【みんな大好きオペラ!】リニューアルした新作を全色レビュー♡ぷるんぷるんの唇をゲットしよ💋皆さんこんにちは🍑♡前回は、ロレアルのオシャレリップのレビューにたくさんのいいねとコメントありがとうございました💝今日は、なんと有難いことに、LIPSさんを通じてOPERA様より、こちらの新商品を全色頂きましたので、誠心誠意レビューさせて頂きます…!買おうか迷ってる方のお役に立てるよう頑張りますので、何か質問などありましたら、お気軽にコメント下さいね♡では、さっそく商品名から💁🏻♀️┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈#オペラ#シアーリップカラー全10色1,200円+税┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈リニューアル前のものも使ったことあるのですが、パケがプラスチックで安っぽいのと、すぐ熱でデロンデロンに溶けるので、使用感は好きだったものの、リピ買いはしない…というのが正直な感想でした。。が、しかし!!今回のリニューアルでそこら辺だいぶ改善されております!!まず一目見て分かる、このゴールドのパケ。高級感すごい🤤✨1つ1,200円のプチプラリップには見えません。しかもスリム感はそのままなので、持ち運びにも便利。色によっては、他のリップと重ね塗りなんかしても可愛いので、持ち運びやすいのはかなり助かります♡そして、なんといっても塗りやすい!細身なので、唇の端までしっかり塗れます。世の中のリップ、全てこの細さになって欲しい。とすら思いました。笑使用感としては、唇に塗った途端とろとろとろけて、まるでグロスのような塗り心地です。けど、嫌なベタベタ感が無いのが良いところ!リニューアル前よりベタベタ感が薄まった気がしました…🤔(個人的意見)縦じわを埋めて、ぷるんぷるんの唇を演出してくれます。するするとろとろ系なので、色持ちは良くないですが、リップクリーム+口紅+グロスの三役をこれ1つで叶えられる!というような印象。塗り直しの回数は多くなってしまいますが、とっても使い勝手が良いなと感じました🥰ただ発色の仕方がとってもみずみずしく、透け感のある仕上がりになります。なので、元の唇の色によって、見た感じの色が大きく異なるんじゃないかな〜と思いました。あとは、何度塗りするかで色の濃さがかなり変わります。私は元々唇に色がある方なので、塗った色がハッキリ分かる3度塗りくらいをしてみました。画像は唇に塗った写真だと個人差があるかなぁと思い、腕に塗った写真をスウォッチとして載せております🌸以下、それぞれの色を自分の唇に塗ってみた感想です💋(🍑マークはお気に入り♡)01ピュアレッド【印象】🌱かわいい🌱鮮やか🌱ピュアとっても透け感のあるレッドです。濃く発色しないので、誰でも使いやすい赤リップだと思います。主張し過ぎず、ナチュラルメイクが好きな方にもオススメ。クールも可愛いもいけちゃう万能レッドという印象です。ゴールドラメ入りですが、唇に乗せるとそこまで目立たないかなぁという印象。🍑02レッドベージュ【印象】🌱大人っぽい🌱落ち着いた🌱ナチュラル発色薄めかなぁと思いましたが、唇に乗せるとしっかりベージュになりました!イエベさん誰にでも似合うベージュカラー🌼とっても肌なじみが良い色なので、シーンを選ばず使えそうです。ナチュラル盛りという感じで、自然に飾らない可愛さを演出できる、こなれカラーです。03ピーチピンク【印象】🌱ピュア🌱優しい02番がイエベさんにオススメカラーなのに対して、こちらはどちらかといえばブルベさんにオススメの色かなという印象。白みのあるいちごみるくみたいな色が、ピュアな唇を演出します。ピンク寄りのベージュに見えないことも無く、可愛らしい色ですが、大人の方でも使いこなせるカラーかなと思いました🌸04チェリーピンク【印象】🌱華やかほぼ赤に近いピンクです。特に、元々唇に色があるタイプの方は色が01番と大きく変わらないのではないでしょうか…(個人的意見)ピュアな印象があり、シーンを選ばず誰にでも似合いそうなカラーです。塗るとお顔がパーッと華やかに見える万能カラー🌸🍑05シマリングピンク【印象】🌱オシャレ🌱ナチュラルかなり発色は薄めですが、薄く乗ったピンク色と、細かいパープルラメが、透明感のある唇を演出してくれます✨一見ブルベさんしか似合わないかな…?と思いましたが、透け感がある発色なので誰にでも似合いそうなピンクです。04番よりピンクみが強いので、ピンクリップが好きな方にはこちらをオススメします💕🍑06マーマレード【印象】🌱元気🌱オシャレ他の色よりかなり高発色な印象です。混ざりけのないどストレートなオレンジ色で、めちゃめちゃ可愛い🍊細かいゴールドラメの効果もあって、よりツヤツヤな唇に見せてくれます。オレンジメイク好きさん必見カラーです。07コーラルレッド【印象】🌱派手🌱オシャレ全10色の中で、ダントツに発色が濃いのがこの子。俗に言う「朱色」で、似合う方とそうでない方ハッキリ分かれる、かなり個性的な色だなと感じました。こういうビビットな色を使いこなせる人ってオシャレだなぁと思いますが…私には…似合わなかった…。。かなり攻めた色なので個性的なメイクが好きな方にオススメです🌹🍑08ベージュピンク【印象】🌱かわいい🌱大人っぽい今回の私の1番の推し色です。混ざりけのない、ベージュピンク。大人っぽい落ち着きがあります。細かいシルバーのラメが沢山入ってて可愛いです。可愛さもありながら大人っぽさもある、素敵な色です。最近こういう色ばっかり好きなんだよなぁ…。。笑09モーヴレッド【印象】🌱大人っぽい🌱オシャレ透明感があるのに、深みのある赤。とってもオシャレな色で、めちゃめちゃお気に入りです。オフィス使いには濃すぎるくらいしっかり発色してくれるので、お出かけの時に使いたい感じ。どなたでも使いやすい色だと思うので、深みのある赤を探してる方要チェックな1色です。10バーガンディ【印象】🌱大人っぽい🌱オシャレ🌱華やかこれぞブルベさん大優勝カラー!!といいつつも、透け感があるのでどなたも使いこなせる色かなと思います🌸かなり高発色でめちゃめちゃ使いやすいバーガンディ。一気にオシャレ顔に仕上がります🍇これからの季節、あえてこのバーガンディを使ってカラーメイクにチャレンジしたくなるリップでした♡こーんな感じで、全10色試して見ましたが、どの色も透け感がある発色なので、パーソナルカラー等気にせず、誰にでも似合いそうな色が多いなぁという印象でした!なので、とりあえず気になった色にチャレンジしてみて欲しいです!!!スウォッチは、ラメ感が伝わるようにかなり寄りで撮影しましたが、唇に乗せるとそこまで目立たなくなります。ラメラメキラキラが好きな方には物足りないかも知れませんが、ナチュラルにツヤツヤ唇を演出してくれる!という点では花丸かと!💮かなり長々と書かせて頂きましたが、「気になるアレについて書いてないんだけど~😩😩」という方いましたら、お気軽にコメントにてご質問下さい♡✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼お読み頂きありがとうございました♡少しでも参考になりましたら、いいねしてくれると喜びます。コメントも嬉しいので、ぜひ気軽にコメントしてください🎀フォロバは気になった方のみ行っています。次回の投稿もお楽しみに…♡Twitter⇝@lip_lip_momomo#LIPSOFFICIALUSER#提供_オペラ#スウォッチ
もっと見るOPERA(オペラ)オペラ シアーリップカラー RN010 バーガンディ

- バリエーション(15件)
- すべて表示する
使用感・テクスチャーを動画でチェックオペラ シアーリップカラー RN 010 バーガンディ
人気のクチコミオペラ シアーリップカラー RN 010 バーガンディ
2865
1680
- 2019.05.25
#オペラのリニューアルしたリップ、全20色をスウォッチしてみましたー🌸新しい時代と共にオペラの人気リップも進化✨【唇から、はじまる】昨日オペラ様よりリニューアルイベントに招待して頂き、新しくなった2種類のリップ全20色をお土産に頂きました👀ありがとうございます🙇🏻♀️限定色もあるので、、とりあえずスウォッチだけ先にしてみました!【画像2枚目】リップティントNグッと押し当てて一度塗りした状態【画像3枚目】シアーリップカラーRN二度塗りした状態*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*【製品情報】オペラ2019年5月24日よりリニューアル発売リップティントN全10色(2色限定)1500円(税抜)シアーリップカラーRN全10色1200円(税抜)*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*リップティントN(カラーの説明は公式引用です)▷01レッド深みの赤にコーラルを差した絶妙カラー▷02ピンクモードな青みをきかせた、透明感のあるピンク▷03アプリコット品が良く、やさしさを感じるアプリコット▷04オレンジ赤みを感じるイノセントなオレンジ▷05コーラルピンク肌になじむコーラルと、清楚なピンクを合わせた正統派カラー▷06ピンクレッドピンクにも、レッドにも見える、不思議な魅力のカラー▷07ベイビーピンク陽に透ける花びらのような、可憐なペールピンク▷08バーガンディほんのり赤みをしのばせた、センシュアルなバーガンディ▷101ルーセントピンク(限定色)羽衣のような薄桃色がプリズムの光をたたえた、優しく澄んだ大人のピンク▷102シマリングベージュ(限定色)プリズムが七色の魅力を映し出す、やわらかでクールなシマーベージュ*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*シアーリップカラー▷01ピュアレッド繊細なラメをしのばせた、抜け感赤リップ▷02レッドベージュナチュラルな赤みシックなレディから―▷03ピーチピンク桃のようにやわらか愛されピンク▷04チェリーピンクブルーニュアンスがキュンとさせるピンク▷05シマリングピンク大粒のピンクラメ心くすぐるカラー▷06ママレード果実を煮詰めたようなメロウなオレンジ▷07コーラルレッドコーラルのニュアンスを差したフレッシュレッド▷08ベージュピンク繊細ラメの光る、イイ女のためのベージュ▷09モーヴレッド青みの差したミステリアスなレッド▷10バーガンディピュアな甘さと色っぽさの同居するカラー*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*どれもとっても素敵なんですが…リップティントは限定で大人気だった2色が定番カラーになって復活!嬉しいー🌸シアーリップカラーは技術の進化により今までのプラスチックタイプから金属タイプになったうえに1.5倍の量!で、しかも、お値段はそのまま!技術者さん達の努力のお陰とのことです👀✨イベントでは他にもオペラリニューアルへの思い等色々お話も聞けたので、、まとめてレポートできたらなと思います🙇🏻♀️オペラを作っている方のお話がきけて、より大好きなオペラのリップがさらに大好きになりましたー😢💗どの色味もとっても可愛いので大事に使いたいと思います!⚠️限定色もあるので気になる方は是非早めに店頭または公式サイトをチェックするのをオススメします💦#ふうかリップメイク#スウォッチ
もっと見る2084
1042
- 2019.05.25
✳︎リニューアル✳︎OPERAシアーリップカラーRN全色レビュー♡国民的プチプラブランド(勝手に命名)OPERAのリップスティック💄✨なんと!今回!OPERAさんから豪華すぎるプレゼントいただいちゃいました♡▼オペラRシアーリップカラーRN全10色/¥1200+tax5月24日にOPERAシアーリップカラーがリニューアル♡♡♡使い心地はそのままにスタイリッシュなデザインに一新♡なんと今回!全色いただきました✨ありがとうございます😢💓💓💓豪華すぎて深夜に小躍りしそうなくらい今るんるん気分で書いております💓私は以前のシアーリップカラーを使ったことがないため、今回はじめてこちらの商品を使用します❣️特徴💄▶️透明感のあるシアーな発色▶️ツヤツヤな仕上がり▶️1本でリップクリーム+口紅+グロス効果あり▶️とろけるようなみずみずしい塗り心地▶️しっかり潤うのにベタつき知らず▶️スリムボディでかさばらない▶️高級感のあるパッケージどのカラーもシアーすぎるほどシアー💓発色よりも透明感重視の方にオススメ✨ここまでシアーだと逆にパーソナルカラー気にせず使えると思います💓普段苦手なカラーにも挑戦しやすいかと💡使用感は驚くほど柔らかくて唇の上でとろけます。なので夏場とか暑い場所に置いておくと溶けちゃいそう😵💦すでに1本崩れましたw笑なので保管方法だけ注意が必要そうです😂____________________________________では長くなるかと思いますが、全色レビューさせていただきます❤️今回唇荒れる覚悟で全部つけてみました✨ただシアーすぎて写真だと伝わりにくくてすみません😵💦💋No.01ピュアレッド-PURERED-王道の透け赤リップに繊細なゴールドラメ✨透け赤ってだけで可愛いのにゴールドラメが入って少しセクシーに💓これぞTHE王道リップ♡💋No.02レッドベージュ-REDBEIGE-少し赤みのあるベージュ♡落ち着いたベージュにナチュラルなほんのりな赤みが加わり、ほんのりシックで大人っぽい✨こなれ感でるリップです♡💋No.03ピーチピンク-PEACHPINK-THE女の子な柔らかいピンク♡ミルキーなピンクでこれはブルベさん向けなカラーかと思いますが、シアーなのでイエベもいけるかと◎💋No.4チェリーピンク-CHERRYPINK-赤みのあるピンク♡春夏らしいパッと明るくなるカラーです!唇にのせると01ピュアレッドと似てるかも!?ピュアレッドはラメあり、こちらはラメなし?ラメ感の好みで購入をおすすめします❤️💋No.5シマリングピンク-SHIMMERINGPINK-ベースは透けるシアーピンク。そこから輝く、大粒のピンクやパープルのラメたち♡これはスティックの色よりもラメ感を楽しみたい方におすすめ♡重ね使いとかしたら絶対可愛い✨💋No.6ママレード-MARMALADE-オレンジリップ♡だけどぱきっとオレンジではなくかなり馴染みの良いオレンジ✨メロンみたいなじゅわっとしたような仕上がりになります♡イエベさんが絶対似合うようなカラーです♡💋No.7コーラルレッド-CORALRED-全色で1番高発色なカラー✨フレッシュなオレンジ味のある赤♡朱赤のような色♡これは好み分かれそうですが、濃いめのリップ好きな人は絶対好き♡私はこの色大好きだ😘❤️💋No.8ベージュピンク-BEIGEPINK-くすんだピンクに繊細なラメ✨これぞ大人のいい女!というようなカラー!可愛らしさ、大人っぽさどちらも取り入れられるのがピンクベージュの良いところ◎💋No.9モーヴレッド-MAUVERED-深みのある赤♡だけどシアーすぎるほどシアーなので使いやすすぎる✨深めのカラー初挑戦の方におすすめ!普通の赤リップよりほんのり大人になれますよ♡💋No.10バーガンディ-BURGUNDY-プラム系の深みのある赤♡ブルベさん色♡だけどシアーだからイエベさんもぶっちゃけいける✨私イエベだけどプラム系大好きだからこういう透けプラムカラーは嬉しい😊💓以上簡単なレビューでした💓どのカラーもとても使いやすいし、何度も言うけどパーソナルカラー気にせず使えるリップスティックだと思います✨普段は似合わないから使えない!という系統のリップも使えちゃうと思います❤️自分の似合う似合わないではなく、"好きな色"を選んでぜひ使ってみてください💓全色1日で塗って落としてを繰り返して撮影しましたが、特に唇が荒れたりしてきてないので唇にも優しめのリップだと思います💋✨私個人の好きなカラーはNo.2、No.6、No.7、No.10かな✨お仕事とかで使うならダントツでNo.2をヘビロテすると思います❤️__________________________________以上#オペラ#シアーリップカラー全10色レビューでした♡♡♡オペラはティントのイメージが強かったのですが、シアーリップカラーもかなり良いと今回発見できてよかったです♡♡♡色持ちに関しては全然ですが、唇への負担、潤いがあるのはこちらなので、お気に入りリップの仲間入りの予感がしております❤️リニューアルしたばかりのアイテム✨ぜひお買い物の参考になれば嬉しいです❤️#OPERA#提供_オペラ#たそのリップコレクション#LIPSOFFICIALUSER#スウォッチ
もっと見る966
644
- 2019.05.26
オペラシアーリップカラーRN全10色/1,200円(税抜)かなり滑らかです!リップクリーム+口紅+グロスのいい所取り💓発色はすごく優しいです。何度か重ねるとしっかり発色します😊みずみずしく、透け感のある仕上がりなので、普段使いにとても重宝します。めちゃくちゃ柔らかくて体温でスルスル溶けるので出し過ぎ注意です。⚠️スウォッチは何度か重ねてます。腕の上だから発色が優しく見えますが、唇にのせるとちゃんと色づきます🥰「重ね塗り推薦」もちろんナチュラルに使いたい方は1度塗りでも十分可愛いですっ💓💓♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜📍01#ピュアレッド繊細なパールが入った比較的誰にでも使いやすいカラーだと思います。抜け感があるのでカジュアルに使える赤リップ💋万人受けするカラーだと思います。📍02#レッドベージュナチュラルな発色。ベージュにほんのり赤を足したような、絶妙なカラー!これとっても可愛いです!!!!目元を派手にした時など、引き算メイクとしても良さそう💜📍03#ピーチピンク透明感がキレイなピンク💓赤ちゃんみたいなちゅるんとした唇になります。ピュアっぽいカラーなのでデートとかに良さそう😚むしろみんなデートで使ってください(もれなくわたしが愛でます←)📍04#チェリーピンクブルーニュアンスが入っているのでナチュラルメイクの時に使うと全体が統一されて可愛い♡ブルーっぽさあんまり感じませんが、赤みがほんのり入ったピンク。こちらも万人受けしそう(o^-^o)🍒📍05#シマリングピンクピンクのラメがチラチラしてます。そんなにラメは主張しません。透明感とみずみずしさと可愛らしさを溜め込んだようなカラーです。青みの入ったクリアピンクです💓📍06#ママレード果汁感のある優しめのオレンジ塗り重ねてもパキッとしたカラーにならないからブルベさんでも使いやすい♡主張の強くないオレンジなのでオレンジのリップ使いたいけど悩んでる方におすすめしたいです🧡📍07#コーラルレッドコーラルにほんのり赤みをプラスしたようなカラーです。トマトのような?朱色のようなヘルシーなカラーです🍅けっこうしっかりめの発色です!!かっちりしたい時や強気メイクのときにはめちゃくちゃ合うと思います(o^-^o)📍08#ベージュピンク繊細なラメがきれいな王道のモテ色!これをつけると顔が華やか+可愛らしさが出ます。ピンクすぎないので浮かないし、ほどよくベージュ感があるのでめちゃくちゃ馴染む♡📍09#モーヴレッド青みをプラスしたミステリアスなカラー。レッドとほんのすこしのパープル感が最高に可愛い💓思ったほど濃くなく、エレガントな雰囲気もありつつ普段使いでも行けそうなカラー。ちょっとしっかりめのメイクと合わせるといい女感が溢れ出そう(妄想)📍10#バーガンディバーガンディーにほんのりパープルを足したうな深みのあるカラー💜このシリーズでは1番発色が強いです。自立した強い女性感も出せる。あとこなれ感もでるし派手すぎないから良い◎!こちらはLIPS様を通してオペラ様より頂きました💓大切に使わせていただきます💕#PR#提供_オペラ
もっと見る1212
626
- 2019.06.06
\秋冬リップ10選/【手持ちリップ】【おすすめ】パッと見たい方スクロールどうぞ!!🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈今回は私が持ってるリップから、この秋冬きっと使うだろう、いや、絶対使うだろうリップを10選んでご紹介していきたいと思います!!色んな場面に使えるように、いろんな色味をのせてます◎私的にほんとにかなりリピートしてるのばかりなので本気でおすすめです👌🏻💫秋冬といったら保湿はとっても重要だと思うので、マットタイプが少ないです💧(マットタイプ好きな方すみません)また、限定のものも含みます😇😇悲しみです。。わたし的に、という個人的なおすすめなので、参考程度にご覧いただけたら嬉しいです!💐お値段的にもプチプラなので購入しやすいものですので、ぜひ👀⭐️☑その他ご質問やリクエスト等あればコメントお待ちしておりますのでお気軽に🧸🥀🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈ではではご紹介していきます✊🏻💗①ちふれ549・とにかく人気でかわいい色味!深めのレッドブラウンで、使いやすい👀少しクレヨン感があり、保湿は無いかなと思うのでこれ1本では使わず、保湿(+グロス)で対策◎②CANMAKEメルティールミナスルージュ05・ストロベリーモカという色でかんわいい🍓即買いでした…!赤みのあるブラウンで、発色の仕方がジュワッとしてて好きです◎③セザンヌラスティンググロスリップ101・有名な色かなーと思います!オレンジよりのブラウンで、潤いもしっかりめ◎見た目もかわいくて、色付きほんのりなので使いやすい!④CANMAKEステイオンバームルージュ16・少し赤みのあるブラウンで幅広い場面で使えます◎潤いもあるのでスルスル塗れて、このシリーズ自体推せます👀⑤VaselineモイスチャーティントRUSSETROZE・ティントということもありますが、こちらはとにかく色持ちがすごいなって思います!すごくほんのり自然に色付いてくれてかわいいローズ色に発色してくれます◎⑥Excelショコラベリー・はっきりめの赤で、少しピンク味もあります◎見た目のデパコス感もお洒落でテンション上がります👏🏻保湿も色持ちも良くてお気に入りの1つです☝🏻⑦ロレアルパリシャインオン931・別の投稿でも紹介させていただきましたが、少し前の新色でルビーチョコレートをイメージした色味で、かなりかわいいです♡色持ちも発色も潤いも◎とにかくお気に入りで、すごく使ってます👀⑧オペラシアーリップカラーカカオキス⚠️こちらはとにかくかわいい色で気に入っているのですが、限定色でネットでしかもう購入できないかなーと思います…💧(すみません!)・赤みが少しあるブラウンで、チョコレート色がかわいいです◎⑨オペラシアーリップカラーモーヴレッド・青みのある赤でリピートしてます!使いやすい、、◎こちらのシリーズはスルスル塗れるのでかなりお気に入りです♡⑩つやぷるリップ束縛RED・別の投稿でも紹介しましたが、青みのある深めの赤がとにかくかわいい色です!塗心地良いし、色持ちもいいし、人気なのもわかります◎【更新】たくさんの反応ありがとうございます🌹質問にも私なりにお答えしていきますので、お気軽にコメントください!!#リップ#ロレアルパリ#シャインオン#931#ミスチヴァス#OPERA#オペラ#シアーリップカラー#104#カカオキス#限定色#09#モーヴレッド#CANMAKE#メルティールミナスルージュ#05#ストロベリーモカ#excel#グレイズバームリップ#GB06#ショコラベリー#オススメリップ#秋冬#ちふれ#セザンヌ#Vaseline#ティント#つやぷるリップ#束縛レッド#まえの。🥀
もっと見る700
453
- 2020.08.11
オペラ新作全色スウォッチ🧸♥️📎オペラシアーリップカラーRN01📎オペラシアーリップカラーRN02📎オペラシアーリップカラーRN03📎オペラシアーリップカラーRN04📎オペラシアーリップカラーRN05📎オペラシアーリップカラーRN06📎オペラシアーリップカラーRN07📎オペラシアーリップカラーRN08📎オペラシアーリップカラーRN09📎オペラシアーリップカラーRN10こちらはLIPSさんを通じてオペラさんから頂きました🥺✨ありがとうございます🙇🏼♂️早速使ってみたのでレビューと全色スウォッチさせて頂きます✨____________________________________こちらはオペラの人気シリーズ"シアーリップカラーN"がリニューアルしたもので既存色が1色、9色が新たに仲間入りし計10色のカラーバリエーションで5月24日の昨日から新しく発売されました🎉✔️01ピュアレッド(既存色)繊細なラメが含まれた抜け感のあるナチュラルな赤色でラメが含まれていることによってよりツヤツヤに仕上がります✨とってもシアーでナチュラルな赤色なので赤が苦手な方でも使いやすい赤色になっています✨✔️02レッドベージュ(新色)ベージュベースにナチュラルな赤みを感じるカラーでシックで品のある印象に仕上がるので特にお仕事メイクにオススメです✨赤みがプラスされていることによってベージュすぎないカラーになっているのでベージュが苦手な方や若い世代でも使いやすいカラーになっています✨✔️03ピーチピンク(新色)ピーチピンクという名前の通り桃のようなピンクカラーで実際唇に塗ってみると私の唇の色の問題なのかほんのり白みがかったピンクに発色し落ち着きがありつつ可愛らしい印象に仕上がります✨白み感が全面的に出ないので白みピンクが苦手な方でも使いやすいカラーになっています✨✔️04チェリーピンク(新色)見た目よりもナチュラルで可愛らしい青みピンクでラメが含まれていない為ツヤっとぷっくりとした唇に仕上がります✨とっても女の子らしい唇に仕上がるので可愛らしく仕上げたい時やぷっくりとした唇をゲットしたい方にとってもオススメです✨✔️05シマリングピンク(新色)大粒のピンクラメが含まれたとってもシアーなナチュラルピンクで色よりもラメがのるカラーなのでグロスのようなグロッシーに仕上がるカラーです✨ピンクの主張が強すぎないので他のカラーやリップと合わせて使用してもとっても可愛らしく仕上がるのでオススメです✨✔️06ママレード(新色)果物を熟したかのような10色の中で1番オレンジ感の強いメロウなオレンジカラーです✨シアーでナチュラルなオレンジなのでオレンジが苦手な方でもとっても使いやすいだけでなくオレンジメイクでも統一感がしっかり出るもののオレンジオレンジし過ぎず大人っぽく仕上げられるのでとってもオススメです✨✔️07コーラルレッド(新色)名前の通り赤ベースにコーラル感のあるコーラルレッドです✨肌馴染みのいいコーラルがプラスされることにより赤がしっかり顔に馴染み赤が苦手な方でも使いやすい赤リップになっています✨10色の中で1番肌に馴染みやすい赤なので赤リップ初心者の方にもオススメです✨✔️08ベージュピンク(新色)繊細なラメが含まれたほんのりベージュ感のあるピンクカラーで仕事のできる女性のようないい女感の出るカラーになっています✨ラメが含まれていることによってより艶やかに仕上がりますが繊細なラメの為テカテカ感が一切無く更にナチュラルなカラーなのでお仕事時のメイクやナチュラルに仕上げないといけない時にとってもぴったりなカラーです✨✔️09モーヴレッド(新色)青みのある赤で、シアータイプの為もちろんナチュラルですが10色の中で1番赤感の強い赤リップカラーなのでお出かけの時に特にオススメです✨ザ・赤のシアーなリップをお探しの方は09番のモーヴレッドが🙆🏼♀️✔️10パーガンディ(新色)甘さと色っぽさを兼ね備えたぶどう色のようなカラーです✨シアーなぶどう色なのでパーガンディメイクの時は統一感を出してくれるだけで無くキツくなりすぎないお顔に仕上がるのでとったもオススメです✨色っぽい女性の印象に仕上げることができるオシャレなカラーなので1本持っていると意外と便利なカラーです✨このリップはリップクリーム+リップ+グロスを1度に済ませることができるリップでエッセンス配合のグロスをスティック状に固めているのでなめらかにスルスルーっと簡単に塗ることができサッと軽く塗ってもどのカラーもきちんと発色するのにナチュラルに仕上がり透明感のあるふっくらとした立体的な口元をつくってくれとってもお気に入りです✨気になる乾燥も、保湿成分であるハチミツやスクワランが配合されているので全く乾燥することがなくみずみずしいのにベタつかないととっても優秀なリップになっています✨また、"シアーリップカラーN"と同じお値段の税込1296円のままより長く使えるように容量が1.5倍増量されているので本当にオススメです✨かなり長くなってしまいましたが単体使いはもちろん、リップクリームとしてやグロスとしても使用できカラーバリエーションも9色が新たなカラーに入れ替わったので気になっていらっしゃる方やオペラが好きな方は是非ゲットしてください🙇🏼♂️#提供_オペラ#オペラ#シアーリップ#リップ#リップスティック#オススメ#新作#新作コスメ
もっと見る1275
385
- 2019.05.25
◾️Opera💄リップティント/シアーリップカラー🔵リップティント◾️06ピンクレッド🤚…🙂・時間が経つと乾燥する。👀…🙂・2ndスプリングの方が似合いそう。🔄…🙂🈴…★★★☆☆☆☆☆☆◾️08バーガンディ(N)🤚…☺️・リニューアルして良くなったのかな?👀…☺️・ローズチークと合う。🔄…☺️🈴…★★★★★★☆☆☆◾️11コズミックピンク(限定色)🤚…🙂・少し乾燥。ザラザラ感。👀…😍・クールウィンターにドンピシャ。🔄…😍🈴…★★★★★★★☆☆◾️12グリマーレッド(限定色)🤚…🙂・11と同じ。👀…😵・ストロベリーレッド。可愛いのに似合わんのよ。🔄…😵🈴…★☆☆☆☆☆☆☆☆🔵シアーリップカラー◾️10バーガンディ(RN)🤚…😍・グロスの必要無し。👀…🙂・色味は良い。塗り直しが面倒。🔄…😵🈴…★★★★☆☆☆☆☆#はじめての投稿
もっと見る575
322
- 2020.11.15
オペラから春の限定カラーが1月26日発売されます!リップティント*ピンクフレイズ*バーガンディキスシアーリップカラー*カシスバーガンディ*ピンクラズベリーこちらは、今限定で出ているカラーとまた別のようです
もっと見る736
230
- 2017.11.24
#オペラのシアーリップカラーRNを全10色を唇に塗ってみました🌸こちらはティントよりも柔らかい発色でプルッとした質感が魅力のスティック状のグロスですー個人的な推しは、、03.05.08です!画像2枚目▷唇に塗った状態画像3枚目▷手のひら(親指の付け根?)に塗った状態*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*【製品情報】オペラシアーリップカラーRN全10色各1200円(税抜)*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*それぞれの色の感想ー🌱【01ピュアレッド】ちゅるんとした赤に多色の細かいラメ入り他のカラーと比べると発色する方なのでこれ一本でも大丈夫なカラーですー【02レッドベージュ】大人っぽいベージュに赤みが加えられたカラー01よりも控えめなラメ入りです!素の唇が綺麗なお姉さん…みたいな仕上がり控えめなラメがツヤっとみせてくれます【03ピーチピンク】柔らかいナチュラルな桃色唇がふっくらとしてみえたので気に入りました可愛らしい系統のメイクと相性が良さそうです【04チェリーピンク】ベリー系のピンク色ミルキー感がある03よりもフレッシュなカラークリアな青みで、夏のメイクに使いたい色味だなと思いました!【05シマリングピンク】大粒のピンクラメがメインのカラーベースはクリアなピンクで発色はとっても薄いですラメをトッピングする用に良いなと思います!スティック状のグロスはグラデーションリップにも使いやすいので◎【06ママレード】果実を煮詰めたようなという言葉がぴったりのメロウなオレンジ色ですオレンジの中にとっても細かいゴールドのラメ…みかんジャムのようなカラーです!【07コーラルレッド】朱色!まさに朱色!イエベさんが得意な赤リップだと思います!公式でも『デニムに合わせたい赤』とありましたがとってもイメージが湧くな…と!カジュアルに似合う赤リップだと思います✨【08ベージュピンク】ラメが入った大人に似合うピンク甘過ぎないベージュが入ったピンク色ですギラギラ感のない細かいラメでツヤップルッとしているのにちょっとクールにも見える…不思議なカラーです!【09モーヴレッド】ほんのり青みのあるルーセントレッド発色は薄めなので元々の唇に赤の薄膜を足したような仕上がりですちょっと色気を足すような赤ですー【10バーガンディ】カシスを感じるバーガンディ透明感ある発色で毒々しくならない深いカラーがとても素敵です透けるような見た目で、濃い色調ですが夏場にも重くなくて良いと思いました!*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*同時にリニューアルされたリップティントNと合わせてもすごく可愛いです✨スティック状のグロスでプルッとツヤッとするのにベタつき感が全くないのがとっても良いです!また、液状のグロスよりも狙ったところにツヤを足すことも出来るので唇の山だけにツヤを作りたい!グラデーションリップにしたい!という時にも使いやすいですー🌸#ふうかリップメイク#メイク写真#スウォッチ
もっと見る364
154
- 2019.05.27
【オペラリップティント】【オペラシアーリップカラー】なんと、大人気リップの「オペラ」が「5月24日」からブランドリニューアルします!!使用感はそのままで、デザインとカラーラインがアップデートするそうです✨<コンセプト>唇から、はじまるオトナっぽさも、可愛さも、おしゃれさも無理なく、ほどよく、“ちょうどイイ感じ”に取り入れたい。そんな、よくばりなわたしたちへ。*【リップティント¥1500+tax】もともと6色展開だったリップティントは定番色が2色追加されます💗01レッド深みの赤にコーラルを差した絶妙なレッド。02ピンクモードな青みをきかせた、透明感のあるピンク。03アプリコット品が良く、やさしさを感じるアプリコット。04オレンジ赤みを感じるイノセントなオレンジ。05コーラルピンク肌になじむコーラルと、清楚なピンクを合わせた正統派カラー。06ピンクレッドピンクにも、レッドにも見える、不思議な魅力のカラー。 〈!NEW!〉07ベイビーピンク陽に透ける花びらのような、可憐なペールピンク。〈!NEW!〉08バーガンディほんのり赤みをしのばせた、センシュアルなバーガンディ。さっとひと塗りで“モテ質感リップ”に。ティント処方で、キレイ色が落ちずに続く。サラサラのリップケアオイルをベースにしているから、唇の上でスルスル伸びて極薄フィット。【シアーリップカラー¥1200+tax】こちらは、リップティントと同じデザインで細長のパッケージになるそうです💗容量が1.5倍に増量!!カラーは10色中9色がリニューアル✨01ピュアレッド繊細なラメをしのばせた、抜け感赤リップ。〈!NEW!〉02レッドベージュナチュラルな赤み シックなレディカラー。〈!NEW!〉03ピーチピンク桃のようにやわらか 愛されピンク。〈!NEW!〉04チェリーピンクブルーニュアンスがキュンとさせるピンク。〈!NEW!〉05シマリングピンク大粒のラメ 心くすぐるカラー。〈!NEW!〉06ママレード果実を煮詰めたようなメロウなオレンジ。〈!NEW!〉07コーラルレッドコーラルのニュアンスを差したフレッシュレッド。〈!NEW!〉08ベージュピンク繊細ラメの光る、イイ女のためのベージュ。〈!NEW!〉09モーヴレッド青みを差したミステリアスなレッド。〈!NEW!〉10バーガンディピュアな甘さと色っぽさの同居するカラー。さっと塗るだけで、キレイな発色と透明感を両立。リップクリーム+口紅+グロスの手間いらず。エッセンス配合のグロスをスティック状に固めているから(※スティクグロス構造)唇の上でほどけるようにみずみずしく伸びます。*<限定色>同時にリップティントの限定色も発売されるみたいです!!101ルーセントピンク羽衣のような薄桃色がプリズムの光をたたえた、優しく澄んだ大人のピンク甘く惹きつける魅力と、包み込む柔らかさ、2つの女性らしさを併せ持つゆらめくカラー102シマリングベージュプリズムが七色の魅力を映し出す、やわらかでクールなシマーベージュ可愛いのにきりっとして、上品なのにエッジーな、すべての魅力を包括した多面的なカラー*大人気で大好きなオペラのリップのリニューアルなので、細かく載せてみました💗参考になれば嬉しいです🙇♀️もっと詳しく!という方はリニューアルしたホームページへ↓https://www.opera-net.jp/ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#リップティント#リップ#リップカラー#シアーリップカラー#オペラ#OPERA#リニューアル#ブランド#メイク#リップメイク#コスメ#恋コスメーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もっと見る269
153
- 2019.05.18
【オペラシアーリップカラー】こちらは5/24よりリニューアルされたもので、今回レビューするカラーは05シマリングピンク、10バーガンディになります。まず、上品でスタイリッシュなパッケージ!ピンクゴールドのカラーも高級感があります✨細身のリップなので、塗りやすいのはもちろん、ポーチの中やポケットに入れてもかさばりません。とろけるようなすごく柔らかいテクスチャでするすると塗れてグロスのようなツヤがあります✊透け感があって、一本でも別のリップに重ねても使えるので活躍してくれそう…!!!💖05シマリングピンクこちらは透け感のあるピュアなピンクのカラー。細かなラメが入っています。学生さんや、ナチュラルメイクの方におすすめかと思いました!素の唇が血色ある方は一本でも使えますし、グロスのように重ねてもかわいいです😭別のリップに重ね付けするとニュアンスが変わって色々な組み合わせが楽しめます💕💜10バーガンディこちらはパッと見、濃そうにみえますがつけてみるとシアーで馴染みやすいカラー。ラメは入っていません。こちらはシマリングピンクよりは色が濃いので、血色無い方でも一本で使えるかなと思いました!オフの日はもちろん、オフィスでも活躍してくれるカラーだと思いました!明るすぎて馴染みにくいリップに重ね付けすると深みを出してくれます✨気になった方はぜひチェックしてみてください!!!こちらはLIPS様を通じて、オペラ様より頂きました。ありがとうございます。#提供_オペラ#オペラ#シアーリップカラー
もっと見る444
150
- 2019.05.27
#オペラのリップ💄ほとんど限定カラーだったので…完全に自分の記録用です🙇♀️💦*・リップティント/1500円(税抜)02pink05coralpink09サクラペタル10プラムピンク11コズミックピンク12グリマーレッド*シアーリップカラーN/1200円(税抜)37ピンクソーダ307ホットピンク・あれ…01と06どこいった…😭使用頻度が高い分、上着とかのポケットに入りがち…紛失⚡️ちーん😇・オペラは使い勝手が良いー色持ちも良いし、私は荒れにくいです❣️・ただ新色が出るときはほぼ限定で買うのに苦労しますよね…苦笑多少苦労してもいいくらいのステキなリップなんですけどね…うーん・なんだかんだウケ(周りからの評判)がいいのはやっぱり05coralpinkです✨あと、37ピンクソーダはほぼ色つかないでラメがのるだけなんですが、潤うので05に重ねて使うのにぴったり❣️もうすぐ使いきりそう…・大きさ的にもちょうど良くて滑らかな塗り心地が大好きです😘#ふうかリップメイク#リップ#プチプラ#スウォッチ
もっと見る262
94
- 2018.11.21
お久しぶりです🌺今回はキスするときにわたしがオススメしたいリップ選抜を開催したいと思います👏🏻「見てるとキスしたくなるエロリップ、、」とかでなく、メイクする側視点の選抜です!リップスやってらっしゃるみなさんはメイクすることが大好きな方が大半だと思います。そしてその日のメイクの印象に大きな影響を与えるのはリップですよね。でもわたしずっと悩みだったんですよ、、わたしが大好きなツヤツヤぽてぽてのリップはキスすると汚くなるのが。てかあとたぶんだいたい「ベッタベタすんなこいつ」って思われてるんじゃなかろうかと。まぁ自分の口周りが汚くなるのは百歩、いや千歩譲っても許すとして、いや、普通に嫌ですけどね。相手の唇にべっとりついちゃうのが申し訳ねぇ、、、ってわたしいつも思ってたんですよ😂(あとおおっぴらには言えないけど相手の顔が面白くて笑っちゃう)そこでわたしがデートなどするときに愛用している、ツヤツヤしつつ色づきが優しくさらっとしたリップ選抜です(笑)ながいし雑(笑)今回は主に3点!紹介していきます💪🏻まずは、①#ディオール#アディクトリップグロウ*写真右端これが一番リップクリームっぽく使いつつ、ほんのり色づいてザ・無難って感じのリップですね。わたしが使っているのはベーシックな001なのでナチュラルメイク向きです☺️濃いめの色もあるのでリップ濃い方がいい!って方にもおすすめですが、相手の顔についたとき面白いことになるので今回はこの色をセレクト(笑)つづいて、②#オペラ#シアーリップカラーN*写真中央オペラのリップのコーナーに行くと、かの有名なオイルティントの横に置いてある細いやつです!←これ程よい色づきでさらっとしてるのにちゃんと潤って唇をツヤツヤにみせてくれて大好きなんですわたし、、、同じオペラならオイルティントより断然こっち派です、、ティントじゃないので色持ちはそんなに良くないですが、「そんなことは気にならない。」濃いめリップが好きなわたしは普段は他のリップと重ね塗りしているのですが、デートというかキスの予感()がするときはこれ一本使いです。カラバリも充実のラインナップ。必ずお気に入りが見つかる。わたしのお気に入りはモーヴレッドです☺️はい次👏🏻最後に、③#イヴサンローラン#ヴォリュプテウォーターカラーバーム*写真左端いやこれ発色も潤いも仕上がりも質感も香りも文句なしです(※わたし調べ)さらっとしたテクスチャーのリップの中では一番好きかもしれない。香りはYSL特有のあのマンゴーの香りです。苦手な方もいらっしゃいますがわたしは大好きです。わたしのお気に入りカラーは10番のディバウアミープラムです^^❤️外気の調子()によってはツヤツヤが足りん🤔ってなるときもあるのですが、そんなときはこれまた大好きなロレアルパリのユイルカレス使えば大丈夫(雑)困ったときはユイルカレス重ねとけばだいたい解決するってばっちゃがいってた🙄これわたしが使ってる色は結構濃いめなので、「お前がいう相手の顔につくと面白い色やんけ!」って思うかもしれません。が、このリップはデートのときに「どうしても濃い色が使いたい、、、!」ってなったときに使います。なぜかというと、「舐めてもおいしい。」からです。このリップならわたし舐めれます。おいしいです甘いです。(※個人差あると思いますので少量からお試しください)(※2一応わたし味覚はちゃんとしてると思います)なのでどうしても濃い色が使いたいときはウォーターカラーバーム使ってキスするときに舐めとります。しれっと。もうわたしこれプロです。もはや技です。以上キスするときにおすすめリップ選抜はいかがでしたでしょうか?読んでみた感想・質問・意見・補足・文句(「長い」等)随時受け付けております(笑)
もっと見る189
91
- 2018.06.07
【まーくの一軍リップ】【迷ったらコレ1本。】【プチプラ編】口がカサカサで荒れやすい私の一軍リップ(プチプラ編)です!リップカラーからティントまで私が持ってるリップで激選しました!本当は5本くらいに絞るつもりだったけどお気に入りが多いので長くなってしまいますが優秀なリップ(プチプラ)なので是非ご覧ください🧐💗🐥OPERAシアーリップカラーRNバーガンディOPERAリニューアル後のシアーリップ!パッケージが前よりオシャレでシンプルに!私が大好きなバーガンディの色味で、グロスを塗ってるくらいのしっとり感。かと言ってベトベトじゃなくてスルスル塗れて、細めだから唇の際まで塗れるのが良いポイント👏🐥OPERARシアーリップカラーN25コーラルオレンジ結構オレンジ感が強い色味で肌に馴染みやすいからブルベでも使いやすいコーラルリップ🤩夏メイクとかに爽やかな印象を与えてくれるからこの時期に結構使うことが多いです👏🐥OPERARシアーリップカラーN101レッドものすごく細かいラメが沢山入ってて元々の血色のいい時の唇の色に似てるから薄めに塗れば馴染みやすい&ナチュラル感が出てくれるからあんまメイクしてる感出したくないって時に使います👌🐥OPERARリップティント05コーラルピンクこういう色のチークが好きで結構使う時が多いから統一感出て好きなのでよく使います🙆♀️自分はピンクが似合わないけどこれはピンク!!って感じしないから良き!ピンクよりの赤だから浮かないし馴染むからピンク苦手勢にオススメ!!🐥シャインリッチオールインワンティント02ゴールドの細かいラメが入ってて唇をうるうるにしてくれます🙆♀️唇カサカサの時はリップを塗らずにこれだけで済ませることが、、荒れずに保湿力高いから良い!ティントって書いてあるけどグロスとして使っています!ITS’DEMOとディズニーのコラボでパッケージが白雪姫だったから惹かれて買ったけどとっても良い商品でした🤤💗🐥リンメルマシュマロルックリップスティックYH015見た目に惹かれて買ったけど初め見た時はこの色は似合わないなぁって思ったけど意外と明るい赤で馴染む!スルスル塗れて保湿力も高めだから毎日持ち歩いてます、、家用と持ち歩く用持ってる…(^v^)もうこれないと出かけられないから無くした時は緊急事態🤮🤮🐥theSEAMjellycandytintBlackTea02新大久保に初めて行った時に買いました!見た目も可愛くて集めたくなる!次行った時はムースの方を買ってみたいと思います、、発色、色持ちはパーフェクト!!流石韓国のティント👏フェス行く時とか、塗り直すの面倒臭かったり塗り直す時間無い!!って時にオススメ!ティントなのにオイルっぽさがあってカサカサしない!🐥MISSHA(韓国語でわかりませんでしたすみません、、🙇♀️)友達が韓国のお土産でくれたものです!パケがピンクでLINEのキャラクターのコニーちゃんがめちゃくちゃ可愛い🤤💗色は鮮やかな血みたいな真っ赤!とにかく色落ちしないし塗った後すぐ擦っても落ちない最強!油物とか食べに行く時にこれは最強、、グラデリップするのがほんとに可愛い🥺テーマパークとかはこれ必須!🐥3ce#SIMPLYSPEAKINGVELVETLIPTINTQoo10の初回割引で100円だったので購入!ムースっぽくてマットな仕上がりです!マットリップが凄い苦手だけどこれは自分に似合ってる色で唯一のマットリップのお気に入り😍ぼかすのも可愛いし色持ちも良い!これ一本だと少しカサカサしやすいからこれを使う時下地にDiorのマキシマイザーを使ってます👏下地ちゃんとしてれば1日荒れることなく使える!以上が私の一軍リップです!もっとオススメたくさんあるけどここに行く時これ使うの多いなーとか普段これ使ってるなぁ、って言うのを選んでみたので是非参考にしてみてください!#一軍リップ#プチプラ#ティント#韓国メイク
もっと見る389
86
- 2019.07.25
♡奥二重のピンクグリッターメイク♡🌟使用したアイシャドウ🌟 TATIBEAUTY TexturedNeutralsVol1 $48.00-MADEINUSA- (公式サイトより購入) 🇯🇵日本発送可能 ✈️到着まで約20日〜1ヶ月 🐰♡動物実験は行われておりません 【ヴィーガン/クルエルティーフリー】────────────────────■公式サイトでは既に「SOLDOUT」 となっているので 再販は無いのかなぁ…😭 ですが新作は必ず発売されるはず!🔥 なので それまでにTATIBEAUTYのパレットの 美しさを紹介させて下さい😍 もちろんこのパレットでなくても 他のピンク系シャドウや 他のカラーでも代用できるので 少しでも参考になれば嬉しいです❤️────────────────────🎥今回は使用したカラーのみを スウォッチしております👆🏻 どのカラーも高発色具合に 感動しませんかーー😭💕💕 なんと言ってもグリッターが 素晴らしかったです✨ 高密着なので ラメがボロボロ落ちてくる心配も ありませんでした😭🙏🏼 難しいところは 高発色過ぎて 少しずつのせないと 調節が難しいぐらいかな?🙄──────────────────── きっとコスメマニアさんには たまらないパレットです🔥 新作情報が待ち遠しい😭✨ 「同じパレット買ったよー!」 と言うユーザーさんも いらっしゃったので💓 この感動が共有出来ると思うと 嬉しいな☺️💕 ────────────────────💄今回使用したコスメ達💄ベース ⚫︎プリマヴィスタ/カサつき粉ふき防止化粧下地 ⚫︎スック/エクストラリッチグロウクリーム ファンデーション(102) ⚫︎コスメデコルテ/フェイスパウダー(10) マスカラ ⚫︎メイベリン/ボリュームエクスプレスマグナム(01)アイライナー ⚫︎デジャヴュ/ラスティンファインEクリームペンシル4(モーヴブラウン)アイブロウ ⚫︎ケイト/デザイニングアイブロウ(ブラウン系) リップ ⚫︎フィジシャンズフォーミュラ /ムルムルバターリップクリーム(SOAKINUPTHESUN) ⚫︎オペラ/シアーリップカラーRN(02レッドベージュ)❤️#ぷくみぃアイメイク#奥二重#奥二重メイク#海外コスメ#派手メイク#メイク写真#スウォッチ#動画♡instagram⇨makeup___miii♡
もっと見る570
53
- 2019.12.20
\OPERA/【2021年のバレンタインは大人のブラウン💝】LIPSさんを通してOPERA様よりバレンタイン限定色を2本頂きました。♡‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐♡#OPERA#リップティントN・色 203ブラウンフィグ(限定) ・値段 1500円#シアーリップカラーRN・色 104 カカオキス(限定復刻)・値段 1320円2021/01/07公式オンラインストア&PLAZA・MINiPLA先行発売2021/01/21全国バラエティショップ発売♡‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐♡オペラの2021年バレンタイン限定リップのテーマは、“甘いダークカラーの唇”。甘くビターな“恋の色”を思わせ る、質感の違うの2色のブラウンリップ。💄リップティントN 203ブラウンフィグ甘く熟れたフィグ(イチジク)の赤みをプラスした、透明感のあるボルドーブラウンカラー(公式より引用)青みのあるブラウンきたー😆😆透明感めっちゃすごい🥺大人っぽいけどどこか柔らかみのある色で大人可愛い印象になります。赤みが強く発色もナチュラルなので、ブラウンリップを使ってみたいけどちょっと抵抗があるという人にオススメです! 普段使いはもちろん美術館やクラシックコンサートみたいな大人なデートに使いたい色だなぁと思いました💕スルスル唇にとろけるように塗れて、ティントなのでマスクにつきにくいです。💄シアーリップカラーRN104 カカオキス深みのカカオに、ほのかな赤をしのばせたビタースイートなチョコレートブラウン(公式より引用)昨年(今年?)即完売した色が復活!!トレンド感あふれる深みのあるブラウンで塗った瞬間一気に大人っぽくなります。ブラウンフィグに黄みを足したような色です😊オペラのシアーカラーリップの中ではかなりな発色がいい方なのでこれ1本でも🙆大人っぽいメイクやバーガンディメイクにも合う色だと思いました💕グロス特有のベタベタ感がまったくなく、本物のチョコレートのように唇に溶けてスルスルと塗れます!落ちやすいけど上からグロスとして塗り重ねても濃くならないです。暖房がきいてる場所に置いておくと中身が溶けてくるので気をつけて💦ブラウンフィグの上からカカオキスを重ねるとボルドー感がアップするのでぜひ試してみてください!最後まで読んでくださりありがとうございました🙇参考になれば嬉しいです😊#提供_オペラ#ティント#スウォッチ#限定#バレンタイン#ブラウン
もっと見る577
43
- 2020.12.25
オペラ購入カラー迷ってる人必見🙏🏻♥️シアーリップカラーを全色レビュー!!!#オペラ#シアーリップカラー1,200円税抜き✨❤️No.1ピュアレッドパキッとした赤に見えるけどオペラ特有の透け感があるから不自然にならない顔色を明るく見せるカラー💛No.2レッドベージュどちらかと言うとイエローベースの方に向けたカラー目元をメインのメイクにしたい時に唇を大人しく綺麗に発色させてくれる❤️No.3ピーチピンク深みのあるレッドはよく見かけるけど深みのあるピンクは珍しい明るすぎないから幼くならずにひと塗りで大人っぽく見せてくれる💛No.4チェリーピンク唇の元々の色味をワントーンあげてくれるナチュラルなピンクオフィスメイクにぴったり❤️No.5シマリングピンクブルーベースに向けたカラー目元を落ち着かせ唇メインにしたい時絶対活躍してくれるカラー💛No.6マーマレード深みのあるオレンジこれからも季節、オレンジが使いたくなるけどどうしても幼くなってしまうけどこのカラーは大人っぽく夏感アップさせてくれる❤️No.7コーラルレッド日本人に向けて作られたような肌馴染みのいい万能リップ迷った方はこのカラーが一番失敗しないかな💛No.8ベージュピンク色味の名前より少し濃く発色しますベージュというよりややブラウンピンクのような大人っぽいカラー❤️No.9モーヴレッド夏〜秋にかけて活躍しそうなカラーイエベ、ブルベ、どちらでも抵抗なく使えるどちらかというと大人っぽく見せてくれる💛No.10バーガンディ絶対みんなが好きな色味パッと顔色を明るくしてくれて深いカラーなんだけど全く見た目重くない重ね塗りもさらにかわいい最後まで読んでいただきありがとうございます!少しでも参考になれば嬉しいです!#提供_オペラ
もっと見る246
43
- 2019.06.10
【苺🍓とチョコレート🍫をイメージしたバレンタイン限定カラー】こんばんは!もも🍑です。1月23日にOPERAからバレンタイン限定カラー2色が発売されます😆LIPSを通してOPERA様より限定色の2本頂いたのでレビューしていきたいと思います🎵♡-------------------------------♡----------------------------------♡🌸OPERAリップティントN🌸・発売日 2020/01/23・色 106ピンクフレイズ(限定復刻版)・値段 1650円(税込み)・無香料・スクワランオイル配合~甘くフレッシュなフレイズ〈苺〉の赤みを感じる ベリーニュアンスのピンク~《感想》昨年欲しかったけど人気すぎて買えなかったピンクフレイズが復活しました!!嬉しい😭赤が強いピンクかと思って腕に出してみたらピュアで鮮やかな可愛らしいピンク💖どちらかというと青みピンクに近いかな?と思います。唇に塗ってみると上品な中にも可愛さが滲み出るような色です😊すごく柔らかくて唇になめらかに伸びてくれました!オイルティントの名前の通り保湿力もあって潤いをキープしてくれます!色持ちはティッシュでオフしたら潤いは落ちますが色はちゃんと残ってました🎶♡-------------------------------♡-----------------------------------♡🌸OPERAシアーリップカラーRN🌸・発売日 2020/01/23・色 104 カカオキス(限定)・値段 1320円(税込み)・無香料・ハチミツ(保湿成分配合) スクワラン配合~深みのカカオに、ほのかな赤をしのばせた ビタースイートなチョコレートブラウン~《感想》トレンド感あふれる深みのあるブラウンで塗った瞬間一気に大人っぽくなりました!!!オペラのシアーカラーリップの中ではかなりな発色がいい方です🎵大人っぽいメイクやバーガンディメイクにも合う色だと思いました💕グロス特有のベタベタ感がまったくなく、本物のチョコレートのように唇に溶けてスルスルと塗れました❗落ちやすいけど何回塗り直しても濃くならないから全然OK!!!♡------------------------------♡------------------------------------♡OPERAバレンタイン限定色のテーマは『alittlebettersweet』です🌟甘い苺の『ピンクフレイズ』に、ほろ苦いチョコレートの『カカオキス』。どちらもバレンタインメイクにぴったりの色味です💕最後まで読んでくださりありがとうございました🙇参考になれば嬉しいです😊#提供_オペラ#オペラ#オイルティント#シアーリップカラー#リップ#バレンタイン
もっと見る579
41
- 2020.01.17
ベージュ~ブラウン系リップ塗り比べ🍫お気に入りのベージュ~ブラウン系のリップ5種類を塗り比べてみました🎨…。✾。…。✾。…。✾。…。✾。…【製品情報】①セザンヌラスティングリップカラーN105ブラウン系480円(税抜)②セザンヌライナー&リップ10ベージュ系600円(税抜)③Kissスライドルージュ09Brownie1800円(税抜)④オペラシアーリップカラーRN104カカオキス1200円(税抜)⑤ハニーロアハニーラスターr13チョコモス2600円(税抜)…。✾。…。✾。…。✾。…。✾。…🌷セザンヌ105ブラウン系オレンジブラウン系の色味で、なめらかな塗り心地が特徴のリップスティックです。480円(税抜)ですが、かなり優秀✨発色も申し分ないです!ちょっと保湿力が足りないかなーって方はリップベースと合わせると◎です!このお値段なら文句なし🙌🏻❤🌷セザンヌ10ベージュ系輪郭が取りやすい形状のリップライナーで、落ち着いたピンクベージュ系で使いやすいです。1本でももちろん使えますが、輪郭をコレで取ってグロスを重ねたりすると◎🌷Kiss09Brownie名前通りのチョコレート!赤みの強いチョコレートブラウンです🍫渋すぎないのが◎で発色も色持ちも良いです!細身の形状が塗りやすい✨🌷オペラ104カカオキスバレンタインの限定カラーシアーな質感のクリアブラウンです。スティック状ですがとろける塗り心地で塗ったあとはグロスみたいな仕上がり!1本で使用するというよりは重ね塗りをして色んな組み合わせで楽しめる1本🌸ベタつかないのでグロスが苦手な方にも◎🌷ハニーロア13チョコモス保湿力抜群!蜂蜜入りのリップグロス🍯メイクしながらケアできるタイプです。ぷっくりした仕上がりが可愛い!細かなゴールドラメが入っています。…。✾。…。✾。…。✾。…。✾。…セザンヌのライナー&リップにハニーロアのチョコモス重ねて使ったりしても凄く可愛いです🌸#ふうかリップメイク
もっと見る267
38
- 2020.03.12
こんにちは学校用ポーチの中身紹介です💄ほとんど100均だから集めやすいかも?※私の通う学校は校則でメイクが禁止です🙅💦✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼🌼①DAISOクリアポーチ夏にブラウンのものを見かけて即買いしちゃった!!今は売ってないと思うけど入れるものは好きなので大丈夫だと思う👌))¥110🌼②無印良品紙おしろい名前の通り、あぶらとり紙におしろいがついているもの。ササッとふくだけでテカテカを抑えてくれるから脂性肌の私は重宝してる…🙏¥190🌼③DAISOアメピン&髪ゴム(細)DAISOのアメピンが入っているケースの半分に髪ゴムを入れてます!!行事で編み込みをする時とかにこれがあるとめちゃめちゃ便利!!¥110+¥110🌼④DAISOカーラー前髪の巻きが取れてきちゃった時に御手洗とかでこっそり装着(*`・ω・´)و✧「「「前髪の安定は情緒の安定!!!」」」¥110🌼⑤DHCリップクリーム保湿用です!!ないとカサカサすぎて無理…ちなみにこれを先に塗っておくと、色付きのリップをぬった時にムラがないので素晴らしい👏¥770🌼⑥オペラシアーリップカラーRN色付きのリップです私はピーチピンクを使っています!!予め保湿用のリップをぬっておくとムラにならずバレづらい(私調べ)¥1320🌼⑦DAISO鏡拡大鏡もついているものです前髪とかリップとか、こそっと確認するのに拡大鏡はありがたい🙌✨¥110🌼⑧CanDoヘアブラシこれがないと私は生きていけません制服のポケットにも1本入っているのでこちらは予備ですが友達にも貸せるのでとてもとても便利😉¥110🌼⑨3coinsヘアピン大きいので手軽に髪が止められるのが良いところ案外目立ってしまうのが悪いところなくてもあまり困らないものですが可愛いから入れちゃう(öᴗ<๑)¥330(2個入り)🌼⑩DAISOアドマイザーフィアンセボディミストピュアシャンプーの香りThe女子!!な香り💓すれ違うクラスメイトに「めっちゃいい匂いする!!」と言われますアドマイザーはキャップがピンクなのが可愛い👍¥1320+¥110🌼⑪Ora2meマウススプレーラズベリーミントを使っています思ったよりスースーするからびっくりしたけど効果はありそう*゚Д゚)オオォ…女の子って感じの息になれます(?)¥250🌼⑫フィアンセハンドクリームピュアシャンプーの香りボディミストと一緒にミニコフレとして売ってたので購入💸コンパクトだからあまりかさばらない🙆⭕️+いい匂い🙆⭕️このサイズのハンドクリームいいね、すばらしい¥???✳✳✳夏はこれに日焼け止め+汗ふきシート日焼け止めはSKINAQUAのトーンアップUV汗ふきシートはHappyDeoのデイジーのやつ!!✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼以上です!!メイク直しはしないので最低限のものですが誰かの参考になったら嬉しいです👍疑問・ミス等があったらコメントで教えてください!´ω`)ノバァイ
もっと見る87
35
- 2020.01.08
🍇🍃オペラシアーリップカラー💋N36カシスバーガンディ🍇N306ピンクラズベリー🍓1月26日発売の限定色です♡こちらも渋谷のIt'sDemoで購入しました😳皆さんの投稿を見る限り、It'sDemoに売ってるみたいですね😌💕リップティントは大好きですが、シアーリップカラーは1つしか持ってなく、気になっていたし、すごく可愛い色味だったので買ってみました💕💭シアーリップカラーは、すごいリップが柔らかいイメージ🤣🖇N36カシスバーガンディこちらは、リップティントのバーガンディキスよりもすこし発色が良いと感じました!すごく大人っぽい色で気に入りました!🖇N306ピンクラズベリーこちらは、すごくピンクって感じに見えますがすごく可愛いピンクで使いやすいピンクだなって思いました💕🐰どちらもすごく可愛い色でした!!シアーリップカラーすごく気に入ったのでまた全色集めようかな…(笑)💕収集癖が😢😢オペラってすごい優秀です💭💭オペラのマスカラも本当にいいし最近毎日使ってます(笑)明日から発売なので、気になった方はチェックしてみてください😭💕💭#オペラ#シアーリップカラー#限定------------------------公式マークがつきました!!!😭😭嬉しい💕😭LIPSで仲良い方がいないので、よかったらコメントしてください(;;)♡仲良くなってください😭あと、プロフ画を自分に変えました🤣🤣盛りすぎて、誰だかわからない😢可愛くないですが、お許しください🙏🏼今日髪の毛を久しぶりに切ってきました!(笑)人生初ぱっつんで慣れなさすぎる🤣🤣美容院の方が写真撮ってくれたのでオマケに載せておきますね(笑)髪は一度も染めたことありません!#LIPSGIRLS
もっと見る283
32
- 2018.01.26
オペラカシスバーガンディを使ったバーガンディメイク💄昨日は仕事が休みで、友人と出かける予定があったので少し派手めなメイクにしました。というか、カシスバーガンディに合わせて目元にバーガンディ色を使ったら派手めになりました😅写真2枚目、使ったコスメたち✨🎀サナエクセル#スキニーリッチシャドウ06🎀DAZZSHOP#スパークリングジェムLOVESME10🎀ロレアルパリ#カラーリッシュルスティロスモーキー113SMOKEDRED🎀キャンメイク#パウダーチークスPW38プラムピンク🎀オペラシアーリップカラーN#カシスバーガンディファンデなどの、いつもと同じコスメは省略しています。👀目元のメイクプロセス①眉下にエクセルのパレット左上のカラーを塗る。②アイホールにエクセルのパレット右上のカラーを薄めに塗る。③二重幅にエクセルのパレット左下のカラーを塗る。④黒目の上と下にDAZZSHOPを塗る。(上は指を使ってポンポンとのせる。下は綿棒を使ってキワに塗る。)⑤上瞼目尻と、下瞼目尻にロレアルパリを塗る。(すごく発色が良いので塗りすぎ注意)こんな感じです😊写真1枚目の唇のアップは自然光で撮影。3枚目は室内の照明下で撮影しています。部屋の照明が暖色系なので、実際の色より少しオレンジがかっているかもしれません😥写真4枚目は、メイクに合わせたアクセサリーです✨#オペラ#DAZZSHOP#ダズショップ#ロレアルパリ#キャンメイク#エクセル#メイク写真
もっと見る204
32
- 2018.02.03
❥オペラはティントだけじゃないんです❥「オペラ」というと、1番に思い浮かぶのはティントですよね!国民的リップと言っても過言ではないと思うほど、大人気で多くの人に知られています。でも、実はティント以外にも優秀なアイテムがたくさん!ということで、本日はオペラの#シアーリップカラーをご紹介します💁🏻♀️💕-------❁❁❁-------#オペラ#シアーリップカラーrn全10色/¥1,200(税抜)-------❁❁❁-------私がレビューするのは、05シマリングピンク10バーガンディのトレンドカラー2色ですが、カラー展開が豊富で、10色もあるので、あなたの好きなカラーもきっとあるはず!5/24にリニューアルされて、カラーバリエーションが増えたので、前は好みのカラーがなかった人も、是非もう1度見てみてくださいね☺パケもスタイリッシュになって、ティントの方は元からシンプルだったけど、リップカラーの方はかなり変わったんじゃないかな?!私はこのパケがかなり好き!スリムなのもいいよね💓では、早速リップについて。>>>>こちらはティントではないので、色持ちは期待できませんが、透けるように綺麗に発色するのが特長です。「リップクリーム+口紅+グロス」の3工程をこれ1本で仕上げられます✨柔らかめのテクスチャーで、スルッとトロッと不思議な感じ!エッセンス配合のグロスをスティック状に固めているらしく、全く重たくないみずみずしさがあるんです💧次は、各カラーについて。>>>>05#shimmeringpink大人の抜け感を演出できるカラー私的にはちょっと薄いけど、それこそが"大人の抜け感"なんだと思う…染め上げる系のティントを使った日に、グロス替わりに使うと、保湿力があるのにベタつかなくて好き!大粒のピンクラメが入っているから、光の加減でキラっと輝くのが綺麗ですよ✨10#burgundy今シーズン大流行カラー青みのあるカラーや、深めカラーが苦手な人でも、このリップならではの透け感で使いやすそう🙆🏻♀️ティントじゃないから、時間とともに発色がキツくなったりしないのも、初心者さんには👍🏻透け感が出せるピュアな透明感に、カシスの色っぽさが足し合わされています✨今回初めてオペラのリップカラーを使ったのですが、やっぱり人気なものって、人気なだけあって納得の使い心地ですよね!あんまり色持ちにこだわらない身としては、こういうスルスルッと快適に塗れるリップはかなり嬉しいし、使いやすい💃🏻これから大活躍してくれそうです。この投稿が参考になったらクリップとイイネをお願いします!✁✃✁✃✁✃✁✃Twitter:@yuuki_beautyInstagram:@yuuki_beautyフォローお待ちしています。#LIPSOFFICIALUSER#提供_オペラ#opera#シマリングピンク#バーガンディ#色っぽさ#ピュア#透明感#透け感#ピンク#カシス#ラメ#人気#スウォッチ#映えコスメ
もっと見る299
31
- 2019.06.05
さて、今回はオペラのリップ、シアーリップカラーRNを紹介していきたいと思います。前回の投稿ではもう1つの方のリップ、リップティントNを紹介したと思いますが、今回はもう一1つの方です。おそらく、有名なのはリップティントNの方だと思いますが、今回は皆様にシアーリップカラーRNの方の魅力も知っていただきたいと思います‼︎それではまずは、カラー紹介をしていきたいと思います。前回の如く、私はまだ1色しか持っていないため、ネットで見つけた写真をもとに紹介を進めていこうと思います。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー〜01ピュアレッド〜ピュアだというだけあって、さすがの透明感!ただ、リップティントNよりかはしっかり発色してくれるイメージです。〜02レッドベージュ〜透け感のあるベージュリップって、珍しくないですか?ベージュリップはどうしても濃く、マットめのものが多いと思うんですが、このリップのカラーは透明感を出しながらもベージュをしっかり発色してくれる、そんなリップです。大人っぽく、落ち着いたカラーのメイクにしたいけれど、ピュア感は残したい!そんな人にはぜひ試して欲しいですね。〜03ピーチピンク〜これはダントツでナチュラルメイクに使えそうですね。そんなに色が欲しくないけれど、リップはつけたい、という日などにオススメ。〜04チェリーピンク〜名前からして可愛い‼︎もちろん色もすごく可愛い‼︎01ピュアレッドと似ている感じの色だけれど、それよりも明るめの発色。〜05シマリングピンク〜ザ・青みピンクという感じのカラーです。青みピンクはあまり似合わないので普段は塗らないのですが、このカラーなら挑戦できるかも、と思いました。薄めの発色でガツンと発色しないので、いいと思います。〜06ママレード〜どちらかというと、黄色味のあるオレンジ、という感じです。なんだか、ナチュラルオレンジメイクとかに使えそうだと思いません?〜07コーラルレッド〜このリップの10色の中でも発色は結構濃い目のカラーです。透明感のあるオレンジでリップを主張させたいけれど、マットは挑戦しにくいという人に特にオススメです。〜08ベージュピンク〜コーラル味も混じっているようなベージュです。名前にはベージュピンクと書いてあるけれど、私的にはベージュはあまり感じられないなー、という印象でした。〜09モーヴレッド〜こちらのカラーは、01ピュアレッドに似ているカラーですが、04チェリーピンクとは違って暗めのカラーです。暗めといっても、くすみとはまた違う感じで、表現するのが難しいです💦他のカラーが明るいので比べると暗めに見えるだけであって実際に塗ると明るめだと思います。〜10バーガンディ〜もう少し紫みがあった方がバーガンディっぽい色味になりそうかなー、と言うのが正直な感想です。バーガンディというよりかは、大人っぽい落ち着いたピンク色というイメージで使った方が良さそうです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー色紹介はどうでしたか?分かりにくかったかもしれませんが、参考になれば嬉しいです。塗り心地も滑らかでとてもお気に入りです❤️色展開もたくさんあって、自分に似合う色、お気に入りカラーが見つかればいいなと思います🎶リップティントNよりもお安めなので、オペラのリップが欲しい!でもお金が足りない、、という方なんかはどうでしょうかー。ぜひ試してみて下さい。#OPERA賞
もっと見る84
30
- 2020.02.24
他のパターンを見るオペラ シアーリップカラー RN 010 バーガンディ
パターンを全て見る商品詳細情報オペラ シアーリップカラー RN 010 バーガンディ
- カテゴリ
- リップグロス
- 容量・参考価格
- 1,320円
- ブランド名
- OPERA(オペラ)
- 取扱店舗
- 近くのOPERA取扱店舗はこちら
- メーカー名
- イミュ
- 商品説明
- ●1本で“抜け感”リップメイクが完成 さっと塗るだけで、キレイな発色と透明感を両立。リップクリーム+口紅+グロスの手間いらず。 ●至福の塗り心地 エッセンス 配合のグロスをスティック状に固めているから(※スティクグロス構造)、 これまでのスティックでは叶えられなかった柔らかさを実現。 唇の上でほどけるようにみずみずしく伸びます。 【スティクグロス構造とは】 液状のリップグロスをスティック状に成形する“メルティーフィクサー”を配合することでミクロ単位の均一なネット状になって広がり、液状の分子を抱え込んで連結。体温に触れると再び連結が解け、唇に溶け込むように、均一に、なめらかになじみます。 ●うるおうのに、ベタつかない スティック状だから薄く均一に伸びて、うるおうのにベタつきません。 保湿成分ハチミツ・スクワラン配合 ●シアーリップカラーご使用上の注意 柔らかいスティック状のグロスを保護するために、特殊な構造の容器を使用しております。そのため繰り出しすぎると戻らなくなります。使用量の目安は1~2mmです。1~2mm出してご使用ください。
- ランキングIN
- リップグロスランキング第22位
- 色
- 010 バーガンディ
プチプラ × リップグロスランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
rom&nd | デュイフル ウォーターティント | ”潤いが長続きします! 透け色ですが、重ねればパキッと仕上がるので調整しやすいティントだと思います!!” | リップグロス |
| 2,000円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングウォーターティント | ”名前の通り水の膜が張ったようなティント。透け感のあるティントなので調節もしやすい!” | リップグロス |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
PERIPERA | インク ムード グロイ ティント | ”まさに水彩画のような透け感のある発色🎨ティッシュオフ後も色もツヤもバッチリ💄” | リップグロス |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティング ウォーターグロス | ”ぷるんと感がすごい!!!!ベタつきはなく、サラッとした軽めのグロス。ツヤ感の持続力も◎” | リップグロス |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
Borica | リッププランパーエクストラセラム | ”程よい弾力のあるチップ、唇にフィットする形状で塗りやすい!重めのグロスで唇の密着感が良い◎” | リップグロス |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングウォーターティント 韓服エディション | ”パッケージもシンプルでおしゃれ…文句のつけようがないくらい可愛すぎるリップ♡” | リップグロス |
| 1,560円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラ シアーリップカラー RN | ”シアーの名の通り透け感のある発色♡細身のリップなので輪郭も取りやすく塗りやすい!” | リップグロス |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | フルーティーピュアオイルリップ | ”美容オイル成分98%配合。ぷっくりツヤ感!果実のジュレのようにとろけるオイル” | リップグロス |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | グロッシールージュティント | ”ティント効果も高く、ティッシュオフしても発色はかなりいい♪” | リップグロス |
| 1,485円(税込) | 詳細を見る | |
ロレアル パリ | ルージュシグネチャー | ”見たまんま発色、マットリップなのに透け感♡色持ち抜群でティントみたい!” | リップグロス |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る |
関連する記事OPERA(オペラ) オペラ シアーリップカラー RN 010 バーガンディ
壇蜜メイクのやり方&おすすめコスメ紹介!リップやまつげなどポイントごとに解説
紗雪|1335 view
簡単メイクテクニック9選|みんなやってるお悩みカバー術で別人級!?【保存版】
WhiteLily*|602 view
絶対バレないけどモテる!スクールメイクのコツを徹底解説♡おすすめプチプラコスメもご紹介
nimushi|98563 view
【2022年】30代のナチュラルメイクのやり方!プチプラコスメで垢抜ける方法
YANNU|209016 view
【2021年】人気のシアーリップ16選≪プチプラ・デパコス・ティント≫パーソナルカラー別おすすめ色も解説
もみじちゃん|8719 view
【2022年】成人式メイクを自分で可愛くするコツは?|一重などまぶた・振袖の色別のおすすめコスメも
みぃこ|16135 view
好感度抜群。王道モテカラーのコーラルリップで品のある可愛さを
こじー|16916 view
恋するくちびる♡オペラリップの限定カラーが可愛い
もみじちゃん|22589 view
石田ゆり子さん風メイクのやり方解説!リップや眉のポイントも
紗雪|308 view
長澤まさみさん風メイクのやり方解説!やや薄いところや洗練された目元がポイント
紗雪|120 view
おすすめのブランドOPERA(オペラ) オペラ シアーリップカラー RN 010 バーガンディ
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングOPERA(オペラ) オペラ シアーリップカラー RN 010 バーガンディ
開催中のプレゼントキャンペーン
【現品プレゼント】手ごわいうねり髪をサラサラに、人気ヘアケアブランドMASUGU!
- 抽選で300人
- 5/17〜5/24
【現品プレゼント】サロン帰りのような“とぅるん”髪を叶える新ヘアケアブランドTuRUN誕生!
- 抽選で300人
- 5/17〜5/24
【ベスコス受賞のエッセンシャルCCオイルと同じシリーズ!】キレイを叶える1本5役のよくばりヘアミルク
- 抽選で200人
- 5/16〜5/23
【ベスコス 2021 年間 カテゴリ賞 ヘアオイル部門1位受賞!】キレイを叶える1本5役!よくばりヘアオイルを100名様に✨
- 抽選で100人
- 5/16〜5/23
なめらかに描けて落ちにくい、密着チョコバーム*アイブロウ登場! *バーム処方で生チョコ質感
- 抽選で100人
- 5/18〜5/25
【先行お試し❤】限定登場✨ツヤとマット両方の質感を楽しめる多色チーク
- 抽選で10人
- 5/17〜5/22