいな〜〜ぱっと目を引く感じの〜〜可愛いだけじゃなくて美人系にも見える感じのリップつけたいな〜〜!できればプチプラで買えるといいな〜〜〜!!!」なぁんて、【乙女の強欲】を全部叶える【最強秋色リップ】をこの秋リリースした!!!それが【ちふれ口紅280】である!!!あ〜〜!あの【エロリップ】とか【ハンサムリップ】が出てるところの新作だ〜〜ッ!(満点の合の手)この、【ちふれ口紅シリーズ】から新発売になった【280番】はいわゆるローズ系。ちょっと青味がある深い赤そのローズ系の中でもこの【280番】は、「グラスに注いだときの赤ワインのような深い色」さっと唇にひと塗りするだけで、ソシャゲ周回でぱさぱさになったオタクの顔面も(多分これからバトルインニューヨークでもっとぱさぱさになるだろう顔面も)なんか高いレストランとかに行きそうなレディの顔面にしてくれる!(表現力)「よくもやってくれたよなぁぁぁぁぁぁ、うぶな事を…じゃなくて…やぼな事…は違う…うぐぐ…鯔な事でもなくて、鯖な事」「味な事か?」「国語の教師か、オメーはよォォォォ!」と取り乱すほどの【味】な発色。これは秋だわ。ワインだわ。エレガントで赤味と青味のバランスがとれた上品な色合い。なぁんてボジョレーのキャッチコピーまで飛び出すぞただ、ちょっと普段使いには濃すぎるので4枚目の写真を参考に、指でぽんぽん塗ったりして濃度を調節して使うと良いんじゃないかなまた、このちふれの口紅あるあるで「若干乾燥する」から保湿をしっかりした後に塗るか、口紅を塗った後にグロスを塗るなどして対策するとよりよい使い心地になるだろうこのように、こちらの【ちふれ口紅280番】は・秋の流行を取り入れた新色リップがプチプラで欲しい乙女・パキッとした発色のリップが大好物な乙女・オタ活で顔面が死に絶えるので、綺麗な色のリップで起死回生を図るオタクにおすすめの一本!「こんなに濃い色のリップ...自分には似合わないよ...」なぁんて思っているそこの乙女!あの某コスメブランドクリエイター吉川康雄氏は自身の著書でこう言っていた「口紅は薄くつければ似合わない色なんてない」ってな!(うろ覚え)(『生まれつき美人に見せる』って本でした。興味があればぜひ)綺麗な色だな〜素敵だな〜!と思ったらそれが買い時!500円玉握りしめて帰りにでもドラストに寄ろう!#赤リップ#ちふれ#プチプラ#スウォッチ
もっと見る679
319
- 2019.09.10
ちふれ口紅詰替用¥350(+税)280ローズ系549レッド系パール371パープル系パール250ローズ系パール212ローズ系パール748ブラウン系553レッド系517レッド系パール550レッド系556レッド系118ピンク系132ピンク系416オレンジ系パール419オレンジ系421オレンジ系最近買い集めている、ちふれの口紅ケースが可愛い💕💕(画像2枚目)手持ちの15色をスウォッチしてみました!スウォッチ左側は1軍カラー✨これらは常にケースに入れて使ってます。9/1に発売された新色の280ローズ系が好み過ぎて…1軍たちはお気に入り順にしてみました!不動の人気を誇る549…ブルベ夏だと分かってすぐに買った371…くすみローズが可愛い250…この辺は特に好き(¨̮)︎❤︎そして2軍ちゃんたち。正直ほぼ使ったことがありません😂😂😂安いからついつい集めたくなって買ってしまう…あと気付いたけど、2軍ちゃんは全部ブルベには難しい色。118ピンク系は行けるかな。お別れするにも捨てるなんて出来ないし、メルカリで売っちゃうにも元値が350円だからな…友人に譲るにしてもコスメ好きそんないないし…難しいところ🤔#コスメ#口紅#リップ#ちふれ#ブルベ夏#ブルベ#イエベ#スウォッチ
もっと見る350
219
- 2019.10.13
《CHIFURE赤紫系口紅》◎CHIFUREローズ系280赤黒というか赤紫というかこの赤すぎす暗すぎず絶妙な色が最高。画像は色加工してないのに2度塗りでこの発色🤯前にちふれの口紅を買った時はイマイチでそれから手をつけてなかったんだけど、どうしたちふれ!!!何年か買ってない間に進化しすぎじゃないですか!?!?発色良すぎだし、しっとり塗れて唇乾かないし、落ちにくいしとにかく¥385と思えないシロモノだ。。。。これ秋冬は重宝だな、#メイク写真#底見えコスメ#リピートコスメ#映えコスメ#chifure口紅#CHIFURE#ちふれ#赤リップ#赤黒リップ#赤紫リップ#秋冬リップ#プチプラコスメ#プチプラリップ
もっと見る303
215
- 2019.10.13
初投稿ですがんばります☺︎今回はどこにでもいる普通の大学生が愛用しているリップたちをご紹介したいと思います❣️上から+MACリップスティックスパイスイットアップマックのリップの中ではかなりシアーな発色だと思います、イチゴジャムのような色合いがめちゃくちゃ!!かわいい!!+3CEムードレシピマットリップカラー#909わたくしの推しアイドル香椎かてぃサマが使っていて購入したものです!!流行りの赤みのあるテラコッタカラーで仕上がりはマットです。直塗りすると浮きまくるので指でぽんぽん塗りがよし、!+RIMMELマシュマロルックリップスティック032リンメルで大人気のリップですね!これも流行りのテラコッタカラーです☺︎+RIMMELマシュマロルックリップスティック028テスターも使わずになんとなく買ってみたら、あれ、、結構青みピンク、、、と黄味肌の私は落胆したのですが意外と!使いやすい!+MAYBELLINEカラーセンセーショナルリップスティックB05ドぎついブラウンリップを探してた時に出会ったマットリップ!こちらも直塗りは顔色が終わるので指にとるのをオススメします!+REVLONバームステイン55有名なリップで個人的に1番荒れない最強リップです、、🐥ガッサガサな砂漠状態で使ってもなんとかなります!!カラーは赤みが強いオレンジブラウンっぽいです☺︎+A'PIEUJUICYPANGTINTRD03赤とオレンジが混ざったような色で夏にぴったりです☀️☀️皮剥けしてたりすると色ムラが目立つので唇の調子が良い時に使ってます(笑)+innisfreeビビットコットンインクティント8くすみピンクのカラーで、塗ってしばらくするとマットになります!!私は乾燥が気になるので数時間に一度グロスを重ね直してますが色持ちはめちゃくちゃ良いです☺︎+A'PIEUWATERLIGHTTINTRD03一時期めちゃくちゃ流行ってた水光ティント🦋ローズ系のTHEくすみピンク!!うるうるでめっっちゃくちゃかわいいです!ただ、同じシリーズのオレンジを持っていたのですが1年くらい使うとえげつない臭さで使えなくなりました、、私だけでしょうか、、+アイムミミミステリーブラーティント05マットなピンクベージュっぽいカラーですね!!元の唇の色を少し濃くしたような色で、私はグラデーションリップをするときに色むらを整える感じで使ってます✌🏻+ちふれリップスティック549言わずと知れた、、ってやつですね!(笑)このカラーめちゃくちゃドストライクなんですよ。クレヨンっぽい匂いがするとよく聞きますが、万年鼻詰まりの私には全くもって問題なしです🤧乾燥はたしかにすると思うのでグロスやオイル必須ですね!+ちふれリップスティック748同じシリーズのヌードベージュっぽいカラーです、なんとなくですが、549よりは潤いがある気が、、?+RIMMELラスティングフィニッシュティントリップ006紫が強めなブラウンカラーで、ブルベ冬の方は特に似合うと思います💄色持ちはそこまで良くないですが乾燥も少なくて、重ね塗りするほど色も出るので使いやすいです!キャップの上の部分にミラーが付いてるのも良いところですね☺︎以上でわたくしちょっと濃いメイクが好きな一般大学生愛用のリップ紹介でした❣️読んでいただきましてありがとうございました🥰#はじめての投稿
もっと見る297
212
- 2020.05.25
皆様こんにちは!多分JKのアマウタです!\('ω')/シャキーン今回紹介させて頂くのは!!!かの有名な!!!!ちふれの口紅だぁぁぁぁぁぁぁぁ!!ちふれの口紅はコスパ最強だしカラーバリエーション豊富だし……本当に人気ですよね!!今回は私が選んだ秋冬にオススメのカラーの・280・549・748の3色をご紹介!!!!!〜オススメ3色レビュー開始!!〜・280今年発売されたローズ系の新色ですね!!!赤ワインのような深みのあるレッドは秋冬にぴったり……!!!発色がとても良いので軽くポンポンと唇に乗せていくのがオススメです!ブルベの方に似合うと思います!!・549言わずと知れたエロリップ!!!こいつを使うだけで色気が凄いことに……!!落ち着いた感じのボルドー色!!いい女ってこういう事かぁ……ってなりました(分かってないけど)この色もどちらかというとブルベ向きかな?といった感じです!・748赤みのあるブラウンといった所でしょうか…!ハンサムブラウンなんて呼ばれている色ですがまさしくその通りだと思いました……!!!画像3枚目を見ると随分茶色に見えますが……唇に乗せると意外と馴染みます!!ブラウンなのでイエベ向けだと思いますが、ブルベ冬の私にも割と使えました!!〜アマウタ流ちふれの口紅乾燥攻略法〜保湿力の高いリップ(私はニベアのディーブモイスチャーリップを使っています)を口紅を使う前に塗ります!!そして、口紅を塗る際、何度も口紅を重ねない事です!何度も塗り重ねると乾燥しやすいと私は感じました!1、リップクリームをしっかり塗る!2、1度塗りか2度塗りに抑える!!3、外出中のお直しのときは口紅を重ねるのではなく、一旦口紅をオフしてから塗る!!外出中の口紅のオフの方法としては、リップクリームを多めに(又はワセリン)口紅の上から塗る、少し時間を置きティッシュで唇を拭くとオフできます!!これが私が編み出したちふれの口紅の乾燥攻略法です……!!!最後まで閲覧、本当にありがとうございます!少しでも皆様のお役に立てたら嬉しいです!!#chifure口紅#ちふれリップ#唇#乾燥#乾燥対策#秋冬リップ#エロリップ#ブラウンリップ#レビュー#スウォッチ
もっと見る349
211
- 2019.11.14
🐋おすすめリップ×グロス🐋こんにちは。Hzです。突然ですが、私はリップとグロスが大好きです😍いつものリップでもグロスを重ねるとまた違った良さが見つかりますよね。という事で、今回はおすすめのリップとグロスの組み合わせを紹介しようと思います💪長めになると思いますが最後まで読んで行ってくれると嬉しいです😂🐋秋冬におすすめブラウングロス🐋ちふれ517×リンメルブラウングロス🌟白石麻衣ちゃんが使っていることで有名になったちふれの口紅とブラウングロスの組み合わせです😍ナチュラルな赤リップと多色ラメのブラウングロスが相性バッチリ👍セザンヌ501×リンメルブラウングロス🌟私に似合わずずっと使ってなかった朱赤のリップ😭こんな形で神リップに変わるとは、、😭ハロウィンのかぼちゃのような、もみじの葉っぱのような、、ほんとにかわいいです😍😍🐋いやらしくない!エロリップ🐋ちふれ517×KATEブルーグロス🌟ナチュラルな赤リップとブルーグロス😍かわいくない訳がない😭😭唇だけ白石麻衣ちゃんになれます👍バーガンディやカシス系の色が似合わない人、学生さんにも😤ヴィセRD461×KATEブルーグロス🌟グラデーションリップにしたい人におすすめです!青みがかった赤リップとブルーグロスでブルベさんに👍韓国メイクに大人っぽさをプラスしたい時にも🙌インテグレートグレイシィRS353×シェイリーパープルグロス🌟ローズ系リップとパープルグロスでtheエロリップ😍グロスにはピンクラメも入っているのでかわいさも妥協しない!!⚠️シェイリーのグロスはセルレで購入しました🐋プルプルでかわいい♡モテリップ🐋オペラ05×キャンメイクボリュームアップレディグロス🌟花嫁リップのオペラのコーラルピンクとプランパーグロスでプルップルの唇に😍これぞtheモテリップ😍この組み合わせの時は必ずと言っていい程、どこのリップか聞かれます🤣エチュードハウスBR402×KATEブルーグロス🌟エチュードハウスのこのリップ本当におすすめです😭私はオペラのリップより好きです😍コーラルピンクにブラウンを加えた感じで秋っぽさもあるので今の季節にも👍ブルーグロスでティント特有のビビット感も抑えられて媚びすぎないかわいさです😍どれもおすすめのリップとグロスです👍単体でももちろんかわいいですが、グロスで更にかわいくなりますよ!似合わないと思っていたお蔵入りリップもプチプラグロスで、一軍リップに🤩これからの乾燥する時期でもかわいいリップメイクを!!いつも❤や📎、フォローありがとうございます。質問や感想もお待ちしています😭最後まで読んでくださりありがとうございました。
もっと見る335
164
- 2018.11.08
▶︎ちふれ口紅💋お久しぶりの投稿です🙇🏻♀️✨私が持っているちふれの口紅の中で気に入っている色5色を載せます💄❤︎🥀118番(ピンク系)唇にほんのり色づく色です🐰目立つ色ではないので、軽くメイクをしたときなどに使っています☺︎もともとの唇の色が赤っぽい方は、口紅のカラーがTheピンクっていう色なので少し浮いちゃうかもしれません⤵︎🥀345番(パープル系)かなり目立つピンクです♡ピンクとパープルが混ざった感じで、カワイイ色です☺︎私は普段の服装が白×黒が多いのであまり普段使いはしませんが、唇を目立たせたいときに使っています💘🥀578番(レッド系)大人っぽい赤色です🖤発色がよくてしっかり色がつくので、少しだけ唇につけて伸ばして使っています☺︎薄く伸ばすと唇にも馴染んでカワイイ色になります☝︎❤︎🥀212番(ローズ系)個人的に一番唇に馴染む色です♡大人っぽくて普段使いしています☺︎唇に血色感を加えたいときにもこちらを使っています。🥀748番(ブラウン系)秋、冬にピッタリの色です🍂❄️こちらのお色は結構話題になりましたよね♩ブラウンの口紅は馴染むか不安でしたが、本当に馴染んで大人っぽくなりました!☺︎ガッツリ茶色じゃなくて赤みっぽいので、オススメのお色です♡🥀私が使用しての感想ですが、ちふれの口紅は1本300+taxで購入できてほんのりパールが入っていて保湿力もあってお気に入りの商品です🌹種類も豊富にあるので自分に合ったお色が選べると思います☺︎#ちふれ#ちふれ口紅#口紅#プチプラ#ドラコス
もっと見る232
148
- 2017.12.10
🍒《ちふれの549と280をレビュー!》🍒ちふれの549は前から人気ですよね!280は新色として売られていたので気になって購入しました!腕に塗ると、似てる発色だなと感じました。実際に唇に塗ると、549の方が赤茶っぽく、280は青みが強いダークなパープルピンクのような発色でした!青みが強い280はブルベの方向けだと思います!肌が白く見えて、秋冬向けなカラーが良い感じです😍気になった方はぜひチェックしてみて下さい🐣#ちふれ#ちふれ549#ちふれ280#秋カラー#ブルベ#ブルベ冬#ブルベ向け#スウォッチ
もっと見る284
131
- 2019.10.14
ローズ系250オレンジ系421が私のお仕事メイク用です💋医療機関なので落ち着いた色味で2色セレクト💁♀️気分で使い分けてます💄💄あまり派手に出来ない職種の人にオススメです✨めちゃくちゃ忙しい朝に塗り忘れて家を出ても、通勤のバス待ちの間にコソッと取り出してヌリヌリしてんぱ👄っとすれば鏡みなくても自然に馴染んで顔色良く見せてくれて、メイクした顔にしてくれる使いやすい2色です。皮むけとか全然、ほんと全っっ然なくて、安いのに保湿力高くて優秀です。クチコミの多さ納得ですね🙆♀️
もっと見る383
124
- 2018.11.17
🚨6/1から値上げします🚨🌸#ちふれ#口紅(詰替用)371(全18色)5/31まで→¥324(税込)6/1以降→¥378(税込).................................................................ちふれの口紅が、6/1から価格改定され、300(税抜)→350(税抜)へと値上がりします。もし、購入される際は明日までに購入すると6月以降よりも50円やすく買えますよ(´~`)私は、仕事の際はプチプラリップを愛用しています。保育士時代はこのちふれのリップをポケットにいれてました〜〜!ケースは別売ですが、私はもう面倒で詰替のまま使っていました。蓋もあるし。。保育士時代に使っていたのはローズ系の250を使用していました。3本ほどリピ買いした記憶があります(((o(´>ω<`)o)))僅かにパールが入っていたので綺麗でした!今手元にあるのはパール入りの371です。パープル系のリップで、ゆずりんが以前レビューしてるのをみてからやっぱりこれ可愛いし安いし買っておこうかな〜と1ヶ月くらい前に購入しました(´~`)✩°。⋆バブリーかよ!ってくらいのパープル系のパープルって感じのパープルで(語彙力のなさ)見た目はすごく毒々しいパープルなんですが、唇に乗せると浮きすぎることもなく、私の肌色とも合っているのか、違和感がそこまでありません。(笑)青みピンクだな〜って感覚で使ってます。自分の唇の色と合わさってピンクっぽくみえますが、またピンクの口紅とは違った鮮やかに色気のある唇になります。🥐🥐光が当たるとパールが反射して光沢感のある唇になります。これだけだとたまに乾燥してしまうのでグロスを重ねることが多いです(^ω^≡^ω^)可愛い!私は直塗り一択です!(笑)300円なのにとても発色が良いです。コスパも最強だと思います(・θ・)どこかしらクレヨンのような昔の口紅のような匂いがします。私は苦じゃないのですが苦手な人もいるかも、、、?滑らかにスルスル塗れますが取れやすい(落ちやすい)印象です、、そして一度塗りだと厳しいです。。いつも塗るときは何往復かしてます。笑このような挑戦しにくい色はプチプラで試してみるのが一番良いかも!自分に合う色を手軽に探せる口紅だと思うし、どこにでも置いてるイメージなので、気になる方は是非チェックしてみてください(´~`)💕💕.................................................................#プチプラ#おすすめ#安い#口紅#リップ#バブリー#パープル💗💗instagram@_naa1128Twitter@_naa1128💗💗💗*
もっと見る528
121
- 2018.05.30
安くて、可愛い唇を学校で、バレずに!薬局や100均で買えるものしかないです😊今回紹介するリップ↓1ケイトCCリップクリーム(01BEATRED)SPF19・PA++¥400これは周りに使ってる子多いです!結構発色いいので塗りすぎるとバレます。でもご飯食べると即落ちます。それから、かなりツヤ感あります!柔らかめのリップで、塗ったらオイルっぽくなるリップクリームだと個人的に思います🙄こちら廃盤らしいんですが近くの薬局には売ってました!売り切れ次第なのでしょうか?現在は2のパッケージに変わっています!2ケイトリップクリームNカモフラ(08SNOWGREEN)SPF10・PA+¥400こちらは私グリーンしか持ってないんですが、こちらは唇用ハイライトとして使っています!塗るとグリーンのハイライトのような色なので、上唇の山に塗るとぷるんとして見えます🙄グリーンは赤みを消す色なので、普通に唇に塗ると白っぽくなって血色が悪く見えます!赤みが気になる方にはおすすめです。カラーバリエーション01BEATRED(赤)02ORANGEBURST(オレンジ)03GRACEPINK(ピンク)04SNOWGREEN(緑)3メンソレータムウォーターリップトーンアップCC(02ローズピンク)SPF20・PA++¥280私の使っている02ローズピンクは、青みピンクっぽい色です!私が1番使っているのはこの色です!ただ、このリップそこそこ発色がいいのでポンポン内側に塗っていて、全然減りません😅私は自分がプルベかイエベかわからないんですけど、02ローズピンクはプルベさん向けだと思います!とりあえずコスパ良すぎ🤤カラーバリエーション01ピュアレッド02ローズピンク4セリアATオイルインリップ(02コーラルピンク)¥108こちらはパッケージも塗り心地もケイトのCCリップに近いです!私の持っている02コーラルピンクはかなりオレンジの強いピンクだと感じました!オレンジが似合わない私には合わないのであまり使えていません😭別の色も購入を考えています!カラーバリエーション01アプリコット02コーラルピンク03ピュアレッド04ヌーディーピンク5口紅がいらない薬用リップほんのりチューリップピンクSPF12¥500(私は薬局で¥200でした。)こちらかなりパキッとした、蛍光?ネオン?ぽいピンクでした!発色良すぎて…。学校で使う時はすこーしだけポンポン🙄色もかなり落ちにくいです!リップ自体は白で、中身だけなら普通の薬用リップにも見えますが、塗ると色がつくタイプです。こちらはがっつり青みピンクです。本当に口紅いらないくらい発色いいので、塗りすぎ注意です!!こちらのリップが今回紹介した中で1番発色いいと思います。同シリーズ口紅がいらない薬用リップうすづきさくらピンク口紅がいらないうるおいリッププラチナピンクUV6メイベリンリップクリームピンクグロウ(02ピンクブラスト)¥324こちらはリップ自体は白で、塗ると少しずつ色が濃ゆくなります!ほどよい色づきで、塗りすぎなければバレにくいと思います!たまーにグリグリ塗って、時間たって鏡見るとすんごいピンクになっている事があるので塗りすぎ注意ですね…。カラーバリエーション01ベビーピンク02ピンクブラスト7ちふれ口紅詰め替え用(118)¥350こちらは色付きリップではないんですが、私の唇の色をそのまま濃ゆくしたような色で、自然に血色がよく見えるので使っています!ただ、色つきリップではなく口紅なので、シアーではなく口紅!って感じで透明感はないですね😅たくさん色がある上に¥350ですから、色んな色集めたいですねえ🤤遊ぶ日用のリップとしても使えます!カラーバリエーション全30種らしいです。すごいですね…。最後に良い5〜1悪い1→発色3.5色持ち22→発色3色持ち23→発色4色持ち34→発色3色持ち25→発色5色持ち46→発色3.5色持ち37→発色4色持ち1.5以上で比較終わります!何か質問等ありましたらお気軽にコメントしてください🤗#スウォッチ#スクールメイク
もっと見る209
100
- 2019.04.07
🍫エロリップ3種の神器🍫ちふれ🍫280/549/748🍫385円こんいちは。Emilyと申します。ちふれのリップは何本も持っていますが、私のお気に入りトップ3を紹介させていただきます。280ローズ系のカラーで、深さと華やかさを両方兼ね備えたカラーです。重ね付けした時のダークな小悪魔感がたまらなく可愛いです。ブルベ冬さんや、少し彩度を足したいイエベさんにおすすめです。549言わずと知れたエロリップ代表。某デパコスに似ているとも話題でしたね。赤ブラウンの理想のカラーです。真っ赤をつけるのが怖い人、赤リップに挑戦したい人にもおすすめです。748ブラウン系。写真では黄みが強く見えますが、赤みのブラウン系です。癖のないブラウンなので、重ね塗りをして彩度を落としたい人にもおすすめです。私はブルベなのでブラウンリップが苦手なのですが、こちらのカラーは非常に使いやすい色で重宝しています。
もっと見る370
90
- 1ヶ月前
商品詳細情報口紅(詰替用) 280 ローズ系
- カテゴリ
- 口紅
- 容量・参考価格
- 385円
- 発売日
- 2019/09/01
- ブランド名
- ちふれ(Chifure)
- 取扱店舗
- 近くのちふれ取扱店舗はこちら
- メーカー名
- ちふれ化粧品
- 商品説明
- 美容液*と同じくらいヒアルロン酸を配合した、しっとりうるおう口紅。 「ちふれ 美容液 ノンアルコールタイプ」と同じ濃度(0.2%)の保湿成分ヒアルロン酸を配合。なめらかにのびて、くちびるにフィット。しっとり、ふっくらとした女性らしい口もとを演出します。 別売りのケースと組み合わせて、オリジナルの口紅を楽しめます。 *ちふれ 美容液 ノンアルコールタイプ 保湿成分:ヒアルロン酸 配合 油性エモリエント成分:マカデミア種子油 配合 無香料・ケース別売 【使用方法】 ・簡易キャップをはずし、ケースにしっかりと差し込んで使います。 ケースにセットしない時は必ず簡易キャップをしてください。 ・1.5cmくらい出して、直接またはリップブラシを使って、唇によくなじませるようにぬり込みます。 ・必ず専用ケース(別売り)にセットしてお使いください。 【口紅からエコのお話】 ちふれブランドの「口紅(詰替用)」は、ケースを何度も再利用しながら使えるタイプです。 組み合わせは自由自在。お気に入りの色を選んでケースにセットするだけで、自分だけの口紅ができあがり! しかもこんな小さな気配りで環境にも配慮できる、とってもかしこい口紅です。
- 色
- 280 ローズ系
- JANコード
- 4974972276113
プチプラ × 口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーティントリップ | ”ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!” | 口紅 |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン スパークリングティント | ”見惚れるツヤ感、キラキラ感!!色持ちも◎” | 口紅 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ゼロベルベットティント | ”今まで見た事のないような絶妙なお洒落カラーが揃ってる♡派手すぎないのにインパクトがある!” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ラスティング リップカラーN | ”しっかりと色づき、つけたての発色が続く!唇のカサつき・荒れを防いでくれる” | 口紅 |
| 480円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ステイオンバームルージュ | ”ステインだから落ちにくい!グロスを塗ったかのようなツヤツヤな唇に” | 口紅 |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | メルティールミナスルージュ | ”程よいとろけ方で割と硬さもあるからしっかり発色してくれるし、塗り心地も抜群♡” | 口紅 |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | メルティールミナスルージュ(ティントタイプ) | ”ティントタイプなので色持ちが良く、シアーでしっとりしたリップなので塗り心地抜群!” | 口紅 |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | グレイズバームリップ | ”美容オイル配合!付け心地とってもなめらかで保湿効果もありパサつかない” | 口紅 |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る |
関連する記事ちふれ(Chifure) 口紅(詰替用) 280 ローズ系
【誰でも簡単】グラデーションリップの2つのやり方|おすすめリップも紹介します
nimushi|11170 view
くすみピンクリップで透明感ある大人顔に|おすすめ14選《プチプラ・デパコス別》
nimushi|17265 view
【2020最新】赤リップで華やか顔に♡おすすめ赤リップ24選&メイク術紹介!【プチプラ・デパコス】
もみじちゃん|36499 view
《マスクに口紅がつかない5つの方法》プチプラ&デパコス人気の落ちないおすすめリップ10選
kinaco|74811 view
イエベに似合うリップの色は?絶対失敗しないプチプラ〜デパコスおすすめ色《イエベ春・イエベ秋必見》
asuka|252607 view
【ブルベ・イエベ別】オフィス用にはこれ!おすすめ''オフィスリップ''20選《プチプラ・デパコス》
arii|12100 view
ドラッグストアはプチプラコスメの宝庫!絶対買うべきおすすめアイテム30選
nimushi|39743 view
秋冬の大人なおしゃれメイクに|ダークリップのおすすめ10選!メイク術も解説!【プチプラ・デパコス】
mori|2415 view
【2020年最新版】おすすめ冬リップ15選《プチプラ~デパコス》
arii|8208 view
【2020決定版】綺麗な口紅の塗り方。今更聞けない基本〜アレンジテクまで種類別に解説♪
野原うさぎ|31916 view
おすすめのブランドちふれ(Chifure) 口紅(詰替用) 280 ローズ系
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年02月27日(Sat)新着商品ちふれ(Chifure)
ちふれの新作を見る関連するランキングちふれ(Chifure) 口紅(詰替用) 280 ローズ系
開催中のプレゼントキャンペーン
泡で簡単!花王リーゼ泡カラーの新色をプレゼント
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
【先行プレゼント♡】キャンメイクのあの大人気パウダーがリニューアル!
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
肌ラボ白潤プレミアムがリニューアル!美容液のようなうるおいと透明感を与える化粧水を100名様に♪
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
LIPSベストコスメ 2020下半期 新作カテゴリ賞 コンシーラー部門第2位受賞!河北裕介プロデュース「&be」100名様にプレゼント!
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4
【ナチュラルアロマUV】ドゥーナチュラルから新登場!紫外線吸収剤フリー、石けんオフOKの日やけ止め♡
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4
ホワイトムスクが心地よく香る、うるおいたっぷりのヘアマスクをプレゼント!
- 抽選で50人
- 2/22〜3/1