ワックス、パウダー、ハイライトがセットになったアイブロウキット😉💟肌馴染みの良いカラーでどの肌にもメイクにも使いやすいからおすすめ🎶ヘアカラーに合わせてふんわりとしたグラデーション仕上がりにしてくれるし夜までメイク仕立てをキープしてくれる💘...
もっと見る人気のクチコミブロウコントゥアーキット グレイブラウン
45
1
- 1ヶ月前
★エチュードハウス★またもやおすすめ品です✨ブロウコントゥアーキットNB←左がワックスで縁取りパウダーで間を埋め、→右ハイライト立体感を✨私はいつも眉尻が落ちてしまうのが悩みでペンシルだといつもいつも書いても書いてもなくなってました…これに変...
もっと見る49
1
- 2020.07.09
ETUDEのブロウコントゥアーキット❣️❣️✨初めてETUDEでアイブロウ系のコスメを購入しました🙌✨グレイブラウンですが、暗くなり過ぎず抜けたアイブロウカラーになるのでとても良い👏💕✨発色が良くて、描きやすいので良い感じに馴染みます👍✨持ち...
もっと見る157
2
- 2021.05.07
【わたしの一軍コスメたち27選✨】こんにちは、ブルベになった人:imacoro-cosme💄です!🤍全27商品紹介!今回は前編です!🤍今回は自分の中で最もお気に入りの「毎日陶器肌&ブラウンメイク🤎」で使用しているフルメイク商品紹介します!✨定...
もっと見る56
1
- 2023.05.30
人気の画像クチコミをピックアップ!グレイブラウン
ワックス、パウダー、ハイライトがセットになったアイブロウキット😉💟肌馴染みの良いカラーでどの肌にもメイクにも使いやすいからおすすめ🎶ヘアカラーに合わせてふんわりとしたグラデーション仕上がりにしてくれるし夜までメイク仕立てをキープしてくれる💘
クチコミをもっと見るETUDEのブロウコントゥアーキット❣️❣️✨初めてETUDEでアイブロウ系のコスメを購入しました🙌✨グレイブラウンですが、暗くなり過ぎず抜けたアイブロウカラーになるのでとても良い👏💕✨発色が良くて、描きやすいので良い感じに馴染みます👍✨持ちも良く、長時間キープできるのでこれから汗ばむ季節が到来しても重宝しそうです🙌✨何よりアイブロウは消えないのが1番‼️🤣💪✨ブラシも描きやすく使いやすいです❤️✨お気に入り〜😍🙌💕✨
クチコミをもっと見る★エチュードハウス★またもやおすすめ品です✨ブロウコントゥアーキットNB←左がワックスで縁取りパウダーで間を埋め、→右ハイライト立体感を✨私はいつも眉尻が落ちてしまうのが悩みでペンシルだといつもいつも書いても書いてもなくなってました…これに変えてからは落ちることがなくずっと美眉をキープしてくれました👼🏻ワックスってそんなに効果あるのかなー?とか思ってたのですが実際ペンシルと比べると比べ物にならないくらい固定されました!!!もうガンガンにそこ見えしてるのでワックスだけでもほしいくらいです👏🏻そしてハイライトは細かいパールでナチュラルに立体感を出せ、別でハイライト使うの面倒くさい日にはササッと完成できちゃいます🌟眉毛がおちてしまう…ってお悩みの方は試して損なしです!後は量が結構多いです👏🏻あと、私は付属じゃなく眉毛用の斜めカットのブラシで描いてます!付属は先が柔らかいので難しかったです💦#ブロウコントゥアー
クチコミをもっと見る★エチュードハウス★またもやおすすめ品です✨ブロウコントゥアーキットNB←左がワックスで縁取りパウダーで間を埋め、→右ハイライト立体感を✨私はいつも眉尻が落ちてしまうのが悩みでペンシルだといつもいつも書いても書いてもなくなってました…これに変えてからは落ちることがなくずっと美眉をキープしてくれました👼🏻ワックスってそんなに効果あるのかなー?とか思ってたのですが実際ペンシルと比べると比べ物にならないくらい固定されました!!!もうガンガンにそこ見えしてるのでワックスだけでもほしいくらいです👏🏻そしてハイライトは細かいパールでナチュラルに立体感を出せ、別でハイライト使うの面倒くさい日にはササッと完成できちゃいます🌟眉毛がおちてしまう…ってお悩みの方は試して損なしです!後は量が結構多いです👏🏻あと、私は付属じゃなく眉毛用の斜めカットのブラシで描いてます!付属は先が柔らかいので難しかったです💦#ブロウコントゥアー
クチコミをもっと見る【わたしの一軍コスメたち27選✨】こんにちは、ブルベになった人:imacoro-cosme💄です!🤍全27商品紹介!今回は前編です!🤍今回は自分の中で最もお気に入りの「毎日陶器肌&ブラウンメイク🤎」で使用しているフルメイク商品紹介します!✨定番商品と一部限定品、隠れた名品まで、プチプラ、韓国コスメ、デパコス問わずラインナップしています。😌🤍前編の商品たち🤍【洗顔】#メラノCC #ディープクリア酵素洗顔朝の洗顔はこれを使うことが多いです。肌全体がトーンアップでき、個人的には毛穴の汚れもクリアにしてくれる印象があり、使い勝手がいいです!【シートマスク】#VT(ブイティー) #CICAデイリースージングマスク化粧の前は、化粧崩れが気になってあまり油分はとりたくない派&朝は攻めよりも守りのスキンケアをしたいため、VTを重宝しています。【美容液】#魔女工場#ガラクナイアシン2.0エッセンスシートマスクの段階で肌のもっちり感は感じられるけれど、更に美容液をつけて、朝のスキンケアは完了です。この商品は本当ベタつかないから、化粧の下準備にとても使いやすいです。【日焼け止め】#アリィー #クロノビューティトーンアップUV03SPF50+、PA++++という日焼け対策バッチリなのに、ベタつかないし、いい意味で日焼け止めとして主張が強すぎないから、下地やファンデ、チークなどを楽しみやすいです!😊【下地】#アピュー#ジューシーパンスキンケアプライマーSPF30、PA+++で日常使いとしては十分な日焼け対策が可能。ただ個人的には日焼け対策観点では若干物足りないからこそ、アリィーと一緒に使ってます!むしろジューシーパン使いたいからこそ、アリィー使ってるような〜。🤗【ファンデーション】#セフィーヌ#シルキーウェットリクイド 01明るい肌色なめらかで上品な素肌感を演出してくれるお気に入りの商品!今回のラインナップの中でも特に推したい一品です!😌コンパクトにポーチにも入れやすいし、しっとりお肌に優しいパフまでお気に入りです!【コンシーラー】#エトヴォス#ミネラルコンシーラー ナチュラルベージュコンシーラーは毎度は使わないのですが、天然ミネラルと植物由来オイルでできた商品なので、ニキビ跡ができた時などに使用しています。【フェイスパウダー】#ジルスチュアート #ルーセントグロウセッティングパウダー #ミッドナイトチェリー 昨年2022年大人気だったクリスマスコフレの商品。大好きなジルスチュアートの商品を愛用しています!このパウダーはホワイト、ピンク、パープルの3色で血色感と透明感を引き出してくれてお気に入りです。😊【シェーディング(目頭〜眉下、人中メイン)】#エチュード #ブロウコントゥアーキットこの商品はアイブロウキットですが、私は右から2番目の色をシェーディングとして使用しています。少し自分の肌色よりも濃く、黄みがかったカラーのパウダーで、ブラシを使って目頭〜眉下に影を描き、鼻下の人中短縮メイクにも使っています。【シェーディング(鼻筋の側面)】#THREE#シマリンググローデュオ01左側のカラーを鼻筋の側面のシェーディングとして使用しています。人さし指で軽くすくって、強く擦りすぎないように乗せていきます。あまり濃くしすぎると、ロボットみたいに🤖なってしまうので、、気をつけています。笑😹【ハイライト(鼻筋、おでこ)】THREEシマリンググローデュオ01右側のカラーを鼻筋に指で乗せていきます。一気にというよりは、ちょんちょんと…!特に、小鼻と鼻根は少し強めに。しっとりとしすぎないけど粉っぽさは感じず、上品で細やかに光を集めてくれます。【ハイライト(頬)】#&be#グロウハイライター手に取った時はベタッとした印象ですが、頬に入れていくと、肌の内側からトゥルンと発光してくれる点は好きで部分使いしています。【アイブロウ(枠作り)】#ファシオ#アイブロウペンシル 02ブラウンファシオのペンシルは細いけど折れにくい&605円(税込)でお手頃!ということで少なくとも10回はリピートして、家にも2本ほどストックしております。😹やんわりと眉毛の枠を描く役割で使用しています。【アイブロウ(仕上げ)】#フジコ#足しパレ02#彫り深モーヴ友人のおすすめで購入したものの、正直最初、アイシャドウとしては使いこなせずでした。。ただ、ふんわりとした眉の仕上げるのに今では欠かせないし、「眉毛何使ってるの?」って聞かれるほど手放せない商品です。右から2番目の茶色をベースに眉を仕上げています。ちなみに、1番左の黄色は小鼻のくすみ隠しにとても有効!💪以上長くなりましたが、「毎日陶器肌&ブラウンメイク🤎」におすすめの商品たちでした〜!😆✨#プチプラコスメ#デパコス#コスメレビュー#ブラウンメイク#韓国コスメ#コスメ好き#陶器肌#JILLSTUART#気分UPコスメ#鬼リピハイライト#推しデパコス
クチコミをもっと見る【わたしの一軍コスメたち27選✨】こんにちは、ブルベになった人:imacoro-cosme💄です!🤍全27商品紹介!今回は前編です!🤍今回は自分の中で最もお気に入りの「毎日陶器肌&ブラウンメイク🤎」で使用しているフルメイク商品紹介します!✨定番商品と一部限定品、隠れた名品まで、プチプラ、韓国コスメ、デパコス問わずラインナップしています。😌🤍前編の商品たち🤍【洗顔】#メラノCC #ディープクリア酵素洗顔朝の洗顔はこれを使うことが多いです。肌全体がトーンアップでき、個人的には毛穴の汚れもクリアにしてくれる印象があり、使い勝手がいいです!【シートマスク】#VT(ブイティー) #CICAデイリースージングマスク化粧の前は、化粧崩れが気になってあまり油分はとりたくない派&朝は攻めよりも守りのスキンケアをしたいため、VTを重宝しています。【美容液】#魔女工場#ガラクナイアシン2.0エッセンスシートマスクの段階で肌のもっちり感は感じられるけれど、更に美容液をつけて、朝のスキンケアは完了です。この商品は本当ベタつかないから、化粧の下準備にとても使いやすいです。【日焼け止め】#アリィー #クロノビューティトーンアップUV03SPF50+、PA++++という日焼け対策バッチリなのに、ベタつかないし、いい意味で日焼け止めとして主張が強すぎないから、下地やファンデ、チークなどを楽しみやすいです!😊【下地】#アピュー#ジューシーパンスキンケアプライマーSPF30、PA+++で日常使いとしては十分な日焼け対策が可能。ただ個人的には日焼け対策観点では若干物足りないからこそ、アリィーと一緒に使ってます!むしろジューシーパン使いたいからこそ、アリィー使ってるような〜。🤗【ファンデーション】#セフィーヌ#シルキーウェットリクイド 01明るい肌色なめらかで上品な素肌感を演出してくれるお気に入りの商品!今回のラインナップの中でも特に推したい一品です!😌コンパクトにポーチにも入れやすいし、しっとりお肌に優しいパフまでお気に入りです!【コンシーラー】#エトヴォス#ミネラルコンシーラー ナチュラルベージュコンシーラーは毎度は使わないのですが、天然ミネラルと植物由来オイルでできた商品なので、ニキビ跡ができた時などに使用しています。【フェイスパウダー】#ジルスチュアート #ルーセントグロウセッティングパウダー #ミッドナイトチェリー 昨年2022年大人気だったクリスマスコフレの商品。大好きなジルスチュアートの商品を愛用しています!このパウダーはホワイト、ピンク、パープルの3色で血色感と透明感を引き出してくれてお気に入りです。😊【シェーディング(目頭〜眉下、人中メイン)】#エチュード #ブロウコントゥアーキットこの商品はアイブロウキットですが、私は右から2番目の色をシェーディングとして使用しています。少し自分の肌色よりも濃く、黄みがかったカラーのパウダーで、ブラシを使って目頭〜眉下に影を描き、鼻下の人中短縮メイクにも使っています。【シェーディング(鼻筋の側面)】#THREE#シマリンググローデュオ01左側のカラーを鼻筋の側面のシェーディングとして使用しています。人さし指で軽くすくって、強く擦りすぎないように乗せていきます。あまり濃くしすぎると、ロボットみたいに🤖なってしまうので、、気をつけています。笑😹【ハイライト(鼻筋、おでこ)】THREEシマリンググローデュオ01右側のカラーを鼻筋に指で乗せていきます。一気にというよりは、ちょんちょんと…!特に、小鼻と鼻根は少し強めに。しっとりとしすぎないけど粉っぽさは感じず、上品で細やかに光を集めてくれます。【ハイライト(頬)】#&be#グロウハイライター手に取った時はベタッとした印象ですが、頬に入れていくと、肌の内側からトゥルンと発光してくれる点は好きで部分使いしています。【アイブロウ(枠作り)】#ファシオ#アイブロウペンシル 02ブラウンファシオのペンシルは細いけど折れにくい&605円(税込)でお手頃!ということで少なくとも10回はリピートして、家にも2本ほどストックしております。😹やんわりと眉毛の枠を描く役割で使用しています。【アイブロウ(仕上げ)】#フジコ#足しパレ02#彫り深モーヴ友人のおすすめで購入したものの、正直最初、アイシャドウとしては使いこなせずでした。。ただ、ふんわりとした眉の仕上げるのに今では欠かせないし、「眉毛何使ってるの?」って聞かれるほど手放せない商品です。右から2番目の茶色をベースに眉を仕上げています。ちなみに、1番左の黄色は小鼻のくすみ隠しにとても有効!💪以上長くなりましたが、「毎日陶器肌&ブラウンメイク🤎」におすすめの商品たちでした〜!😆✨#プチプラコスメ#デパコス#コスメレビュー#ブラウンメイク#韓国コスメ#コスメ好き#陶器肌#JILLSTUART#気分UPコスメ#鬼リピハイライト#推しデパコス
クチコミをもっと見る【わたしの一軍コスメたち27選✨】こんにちは、ブルベになった人:imacoro-cosme💄です!🤍全27商品紹介!今回は前編です!🤍今回は自分の中で最もお気に入りの「毎日陶器肌&ブラウンメイク🤎」で使用しているフルメイク商品紹介します!✨定番商品と一部限定品、隠れた名品まで、プチプラ、韓国コスメ、デパコス問わずラインナップしています。😌🤍前編の商品たち🤍【洗顔】#メラノCC #ディープクリア酵素洗顔朝の洗顔はこれを使うことが多いです。肌全体がトーンアップでき、個人的には毛穴の汚れもクリアにしてくれる印象があり、使い勝手がいいです!【シートマスク】#VT(ブイティー) #CICAデイリースージングマスク化粧の前は、化粧崩れが気になってあまり油分はとりたくない派&朝は攻めよりも守りのスキンケアをしたいため、VTを重宝しています。【美容液】#魔女工場#ガラクナイアシン2.0エッセンスシートマスクの段階で肌のもっちり感は感じられるけれど、更に美容液をつけて、朝のスキンケアは完了です。この商品は本当ベタつかないから、化粧の下準備にとても使いやすいです。【日焼け止め】#アリィー #クロノビューティトーンアップUV03SPF50+、PA++++という日焼け対策バッチリなのに、ベタつかないし、いい意味で日焼け止めとして主張が強すぎないから、下地やファンデ、チークなどを楽しみやすいです!😊【下地】#アピュー#ジューシーパンスキンケアプライマーSPF30、PA+++で日常使いとしては十分な日焼け対策が可能。ただ個人的には日焼け対策観点では若干物足りないからこそ、アリィーと一緒に使ってます!むしろジューシーパン使いたいからこそ、アリィー使ってるような〜。🤗【ファンデーション】#セフィーヌ#シルキーウェットリクイド 01明るい肌色なめらかで上品な素肌感を演出してくれるお気に入りの商品!今回のラインナップの中でも特に推したい一品です!😌コンパクトにポーチにも入れやすいし、しっとりお肌に優しいパフまでお気に入りです!【コンシーラー】#エトヴォス#ミネラルコンシーラー ナチュラルベージュコンシーラーは毎度は使わないのですが、天然ミネラルと植物由来オイルでできた商品なので、ニキビ跡ができた時などに使用しています。【フェイスパウダー】#ジルスチュアート #ルーセントグロウセッティングパウダー #ミッドナイトチェリー 昨年2022年大人気だったクリスマスコフレの商品。大好きなジルスチュアートの商品を愛用しています!このパウダーはホワイト、ピンク、パープルの3色で血色感と透明感を引き出してくれてお気に入りです。😊【シェーディング(目頭〜眉下、人中メイン)】#エチュード #ブロウコントゥアーキットこの商品はアイブロウキットですが、私は右から2番目の色をシェーディングとして使用しています。少し自分の肌色よりも濃く、黄みがかったカラーのパウダーで、ブラシを使って目頭〜眉下に影を描き、鼻下の人中短縮メイクにも使っています。【シェーディング(鼻筋の側面)】#THREE#シマリンググローデュオ01左側のカラーを鼻筋の側面のシェーディングとして使用しています。人さし指で軽くすくって、強く擦りすぎないように乗せていきます。あまり濃くしすぎると、ロボットみたいに🤖なってしまうので、、気をつけています。笑😹【ハイライト(鼻筋、おでこ)】THREEシマリンググローデュオ01右側のカラーを鼻筋に指で乗せていきます。一気にというよりは、ちょんちょんと…!特に、小鼻と鼻根は少し強めに。しっとりとしすぎないけど粉っぽさは感じず、上品で細やかに光を集めてくれます。【ハイライト(頬)】#&be#グロウハイライター手に取った時はベタッとした印象ですが、頬に入れていくと、肌の内側からトゥルンと発光してくれる点は好きで部分使いしています。【アイブロウ(枠作り)】#ファシオ#アイブロウペンシル 02ブラウンファシオのペンシルは細いけど折れにくい&605円(税込)でお手頃!ということで少なくとも10回はリピートして、家にも2本ほどストックしております。😹やんわりと眉毛の枠を描く役割で使用しています。【アイブロウ(仕上げ)】#フジコ#足しパレ02#彫り深モーヴ友人のおすすめで購入したものの、正直最初、アイシャドウとしては使いこなせずでした。。ただ、ふんわりとした眉の仕上げるのに今では欠かせないし、「眉毛何使ってるの?」って聞かれるほど手放せない商品です。右から2番目の茶色をベースに眉を仕上げています。ちなみに、1番左の黄色は小鼻のくすみ隠しにとても有効!💪以上長くなりましたが、「毎日陶器肌&ブラウンメイク🤎」におすすめの商品たちでした〜!😆✨#プチプラコスメ#デパコス#コスメレビュー#ブラウンメイク#韓国コスメ#コスメ好き#陶器肌#JILLSTUART#気分UPコスメ#鬼リピハイライト#推しデパコス
クチコミをもっと見る【わたしの一軍コスメたち27選✨】こんにちは、ブルベになった人:imacoro-cosme💄です!🤍全27商品紹介!今回は前編です!🤍今回は自分の中で最もお気に入りの「毎日陶器肌&ブラウンメイク🤎」で使用しているフルメイク商品紹介します!✨定番商品と一部限定品、隠れた名品まで、プチプラ、韓国コスメ、デパコス問わずラインナップしています。😌🤍前編の商品たち🤍【洗顔】#メラノCC #ディープクリア酵素洗顔朝の洗顔はこれを使うことが多いです。肌全体がトーンアップでき、個人的には毛穴の汚れもクリアにしてくれる印象があり、使い勝手がいいです!【シートマスク】#VT(ブイティー) #CICAデイリースージングマスク化粧の前は、化粧崩れが気になってあまり油分はとりたくない派&朝は攻めよりも守りのスキンケアをしたいため、VTを重宝しています。【美容液】#魔女工場#ガラクナイアシン2.0エッセンスシートマスクの段階で肌のもっちり感は感じられるけれど、更に美容液をつけて、朝のスキンケアは完了です。この商品は本当ベタつかないから、化粧の下準備にとても使いやすいです。【日焼け止め】#アリィー #クロノビューティトーンアップUV03SPF50+、PA++++という日焼け対策バッチリなのに、ベタつかないし、いい意味で日焼け止めとして主張が強すぎないから、下地やファンデ、チークなどを楽しみやすいです!😊【下地】#アピュー#ジューシーパンスキンケアプライマーSPF30、PA+++で日常使いとしては十分な日焼け対策が可能。ただ個人的には日焼け対策観点では若干物足りないからこそ、アリィーと一緒に使ってます!むしろジューシーパン使いたいからこそ、アリィー使ってるような〜。🤗【ファンデーション】#セフィーヌ#シルキーウェットリクイド 01明るい肌色なめらかで上品な素肌感を演出してくれるお気に入りの商品!今回のラインナップの中でも特に推したい一品です!😌コンパクトにポーチにも入れやすいし、しっとりお肌に優しいパフまでお気に入りです!【コンシーラー】#エトヴォス#ミネラルコンシーラー ナチュラルベージュコンシーラーは毎度は使わないのですが、天然ミネラルと植物由来オイルでできた商品なので、ニキビ跡ができた時などに使用しています。【フェイスパウダー】#ジルスチュアート #ルーセントグロウセッティングパウダー #ミッドナイトチェリー 昨年2022年大人気だったクリスマスコフレの商品。大好きなジルスチュアートの商品を愛用しています!このパウダーはホワイト、ピンク、パープルの3色で血色感と透明感を引き出してくれてお気に入りです。😊【シェーディング(目頭〜眉下、人中メイン)】#エチュード #ブロウコントゥアーキットこの商品はアイブロウキットですが、私は右から2番目の色をシェーディングとして使用しています。少し自分の肌色よりも濃く、黄みがかったカラーのパウダーで、ブラシを使って目頭〜眉下に影を描き、鼻下の人中短縮メイクにも使っています。【シェーディング(鼻筋の側面)】#THREE#シマリンググローデュオ01左側のカラーを鼻筋の側面のシェーディングとして使用しています。人さし指で軽くすくって、強く擦りすぎないように乗せていきます。あまり濃くしすぎると、ロボットみたいに🤖なってしまうので、、気をつけています。笑😹【ハイライト(鼻筋、おでこ)】THREEシマリンググローデュオ01右側のカラーを鼻筋に指で乗せていきます。一気にというよりは、ちょんちょんと…!特に、小鼻と鼻根は少し強めに。しっとりとしすぎないけど粉っぽさは感じず、上品で細やかに光を集めてくれます。【ハイライト(頬)】#&be#グロウハイライター手に取った時はベタッとした印象ですが、頬に入れていくと、肌の内側からトゥルンと発光してくれる点は好きで部分使いしています。【アイブロウ(枠作り)】#ファシオ#アイブロウペンシル 02ブラウンファシオのペンシルは細いけど折れにくい&605円(税込)でお手頃!ということで少なくとも10回はリピートして、家にも2本ほどストックしております。😹やんわりと眉毛の枠を描く役割で使用しています。【アイブロウ(仕上げ)】#フジコ#足しパレ02#彫り深モーヴ友人のおすすめで購入したものの、正直最初、アイシャドウとしては使いこなせずでした。。ただ、ふんわりとした眉の仕上げるのに今では欠かせないし、「眉毛何使ってるの?」って聞かれるほど手放せない商品です。右から2番目の茶色をベースに眉を仕上げています。ちなみに、1番左の黄色は小鼻のくすみ隠しにとても有効!💪以上長くなりましたが、「毎日陶器肌&ブラウンメイク🤎」におすすめの商品たちでした〜!😆✨#プチプラコスメ#デパコス#コスメレビュー#ブラウンメイク#韓国コスメ#コスメ好き#陶器肌#JILLSTUART#気分UPコスメ#鬼リピハイライト#推しデパコス
クチコミをもっと見る【わたしの一軍コスメたち27選✨】こんにちは、ブルベになった人:imacoro-cosme💄です!🤍全27商品紹介!今回は前編です!🤍今回は自分の中で最もお気に入りの「毎日陶器肌&ブラウンメイク🤎」で使用しているフルメイク商品紹介します!✨定番商品と一部限定品、隠れた名品まで、プチプラ、韓国コスメ、デパコス問わずラインナップしています。😌🤍前編の商品たち🤍【洗顔】#メラノCC #ディープクリア酵素洗顔朝の洗顔はこれを使うことが多いです。肌全体がトーンアップでき、個人的には毛穴の汚れもクリアにしてくれる印象があり、使い勝手がいいです!【シートマスク】#VT(ブイティー) #CICAデイリースージングマスク化粧の前は、化粧崩れが気になってあまり油分はとりたくない派&朝は攻めよりも守りのスキンケアをしたいため、VTを重宝しています。【美容液】#魔女工場#ガラクナイアシン2.0エッセンスシートマスクの段階で肌のもっちり感は感じられるけれど、更に美容液をつけて、朝のスキンケアは完了です。この商品は本当ベタつかないから、化粧の下準備にとても使いやすいです。【日焼け止め】#アリィー #クロノビューティトーンアップUV03SPF50+、PA++++という日焼け対策バッチリなのに、ベタつかないし、いい意味で日焼け止めとして主張が強すぎないから、下地やファンデ、チークなどを楽しみやすいです!😊【下地】#アピュー#ジューシーパンスキンケアプライマーSPF30、PA+++で日常使いとしては十分な日焼け対策が可能。ただ個人的には日焼け対策観点では若干物足りないからこそ、アリィーと一緒に使ってます!むしろジューシーパン使いたいからこそ、アリィー使ってるような〜。🤗【ファンデーション】#セフィーヌ#シルキーウェットリクイド 01明るい肌色なめらかで上品な素肌感を演出してくれるお気に入りの商品!今回のラインナップの中でも特に推したい一品です!😌コンパクトにポーチにも入れやすいし、しっとりお肌に優しいパフまでお気に入りです!【コンシーラー】#エトヴォス#ミネラルコンシーラー ナチュラルベージュコンシーラーは毎度は使わないのですが、天然ミネラルと植物由来オイルでできた商品なので、ニキビ跡ができた時などに使用しています。【フェイスパウダー】#ジルスチュアート #ルーセントグロウセッティングパウダー #ミッドナイトチェリー 昨年2022年大人気だったクリスマスコフレの商品。大好きなジルスチュアートの商品を愛用しています!このパウダーはホワイト、ピンク、パープルの3色で血色感と透明感を引き出してくれてお気に入りです。😊【シェーディング(目頭〜眉下、人中メイン)】#エチュード #ブロウコントゥアーキットこの商品はアイブロウキットですが、私は右から2番目の色をシェーディングとして使用しています。少し自分の肌色よりも濃く、黄みがかったカラーのパウダーで、ブラシを使って目頭〜眉下に影を描き、鼻下の人中短縮メイクにも使っています。【シェーディング(鼻筋の側面)】#THREE#シマリンググローデュオ01左側のカラーを鼻筋の側面のシェーディングとして使用しています。人さし指で軽くすくって、強く擦りすぎないように乗せていきます。あまり濃くしすぎると、ロボットみたいに🤖なってしまうので、、気をつけています。笑😹【ハイライト(鼻筋、おでこ)】THREEシマリンググローデュオ01右側のカラーを鼻筋に指で乗せていきます。一気にというよりは、ちょんちょんと…!特に、小鼻と鼻根は少し強めに。しっとりとしすぎないけど粉っぽさは感じず、上品で細やかに光を集めてくれます。【ハイライト(頬)】#&be#グロウハイライター手に取った時はベタッとした印象ですが、頬に入れていくと、肌の内側からトゥルンと発光してくれる点は好きで部分使いしています。【アイブロウ(枠作り)】#ファシオ#アイブロウペンシル 02ブラウンファシオのペンシルは細いけど折れにくい&605円(税込)でお手頃!ということで少なくとも10回はリピートして、家にも2本ほどストックしております。😹やんわりと眉毛の枠を描く役割で使用しています。【アイブロウ(仕上げ)】#フジコ#足しパレ02#彫り深モーヴ友人のおすすめで購入したものの、正直最初、アイシャドウとしては使いこなせずでした。。ただ、ふんわりとした眉の仕上げるのに今では欠かせないし、「眉毛何使ってるの?」って聞かれるほど手放せない商品です。右から2番目の茶色をベースに眉を仕上げています。ちなみに、1番左の黄色は小鼻のくすみ隠しにとても有効!💪以上長くなりましたが、「毎日陶器肌&ブラウンメイク🤎」におすすめの商品たちでした〜!😆✨#プチプラコスメ#デパコス#コスメレビュー#ブラウンメイク#韓国コスメ#コスメ好き#陶器肌#JILLSTUART#気分UPコスメ#鬼リピハイライト#推しデパコス
クチコミをもっと見る【わたしの一軍コスメたち27選✨】こんにちは、ブルベになった人:imacoro-cosme💄です!🤍全27商品紹介!今回は前編です!🤍今回は自分の中で最もお気に入りの「毎日陶器肌&ブラウンメイク🤎」で使用しているフルメイク商品紹介します!✨定番商品と一部限定品、隠れた名品まで、プチプラ、韓国コスメ、デパコス問わずラインナップしています。😌🤍前編の商品たち🤍【洗顔】#メラノCC #ディープクリア酵素洗顔朝の洗顔はこれを使うことが多いです。肌全体がトーンアップでき、個人的には毛穴の汚れもクリアにしてくれる印象があり、使い勝手がいいです!【シートマスク】#VT(ブイティー) #CICAデイリースージングマスク化粧の前は、化粧崩れが気になってあまり油分はとりたくない派&朝は攻めよりも守りのスキンケアをしたいため、VTを重宝しています。【美容液】#魔女工場#ガラクナイアシン2.0エッセンスシートマスクの段階で肌のもっちり感は感じられるけれど、更に美容液をつけて、朝のスキンケアは完了です。この商品は本当ベタつかないから、化粧の下準備にとても使いやすいです。【日焼け止め】#アリィー #クロノビューティトーンアップUV03SPF50+、PA++++という日焼け対策バッチリなのに、ベタつかないし、いい意味で日焼け止めとして主張が強すぎないから、下地やファンデ、チークなどを楽しみやすいです!😊【下地】#アピュー#ジューシーパンスキンケアプライマーSPF30、PA+++で日常使いとしては十分な日焼け対策が可能。ただ個人的には日焼け対策観点では若干物足りないからこそ、アリィーと一緒に使ってます!むしろジューシーパン使いたいからこそ、アリィー使ってるような〜。🤗【ファンデーション】#セフィーヌ#シルキーウェットリクイド 01明るい肌色なめらかで上品な素肌感を演出してくれるお気に入りの商品!今回のラインナップの中でも特に推したい一品です!😌コンパクトにポーチにも入れやすいし、しっとりお肌に優しいパフまでお気に入りです!【コンシーラー】#エトヴォス#ミネラルコンシーラー ナチュラルベージュコンシーラーは毎度は使わないのですが、天然ミネラルと植物由来オイルでできた商品なので、ニキビ跡ができた時などに使用しています。【フェイスパウダー】#ジルスチュアート #ルーセントグロウセッティングパウダー #ミッドナイトチェリー 昨年2022年大人気だったクリスマスコフレの商品。大好きなジルスチュアートの商品を愛用しています!このパウダーはホワイト、ピンク、パープルの3色で血色感と透明感を引き出してくれてお気に入りです。😊【シェーディング(目頭〜眉下、人中メイン)】#エチュード #ブロウコントゥアーキットこの商品はアイブロウキットですが、私は右から2番目の色をシェーディングとして使用しています。少し自分の肌色よりも濃く、黄みがかったカラーのパウダーで、ブラシを使って目頭〜眉下に影を描き、鼻下の人中短縮メイクにも使っています。【シェーディング(鼻筋の側面)】#THREE#シマリンググローデュオ01左側のカラーを鼻筋の側面のシェーディングとして使用しています。人さし指で軽くすくって、強く擦りすぎないように乗せていきます。あまり濃くしすぎると、ロボットみたいに🤖なってしまうので、、気をつけています。笑😹【ハイライト(鼻筋、おでこ)】THREEシマリンググローデュオ01右側のカラーを鼻筋に指で乗せていきます。一気にというよりは、ちょんちょんと…!特に、小鼻と鼻根は少し強めに。しっとりとしすぎないけど粉っぽさは感じず、上品で細やかに光を集めてくれます。【ハイライト(頬)】#&be#グロウハイライター手に取った時はベタッとした印象ですが、頬に入れていくと、肌の内側からトゥルンと発光してくれる点は好きで部分使いしています。【アイブロウ(枠作り)】#ファシオ#アイブロウペンシル 02ブラウンファシオのペンシルは細いけど折れにくい&605円(税込)でお手頃!ということで少なくとも10回はリピートして、家にも2本ほどストックしております。😹やんわりと眉毛の枠を描く役割で使用しています。【アイブロウ(仕上げ)】#フジコ#足しパレ02#彫り深モーヴ友人のおすすめで購入したものの、正直最初、アイシャドウとしては使いこなせずでした。。ただ、ふんわりとした眉の仕上げるのに今では欠かせないし、「眉毛何使ってるの?」って聞かれるほど手放せない商品です。右から2番目の茶色をベースに眉を仕上げています。ちなみに、1番左の黄色は小鼻のくすみ隠しにとても有効!💪以上長くなりましたが、「毎日陶器肌&ブラウンメイク🤎」におすすめの商品たちでした〜!😆✨#プチプラコスメ#デパコス#コスメレビュー#ブラウンメイク#韓国コスメ#コスメ好き#陶器肌#JILLSTUART#気分UPコスメ#鬼リピハイライト#推しデパコス
クチコミをもっと見る【わたしの一軍コスメたち27選✨】こんにちは、ブルベになった人:imacoro-cosme💄です!🤍全27商品紹介!今回は前編です!🤍今回は自分の中で最もお気に入りの「毎日陶器肌&ブラウンメイク🤎」で使用しているフルメイク商品紹介します!✨定番商品と一部限定品、隠れた名品まで、プチプラ、韓国コスメ、デパコス問わずラインナップしています。😌🤍前編の商品たち🤍【洗顔】#メラノCC #ディープクリア酵素洗顔朝の洗顔はこれを使うことが多いです。肌全体がトーンアップでき、個人的には毛穴の汚れもクリアにしてくれる印象があり、使い勝手がいいです!【シートマスク】#VT(ブイティー) #CICAデイリースージングマスク化粧の前は、化粧崩れが気になってあまり油分はとりたくない派&朝は攻めよりも守りのスキンケアをしたいため、VTを重宝しています。【美容液】#魔女工場#ガラクナイアシン2.0エッセンスシートマスクの段階で肌のもっちり感は感じられるけれど、更に美容液をつけて、朝のスキンケアは完了です。この商品は本当ベタつかないから、化粧の下準備にとても使いやすいです。【日焼け止め】#アリィー #クロノビューティトーンアップUV03SPF50+、PA++++という日焼け対策バッチリなのに、ベタつかないし、いい意味で日焼け止めとして主張が強すぎないから、下地やファンデ、チークなどを楽しみやすいです!😊【下地】#アピュー#ジューシーパンスキンケアプライマーSPF30、PA+++で日常使いとしては十分な日焼け対策が可能。ただ個人的には日焼け対策観点では若干物足りないからこそ、アリィーと一緒に使ってます!むしろジューシーパン使いたいからこそ、アリィー使ってるような〜。🤗【ファンデーション】#セフィーヌ#シルキーウェットリクイド 01明るい肌色なめらかで上品な素肌感を演出してくれるお気に入りの商品!今回のラインナップの中でも特に推したい一品です!😌コンパクトにポーチにも入れやすいし、しっとりお肌に優しいパフまでお気に入りです!【コンシーラー】#エトヴォス#ミネラルコンシーラー ナチュラルベージュコンシーラーは毎度は使わないのですが、天然ミネラルと植物由来オイルでできた商品なので、ニキビ跡ができた時などに使用しています。【フェイスパウダー】#ジルスチュアート #ルーセントグロウセッティングパウダー #ミッドナイトチェリー 昨年2022年大人気だったクリスマスコフレの商品。大好きなジルスチュアートの商品を愛用しています!このパウダーはホワイト、ピンク、パープルの3色で血色感と透明感を引き出してくれてお気に入りです。😊【シェーディング(目頭〜眉下、人中メイン)】#エチュード #ブロウコントゥアーキットこの商品はアイブロウキットですが、私は右から2番目の色をシェーディングとして使用しています。少し自分の肌色よりも濃く、黄みがかったカラーのパウダーで、ブラシを使って目頭〜眉下に影を描き、鼻下の人中短縮メイクにも使っています。【シェーディング(鼻筋の側面)】#THREE#シマリンググローデュオ01左側のカラーを鼻筋の側面のシェーディングとして使用しています。人さし指で軽くすくって、強く擦りすぎないように乗せていきます。あまり濃くしすぎると、ロボットみたいに🤖なってしまうので、、気をつけています。笑😹【ハイライト(鼻筋、おでこ)】THREEシマリンググローデュオ01右側のカラーを鼻筋に指で乗せていきます。一気にというよりは、ちょんちょんと…!特に、小鼻と鼻根は少し強めに。しっとりとしすぎないけど粉っぽさは感じず、上品で細やかに光を集めてくれます。【ハイライト(頬)】#&be#グロウハイライター手に取った時はベタッとした印象ですが、頬に入れていくと、肌の内側からトゥルンと発光してくれる点は好きで部分使いしています。【アイブロウ(枠作り)】#ファシオ#アイブロウペンシル 02ブラウンファシオのペンシルは細いけど折れにくい&605円(税込)でお手頃!ということで少なくとも10回はリピートして、家にも2本ほどストックしております。😹やんわりと眉毛の枠を描く役割で使用しています。【アイブロウ(仕上げ)】#フジコ#足しパレ02#彫り深モーヴ友人のおすすめで購入したものの、正直最初、アイシャドウとしては使いこなせずでした。。ただ、ふんわりとした眉の仕上げるのに今では欠かせないし、「眉毛何使ってるの?」って聞かれるほど手放せない商品です。右から2番目の茶色をベースに眉を仕上げています。ちなみに、1番左の黄色は小鼻のくすみ隠しにとても有効!💪以上長くなりましたが、「毎日陶器肌&ブラウンメイク🤎」におすすめの商品たちでした〜!😆✨#プチプラコスメ#デパコス#コスメレビュー#ブラウンメイク#韓国コスメ#コスメ好き#陶器肌#JILLSTUART#気分UPコスメ#鬼リピハイライト#推しデパコス
クチコミをもっと見る【わたしの一軍コスメたち27選✨】こんにちは、ブルベになった人:imacoro-cosme💄です!🤍全27商品紹介!今回は前編です!🤍今回は自分の中で最もお気に入りの「毎日陶器肌&ブラウンメイク🤎」で使用しているフルメイク商品紹介します!✨定番商品と一部限定品、隠れた名品まで、プチプラ、韓国コスメ、デパコス問わずラインナップしています。😌🤍前編の商品たち🤍【洗顔】#メラノCC #ディープクリア酵素洗顔朝の洗顔はこれを使うことが多いです。肌全体がトーンアップでき、個人的には毛穴の汚れもクリアにしてくれる印象があり、使い勝手がいいです!【シートマスク】#VT(ブイティー) #CICAデイリースージングマスク化粧の前は、化粧崩れが気になってあまり油分はとりたくない派&朝は攻めよりも守りのスキンケアをしたいため、VTを重宝しています。【美容液】#魔女工場#ガラクナイアシン2.0エッセンスシートマスクの段階で肌のもっちり感は感じられるけれど、更に美容液をつけて、朝のスキンケアは完了です。この商品は本当ベタつかないから、化粧の下準備にとても使いやすいです。【日焼け止め】#アリィー #クロノビューティトーンアップUV03SPF50+、PA++++という日焼け対策バッチリなのに、ベタつかないし、いい意味で日焼け止めとして主張が強すぎないから、下地やファンデ、チークなどを楽しみやすいです!😊【下地】#アピュー#ジューシーパンスキンケアプライマーSPF30、PA+++で日常使いとしては十分な日焼け対策が可能。ただ個人的には日焼け対策観点では若干物足りないからこそ、アリィーと一緒に使ってます!むしろジューシーパン使いたいからこそ、アリィー使ってるような〜。🤗【ファンデーション】#セフィーヌ#シルキーウェットリクイド 01明るい肌色なめらかで上品な素肌感を演出してくれるお気に入りの商品!今回のラインナップの中でも特に推したい一品です!😌コンパクトにポーチにも入れやすいし、しっとりお肌に優しいパフまでお気に入りです!【コンシーラー】#エトヴォス#ミネラルコンシーラー ナチュラルベージュコンシーラーは毎度は使わないのですが、天然ミネラルと植物由来オイルでできた商品なので、ニキビ跡ができた時などに使用しています。【フェイスパウダー】#ジルスチュアート #ルーセントグロウセッティングパウダー #ミッドナイトチェリー 昨年2022年大人気だったクリスマスコフレの商品。大好きなジルスチュアートの商品を愛用しています!このパウダーはホワイト、ピンク、パープルの3色で血色感と透明感を引き出してくれてお気に入りです。😊【シェーディング(目頭〜眉下、人中メイン)】#エチュード #ブロウコントゥアーキットこの商品はアイブロウキットですが、私は右から2番目の色をシェーディングとして使用しています。少し自分の肌色よりも濃く、黄みがかったカラーのパウダーで、ブラシを使って目頭〜眉下に影を描き、鼻下の人中短縮メイクにも使っています。【シェーディング(鼻筋の側面)】#THREE#シマリンググローデュオ01左側のカラーを鼻筋の側面のシェーディングとして使用しています。人さし指で軽くすくって、強く擦りすぎないように乗せていきます。あまり濃くしすぎると、ロボットみたいに🤖なってしまうので、、気をつけています。笑😹【ハイライト(鼻筋、おでこ)】THREEシマリンググローデュオ01右側のカラーを鼻筋に指で乗せていきます。一気にというよりは、ちょんちょんと…!特に、小鼻と鼻根は少し強めに。しっとりとしすぎないけど粉っぽさは感じず、上品で細やかに光を集めてくれます。【ハイライト(頬)】#&be#グロウハイライター手に取った時はベタッとした印象ですが、頬に入れていくと、肌の内側からトゥルンと発光してくれる点は好きで部分使いしています。【アイブロウ(枠作り)】#ファシオ#アイブロウペンシル 02ブラウンファシオのペンシルは細いけど折れにくい&605円(税込)でお手頃!ということで少なくとも10回はリピートして、家にも2本ほどストックしております。😹やんわりと眉毛の枠を描く役割で使用しています。【アイブロウ(仕上げ)】#フジコ#足しパレ02#彫り深モーヴ友人のおすすめで購入したものの、正直最初、アイシャドウとしては使いこなせずでした。。ただ、ふんわりとした眉の仕上げるのに今では欠かせないし、「眉毛何使ってるの?」って聞かれるほど手放せない商品です。右から2番目の茶色をベースに眉を仕上げています。ちなみに、1番左の黄色は小鼻のくすみ隠しにとても有効!💪以上長くなりましたが、「毎日陶器肌&ブラウンメイク🤎」におすすめの商品たちでした〜!😆✨#プチプラコスメ#デパコス#コスメレビュー#ブラウンメイク#韓国コスメ#コスメ好き#陶器肌#JILLSTUART#気分UPコスメ#鬼リピハイライト#推しデパコス
クチコミをもっと見る
商品詳細情報ブロウコントゥアーキット グレイブラウン
- ブランド名
- ETUDE(エチュード)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 取扱店舗
- 近くのETUDE取扱店舗はこちら
- 商品説明
- ◆ナチュラルな存在感を引き出し、なりたい美眉を叶えるアイブロウキット ワックス、パウダーの2つのテクスチャーと4つのカラーで立体感のある眉を演出します。 顔の骨格に沿った陰影と濃淡を描き、なりたい理想の眉毛に仕上げます。 ◆つけたての仕上がりを長時間キープ ワックスとパウダーを重ねてつけることで、キレイに発色しアイブロウを長時間キープします。 お肌馴染みの良い2つのカラーでヘアカラーに合わせて、ふんわりしたグラデーションを作り出します。 ◆ナチュラルに仕上げる3つのブラシ スクリューブラシ、斜めカットブラシ、平面ブラシの3種のブラシで眉頭から眉尻まで繊細に描きます。
- メーカー名
- アモーレパシフィック
- 色
- グレイブラウン
プチプラ × パウダーアイブロウランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト デザイニングアイブロウ3D | 1,210円〜 |
| 美容液ランキング第24位 | この三色を使用することで 立体感のある眉に仕上がります。ふわっとした優しい仕上がりになります | 詳細を見る | |
CEZANNE ノーズ&アイブロウパウダー | 638円 |
| 美容液ランキング第29位 | 濃くなりすぎず、調節しやすい所が良い。ふんわりとした眉に! | 詳細を見る | |
キャンメイク フィットスタイラーアイブロウ | 880円 |
| 美容液ランキング第180位 | 詳細を見る | ||
WHOMEE フーミー アイブロウパウダー | 1,980円 |
| アイブロウランキング第30位 | 発色がかなり良い!陰影をつける[コントゥアカラー]が入っていて眉毛をより立体的に見せてくれる | 詳細を見る | |
Visée ヴィセ リシェ アイブロウパウダー | 1,210円 |
| アイブロウランキング第32位 | 粉っぽさがなく、しっとりやわらかなタッチ。しっかりと密着し均一でナチュラルな仕上がり♡ | 詳細を見る | |
excel カラーエディットパウダーブロウ | 1,595円 |
| アイブロウランキング第49位 | 4色展開でどのカラーも少しずつ色合いの違う4色が入っていて組み合わせが絶妙です👏 | 詳細を見る | |
Visée フラッフデザイン アイブロウパウダー | 1,320円 |
| アイブロウランキング第50位 | めっちゃ使いやすい!! 順番に乗せていくだけでふんわり立体眉が作れて大満足!! 髪色やなりたい雰囲気に合わせて色を混ぜて調整できるし、パール配合のカラーはハイライトとしても使えました! | 詳細を見る | |
KiSS パウダーアイブロウX | 1,430円 |
| アイブロウランキング第59位 | ウォータープルーフで美しい仕上がりを長時間キープしてくれる | 詳細を見る | |
WHOMEE フーミー マルチアイブロウパウダー | 1,980円 |
| アイブロウランキング第62位 | しっかり重ねても透け感があり軽い印象の眉に😳 | 詳細を見る | |
excel スタイリング パウダーアイブロウ | 1,430円 |
| 発色良く持ちもよし!ブラシのやわらかさも良く4トーンカラーも使いやすい! | 詳細を見る |
関連する記事ETUDE(エチュード) ブロウコントゥアーキット グレイブラウン
【2025年】浴衣に似合うメイク!中高生から大人女子向けまで幅広く解説
野原うさぎ|10829 view
夏メイク決定版!マストバイな「プチプラ」から「崩れにくい」アイテムは?メイク方法も要チェック
minyon|3801 view
韓国洗顔料の口コミ人気おすすめランキング20選!フォームや泡タイプで毛穴・ニキビをケアしよう♡
マリアりな|105211 view
シェーディングの入れ方【丸顔・面長別】初心者のコツやおすすめアイテムの選び方
romicoco|60017 view
プレゼントにおすすめのリップ17選♡人気のハイブランドデパコスから3000円以内のプチプラまで!
chiharu|67788 view
【2025年】新作・おすすめ春リップ21選|トレンドをつかんで最旬顔に
nimushi|6727 view
アイシャドウの塗り方どうすればいいの?一重・奥二重向け、初心者向けや流行も画像付きで解説!
nimushi|97183 view
メンズにおすすめのフェイスパウダー11選!基本の使い方や選び方のポイントも解説
紗雪|61970 view
エチュードから"しっとり生ツヤリッチ"な新作リップ「カラーラスティンググロウスティック」が登場!
LIPS編集部|1043 view
コントゥアリングメイクのやり方とおすすめコスメ20選!シェーディングとの違いも解説
もみじちゃん|34601 view
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
新着商品ETUDE(エチュード)
ETUDEの新作を見る関連する人気おすすめランキングETUDE(エチュード) ブロウコントゥアーキット グレイブラウン
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと1週間
マツキヨココカラ公式アプリと連携で、LIPSランキングコスメ10万円相当セットに応募!
抽選で10人 - あと4日
LIPSベストコスメ2025 上半期新作賞 化粧水部門2位!「肌美精CHOI」から“薬用化粧水ニキビケア”を200名様にプレゼント!
抽選で200人 - あと11時間
【CEZANNE】自分にぴったりの影色に!3色入りシェーディングパレットが登場🍫
抽選で100人 - あと6日
【新ジュレーム】記憶に残る「髪の質感」「香り」を叶えるヘアケアシリーズを先行プレゼント✨
抽選で100人 - あと4日
【夏のメイク崩れ対策にも】うるおうのにベタつかない♪ハイドラ AZ マスク!
抽選で30人 - あと3日
【7/30リニューアル発売】フィアンセ ピュアシャンプーの香りのジェル状フレグランス
抽選で20人