こんばんは、ういです。早速ですが今回は、めちゃくちゃおすすめの推しリップ達を紹介していきますね!それでは〜…すたーと!(´•ω•`)👇〜〜〜セザンヌラスティンググロスリップ480円+税(税込518円)〇全14色(1色廃盤あり)・普通のタイプベージュ系…BE1、BE2ピンク系…PK1、PK2ローズ系…RS1、RS2レッド系…RD1オレンジ系…OR1・クリアな発色のタイプピンク系…PK11、PK12(廃盤)、PK13レッド系…RD11・ティントタイプブラウン系…101(取り扱い店限定商品)オレンジ系…501(取り扱い店限定商品)♡とにかくするっする塗れます!!個人的に、そこらの薬用リップよりも潤うと思います…!♥パケ可愛すぎません??JILLSTUART持ってない私からしたら、ジルくらいの可愛さだと思います!笑それは言い過ぎかもですが(笑)宝石みたいでほんと可愛いです💗💗♡とにかくめちゃくちゃ安いです!!こんなに可愛いのに約500円…いいんですか?笑私的には、1000円以上と言われてもおかしくないくらいのリップだと思います…。♥着け心地が軽いです!重いテクスチャーが大の苦手な私にとって、これはマジで神です✨✨♡ティントタイプはもちが良いです👌普通タイプは飲食するとかなり落ちますが、何もしなければ落ちることはないかなぁと思います。私的には落ちてもこれ1本でするするっとストレスなく塗れるので全然おっけーです!!笑♥濃い発色の物から淡い発色の物まであって、絶対お気に入りの色が見つかります!!♡パール加減が絶妙でもう神です……✨✨ちらちらっと輝くのがお上品すぎて…(*ノωノ)♡※みなさんのレビューを見てみると「蓋が取れやすい、割れやすい」と書いてあるものが多いですが、それは改善されたようです!それの詳しいことは、私がかなり前に投稿しているのでみなさんもチェックしてみてくださいね!(堂々と宣伝するスタイル☆←)〇カラー紹介(私は、廃盤のPK12以外全色持っているので、全て紹介していきます!)⚪︎BE1もうほんとにベージュって感じです!でも使ってみると、少しオレンジがかってるかなぁという印象ですね。肌にスっと馴染んでくれて、目元を引き立たせてくれる?カラーなので、アイメイクは派手にしたい!という方には、この色味めちゃくちゃおすすめです💗⚪︎BE2BE1よりオレンジさがなくなって、ブラウンっぽさが増えた感じです!(笑)顔全体の雰囲気にこなれ感がでますね。((この言葉使ってみたかった☆←大人っぽい、おしゃれな印象になるかなぁという感じがあります!⚪︎PK1多分このシリーズの中では1番薄づきです!シアー発色で、少しベージュがかったピンクです。白みっぽさもあるので、似合う似合わないは少しだけ分かれそうなカラーかもです💦おそらく色白さんには似合いそうやなぁと思います!⚪︎PK2少しオレンジみも入ってるピンクかなぁと思います!PK1と比べるとかなり発色が良くて、ほんとに「自然な血色感」の代名詞みたいな!(笑)赤リップを使いたいけど、派手な印象にはなりたくない!って方にはぜひ手に取って頂きたいです♥⚪︎RS1紫なんですけど、少し白っぽさもあるかな?ダークな感じ??んー、なんていうんやろ…大人っぽいメイクとかにはめちゃくちゃ合いそうやと感じました!私のような子どもよりは、大人の女性に合いそうな色味になってます!少し白みっぽさがあるので、色白さん向けかも?⚪︎RS2RS1と同じようなカラーかなぁと思ったんですが、RS1よりは薄いなぁと感じました!紫にピンクを混ぜました!…って感じです😳似合う似合わないは少し分かれそうな色味かもです💭⚪︎RD1しっかりした赤リップです!(•̀ω•́)و✧このリップ自体潤いがすごいので、派手な印象にならないのが素敵なところ✩.*˚1度塗りだとナチュラルに仕上がるし、塗り重ねると発色がどんどん濃くなっていくので、これ1本持ってたら安心してJKになれるって感じです!(?)てか最近のJKって赤リップしか塗らないんですかね?赤リップ似合わない私は無事JKになれるんでしょうか?←⚪︎OR1派手なオレンジじゃなく、ふわっとした?優しい発色のオレンジなので、初心者さんでも使いやすい色味になってます。パキッとした発色ではないので、チークは薄いピンクとかでも合うんじゃないかな?と思います!もちろんオレンジチークと合わせたら爽やかな印象になるので私は夏に使いたいなぁ…(◜௰◝)ほんのりベージュっぽさも入ってるので、肌に馴染みやすいカラーですね❤⚪︎PK11これもシアー発色ですね〜〜✨若干白みピンクよりなのかな?ナチュラルメイクに合わせたら清楚な雰囲気にまとまって良いかも💗こちらも色白さん向けかなぁーと思います!⚪︎PK13少し赤みの入ったピンクで、誰にでも合う色味だと思います…💗普段使いしやすくてとにかく美少女!って感じです(?)肌なじみがいいのに自然にメイクしてます感を出してくれるので、お出かけにサッと塗るのもおすすめかなって思います✨⚪︎RD11白雪姫みたいな色です!🍎('-'🍎)クリアな発色のタイプなだけあって、透け感がやばいです…♡♡ナチュラルな血色感が出せるようなカラーで、塗るととにかく透明感が出るので赤リップ初心者さんにも試しやすいと思います。赤リップが好きな方には絶対試して欲しい(切実)⚪︎101パキッとしたブラウンは使いにくい…という方にも安心して使えるようなシアー発色です!ブラウンリップ初心者さんにおすすめです!💄秋冬に使ったら、肌なじみが良くて全く浮かないのに“季節メイク感”が簡単に出てくれるので、もう…おすすめです!!(語彙力の低下)イチオシなのでとにかく使ってみて欲しい!!🥺⚪︎501オレンジリップ初心者さんにも使いやすいようなシアーな発色です!コーラルオレンジって感じで、オレンジの主張が強すぎず赤みも少し入っているので、肌なじみが良すぎます😭♡ティントなのにシアーなオレンジというのは他にはあまりないので、ぜひ使ってみてください!これまた私のイチオシカラーです!!👏〜〜〜こんな感じです!分からないところはコメントお願いします🙇♂️そして、写真と説明文のカラーの順番がバラバラになってて申し訳ないです…私ほんとにこういうところあるんですよ…しっかり反省して次は気を付けたいと思いますので、どうかお許しを…!!😭💦私なりに軽くまとめておきますと、RS1、RS2、PK1、PK11は白みっぽさがあるので色白さん向けで、似合う似合わないが少し分かれてきそうな色味です!ちなみに私のイチオシはPK13、RD11、101、501です!めちゃくちゃおすすめのリップなので、みなさんもぜひチェックしてみてください〜✨それでは!Bye(´・∀・)/《本日の一言》「推しリップ」って書こうと思ったら、変換で「お尻っぷ」って出てきて吹きました☆←
もっと見るCEZANNE(セザンヌ)ラスティンググロスリップ101 ブラウン系

- バリエーション(16件)
- すべて表示する
使用感・テクスチャーを動画でチェックラスティンググロスリップ 101 ブラウン系
人気のクチコミラスティンググロスリップ 101 ブラウン系
14504
12252
- 2019.04.28
CEZANNEとCANMAKEの秋冬にオススメリップ比較💄💋🍂全てベースにリップグロスベースを塗ってから、直塗りをしたお色味です♡▪️セザンヌラスティンググロスリップ101▪️セザンヌラスティングリップカラーN504▪️キャンメイクメルティールミナスルージュ04▪️キャンメイクメルティールミナスルージュ05▪️セザンヌラスティングリップカラーN105▪️セザンヌラスティングリップカラーN407▪️カイリジュメイリッププランパーテラコッタ系からブラウンレッドまで流行りのカラーはプチプラでも揃えられます💋セザンヌの504とキャンメイクの04はかなり色味が似ているテラコッタカラー🧱🍊どちらもとてもタイプのお色味💓テクチャーはラスティングリップカラーが少し硬め💄メルティールミナスルージュの方が柔らかいので塗りやすい♡でも、唇の山な口角など細かい部分はラスティングリップカラーの方が先がシュッとしていて塗りやすいですね♡メルティールミナスルージュのぬりごこちはとてもいいけれど、柔らかい分減りが早いですね。。。お色の参考になれば嬉しいです💗#リップスウォッチ#リップ#リップカラー比較#スウォッチ#コスメ大公開ウィークラスティンググロスリップ
もっと見る11808
7870
- 2019.10.31
イエベにも似合うオススメリップ💋💄⚠️めちゃくちゃ唇の画像が出てきます!⚠️左右の順番です①CEZANNEラスティンググロスリップ101ブラウンのリップ💋思ってるより薄くついてくれるのでブラウンリップ初心者でもオススメ!個人的にめっちゃすき!②CEZANNEラスティンググロスリップ501オレンジ!って感じのオレンジ!コーラル系ではないけどこれも薄くついてくれるので可愛いです💗③CANMAKEステイオンバームルージュT04ブラウン系だけどチョコっぽいカラー✨このCANMAKEのティントシリーズは薄く付けやすいので自然なカラーで可愛い!④CANMAKEステイオンバームルージュT01コーラルカラー✨塗りやすく持ち運びやすい!そして安い!⑤EXCELグレイズバームリップGB06ブラウン系だけど赤みもあってボルドー系っぽいカラー✨唇も潤って、発色も凄くいい!可愛い!⑥shuuemuraルージュアンリミテッドヘーゼルガナッシュすごく深めのボルドーカラー💗ブラウンみも混じってるのでティッシュオフしたらイエベでも似合う!⑦3CEムードレシピマット#218すごくヌーディで可愛いカラー✨肌なじみのいい色でマットなのに唇がふわふわに見える!⑧3CEムードレシピマット#221明るめの茶色?レンが色っぽいけど赤っぽいとにかく秋っぽくて可愛いマット💗⑨YSLルージュヴォリュプテティントインバーム8塗った瞬間潤うグロスみたいなリップ✨オレンジなのでほんとに肌に馴染む!⑩YSLルージュヴォリュプテシャイン15花嫁リップ!可愛い…これ付けてるだけで可愛い子になれる…💗⑪periperaインクザエアリーベルベット13コーラルカラー!着け心地も軽くていい✨⑫3CEMAISONKitsunéベルベットリップティント#STAYCATIONマットタイプ!明るいオレンジで可愛い!着け心地も軽いしグラデにも出来る💗⑬メイベリンカラーセンセーショナルリップスティックD15ニュアンスチェンジ系だけどメタリックで可愛い…唇の真ん中にポイントとして付けるのもいい感じです💕⑭3CEタトゥーリップティント#YAYORNAYめっちゃ濃いし付けたら取れないティント!オフして塗り好きなリップを重ねれば絶対今日は口紅の色落ちない!って感じ💗以上になります(長かった)💗後半口が疲れてシャクレてるし、ティントの塗りすぎでオレンジ系しか塗ってないのに紫に唇が変色して大変でした笑皆さんは真似しないでください😂イエベでも似合うオススメリップでした~(画像編集とか結構頑張ったので)いいね❤クリップ、コメント&フォローお待ちしております!#なまこメイク#スウォッチ#メイク写真
もっと見る9767
6623
- 2018.11.10
友達に絶賛されたリップ❤️最近友達と久しぶりに会いましたその時につけていったリップがこれだったのですが、めっちくちゃ褒められました!嬉しい😂今回はそんなリップを紹介したいと思います!セザンヌ ラスティンググロスリップ 101👍・塗り心地がいい! 体温で溶けるようなリップで唇にフィットしてくれます・ツヤ感! ツヤ感によってちゅるんとした唇になれます!・程よい発色 薄すぎず、濃すぎず、透明感のある発色!ラスティンググロスリップの中でもこの色が個人的に一番可愛いと思います!是非試してみてください!最後までみてくださりありがとうございました😊#オススメリップ
もっと見る7000
6013
- 2020.03.21
【今更人には聞けないコスメ用語】よく聞くけど知らない💦知ってる気になってた💦ってコスメ用語沢山あるかと思います!人によっては知ってるわ👊っていう初歩的なものですがまとめたので見て貰えると嬉しいです!また用語の中にパーソナルカラーの話が出てくるので最後にパーソナルカラー別のおすすめコスメと下記にレビュー書いてます👌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈summer♡CEZANNEシングルカラーアイシャドウ02ニュアンスピンク480円パープルに近いくすみピンクカラーがサマーさんにピッタリで可愛い!単色なのでこれだけじゃちょっと物足りないかも?♡Diorアディクトリップグロウマックス201ピンク3800円ぐるぐるカラーが可愛いアイテム!ちょっとお高いけどサマーさんにはぴったりのカラーで損しないお買い物になります✌️winter♡ヴィセリシェグローシーリッチアイズBレーク1200円ウィンターさんは暗めのブルーが良く似合うのでおすすめ!♡DUアルパリシャインオン907バーガンディクレーズ2000円バーガンディカラーは大人っぽくてメイクに合わせてシックに仕上がるのでおすすめ✨spring♡excelスキニーリッチシャドウSR05ウォームブラウン1500円コーラルカラーみのあるブラウンで優しいカラー!スプリングさんに良く似合うアイシャドウです!♡OPERAリップティント05コーラルピンク1500円花嫁リップと呼ばれる万人に似合うカラーではありますがスプリングさんにはめちゃくちゃ似合うカラーです!春感満載で素敵💕autumn♡excelリアルクローズシャドウCS01テラコッタブーティ1620円オータムさんは深みのあるオレンジやブラウンが良く似合うのでこのカラーはおすすめ!♡CEZANNEラスティンググロスリップ101480円ブラウンのリップが1番良く似合うのはオータムさん!大人っぽくセクシーに仕上がるので是非試して見て下さい✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上になります!意外と言葉は知ってたけど意味違ってたかもってのが沢山ある方もいたかも🙌参考になれば幸いです!私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます✨参考になった!良かったよ~!って方はいいね❤クリップ📎フォロー+👤よろしくお願いします✨
もっと見る7481
4758
- 2019.05.19
✳【480円】ラスティンググロスリップの推し色3色✳みなさんは、#セザンヌのラスティンググロスリップをご存じですか?このリップは、グロスのようにうるうるとしたリップスティックで、透け感が最高のリップですカラバリも豊富で💓💓セザンヌの人気商品3位の中には絶対入ってる(私的に)しかも、480円なんです!安い!!てことで、今回はそんなひとつは持っておきたいリップの推し色を3色紹介します!✄------キリトリ-----✄①RD11レッド系これは、『色気』です。赤リップなんですが、透け感があるのでそこまで主張激しくないのが魅力これを塗るだけで色っぽさが何倍にも増しますほんとに。これを使う時は、チークを控えめにして、リップ主役のメイクにしてます!そうすることでより大人っぽくなります☺️②PK2ピンク系これは、『可愛さ』ですほんっとに女の子って感じの色!王道モテ色って感じですピンクですが、黄みがかっているのでイエベさんにも似合います!学校にも全然使える色です!③101ブラウン系(ティント)これは『流行』です塗るだけでこなれ感というか、大人っぽい印象になります!①同様、透け感があるので、ブラウン過ぎず挑戦しやすい色ですたまに、唇の血色感がなくなるブラウンリップがあるのですが、これは赤みがかってるので血色感は健在です!大人っぽくしたい時はこれを使ってます!※ティントらしいですが、ティント効果はあんまり感じませんでしたでもその分皮むけなどは全然なく、ラスティンググロスリップの新色みたいな感覚で使えます笑✄------キリトリ-----✄以上です!②と③は最近買って、お気に入りです😍少しでも参考にして貰えたらうれしいです!#リクエスト#プチプラ#グロス#リップ#ティント#スウォッチ#スクールメイク
もっと見る5551
4213
- 2019.04.15
【セザンヌ秋新作】まちがいなく【男性受け💯】な#モテリップ💄💗.セザンヌラスティンググラスリップブラウン系101¥480.結論から言うと、めっちゃいい〜🤩🤩🤩💕使用感も色味もどツボです🙌🏻セザンヌのリップは初めて買ったけどもっと早く出会いたかった💏.2枚目スワイプ👈🏻塗り心地は滑らかでリップクリームみたいに軽いのに、発色も良くて、グロスなしでこの艶💎ツヤツヤ〜💫グロスほどテカテカもしなくて、本当に綺麗なツヤ感😂💘.しかも今回の新色はティントタイプ。飲み物を飲んだあとは、コップには着くけど、唇にはちゃんと色が残ってる✊🏻韓国系のがっつりティントは苦手だから丁度いい😍プチプラすごい😦💗.色味はブラウンが濃すぎなくて、オレンジ?赤味?が入ってるから、肌にも馴染むし、一気に秋感🍂.この秋、ヘビロテの予感🤔💞.すっごくおススメです❣️.#セザンヌ#ラスティンググロスリップ#ラスティンググロスリップティント#ブラウン系101#ティントリップ#cezanne#セザンヌ新作#秋新作#秋コスメ#cosme#ブラウンリップ#秋コスメ#秋メイク#プチプラ#プチプラコスメ#秋リップ#ママコスメ#ママメイク#とりっぷ
もっと見る5391
3454
- 2018.09.05
好きすぎるブラウン系リップ3種💄💕CEZANNEで私の推しまとめて紹介(∩˘ω˘∩)♡#ラスティングリップカラーN1051度でしっかりと発色するセミマット💓💓絶妙なレッドブラウンがたまらない…🤤💕色持ちが凄くよくてティントなのかな?と思ってしまうくらい👏🏻👏🏼👏🏽👏🏼👏🏻✨✨パケも可愛くてなんて優秀なんでしょうか。#カラーティントリップCT4ティントなのに唇にのせてこの色のまま👍💗変に色が変わらなくて荒れなくてお気に入り😍!しっかり潤ってぷるんとした唇に…(*˘³˘)♥色持ちもバッチリ👍💗#ラスティンググロスリップ101うるうるとしたリップで透け感のあるナチュラルな赤みブラウン🍎💕色持ちもとても良くナチュラルに、かつ綺麗に染まってくれます(⁎ᵕᴗᵕ⁎)❤︎これ1本で潤う優れもの💓💓毎日愛用して2本目買って、未開封なのに部屋の中で無くしました😂😂どれも好きすぎて手放せないアイテムです💄💕少しでも参考になれれば幸いです┏●💕#CEZANNE#セザンヌ#プチプラコスメ#リップ#ブラウンリップ
もっと見る4266
3014
- 2019.09.12
♡セザンヌラスティンググロスリップ6色♡⚠️3枚目唇の写真がたくさんあります。警報警報注意してください。こんにちは、ゆるです🐰☁️わたしの推しリップ、だいすきすぎて6色も集めた爆笑カラバリがめっちゃあって迷うねんな〜🤤💗♡#セザンヌラスティンググロスリップ¥480(税抜)全13色写真1枚目の右から101.ブラウン系(ティントタイプ)RS2.ローズ系RD1.レッド系PK11.ピンク系PK13.ピンク系RD11.レッド系となっています!ていうかまず値段の安さ、、、学生にももってこいの価格なのでぜひぜひわたしの推しカラーはRD11!!!透け感半端ない、、、このシリーズはひと塗りでちゅるんっとした唇にしてくれるのでグロス要らず❤︎なのでわたしはいつも乾燥した唇のうえから使っちゃってます爆笑ぷるぷるリップやからデートにもおすすめ❤︎(彼氏ほしい、、、爆笑)全て透け感のある発色になっていてナチュラルに血色感が☺️💗まだ他にも気になっとるカラーがあるから買おうかしら、、、いつか全色レビューするのが夢でもある🌸とにかく推しリップなのでチェックしてみてください!!!ほんまにセザンヌ様〜😭💗って感じ♡♡♡#ちゅるちゅる#ぷるぷる#ちゅるん#リップ#スウォッチ
もっと見る3832
2982
- 2019.09.05
CEZANNEラスティンググロスリップ101ブラウン系(ティント)501オレンジ系(ティント)RD11チェリーレッドPK1ピンク系PK2ピンク系RS1ローズ系BE1ベージュ系大好きなラスティンググロスリップをまとめてみました☺️こうして色味を画像として残しておくと自分でも把握しやすい!その名の通り、グロスのようにうるうるで保湿せずに塗っても柔らかくてツヤツヤ!発色が結構シアーなので遠慮無しにぐりぐり塗れる!そして私は全く荒れません!中でもティントの101と501、あとRD11がお気に入りカラーです💕PK1は白みピンクPK2はコーラル系ピンクRS1は青みピンクBE1はピンク寄りのベージュシアーなのでどの色も使いやすい✨このクオリティで480円とは…改めて感じるセザンヌの凄さ…#セザンヌ#リップ#口紅#グロス#プチプラ#ドラコス#ツヤ#潤い#保湿#メイク写真#スウォッチ
もっと見る3423
2694
- 2019.05.11
セザンヌラスティンググロスリップ#101結構出遅れた感ありますが、紹介します❥このリップはほんとにグロスみたいにスルスル塗れて乾燥しないです!ブラウンよりの赤なので私が好きな色☻♥︎色味も結構定着してくれてとっても良かったです!このシリーズのティントじゃないのを持ってたけどこっちの方が色持ち良くて好き♡税抜き価格¥480ですぜひ買ってみてください🧚♀️
もっと見る3755
2621
- 2019.02.15
オール600円以内で作るアンニュイドライローズメイク🥀を紹介します!!必要なものは、、、・マジョリカマジョルカシャドウカスタマイズテディ・マジョリカマジョルカシャドウカスタマイズコルク・セザンヌラスティンググロスリップブラウン系101・キャンメイクパウダーチークスアンティークローズです!!メイク方法は、、、〈アイメイク〉①コルクをアイホールに入れる②テディを二重幅より少し広めに入れる(一重さんは目を開けた時に3mmくらい見えるくらいに塗る)③テディを目の下の目尻側に入れる④コルクをちょんちょんと涙袋に入れる⑤ブラウンマスカラを塗る(マスカラを塗った上に眉マスカラを塗っても◎)アイメイクに赤みを足したい時は少しキャンメイクパウダーチークスのアンティークローズを足しても◯〈チーク〉キャンメイクパウダーチークスのアンティークローズを頰の高い位置に入れる〈リップ〉セザンヌラスティンググロスリップを唇全体に塗るで完成です!!簡単でプチプラなのでぜひ試してみてくださいね!!最後まで読んでくださってありがとうございます🙏いいね、フォロー喜びます🐻❤︎
もっと見る3656
2292
- 2019.01.14
#秋冬スタメンリップ🍁⛄️︎❤︎︎︎❤︎︎#スウォッチ#mm_mylips#秋冬コスメ#秋冬メイク私の大好きな大好きな秋冬リップのスタメン達をご紹介します☺︎☺︎!♥️※今回のレビューでは申し訳ありませんが、一つ一つの詳しい紹介は省きます(˘˘̥)💧(質問等はコメントしてくだされば返します🙇🏻♀️)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◉バーガンディー系&ボルドー系①シャインリッチオールインワンティント06クランベリーレッド②mediaモイストエッセンスルージュWN-02③JILLSTUARTリップブロッサム46ladyanemone④MACリップスティックパーティーライン⑤ETUDEHOUSEディアダーリンウォータージェルティントRD305ナツメ◉ブラウン系①セザンヌラスティンググロスリップ101ブラウン系②RIMMELマシュマロルックリップスティック30メルティーブラウン③オピュジューシーパンティントCR03ナツメ④CLIOベールティントデューイ01バーンアウト⑤BLACKROUGEエアフィットベルベットティントA12WinterNight◉くすみピンク系/保湿リップ系①CLIOベールティントデューイ07サンディービーチ②オピュジューシーパンムースティントBE01③オピュジューシーパンムースティントCR03④Diorアディクトリップグロウ001ピンク⑤Diorアディクトリップマキシマイザー001ピンク━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━カラー別に15個のリップをご紹介したのですが、この中でも特に好きで毎日のように使っているのが、「バーガンディー系&ボルドー系」の、『③と⑤』の組み合わせです!💖もうこの組み合わせが最強に可愛すぎるんです😿😿この組み合わせのレビューがあるので、詳しくは、"#mm_最強リップ"←こちらを押してご覧下さい🙇🏻♀️今回ご紹介したリップの中には、ネットでしか買えないものや店頭でもネットでも買えるものがあるので、どこで買えるか気になった方は、是非コメントお願いします😌🌼以上、秋冬のスタメンリップ達でした💖気になったものがあった方は、是非、チェックしてみてください(˘❥˘)!!
もっと見る3317
2240
- 2019.09.08
\裸眼×素肌❄/《すっぴん風ナチュラルメイク》今回はアイシャドウ1色とマスカラだけでメイクしてみました✨✨___________________✔︎キャンメイクパーフェクトマルチアイズ03✔︎ヒロインメイクロング&カールマスカラアドバンストフィルム✔︎セザンヌラスティンググロスリップ101-----------------メイクは簡単で赤のマットシャドウを塗るだけです◎細くブラシで塗るのがポイントです。✨広く塗ってしまうと腫れぼったくなるので注意です!ここに赤を入れることで自然に目が大きく見えます。マスカラは細く長く伸ばすように塗るのがコツです◎とてもナチュラルなのでスクールメイクなどにも使えるかなと思います!ぜひ参考にしてみてください!
もっと見る3283
2069
- 2020.03.03
すんばらしいリップを発見😳❤️これ絶対おすすめなので購入してほしいです😭💝💕🌟🌟🌟🌟セザンヌ新作のラスティンググロスリップ💄101💄秋らしいブラウンリップです🍁🍂✔️ティントなので落ちにくい✔️乾燥しない✔️ティントなのに大人な深みのあるブラウン✔️皮向けしないいいとこづくし、私好みの最強リップ😳❤️絶対絶対買って損はなしです👌💄🌟✨✨✨
もっと見る3974
1986
- 2018.09.05
【秋のプチプラリップ深い赤〜ブラウンまで❤︎今期の新作多め!徹底比較します💐】今秋、#プチプラ界隈で#秋リップが大量に発売されています!!全部魅力的で、色々買ってるのですが、本日は#CEZANNEと#CANMAKEに絞って秋リップの徹底比較をしていこうと思います🐢ほとんど今期の新作なので参考になれば幸いです👼では早速始めます!。.。:+*゚゜゚*+:。.。:+*゚゜゚*+:。.。.。:+*゚゜゚本日のコスメ#セザンヌ#ラスティングリップカラーN105504¥480#CANMAKE#メルティールミナスルージュ04キャラメルテラコッタ05ストロベリーモカ¥800#セザンヌ#ラスティンググロスリップティントタイプ101¥480。.。:+*゚゜゚*+:。.。:+*゚゜゚*+:。.。.。:+*゚゜゚✔︎質感と発色ラスティングリップカラーN★★★★★マットとツヤの真ん中。マット過ぎないのにツヤ感もある。乾燥せずに、ちゃんと色づく。メルティールミナスルージュ★★★★☆ツヤ。シアーっぽいかな?と思うけど、ちゃんと色づく。1本でかなりうるうるに。ラスティンググロスリップ★★★☆☆シアーなツヤ。色づきもそこまで強くなく、かなりナチュラル。唇の色味が元から濃い方は、透明なグロスを重ねた感じになるかも。---------------------------------------------------------✔︎持ちラスティングリップカラーN★★★★☆この中で1番いい。唇にちゃんと残ってくれるし、蛍光色にならないので好き。メルティールミナスルージュ★★☆☆☆持ちはあまり良くない。結構すぐ落ちる。ラスティンググロスリップ★★★☆☆ティントタイプとだけあって、確かに唇には残ってくれる。が、色味が元から薄いのでそこまで残っていないように見える。---------------------------------------------------------✔︎色味ラスティングリップカラーN❤︎105深い赤。少しブラウンよりだが赤みが強い。私はかなりお気に入り。❤︎504ブラウンみの強いオレンジ。テラコッタメイクに合いそう。地黒の私が使ったら、ナポリタンを食べた人になったので注意。メルティールミナスルージュ❤︎04504とほとんど色が同じ。ちょっと色味が強いかな?くらい。でも、唇にのせたときにナポリタンを食べた人にならなかった。ツヤ感のおかげなのか、地黒の私でも変にならず使える。❤︎05明るめの赤。この中だと圧倒的に明るい。明るいカラーと比べたら暗めの赤だが、ストロベリーというだけあるな、というカラー。なので、唇にのせてもそんなに暗くならず顔色が悪くならない。深めの色ではあるので、秋感も出ていてかなり好きなカラー。ラスティンググロスリップ❤︎101赤みブラウン。色づきがかなり薄いので、そこまで分からない。もしかしたら私の唇の色が悪いのかもしれない。(確かに色味が強いし、くすんでいる)同じような唇の方は、あまり色味がのらないかもしれない。でも、色自体は可愛いので105と重ねて使っている(少し前に投稿してるのでよかったらご覧ください🗣)---------------------------------------------------------以上。この秋大人気のプチプラリップを徹底比較してみました!#セザンヌ#プチプラリップ#秋リップ#比較#提供_キャンメイク
もっと見る2662
1766
- 2019.09.25
💄セザンヌラスティンググロスリップ💄こちらも大人気のシリーズで気になる色は購入しましたが、集めるのになかなか苦労しました😅スルスルと塗れてオイルバームみたいなテクスチャーです✨ただ、だからか発色はかなり薄めです💋グリグリ塗ってやっと色付いてくるかなという感じです。私は特に👄の血色が悪いので元の色と相まってあまり薄付きなものは発色しづらいです😂そしてティッシュで拭いたらすぐ取れます笑なので自然に塗っててもこまめに塗り直しが必要です☝️でもパケはジルスチュアートにちょっと似てて可愛いしお安いし軽く塗れるしで大好きです💕薄付きのものは外には付けていけないのでよく家で塗ったりします😆🍬101🍬ブラウンのティントタイプですね。絶妙な赤味が入った可愛いブラウンで、これも大人気で欠品が多かったです。最近は普通に置いてあるかな🌸ティントの感じはティントじゃないものとあまり変わらないような気がして正直よくわからないです。🍬501🍬オレンジは苦手なのですが、安いし人気なのでとりあえず買いました笑パキッとしたミルキーオレンジ🍊で春っぽいです。イエベさんに似合いそうです✨🍬RD11🍬薄付きですね〜笑本当にグリグリして少し色付く感じです。でも薄いレッドが可愛らしくて学生さんが学校で自然な唇よ💋って付けるのが良いんじゃないかなと思います。🍬RD1🍬RD11より濃く発色して好きです💄白雪姫リップと言われてたような。本当にそんな感じで可愛いらしいです。なんか可憐な感じの唇👄になれます。色白さんに似合いそうです✨🍬PK11🍬これまた薄付きのミルキーピンクです。こちらも学生さんに良さそう🍀私にはあまり発色しない・・🍬PK13🍬PK11より濃く発色して好きです😆💕こちらは白味が入ってないビビットピンクです。でも見た目より薄付きなのでケバケバしくならなくて可愛いです😍これとRD1とRS2がお気に入りです💕🍬RS2🍬パール入りのローズピンクで発色は良いです。青み強くて可愛いです。これはオイルバームみたいな感じでなく口紅に近いテクスチャーなのでちゃんと口紅付けたい!って人に良いと思います😆このレビューを書いた後にRS1を買いましたがローズベージュみたいな感じで落ち着いた色味で可愛いです💕🍬OR1🍬オレンジといってもピンク味が入ったピンクオレンジって感じですね。←そのまま😂オレンジベージュって感じもするかな。←どっち?笑ここら辺の色曖昧じゃないですか?見分けが付かない🤣ブルベさんでもいけそうな色です。なんだかんだ書きましたが、このシリーズ好きなので新色出たら絶対にチェックします🏃♀️リップ本体の色味より少し薄付きなので気をつけてチェックしてみて下さい✨#まりかセザンヌ
もっと見る2266
1551
- 2019.08.29
セザンヌの秋色🍁ブラウン系リップ🍂セザンヌラスティンググロスリップ101・ブラウン系¥480(税抜)私がお店で見つけた時はラス1で、同時に出たオレンジ系より人気っぽかったです🤔🍁もともとブラウン系が欲しかったのですぐカゴに入れました😂💕とにかく本当に可愛い色なので是非……!😭💕💕シアーな発色なので、ブラウン系のリップの中でもかなり使いやすい色です。特に普段からアプリコット、ピーチ、コーラル系のカラーが好きな方だと、そのままのメイクでもこのリップを落とし込みやすいのではないかと思います😊🎀透明感がある仕上がりなので重たくなりすぎず、でもちゃんと秋色🍁っぽいリップになるので季節感バッチリ🍂グロスリップと言うだけあって、軽やかな仕上がりで乾燥もしにくいです。下唇だけのせて擦り合わせると程良い色付きで、少し可愛らしい感じにもなってくれます。写真はこの方法で撮ったものです🐇🌸実際よりも少しだけ色味が明るくなってしまっていますが、概ね私の唇ではこんな感じに発色します。シアーなので多少元の唇にもよるのかも、と思います。端から端までしっかり塗って何度か重ね付けをすると、よりこっくりとした秋色リップになるので、メイクに合わせて変えることも出来ます。ティントタイプになっていて、塗ってしばらくした後にティッシュで唇を拭っても色残りしてくれているのですっぴん唇に戻らず便利です💞何回かそれを繰り返すと唇自体の色がティント効果で濃くなっていくので、ある程度拭ったり重ねたりした後はツヤ出しのリップクリームだけでも良いと思います。ただ、残っている色味は塗っている時よりもブラウン味が減って、ややピンクがかった感じになるのでそこだけ注意です💫とはいえ蛍光ピンクになったりとかはしなかったので、結果優秀です💕地味に蓋部分が綺麗にカッティングされていて、¥480なのにすごいなーと思いました🤔🌟買わなかったのですが、同時に出たオレンジ系もやっぱり欲しくなってます😭💕💕#セザンヌ#プチプラ#リップ#グロスリップ#ティント#秋#秋色リップ#新色#ブラウン#ブラウンリップ
もっと見る2795
1425
- 2018.09.14
\480円で買えちゃう/塗るだけでお洒落垢抜けブラウンリップ💄#セザンヌ#ラスティンググロスリップ101このリップは以前売り切れ続出!と話題になったセザンヌのブラウンリップ✨他のブラウンリップと違って透け感、抜け感があるので誰でも使いやすいです!ひと塗りでお洒落!本当に垢抜けリップです🙌🏻🙌🏻1度塗りだとナチュラルに2度塗り3度塗りだとしっかり発色してくれます!またグロスリップなのでスルスルと簡単に塗れて仕上がりもツヤツヤうるうるなんです!本当に可愛い🥺💗一応ティントタイプなのですが、ティント効果はあまりないかなと、、、!やっぱりラスティンググロスリップシリーズは気づいたら落ちていることが多いです😢😢でも480円だし色が可愛いのでオールオッケー🙆🏻♀️笑とにかくとにかく可愛すぎるリップなのでぜひみなさんも試してみてください〜!!#私のおうち美容
もっと見る2137
1413
- 2020.05.23
投稿お久しぶりです〜🙇🏻♂️🙇🏻♂️体調崩したり、忙しかったりでかなり投稿で間が空いてしまいました😣申し訳ありませんっっ気持ちはすっかり春の気分ですが!!今回はまだまだマイブーム継続中のブラウンリップをご紹介します🙏💞しかも今回、全てプチプラの中のプチプラ❗️1000円以下の全部ドラッグストアで手に入るアイテムばかりを集めました🙈🔰あくまで個人的な意見です。①CANMAKEステイオンバームルージュ (16アールグレイリーフ)プチプラの王道からはステイオンバームルージュの16番のカラーです🍂このカラー、めちゃくちゃ大人っぽくてオシャレな顔になります❗️❗️するする濡れるし、うるうるな唇になる💋乾燥しないし、UVカット効果があるから本当優秀👏ただ一つ、ご飯食べたりすると結構すぐ落ちちゃうのね。。。また付けろって話なんだけど、マットな韓国ティントに慣れてると付け直すのが面倒。。笑②ELSIAプラチナムカラーキープルージュ (BR330)正直ね、このELSIAってブランド、毎回ドラッグストア行っても眼中になかったというか…(心の底からすみません。)でもね、私が求めていたTHEブラウン👑て色なのよね〜発色良いし、落ちにくいし、赤みが少ないブラウン好きにはたまらない💯人によってはこの色だけだと顔色悪そうに見えそうな色なんだけど、他のカラーと混ぜても抜群に可愛いからヨシ😍③CEZANNEラスティンググロスリップ (101ブラウン系)CEZANNEは値段の割にクオリティが高くていつも驚かされてて、今回も期待❗️と思いながら購入ー🥺私の元の唇の色の問題なのか?と思ったんだけど、この色ブラウン系?ブラウンなのか?赤み強いし、あ〜結構明るめ〜。。。と思ってしまった🙈笑塗りやすいし、モテそうな唇になる事は間違いない❗️❗️だが、個人的には赤すぎかなーって思いました😣😣④ちふれ 口紅 (713ブラウン系)はい、プチプラの最高峰ちふれでございます🙋♀️驚きの350円😂ケース付けても破格😂恐らく、今回の中で一番ダークなブラウン🍂深めもあって、大人で、個性的になれる👏発色も350円とは思えないし、素晴らしい💯ただ、人によっては少し老けて見えてしまうかもしれません😣😣(大人顔になりたい人はオススメ)⑤ちふれリップスティックY (744ブラウン系パール)こちらもプチプラのちふれから💄この中で一番無難なブラウンリップかな〜と🐮色は赤みがあるけど、私は発色も良いし、ロングラスティングだからCEZANNEよりは好きです❤️割とマットだから、落ちにくい方だと思うし、ちふれの2種類混ぜると好みのブラウン調節出来るっ👏
もっと見る1399
1358
- 2020.02.28
\バレずに盛れる!?/プチプラコスメでバレないスクールメイク♥最近メイクに目覚め始めた、かものはしです🐤いよいよ新年度が始まるこの季節...中学生、高校生に向けて可愛くなりたい!そんなあなたにオススメしたい、《バレずに盛れるスクールメイク》をご紹介します!----------------------------------------------------------〇スクールメイクで大切なこと✍・肌がふんわりしていて厚塗り感がない・血色感がある・キラキラ&オーバーなツヤがない・色が自然であるとにかくバレないように!!笑----------------------------------------------------------〇スクールメイクにオススメのコスメ《ベース》♥CANMAKEマシュマロフィニッシュパウダー(MOまたはMP)¥940お肌は厚塗り感が出てはいけません。だからリキッドよりパウダーを使用します!日焼け止めを塗ってから塗ると◎付けるのはパフでもブラシでもOK!このパウダーはカバー力があるので気になるニキビ跡やクマ、くすみを軽く隠してくれます。しかも石鹸で落とせる優れもの✨️✨お肌に優しくカバー力もあるのでオススメです※カバー力が必要ない人はベビーパウダーでも代用可能です!《アイメイク》♥セザンヌ描くふたえアイライナー¥600これは優秀すぎる👏👏アイライン、二重強調、切開ライン、涙袋がこれ1本で完成します!!・アイライン目の流れに沿って線を延長すると自然✨️線を引くと言うより、影をつけるイメージで!・二重強調目尻の方に二重の線を延長します。描いたら軽くぼかすのが大切です🙌・切開ライン描きすぎ注意!!軽くちょんっと線を延ばす感じこれがあるだけで目が大きく見える👏・涙袋笑った時にできる涙袋の線の1mm上に描きますこれは真っ直ぐ向いた時の黒目の下だけに入れます!描いたら左右にぼかすのが大切です🙌もしぷっくり見えなかったら、肌色に近いマットなアイシャドウを小指で取って、すっと黒目の下にのせます。両端をトントンして軽くぼかすとOK!(私は、CANMAKEパーフェクトマルチアイズ03のベースカラーを使いました)《チーク》♥セザンヌナチュラルチークNマットタイプ101¥360血色感には持ってこいのチーク!👏👏付属のブラシは使いにくいので、他のチークブラシを使うと◎(DAISOなどでOK)つける場所は、・頬・鼻の先・黒目の外側のまぶた・顎・おでこ(必要な場合)これだけで全然ちがいます!血色感が出てナチュラル感が増す✨️✨濃すぎると大変なので、ブラシを1回手に擦ってから顔にのせると調整しやすいです!《リップ》♥セザンヌラスティンググロスリップBE1¥480(※リップは元の唇に近い色ならなんでもOK)パッケージにはベージュ系と書いてあってパッと見茶色みが強そうなんですが、めっちゃ可愛い...♡♡♡つけてみると薄めのベージュ系赤(?)って感じで、唇にすごく馴染みます。塗る時は、薬用リップ(メンソレータムetc)をのせてから塗ります👄すると乾きにくくなるので、何回も塗らなくて大丈夫になります!そのままでも良いんですが、私は軽くティッシュオフしてます〜----------------------------------------------------------このメイクは学生さんの味方、CANMAKE様とセザンヌ様で構成されています!プチプラで出来ちゃうのが良いですよね!!笑どのコスメもスクールメイクだけでなく、普通のメイクにも使える優秀なコスメなので持ってて損はない...!!ぜひ参考にしてみてください♡♡#スクールメイク#スクールアイメイク#バレない#CANMAKE#セザンヌ#盛れる#初心者メイク#メイク初心者#ガチレビュー
もっと見る1653
1326
- 2020.03.17
手持ちのブラウンリップまとめ💄🍫これを塗るとたちまち垢抜ける💋..やっぱりおすすめは人気のローラメルシエ05番💄くすんだカラーでお洒落顔に💕.ブラウンリップ初心者さんならロート製薬のリップザカラー💄リップクリームなので、シアーな色づき✨柔らかなブラウンカラーで使いやすいはず💘.ブラウンが苦手な方ならセザンヌの101💫赤みが強く、明るいカラーで使いやすいはず💓..毎日暑いけど、アパレルでは秋服が沢山でていて、心をくすぐられている私❤️❤️❤️..A/Wはもっと暗いブラウンにも挑戦してみたいです🌰💕#ブラウンリップ#手持ちリップ
もっと見る2166
1120
- 2019.07.28
男性ウケ抜群のモテリップを紹介します。流行を追い求めた唇…確かに可愛いけど男性は引いてるかも😱…。男性ウケ◎☆ピンク系やコーラル系☆程よいツヤ、潤い☆薄めレッド系も〇☆ナチュラルな血色感男性ウケ✕☆テカテカグロス☆マットリップ☆カサカサ唇☆ブラウン系☆ベージュ系この記事ではあくまでも参考です。男性によって好みは違います。ですが、参考にみていただけたら幸いです。イラスト遊び屋ゆと様#モテリップ#リップ#セザンヌ#オペラ#インテグレートグレイシィ#恋コスメ#花嫁リップ
もっと見る1669
1118
- 2019.03.24
⚠オールプチプラ⚠全てドラストで購入できるもの⚠バレたくない人必見⚠校則厳しくても大丈夫🙆♀️⚠盛れすぎ注意こんにちは、ゆの🧸です!!今日は私がいつもしているスクールメイクを紹介します🙌このメイクをはじめてから男女問わずたくさん声をかけてもらえるようになりました!!ありがたいことに告白してくれる方もいました🙇♀️メイクの方法や注意点もかいているのでぜひ最後までみて参考にしてくれると嬉しいです🤭↓使うコスメたち↓①スキンアクアトーンアップUVエッセンス¥740②素肌記念日スキンケアパウダー¥1300③CANMAKEパーフェクトマルチアイズ05¥780④CANMAKE描くふたえアイライナー¥600⑤CEZANNEナチュラルチークNマット101¥360⑥SHISEIDOアイラッシュカーラー213¥800⑦メンターム口紅がいらない薬用リップうすづきUV¥500⑧CEZANNEラスティンググロスリップRD1¥480値段は全て税抜きの公式サイトが発表している値段です🙌私は近くのドラストでもう少し安くで買えました🤭↓メイク方法↓①スキンアクアを“おでこ・ほっぺ・鼻・あご”に置いて薄く伸ばしてその場に叩き込むようにして塗るこのとき出しすぎるとめっちゃ白くなるので注意!!※首にも塗らないとバレるのでぜったい首にも塗ってください②素肌記念日をかる~くのせるやわらかくぽんぽんと置いて磨くようにして伸ばします!!※粉が1箇所に集中しないように全体に均一に!③パーフェクトマルチアイズでノーズシャドウと眉毛をします!!ちなみに私は05番を使ってます!!↓ノーズシャドウ↓ノーズシャドウは鼻筋、鼻先、鼻の下に入れます効果としては鼻筋→鼻が高くなる鼻先→鼻が小さくなる鼻の下→人中(?)が短くなるです!↓眉毛↓眉毛は元々濃い人はかかなくていいと思います。眉毛は下の真ん中の色でほんとにうす~くかいてください!!かいたらぜったい眉頭をぼかすこと!!眉頭がハッキリかいてあると「こいてやってるな~」と思われます!!④描くふたえアイライナーで二重の線、涙ぶくろ、切開ライン、口角上げをしますこれはほんっとに薄いのでバレないと思います🙆♀️※すぐ乾くのですぐにぼかすこと!!(特に涙ぶくろ)⑤CEZANNEのチークをほっぺの位置、クマ、目の上に塗るほっぺの位置→目の下鼻の横に斜め上にむかってクマ→コンシーラーは使うとよれたりしてバレるのでクマの位置に少し塗ると目立たなくなります!!目の上→目の上にチークを置くと目が明るい印象になります⑥ビューラーでまつ毛を上げる私はSHISEIDOのを使っていますが自分に合ったものならなんでもいいと思います😊※かくかくしてるとバレるので少しだけです!!⑦口紅がいらない薬用リップを塗るこのリップほんとにいいんです!!ティントだから落ちないし薬用だから荒れることもないです🥰しかも中身が真っ白!!!!なので塗ってから少し時間が経って発色するので塗りすぎるとやばいです、、(笑)2往復~3往復がオススメです!!⑧ラスティンググロスリップを塗るさっきのリップだけだと少し青みピンクっぽく見えるのでこのリップで自然な唇に近い色にします!!これは1往復くらいです!!!私は今のところだれにもバレてないです🤭バレないけどするとしないじゃ大違いです!!私はこのメイクをはじめてから男女問わずたくさん声をかけてもらえるようになりました😊ぜひ参考にしてみてください!!❤️、📎、💬、+👤待ってます!!質問があればぜひしてください🙏
もっと見る1679
1102
- 2019.10.05
商品詳細情報ラスティンググロスリップ 101 ブラウン系
- カテゴリ
- 口紅
- 容量・参考価格
- 3.2g: 528円
- 発売日
- 2018/09/13
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 商品説明
- 赤みがあって使いやすい透けブラウン ティントタイプ 色ツヤ潤いが続く、なめらかな口紅。 唇の上でとろけるように伸び、艶やかな仕上がり。色ツヤ・潤いのある美しい唇が長時間続きます。 保湿成分(シアバター、オリーブ油、ホホバ油)配合で、乾いた唇もしっかり潤います。
- ランキングIN
- 口紅ランキング第46位
- 色
- 101 ブラウン系
- JANコード
- 4939553041054
プチプラ × 口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン スパークリングティント | ”見惚れるツヤ感、キラキラ感!!色持ちも◎” | 口紅 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ゼロベルベットティント | ”今まで見た事のないような絶妙なお洒落カラーが揃ってる♡派手すぎないのにインパクトがある!” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーティントリップ | ”ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!” | 口紅 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックルージュEX | ”めちゃくちゃスルスルぬれてデパコス並!グロス要らずで潤うし色持ちもいい” | 口紅 |
| 3,080円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ラスティング リップカラーN | ”しっかりと色づき、つけたての発色が続く!唇のカサつき・荒れを防いでくれる” | 口紅 |
| 528円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ステイオンバームルージュ | ”ステインだから落ちにくい!グロスを塗ったかのようなツヤツヤな唇に” | 口紅 |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | メルティールミナスルージュ | ”程よいとろけ方で割と硬さもあるからしっかり発色してくれるし、塗り心地も抜群♡” | 口紅 |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
Fujiko | ニュアンスラップティント | ”ナチュラルなカラーの粘膜リップでちゅるんとした唇に…” | 口紅 |
| 1,408円(税込) | 詳細を見る |
関連する記事CEZANNE(セザンヌ) ラスティンググロスリップ 101 ブラウン系
【2021年】人気のシアーリップ16選≪プチプラ・デパコス・ティント≫パーソナルカラー別おすすめ色も解説
もみじちゃん|1415 view
イエベに似合うリップの色は?絶対失敗しないプチプラ〜デパコスおすすめ色《イエベ春・イエベ秋必見》
asuka|274729 view
イガリメイクって?ナチュラルな色気でオシャレ度UP!やり方からおすすめコスメまでご紹介
tototan|14140 view
【ブルベ・イエベ別】オフィス用にはこれ!おすすめ''オフィスリップ''20選《プチプラ・デパコス》
arii|14341 view
【ブルべ冬の魅力爆発】おすすめリップ16選 | 赤・ピンク・ブラウンカラー別
nimushi|65271 view
【話題沸騰中】セザンヌリップの魅力に迫る!人気色や新色、ブルべ・イエベカラーを徹底解説
asuka|41489 view
プチプラで魅せる♡シアーリップでおフェロガールに変身⁉︎
くーちゃん|7078 view
【奥目さん必見】目を大きく見せるメイク方法で埋れ目解消!
oto|29 view
面長さんには【平行眉】似合わせ眉には理由がある!眉毛レシピ大公開♡
oto|30 view
【本当に落ちない】人気おすすめのウォータープルーフアイライナー15選|選び方や落とし方も徹底解説
みぃこ|52 view
おすすめのブランドCEZANNE(セザンヌ) ラスティンググロスリップ 101 ブラウン系
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年04月23日(Fri)新着商品CEZANNE(セザンヌ)
CEZANNEニュアンスリキッドアイライナー
CEZANNEセパレートロングマスカラ
CEZANNEUVトーンアップベース
CEZANNEパウダリーアイブロウ
CEZANNE濃密スキンコンディショナー
CEZANNEストレッチカバーコンシーラー
関連するランキングCEZANNE(セザンヌ) ラスティンググロスリップ 101 ブラウン系
開催中のプレゼントキャンペーン
プリマヴィスタ史上最高テカらせないのに、つけ心地負担感なし!新しくなったプリマ最強下地をプレゼント!
- 抽選で200人
- 4/21〜4/28
毛穴徹底クリア!高機能クレンジングバーム クリアプロの新ラインナップをプレゼント!
- 抽選で100人
- 4/19〜4/26
シュッと3秒!洗いたてのふわサラヘアに✨ダイアンパーフェクトビューティー ドライシャンプー 60名様
- 抽選で60人
- 4/23〜4/30
【マジョマジョ】新商品を一足お先にプレゼント!悩みに合わせて選べる、密着カラージェル下地
- 抽選で50人
- 4/19〜4/26
【マスクメイクにおすすめ✨】美発色ピンクの『ちふれ ツインカラー アイシャドウ 13』をプレゼント♪
- 抽選で50人
- 4/19〜4/26
【簡単ふんわり眉✨】トレンド感もだせる『ちふれ アイブロー パウダー PK10』をプレゼント🎁
- 抽選で50人
- 4/19〜4/26