\\みんな知らないクリームチーク//フェイスグロス001アーモンドBLENDBERRY・ω・*)ノнёιιο!お盆も明けて、すっかりいつもの日常ですね。みなさん、充実した夏季休暇になりましたか?8月はお盆→9月はシルバーウィークと、イベントシ...
もっと見る人気のクチコミフェイスグロス 001 アーモンド
87
1
- 2週間前
001は使いやすいアーモンドベージュ ほわっと血色の良い、まさに上気したようなほっぺになれるクリームチーク ピタッと密着して、ファンデーションがよれたりしないのも使いやすくてお気に入り チークを塗ってます!!と言った感じにならず、ナチュラルに血色感を出してくれて、さらに細かいゴールドパールが入っているのでよく見るとキラキラしていてすごくかわいい 指でとって頬の高い位置にトントンするだけのテクいらずな所もかなり好き サラッとして、ぼかしやすく、お粉の前の仕込みに使ったりしても◎ コンパクトなので持ち運びにも便利な所も気に入っています
もっと見る122
1
- 2023.08.07
【アーモンドカラーのほろ甘チーク】ふんわり甘いベージュカラーのチーク!▶BLENDBERRYブレンドベリー フェイスグロス<チークカラー> 01アーモンド ¥1,320(税込み)昨年にデビューした新ブランド「ブレンドベリー」から実はチークも出...
もっと見る130
16
- 2021.01.30
BLENDBERRYのツヤ感チーク⭐ 最近、チークにハマっていておすすめなアイテム⭐︎クリームタイプのチークでぼかしやすく、仕上がりのツヤ感がとてもきれいなアイテムです♡透明感のある発色で、顔色がパッと明るくなります♪3色カラーがあって、こち...
もっと見る129
5
- 2021.06.01
またもブレンドベリー。フェイスグロスという名のチークのようです。 じんわり発色?みたいなことが謳われており、その通り内面からじわじわ発色する感じでつけることができました🥜 アーモンドという色味ですが、思ったよりは茶色みが少なくピンクっぽいかなぁという印象です。それはそれで使いやすくて良いと思いました。 指で結構簡単にそれっぽく付けられるので楽です。
もっと見る169
1
- 2022.03.27
購入品レビュー#BLENDBERRY#フェイスグロス001アーモンド¥1200(税抜)じゅわっと色づくクリームチークで、肌にのせるとさらっとして密着してくれます。001アーモンドは、めちゃめちゃ細かいゴールドパールが入っててほんのりグロウなツ...
もっと見る100
2
- 2021.03.07
ティナちゃんのポップが可愛くて買っちゃいました…触った感じは粉でもなく固形でもないカレールーみたいな触り心地…ラメなし、発色もさり気ない感じでチークを使いなれてなくてもいい感じになります👍👍👍マスクで擦れるのでお直しするのに持ち運びやすいです...
もっと見る62
1
- 2020.11.19
じゅわ〜っと馴染む濡れツヤチークが好き! ハイライトいらずのチークが欲しい! マスクメイクでも落ちにくいチークがいい! 透明感たっぷりジューシーなほっぺになりたい! じゅわ〜っと馴染む感じが本当に可愛くてオススメです!! ナチュラル発色だから、意外と自分のパーソナルカラーと違う色でも使いやすい✨✨ クリームチークなので指で塗るタイプで、3色とも繊細ラメが入っています💓 しっとりしながらラメのツヤ感もあって、本当に濡れてるみたいな水光肌になれる!! 一番肌馴染みがよくてナチュラルな発色! 少し赤ちゃんみのあるじゅわ〜っとしたオレンジで、あどけなさが半端ない! 温かみのあるコーラルが可愛すぎるんです! オレンジっぽさが強いコーラルなので、ジューシーで明るい印象に仕上がります! 透明感たっぷりで儚げに仕上がる青みピンク! ブルベさんにはダントツでこれがオススメです!
もっと見る299
57
- 2021.08.17
✨BLENDBERRYオーラクリエイション #myfavbrown007クランベリー&モーヴブラウンどれにするか迷って迷ってこのお色にしました⸜(*॑꒳॑*)⸝イエベでも使いやすいピンクブラウンですー!右下のブラウンを多めに使うとよき🙆🏻♀...
もっと見る89
3
- 2022.08.03
【BLENDBERRY】・オーラクリエーション(アイカラー)003ブラウニーベリー&ニュアンスブラウン¥1,500(+tax)・フェイスグロス(チークカラー)001アーモンド¥1,200(+tax)*気になっていたBLENDBERRYのアイシ...
もっと見る65
2
- 2020.12.29
ブルベさんにおすすめしたい🤗#ブレンドベリー縛りでベリーメイク🍓・・手持ちアイテムでメイク仕上げております🌟ブレンドベリー カラーコントロールベースライラックベリー ¥1,980(税込)🌟ブレンドベリー 3wayパウダー ¥2,200(税込)...
もっと見る80
3
- 2021.11.10
#お気に入りチーク***マスクが当たり前になってしまっていますが、大好きなチークを諦められない〜!という気持ちからか、最近特にチークを集めています♡⇩①BLENDBERRY(ブレンドベリー)フェイスグロス001アーモンド②CEZANNE(セザ...
もっと見る139
11
- 2021.06.20
使用アイテムは*Dear.A FACE BLUR FINISHING POWDER*BY ECOM ピュアカーミングシカクッションファンデーション*THREE シマリンググローデュオ*BLEND BERRY フェイスグロス 001アーモンド*Celvoke インディケイトアイブロウパウダー EX02*SUQQU シグニチャーカラーアイズ 112 恣-HOSHIIMAMA-*hince ムードインハンサーシアー インザモーメント*Fujiko ニュアンスラップティント 01珊瑚ピンク*KANEBO デュアルアイライナー EC1 Trick Gray*KANEBO セパレートロングラッシュCCでした! 目元に色じゃなくてラメだけのせて、まつげはしっかり! チークやリップには血色感を出して、私なりのカラーレスメイクでした( ¨̮ )
もっと見る185
1
- 2022.02.01
ある日にしたメイク⭐︎この日はCILYのムック本についていたアイシャドウパレットとFujikoのティント♪カラーは01の珊瑚ピンクです⭐︎そしてKATEのダスティーピンクのアイライナーを使いました⭐︎このパレットほんと可愛すぎ!ムック本はしば...
もっと見る119
2
- 2021.06.02
CLIO×NARSMAKEUP⭐︎ある日のメイクに使ったコスメ♪CLIOのINTOLACEはかなり万能パレットなのでおすすめ♡涙袋ラインとかも描きやすい色味です。ハイライトもCLIO!ゴールデンタイムというカラーです。リップはNARSの285...
もっと見る125
1
- 2021.05.26
人気の画像クチコミをピックアップ!001 アーモンド
みんな知らないクリームチーク//フェイスグロス001アーモンドBLENDBERRY・ω・*)ノнёιιο!お盆も明けて、すっかりいつもの日常ですね。みなさん、充実した夏季休暇になりましたか?8月はお盆→9月はシルバーウィークと、イベントシーズンが続くので、今月はスキンケアやメイクに取り入れたい便利なアイテムをレビューしています!本投稿でご紹介するのは新商品ではないのですが、個人的に「イイもの見つけた♪」と感じているクリームチークです。8月20日現在、LIPSのレビューは33件、@cosmeに至っては29件しかなく、高評価の割にあまりにも知られていなさすぎるので、ピックアップすることに。クリーム派の方は、ぜひ参考にしてみてください!✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸特徴⿴⿻⿸BLENDBERRY(@blendberry_official)は、日本の化粧品メーカーKOSÉが出しているメイクブランド。果物のベリーからインスパイアされたアイテムが並び、“可愛い”の完璧主義者たちへ贈る「ナルシスティックビューティー」を掲げています。使ったのは、このBLENDBERRYから発売中のチーク、「フェイスグロス」。まるで頬が上気しているかのように色づき、濡れたようなツヤっぽさが表現できる、透け感チークです。展開は次の3色で、今回は001番を使用しています。・001アーモンド・002フィグ・003ザクロうるおいエッセンス成分として、カシスエキス(クロフサスグリ果実エキス)・ビルベリー葉エキス・スクワランを配合。肌にじゅわっと溶け込むような、絶妙な発色を楽しめます!_φ(..)メモメモ▼公式サイト価格1,320円(税込)/2.5g✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸使用感⿴⿻⿸指先に少量とってトントンすると、ファンデーションにすんなりなじむチークです。触れた際にはしっとりとしているのに、肌に乗せたあとはかなりサラサラした質感に変化します。それなのに、生っぽいツヤ感のある見た目になるのが不思議でした。とくに、クッションファンデのような液状・クリーム状のファンデーションとの相性が抜群だと感じています!もちろん、そのままのツヤ感発色を楽しむのも良いのですが、日常シーンではそのうえからさらにフェイスパウダーを重ねて自然な風合いに仕上げるのがおすすめ。使った001番は「アーモンド」という色名。イメージ的にブラウン感が強いのかと思いきや、しっかり赤みが出て、イエロー感が強すぎないのが良い感じ。パーソナルカラー問わず使えると思いますし、ほどよい血色感も演出できるのが絶妙です!顔色が悪めの日は、ファンデーション後に顔面蒼白になってしまうのですが、このチークがあったことで何度救われたことか。時間が経って発色が薄まったり崩れたりしないのも、使いやすいポイントだと思います。もしかすると、大人世代の女性からすると、クリームタイプのチークはなんとなく扱いにくく、“若い子が使うもの”というイメージがあるかもしれません。けれども、目の近くや頬の周りなどは皮脂が少なく、パウダー系のアイテムを多用すると乾燥する場合があるので、このようなクリームタイプが便利なんです。個人的には、うるおい不足の大人にこそ有用なアイテムだと感じています。大人可愛いカラーのコスメをたくさん出しているので、わたしは今後もBLENDBERRYの動向に注目したいなと思っています。ほかの誰のためでもなく「自分が納得するためのメイク」ができるのって、なんだかワクワクしますよね。休日こそ、そんなメイクができたら楽しいなと。購入する場合、実店舗での販売場所は、バラエティショップが中心のようです。一部のドラッグストアには置かれているような情報もありますが、自分の周りでは見かけなくて……。もし、「探しても見つからない」なら、オンラインのショップを経由するのが確実です。個人的な調査では、Amazon・楽天・Yahooで扱っているのを確認しました!(ちなみにQoo10でも買えるのですが、国産コスメは逆に高くなってしまうので注意です)最後まで読んでくださってありがとうございました!少しでも参考になったら嬉しいです♪*˙︶˙*)ノ゙マタネー#フェイスグロス#BLENDBERRY#ブレンドベリー#クリームチーク#血色感#多幸感#コスメスウォッチ#コスメオタク#美容ライター#美容垢#コスメコンシェルジュ#コスメがわかるハッシュタグ#メイク好きさんと繋がりたい#高コスパ#プチプラコスメ#購入品#PRじゃないやつ#国産コスメ#ドメブラ#コスメレビュー#コスメ情報✼••┈┈••✼••┈┈••✼Instagram:whitelily_twinkleLIPS:whitelily_twinkleONEcosme:WhiteLily*スウォッチある方フォロバします!気づいていないときは、コメントでお声かけてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼
クチコミをもっと見るみんな知らないクリームチーク//フェイスグロス001アーモンドBLENDBERRY・ω・*)ノнёιιο!お盆も明けて、すっかりいつもの日常ですね。みなさん、充実した夏季休暇になりましたか?8月はお盆→9月はシルバーウィークと、イベントシーズンが続くので、今月はスキンケアやメイクに取り入れたい便利なアイテムをレビューしています!本投稿でご紹介するのは新商品ではないのですが、個人的に「イイもの見つけた♪」と感じているクリームチークです。8月20日現在、LIPSのレビューは33件、@cosmeに至っては29件しかなく、高評価の割にあまりにも知られていなさすぎるので、ピックアップすることに。クリーム派の方は、ぜひ参考にしてみてください!✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸特徴⿴⿻⿸BLENDBERRY(@blendberry_official)は、日本の化粧品メーカーKOSÉが出しているメイクブランド。果物のベリーからインスパイアされたアイテムが並び、“可愛い”の完璧主義者たちへ贈る「ナルシスティックビューティー」を掲げています。使ったのは、このBLENDBERRYから発売中のチーク、「フェイスグロス」。まるで頬が上気しているかのように色づき、濡れたようなツヤっぽさが表現できる、透け感チークです。展開は次の3色で、今回は001番を使用しています。・001アーモンド・002フィグ・003ザクロうるおいエッセンス成分として、カシスエキス(クロフサスグリ果実エキス)・ビルベリー葉エキス・スクワランを配合。肌にじゅわっと溶け込むような、絶妙な発色を楽しめます!_φ(..)メモメモ▼公式サイト価格1,320円(税込)/2.5g✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸使用感⿴⿻⿸指先に少量とってトントンすると、ファンデーションにすんなりなじむチークです。触れた際にはしっとりとしているのに、肌に乗せたあとはかなりサラサラした質感に変化します。それなのに、生っぽいツヤ感のある見た目になるのが不思議でした。とくに、クッションファンデのような液状・クリーム状のファンデーションとの相性が抜群だと感じています!もちろん、そのままのツヤ感発色を楽しむのも良いのですが、日常シーンではそのうえからさらにフェイスパウダーを重ねて自然な風合いに仕上げるのがおすすめ。使った001番は「アーモンド」という色名。イメージ的にブラウン感が強いのかと思いきや、しっかり赤みが出て、イエロー感が強すぎないのが良い感じ。パーソナルカラー問わず使えると思いますし、ほどよい血色感も演出できるのが絶妙です!顔色が悪めの日は、ファンデーション後に顔面蒼白になってしまうのですが、このチークがあったことで何度救われたことか。時間が経って発色が薄まったり崩れたりしないのも、使いやすいポイントだと思います。もしかすると、大人世代の女性からすると、クリームタイプのチークはなんとなく扱いにくく、“若い子が使うもの”というイメージがあるかもしれません。けれども、目の近くや頬の周りなどは皮脂が少なく、パウダー系のアイテムを多用すると乾燥する場合があるので、このようなクリームタイプが便利なんです。個人的には、うるおい不足の大人にこそ有用なアイテムだと感じています。大人可愛いカラーのコスメをたくさん出しているので、わたしは今後もBLENDBERRYの動向に注目したいなと思っています。ほかの誰のためでもなく「自分が納得するためのメイク」ができるのって、なんだかワクワクしますよね。休日こそ、そんなメイクができたら楽しいなと。購入する場合、実店舗での販売場所は、バラエティショップが中心のようです。一部のドラッグストアには置かれているような情報もありますが、自分の周りでは見かけなくて……。もし、「探しても見つからない」なら、オンラインのショップを経由するのが確実です。個人的な調査では、Amazon・楽天・Yahooで扱っているのを確認しました!(ちなみにQoo10でも買えるのですが、国産コスメは逆に高くなってしまうので注意です)最後まで読んでくださってありがとうございました!少しでも参考になったら嬉しいです♪*˙︶˙*)ノ゙マタネー#フェイスグロス#BLENDBERRY#ブレンドベリー#クリームチーク#血色感#多幸感#コスメスウォッチ#コスメオタク#美容ライター#美容垢#コスメコンシェルジュ#コスメがわかるハッシュタグ#メイク好きさんと繋がりたい#高コスパ#プチプラコスメ#購入品#PRじゃないやつ#国産コスメ#ドメブラ#コスメレビュー#コスメ情報✼••┈┈••✼••┈┈••✼Instagram:whitelily_twinkleLIPS:whitelily_twinkleONEcosme:WhiteLily*スウォッチある方フォロバします!気づいていないときは、コメントでお声かけてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼
クチコミをもっと見るみんな知らないクリームチーク//フェイスグロス001アーモンドBLENDBERRY・ω・*)ノнёιιο!お盆も明けて、すっかりいつもの日常ですね。みなさん、充実した夏季休暇になりましたか?8月はお盆→9月はシルバーウィークと、イベントシーズンが続くので、今月はスキンケアやメイクに取り入れたい便利なアイテムをレビューしています!本投稿でご紹介するのは新商品ではないのですが、個人的に「イイもの見つけた♪」と感じているクリームチークです。8月20日現在、LIPSのレビューは33件、@cosmeに至っては29件しかなく、高評価の割にあまりにも知られていなさすぎるので、ピックアップすることに。クリーム派の方は、ぜひ参考にしてみてください!✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸特徴⿴⿻⿸BLENDBERRY(@blendberry_official)は、日本の化粧品メーカーKOSÉが出しているメイクブランド。果物のベリーからインスパイアされたアイテムが並び、“可愛い”の完璧主義者たちへ贈る「ナルシスティックビューティー」を掲げています。使ったのは、このBLENDBERRYから発売中のチーク、「フェイスグロス」。まるで頬が上気しているかのように色づき、濡れたようなツヤっぽさが表現できる、透け感チークです。展開は次の3色で、今回は001番を使用しています。・001アーモンド・002フィグ・003ザクロうるおいエッセンス成分として、カシスエキス(クロフサスグリ果実エキス)・ビルベリー葉エキス・スクワランを配合。肌にじゅわっと溶け込むような、絶妙な発色を楽しめます!_φ(..)メモメモ▼公式サイト価格1,320円(税込)/2.5g✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸使用感⿴⿻⿸指先に少量とってトントンすると、ファンデーションにすんなりなじむチークです。触れた際にはしっとりとしているのに、肌に乗せたあとはかなりサラサラした質感に変化します。それなのに、生っぽいツヤ感のある見た目になるのが不思議でした。とくに、クッションファンデのような液状・クリーム状のファンデーションとの相性が抜群だと感じています!もちろん、そのままのツヤ感発色を楽しむのも良いのですが、日常シーンではそのうえからさらにフェイスパウダーを重ねて自然な風合いに仕上げるのがおすすめ。使った001番は「アーモンド」という色名。イメージ的にブラウン感が強いのかと思いきや、しっかり赤みが出て、イエロー感が強すぎないのが良い感じ。パーソナルカラー問わず使えると思いますし、ほどよい血色感も演出できるのが絶妙です!顔色が悪めの日は、ファンデーション後に顔面蒼白になってしまうのですが、このチークがあったことで何度救われたことか。時間が経って発色が薄まったり崩れたりしないのも、使いやすいポイントだと思います。もしかすると、大人世代の女性からすると、クリームタイプのチークはなんとなく扱いにくく、“若い子が使うもの”というイメージがあるかもしれません。けれども、目の近くや頬の周りなどは皮脂が少なく、パウダー系のアイテムを多用すると乾燥する場合があるので、このようなクリームタイプが便利なんです。個人的には、うるおい不足の大人にこそ有用なアイテムだと感じています。大人可愛いカラーのコスメをたくさん出しているので、わたしは今後もBLENDBERRYの動向に注目したいなと思っています。ほかの誰のためでもなく「自分が納得するためのメイク」ができるのって、なんだかワクワクしますよね。休日こそ、そんなメイクができたら楽しいなと。購入する場合、実店舗での販売場所は、バラエティショップが中心のようです。一部のドラッグストアには置かれているような情報もありますが、自分の周りでは見かけなくて……。もし、「探しても見つからない」なら、オンラインのショップを経由するのが確実です。個人的な調査では、Amazon・楽天・Yahooで扱っているのを確認しました!(ちなみにQoo10でも買えるのですが、国産コスメは逆に高くなってしまうので注意です)最後まで読んでくださってありがとうございました!少しでも参考になったら嬉しいです♪*˙︶˙*)ノ゙マタネー#フェイスグロス#BLENDBERRY#ブレンドベリー#クリームチーク#血色感#多幸感#コスメスウォッチ#コスメオタク#美容ライター#美容垢#コスメコンシェルジュ#コスメがわかるハッシュタグ#メイク好きさんと繋がりたい#高コスパ#プチプラコスメ#購入品#PRじゃないやつ#国産コスメ#ドメブラ#コスメレビュー#コスメ情報✼••┈┈••✼••┈┈••✼Instagram:whitelily_twinkleLIPS:whitelily_twinkleONEcosme:WhiteLily*スウォッチある方フォロバします!気づいていないときは、コメントでお声かけてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼
クチコミをもっと見るみんな知らないクリームチーク//フェイスグロス001アーモンドBLENDBERRY・ω・*)ノнёιιο!お盆も明けて、すっかりいつもの日常ですね。みなさん、充実した夏季休暇になりましたか?8月はお盆→9月はシルバーウィークと、イベントシーズンが続くので、今月はスキンケアやメイクに取り入れたい便利なアイテムをレビューしています!本投稿でご紹介するのは新商品ではないのですが、個人的に「イイもの見つけた♪」と感じているクリームチークです。8月20日現在、LIPSのレビューは33件、@cosmeに至っては29件しかなく、高評価の割にあまりにも知られていなさすぎるので、ピックアップすることに。クリーム派の方は、ぜひ参考にしてみてください!✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸特徴⿴⿻⿸BLENDBERRY(@blendberry_official)は、日本の化粧品メーカーKOSÉが出しているメイクブランド。果物のベリーからインスパイアされたアイテムが並び、“可愛い”の完璧主義者たちへ贈る「ナルシスティックビューティー」を掲げています。使ったのは、このBLENDBERRYから発売中のチーク、「フェイスグロス」。まるで頬が上気しているかのように色づき、濡れたようなツヤっぽさが表現できる、透け感チークです。展開は次の3色で、今回は001番を使用しています。・001アーモンド・002フィグ・003ザクロうるおいエッセンス成分として、カシスエキス(クロフサスグリ果実エキス)・ビルベリー葉エキス・スクワランを配合。肌にじゅわっと溶け込むような、絶妙な発色を楽しめます!_φ(..)メモメモ▼公式サイト価格1,320円(税込)/2.5g✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸使用感⿴⿻⿸指先に少量とってトントンすると、ファンデーションにすんなりなじむチークです。触れた際にはしっとりとしているのに、肌に乗せたあとはかなりサラサラした質感に変化します。それなのに、生っぽいツヤ感のある見た目になるのが不思議でした。とくに、クッションファンデのような液状・クリーム状のファンデーションとの相性が抜群だと感じています!もちろん、そのままのツヤ感発色を楽しむのも良いのですが、日常シーンではそのうえからさらにフェイスパウダーを重ねて自然な風合いに仕上げるのがおすすめ。使った001番は「アーモンド」という色名。イメージ的にブラウン感が強いのかと思いきや、しっかり赤みが出て、イエロー感が強すぎないのが良い感じ。パーソナルカラー問わず使えると思いますし、ほどよい血色感も演出できるのが絶妙です!顔色が悪めの日は、ファンデーション後に顔面蒼白になってしまうのですが、このチークがあったことで何度救われたことか。時間が経って発色が薄まったり崩れたりしないのも、使いやすいポイントだと思います。もしかすると、大人世代の女性からすると、クリームタイプのチークはなんとなく扱いにくく、“若い子が使うもの”というイメージがあるかもしれません。けれども、目の近くや頬の周りなどは皮脂が少なく、パウダー系のアイテムを多用すると乾燥する場合があるので、このようなクリームタイプが便利なんです。個人的には、うるおい不足の大人にこそ有用なアイテムだと感じています。大人可愛いカラーのコスメをたくさん出しているので、わたしは今後もBLENDBERRYの動向に注目したいなと思っています。ほかの誰のためでもなく「自分が納得するためのメイク」ができるのって、なんだかワクワクしますよね。休日こそ、そんなメイクができたら楽しいなと。購入する場合、実店舗での販売場所は、バラエティショップが中心のようです。一部のドラッグストアには置かれているような情報もありますが、自分の周りでは見かけなくて……。もし、「探しても見つからない」なら、オンラインのショップを経由するのが確実です。個人的な調査では、Amazon・楽天・Yahooで扱っているのを確認しました!(ちなみにQoo10でも買えるのですが、国産コスメは逆に高くなってしまうので注意です)最後まで読んでくださってありがとうございました!少しでも参考になったら嬉しいです♪*˙︶˙*)ノ゙マタネー#フェイスグロス#BLENDBERRY#ブレンドベリー#クリームチーク#血色感#多幸感#コスメスウォッチ#コスメオタク#美容ライター#美容垢#コスメコンシェルジュ#コスメがわかるハッシュタグ#メイク好きさんと繋がりたい#高コスパ#プチプラコスメ#購入品#PRじゃないやつ#国産コスメ#ドメブラ#コスメレビュー#コスメ情報✼••┈┈••✼••┈┈••✼Instagram:whitelily_twinkleLIPS:whitelily_twinkleONEcosme:WhiteLily*スウォッチある方フォロバします!気づいていないときは、コメントでお声かけてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼
クチコミをもっと見るみんな知らないクリームチーク//フェイスグロス001アーモンドBLENDBERRY・ω・*)ノнёιιο!お盆も明けて、すっかりいつもの日常ですね。みなさん、充実した夏季休暇になりましたか?8月はお盆→9月はシルバーウィークと、イベントシーズンが続くので、今月はスキンケアやメイクに取り入れたい便利なアイテムをレビューしています!本投稿でご紹介するのは新商品ではないのですが、個人的に「イイもの見つけた♪」と感じているクリームチークです。8月20日現在、LIPSのレビューは33件、@cosmeに至っては29件しかなく、高評価の割にあまりにも知られていなさすぎるので、ピックアップすることに。クリーム派の方は、ぜひ参考にしてみてください!✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸特徴⿴⿻⿸BLENDBERRY(@blendberry_official)は、日本の化粧品メーカーKOSÉが出しているメイクブランド。果物のベリーからインスパイアされたアイテムが並び、“可愛い”の完璧主義者たちへ贈る「ナルシスティックビューティー」を掲げています。使ったのは、このBLENDBERRYから発売中のチーク、「フェイスグロス」。まるで頬が上気しているかのように色づき、濡れたようなツヤっぽさが表現できる、透け感チークです。展開は次の3色で、今回は001番を使用しています。・001アーモンド・002フィグ・003ザクロうるおいエッセンス成分として、カシスエキス(クロフサスグリ果実エキス)・ビルベリー葉エキス・スクワランを配合。肌にじゅわっと溶け込むような、絶妙な発色を楽しめます!_φ(..)メモメモ▼公式サイト価格1,320円(税込)/2.5g✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸使用感⿴⿻⿸指先に少量とってトントンすると、ファンデーションにすんなりなじむチークです。触れた際にはしっとりとしているのに、肌に乗せたあとはかなりサラサラした質感に変化します。それなのに、生っぽいツヤ感のある見た目になるのが不思議でした。とくに、クッションファンデのような液状・クリーム状のファンデーションとの相性が抜群だと感じています!もちろん、そのままのツヤ感発色を楽しむのも良いのですが、日常シーンではそのうえからさらにフェイスパウダーを重ねて自然な風合いに仕上げるのがおすすめ。使った001番は「アーモンド」という色名。イメージ的にブラウン感が強いのかと思いきや、しっかり赤みが出て、イエロー感が強すぎないのが良い感じ。パーソナルカラー問わず使えると思いますし、ほどよい血色感も演出できるのが絶妙です!顔色が悪めの日は、ファンデーション後に顔面蒼白になってしまうのですが、このチークがあったことで何度救われたことか。時間が経って発色が薄まったり崩れたりしないのも、使いやすいポイントだと思います。もしかすると、大人世代の女性からすると、クリームタイプのチークはなんとなく扱いにくく、“若い子が使うもの”というイメージがあるかもしれません。けれども、目の近くや頬の周りなどは皮脂が少なく、パウダー系のアイテムを多用すると乾燥する場合があるので、このようなクリームタイプが便利なんです。個人的には、うるおい不足の大人にこそ有用なアイテムだと感じています。大人可愛いカラーのコスメをたくさん出しているので、わたしは今後もBLENDBERRYの動向に注目したいなと思っています。ほかの誰のためでもなく「自分が納得するためのメイク」ができるのって、なんだかワクワクしますよね。休日こそ、そんなメイクができたら楽しいなと。購入する場合、実店舗での販売場所は、バラエティショップが中心のようです。一部のドラッグストアには置かれているような情報もありますが、自分の周りでは見かけなくて……。もし、「探しても見つからない」なら、オンラインのショップを経由するのが確実です。個人的な調査では、Amazon・楽天・Yahooで扱っているのを確認しました!(ちなみにQoo10でも買えるのですが、国産コスメは逆に高くなってしまうので注意です)最後まで読んでくださってありがとうございました!少しでも参考になったら嬉しいです♪*˙︶˙*)ノ゙マタネー#フェイスグロス#BLENDBERRY#ブレンドベリー#クリームチーク#血色感#多幸感#コスメスウォッチ#コスメオタク#美容ライター#美容垢#コスメコンシェルジュ#コスメがわかるハッシュタグ#メイク好きさんと繋がりたい#高コスパ#プチプラコスメ#購入品#PRじゃないやつ#国産コスメ#ドメブラ#コスメレビュー#コスメ情報✼••┈┈••✼••┈┈••✼Instagram:whitelily_twinkleLIPS:whitelily_twinkleONEcosme:WhiteLily*スウォッチある方フォロバします!気づいていないときは、コメントでお声かけてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼
クチコミをもっと見るみんな知らないクリームチーク//フェイスグロス001アーモンドBLENDBERRY・ω・*)ノнёιιο!お盆も明けて、すっかりいつもの日常ですね。みなさん、充実した夏季休暇になりましたか?8月はお盆→9月はシルバーウィークと、イベントシーズンが続くので、今月はスキンケアやメイクに取り入れたい便利なアイテムをレビューしています!本投稿でご紹介するのは新商品ではないのですが、個人的に「イイもの見つけた♪」と感じているクリームチークです。8月20日現在、LIPSのレビューは33件、@cosmeに至っては29件しかなく、高評価の割にあまりにも知られていなさすぎるので、ピックアップすることに。クリーム派の方は、ぜひ参考にしてみてください!✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸特徴⿴⿻⿸BLENDBERRY(@blendberry_official)は、日本の化粧品メーカーKOSÉが出しているメイクブランド。果物のベリーからインスパイアされたアイテムが並び、“可愛い”の完璧主義者たちへ贈る「ナルシスティックビューティー」を掲げています。使ったのは、このBLENDBERRYから発売中のチーク、「フェイスグロス」。まるで頬が上気しているかのように色づき、濡れたようなツヤっぽさが表現できる、透け感チークです。展開は次の3色で、今回は001番を使用しています。・001アーモンド・002フィグ・003ザクロうるおいエッセンス成分として、カシスエキス(クロフサスグリ果実エキス)・ビルベリー葉エキス・スクワランを配合。肌にじゅわっと溶け込むような、絶妙な発色を楽しめます!_φ(..)メモメモ▼公式サイト価格1,320円(税込)/2.5g✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸使用感⿴⿻⿸指先に少量とってトントンすると、ファンデーションにすんなりなじむチークです。触れた際にはしっとりとしているのに、肌に乗せたあとはかなりサラサラした質感に変化します。それなのに、生っぽいツヤ感のある見た目になるのが不思議でした。とくに、クッションファンデのような液状・クリーム状のファンデーションとの相性が抜群だと感じています!もちろん、そのままのツヤ感発色を楽しむのも良いのですが、日常シーンではそのうえからさらにフェイスパウダーを重ねて自然な風合いに仕上げるのがおすすめ。使った001番は「アーモンド」という色名。イメージ的にブラウン感が強いのかと思いきや、しっかり赤みが出て、イエロー感が強すぎないのが良い感じ。パーソナルカラー問わず使えると思いますし、ほどよい血色感も演出できるのが絶妙です!顔色が悪めの日は、ファンデーション後に顔面蒼白になってしまうのですが、このチークがあったことで何度救われたことか。時間が経って発色が薄まったり崩れたりしないのも、使いやすいポイントだと思います。もしかすると、大人世代の女性からすると、クリームタイプのチークはなんとなく扱いにくく、“若い子が使うもの”というイメージがあるかもしれません。けれども、目の近くや頬の周りなどは皮脂が少なく、パウダー系のアイテムを多用すると乾燥する場合があるので、このようなクリームタイプが便利なんです。個人的には、うるおい不足の大人にこそ有用なアイテムだと感じています。大人可愛いカラーのコスメをたくさん出しているので、わたしは今後もBLENDBERRYの動向に注目したいなと思っています。ほかの誰のためでもなく「自分が納得するためのメイク」ができるのって、なんだかワクワクしますよね。休日こそ、そんなメイクができたら楽しいなと。購入する場合、実店舗での販売場所は、バラエティショップが中心のようです。一部のドラッグストアには置かれているような情報もありますが、自分の周りでは見かけなくて……。もし、「探しても見つからない」なら、オンラインのショップを経由するのが確実です。個人的な調査では、Amazon・楽天・Yahooで扱っているのを確認しました!(ちなみにQoo10でも買えるのですが、国産コスメは逆に高くなってしまうので注意です)最後まで読んでくださってありがとうございました!少しでも参考になったら嬉しいです♪*˙︶˙*)ノ゙マタネー#フェイスグロス#BLENDBERRY#ブレンドベリー#クリームチーク#血色感#多幸感#コスメスウォッチ#コスメオタク#美容ライター#美容垢#コスメコンシェルジュ#コスメがわかるハッシュタグ#メイク好きさんと繋がりたい#高コスパ#プチプラコスメ#購入品#PRじゃないやつ#国産コスメ#ドメブラ#コスメレビュー#コスメ情報✼••┈┈••✼••┈┈••✼Instagram:whitelily_twinkleLIPS:whitelily_twinkleONEcosme:WhiteLily*スウォッチある方フォロバします!気づいていないときは、コメントでお声かけてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼
クチコミをもっと見るみんな知らないクリームチーク//フェイスグロス001アーモンドBLENDBERRY・ω・*)ノнёιιο!お盆も明けて、すっかりいつもの日常ですね。みなさん、充実した夏季休暇になりましたか?8月はお盆→9月はシルバーウィークと、イベントシーズンが続くので、今月はスキンケアやメイクに取り入れたい便利なアイテムをレビューしています!本投稿でご紹介するのは新商品ではないのですが、個人的に「イイもの見つけた♪」と感じているクリームチークです。8月20日現在、LIPSのレビューは33件、@cosmeに至っては29件しかなく、高評価の割にあまりにも知られていなさすぎるので、ピックアップすることに。クリーム派の方は、ぜひ参考にしてみてください!✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸特徴⿴⿻⿸BLENDBERRY(@blendberry_official)は、日本の化粧品メーカーKOSÉが出しているメイクブランド。果物のベリーからインスパイアされたアイテムが並び、“可愛い”の完璧主義者たちへ贈る「ナルシスティックビューティー」を掲げています。使ったのは、このBLENDBERRYから発売中のチーク、「フェイスグロス」。まるで頬が上気しているかのように色づき、濡れたようなツヤっぽさが表現できる、透け感チークです。展開は次の3色で、今回は001番を使用しています。・001アーモンド・002フィグ・003ザクロうるおいエッセンス成分として、カシスエキス(クロフサスグリ果実エキス)・ビルベリー葉エキス・スクワランを配合。肌にじゅわっと溶け込むような、絶妙な発色を楽しめます!_φ(..)メモメモ▼公式サイト価格1,320円(税込)/2.5g✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸使用感⿴⿻⿸指先に少量とってトントンすると、ファンデーションにすんなりなじむチークです。触れた際にはしっとりとしているのに、肌に乗せたあとはかなりサラサラした質感に変化します。それなのに、生っぽいツヤ感のある見た目になるのが不思議でした。とくに、クッションファンデのような液状・クリーム状のファンデーションとの相性が抜群だと感じています!もちろん、そのままのツヤ感発色を楽しむのも良いのですが、日常シーンではそのうえからさらにフェイスパウダーを重ねて自然な風合いに仕上げるのがおすすめ。使った001番は「アーモンド」という色名。イメージ的にブラウン感が強いのかと思いきや、しっかり赤みが出て、イエロー感が強すぎないのが良い感じ。パーソナルカラー問わず使えると思いますし、ほどよい血色感も演出できるのが絶妙です!顔色が悪めの日は、ファンデーション後に顔面蒼白になってしまうのですが、このチークがあったことで何度救われたことか。時間が経って発色が薄まったり崩れたりしないのも、使いやすいポイントだと思います。もしかすると、大人世代の女性からすると、クリームタイプのチークはなんとなく扱いにくく、“若い子が使うもの”というイメージがあるかもしれません。けれども、目の近くや頬の周りなどは皮脂が少なく、パウダー系のアイテムを多用すると乾燥する場合があるので、このようなクリームタイプが便利なんです。個人的には、うるおい不足の大人にこそ有用なアイテムだと感じています。大人可愛いカラーのコスメをたくさん出しているので、わたしは今後もBLENDBERRYの動向に注目したいなと思っています。ほかの誰のためでもなく「自分が納得するためのメイク」ができるのって、なんだかワクワクしますよね。休日こそ、そんなメイクができたら楽しいなと。購入する場合、実店舗での販売場所は、バラエティショップが中心のようです。一部のドラッグストアには置かれているような情報もありますが、自分の周りでは見かけなくて……。もし、「探しても見つからない」なら、オンラインのショップを経由するのが確実です。個人的な調査では、Amazon・楽天・Yahooで扱っているのを確認しました!(ちなみにQoo10でも買えるのですが、国産コスメは逆に高くなってしまうので注意です)最後まで読んでくださってありがとうございました!少しでも参考になったら嬉しいです♪*˙︶˙*)ノ゙マタネー#フェイスグロス#BLENDBERRY#ブレンドベリー#クリームチーク#血色感#多幸感#コスメスウォッチ#コスメオタク#美容ライター#美容垢#コスメコンシェルジュ#コスメがわかるハッシュタグ#メイク好きさんと繋がりたい#高コスパ#プチプラコスメ#購入品#PRじゃないやつ#国産コスメ#ドメブラ#コスメレビュー#コスメ情報✼••┈┈••✼••┈┈••✼Instagram:whitelily_twinkleLIPS:whitelily_twinkleONEcosme:WhiteLily*スウォッチある方フォロバします!気づいていないときは、コメントでお声かけてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼
クチコミをもっと見るBLENDBERRYフェイスグロス 001アーモンド 1,320円(税込)《上気だった血色と濡れたようなツヤで内からあふれる幸福オーラ》001は使いやすいアーモンドベージュほわっと血色の良い、まさに上気したようなほっぺになれるクリームチークピタッと密着して、ファンデーションがよれたりしないのも使いやすくてお気に入りチークを塗ってます!!と言った感じにならず、ナチュラルに血色感を出してくれて、さらに細かいゴールドパールが入っているのでよく見るとキラキラしていてすごくかわいい指でとって頬の高い位置にトントンするだけのテクいらずな所もかなり好きサラッとして、ぼかしやすく、お粉の前の仕込みに使ったりしても◎コンパクトなので持ち運びにも便利な所も気に入っています#BLENDBERRY#ブレンドベリー#フェイスグロス#クリームチーク#チーク_イエベ#チーク_プチプラ#プチプラコスメ#ツヤ肌メイク#多幸感メイク#とっておきのツヤを教えて
クチコミをもっと見るBLENDBERRYフェイスグロス 001アーモンド 1,320円(税込)《上気だった血色と濡れたようなツヤで内からあふれる幸福オーラ》001は使いやすいアーモンドベージュほわっと血色の良い、まさに上気したようなほっぺになれるクリームチークピタッと密着して、ファンデーションがよれたりしないのも使いやすくてお気に入りチークを塗ってます!!と言った感じにならず、ナチュラルに血色感を出してくれて、さらに細かいゴールドパールが入っているのでよく見るとキラキラしていてすごくかわいい指でとって頬の高い位置にトントンするだけのテクいらずな所もかなり好きサラッとして、ぼかしやすく、お粉の前の仕込みに使ったりしても◎コンパクトなので持ち運びにも便利な所も気に入っています#BLENDBERRY#ブレンドベリー#フェイスグロス#クリームチーク#チーク_イエベ#チーク_プチプラ#プチプラコスメ#ツヤ肌メイク#多幸感メイク#とっておきのツヤを教えて
クチコミをもっと見るBLENDBERRYフェイスグロス 001アーモンド 1,320円(税込)《上気だった血色と濡れたようなツヤで内からあふれる幸福オーラ》001は使いやすいアーモンドベージュほわっと血色の良い、まさに上気したようなほっぺになれるクリームチークピタッと密着して、ファンデーションがよれたりしないのも使いやすくてお気に入りチークを塗ってます!!と言った感じにならず、ナチュラルに血色感を出してくれて、さらに細かいゴールドパールが入っているのでよく見るとキラキラしていてすごくかわいい指でとって頬の高い位置にトントンするだけのテクいらずな所もかなり好きサラッとして、ぼかしやすく、お粉の前の仕込みに使ったりしても◎コンパクトなので持ち運びにも便利な所も気に入っています#BLENDBERRY#ブレンドベリー#フェイスグロス#クリームチーク#チーク_イエベ#チーク_プチプラ#プチプラコスメ#ツヤ肌メイク#多幸感メイク#とっておきのツヤを教えて
クチコミをもっと見る今回はチークです。ピンクやオレンジ以外の茶色寄りのチークにはまっています。・またもブレンドベリー。フェイスグロスという名のチークのようです。・じんわり発色?みたいなことが謳われており、その通り内面からじわじわ発色する感じでつけることができました🥜・アーモンドという色味ですが、思ったよりは茶色みが少なくピンクっぽいかなぁという印象です。それはそれで使いやすくて良いと思いました。・指で結構簡単にそれっぽく付けられるので楽です。BLENDBERRY フェイスグロス 001 アーモンド他の色買おうか迷ってましたが、他の色はよりピンク寄りかもなぁ…と思い一旦踏みとどまります。ちなみにブレンドベリーまだあるのでまだ続きます。
クチコミをもっと見る今回はチークです。ピンクやオレンジ以外の茶色寄りのチークにはまっています。・またもブレンドベリー。フェイスグロスという名のチークのようです。・じんわり発色?みたいなことが謳われており、その通り内面からじわじわ発色する感じでつけることができました🥜・アーモンドという色味ですが、思ったよりは茶色みが少なくピンクっぽいかなぁという印象です。それはそれで使いやすくて良いと思いました。・指で結構簡単にそれっぽく付けられるので楽です。BLENDBERRY フェイスグロス 001 アーモンド他の色買おうか迷ってましたが、他の色はよりピンク寄りかもなぁ…と思い一旦踏みとどまります。ちなみにブレンドベリーまだあるのでまだ続きます。
クチコミをもっと見る今回はチークです。ピンクやオレンジ以外の茶色寄りのチークにはまっています。・またもブレンドベリー。フェイスグロスという名のチークのようです。・じんわり発色?みたいなことが謳われており、その通り内面からじわじわ発色する感じでつけることができました🥜・アーモンドという色味ですが、思ったよりは茶色みが少なくピンクっぽいかなぁという印象です。それはそれで使いやすくて良いと思いました。・指で結構簡単にそれっぽく付けられるので楽です。BLENDBERRY フェイスグロス 001 アーモンド他の色買おうか迷ってましたが、他の色はよりピンク寄りかもなぁ…と思い一旦踏みとどまります。ちなみにブレンドベリーまだあるのでまだ続きます。
クチコミをもっと見るBLENDBERRYのツヤ感チーク⭐ 最近、チークにハマっていておすすめなアイテム⭐︎クリームタイプのチークでぼかしやすく、仕上がりのツヤ感がとてもきれいなアイテムです♡透明感のある発色で、顔色がパッと明るくなります♪3色カラーがあって、こちらはアーモンドというカラー♡コーラルっぽい発色でとても使いやすいです⭐︎BLENDBERRYのアイテムはこれが初!なんですがとってもかわいい〜!♪アイシャドウやリップも気になる♡#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#メイク好きな人と繋がりたい#スキンケア好きさんと繋がりたい#コスメマニア#コスメレビュー#コスメレポ#スキンケアマニア#ブレンドベリー#blend_berry#blendberry#facegloss#フェイスグロス#cheek#cheeks#チーク#クリームチーク#コーラルチーク#プチプラコスメ#おすすめチーク#崩れ回避アイテム#胸キュンコスメ
クチコミをもっと見るBLENDBERRYのツヤ感チーク⭐ 最近、チークにハマっていておすすめなアイテム⭐︎クリームタイプのチークでぼかしやすく、仕上がりのツヤ感がとてもきれいなアイテムです♡透明感のある発色で、顔色がパッと明るくなります♪3色カラーがあって、こちらはアーモンドというカラー♡コーラルっぽい発色でとても使いやすいです⭐︎BLENDBERRYのアイテムはこれが初!なんですがとってもかわいい〜!♪アイシャドウやリップも気になる♡#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#メイク好きな人と繋がりたい#スキンケア好きさんと繋がりたい#コスメマニア#コスメレビュー#コスメレポ#スキンケアマニア#ブレンドベリー#blend_berry#blendberry#facegloss#フェイスグロス#cheek#cheeks#チーク#クリームチーク#コーラルチーク#プチプラコスメ#おすすめチーク#崩れ回避アイテム#胸キュンコスメ
クチコミをもっと見る
商品詳細情報フェイスグロス 001 アーモンド
- ブランド名
- BLEND BERRY(ブレンドベリー)
- ランキングIN
- クリームチークランキング第70位
- 容量・参考価格
- 2.5g: 1,320円
- 商品説明
- ベリーでたくらむ、惚れぼれCHEEK。 上気だった血色と濡れたようなツヤで、内からあふれる幸福オーラを放つクリームチーク。 Chapter.1 肌にじゅわっと溶け込み、透け感のある絶妙発色 Chapter.2 ブレンドベリーうるおいエッセンス配合
- メーカー名
- コーセーコスメポート
- 発売日
- 2020/11/02
- カテゴリ
- ベースメイク > チーク > ジェル・クリームチーク
- 色
- 001 アーモンド
ジェル・クリームチークランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
fwee フィー リップアンドチーク ブラーリープリンポット | 1,980円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第31位 | 使ってみた時の感覚がかなりふわふわしゅわしゅわ!!!! マットだけどかなり軽めで心地よい感じ◎ | 詳細を見る | |
キャンメイク クリームチーク | 638円 |
| クリームチークランキング第2位 | ムラにならず、綺麗にぼかせるのでクリームチーク初めての方でも使いやすいと思います! | 詳細を見る | |
fwee デュアルチークメロウ | 2,900円 |
| クリームチークランキング第3位 | 指で軽く押すと若干凹むくらいのぷにっと感。ほんのり自然な血色感って感じで可愛い! | 詳細を見る | |
キャンメイク クリームチーク(パールタイプ) | 638円 |
| クリームチークランキング第5位 | むにむに質感 、伸ばした瞬間からサラッサラ!!です🙆♂️ | 詳細を見る | |
M・A・C グロー プレイ ブラッシュ | 4,950円 |
| クリームチークランキング第4位 | ぷにっとした触感の チークなんだけど 塗ると程よい艶も出て 肌を綺麗に見せてくれるの! | 詳細を見る | |
ちふれ リップ & チーク バーム | 550円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第62位 | 触れるとするっと柔らかくなってとろとろに。こちらはリップとチーク、両方に使えるから メイクに統一感を出したいときにも便利なの | 詳細を見る | |
OSAJI ニュアンス フェイスカラー | 2,970円 |
| クリームチークランキング第6位 | クリームタイプなので密着力が高く、保湿性もあるのでケアをしながらしっとりと湿度を楽しむメイクができます♪ | 詳細を見る | |
CLIO エッセンシャル リップチーク タップ | 1,980円 |
| クリームチークランキング第9位 | これ1つでリップとチークとして使えて便利だし簡単にツヤ感+血色感を手に入れることができちゃうよ◎ | 詳細を見る | |
M・A・C グロープレイ クッショニー ブラッシュ | 4,950円 |
| クリームチークランキング第8位 | 指の温度でとろけるおもちテクスチャーで、内側から滲み出るような血色感とナチュラルな艶感が特徴🙌 | 詳細を見る | |
DECORTÉ クリーム ブラッシュ | 4,070円 |
| クリームチークランキング第10位 | スフレのようで弾力のある新感触。滑らかに軽くスルスルとのび広がり、 肌にのばすとサラっとした質感に | 詳細を見る |
関連する記事BLEND BERRY(ブレンドベリー) フェイスグロス 001 アーモンド
【崩れないメイクの仕方】ベースメイクの順番やマスクでも長時間キープするコツ、おすすめプチプラ化粧品も
nimushi|13703 view
あなたは【女顔or男顔?】5つのパーツで顔タイプを診断&似合わせメイク術を徹底紹介!
ねぼすけ|12462 view
- PR
東急ハンズに急いで!BLEND BERRYのオリジナルポーチをゲット♡
LIPS PR|15969 view
おすすめのブランドBLEND BERRY(ブレンドベリー) フェイスグロス 001 アーモンド
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
新着商品BLEND BERRY(ブレンドベリー)
BLEND BERRYブレンドベリー ブライトニング ピコセラムクッション UV
BLEND BERRYブレンドベリー リップバルーン
BLEND BERRYブレンドベリー オールユーニード クリエイション
関連する人気おすすめランキングBLEND BERRY(ブレンドベリー) フェイスグロス 001 アーモンド
- チーク
- パウダーチーク
- ベースメイク
- 化粧下地
- コンシーラー
- フェイスパウダー
- プレストパウダー
- ファンデーション
- クリームファンデーション
- ルースパウダー
- パウダーファンデーション
- リキッドファンデーション
- 日焼け止め・UVケア
- クリームチーク
- クッションファンデーション
- ハイライト・シェーディング
- ハイライト
- シェーディング
- BBクリーム
- CCクリーム
- フィックスミスト
- リキッドコンシーラー
- スティックコンシーラー
- クリームコンシーラー
- パウダーコンシーラー
- ペンシルコンシーラー
- パレットコンシーラー
- リキッドハイライト
- スティックハイライト
- クリームハイライト
- パウダーハイライト
- リキッドチーク
- ブロンザー
- 日焼け止めクリーム
- 日焼け止めミルク
- 日焼け止めローション
- 日焼け止めジェル
- 日焼け止めミスト・スプレー
- 日焼け止めスティック
- 日焼け止めパウダー
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと6日
【CLAYGEクレンジングバームがリニューアル!】新・毛穴吸着クレンジングを3種セットで300名に!
抽選で300人 - あと3日
ニベア2WAY美容洗顔から新商品発売! ザラつく古い角質・皮脂の毛穴詰まりをオフしてニキビを予防
抽選で200人 - あと3日
ルルルンの大人気シリーズ「ルルルン ハイドラシリーズ」からPDRN*1,2配合の新作が登場!!
抽選で200人 - あと4日
美顔器「LUMIE」と拭き取り化粧水「ルクエ コンク」の2品をプレゼント!!
抽選で200人 - あと13時間
キャンメイクから"とろツヤ膜"つづくルージュが新登場💗
抽選で100人 - あと4日
\2025ベスコス多数受賞*!/ラ ロッシュ ポゼの新トーンアップUV ローズ+
抽選で100人