• 琴子 on LIPS 「元美容部員の知り合いに教えてもらった#化粧水その名も「美肌水」..」(1枚目)
  • 琴子 on LIPS 「元美容部員の知り合いに教えてもらった#化粧水その名も「美肌水」..」(2枚目)
  • 琴子 on LIPS 「元美容部員の知り合いに教えてもらった#化粧水その名も「美肌水」..」(1枚目)
  • 琴子 on LIPS 「元美容部員の知り合いに教えてもらった#化粧水その名も「美肌水」..」(2枚目)

コメント

  • もく
    もく

    天使の美肌水を使っても同じような効果が出ますか??

  • 琴子
    琴子

    ちーさんこんにちは!天使の美肌水は使用したことがないのですが、値段はこの美肌水の方が安いし実証済みなので確実に効果がありますよ。

  • もく
    もく

    お返事ありがとうございます! なるほど〜!かなり安く作れるのは魅力的ですね🤤🌹

    • 琴子
      琴子

      @ooa3いえいえ!

  • サラ🐾
    サラ🐾

    お母さんもこれと全く同じ方法で化粧水を作っています!

    • 琴子
      琴子

      @a____aまのさん、こんにちは。 そうなんですね!安くてよく効くからもっと広まったらいいなって思います

アプリでサクサク読む

琴子 on LIPS 「元美容部員の知り合いに教えてもらった #化粧水 その名も「美肌水」を半年ほど使っています。 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

元美容部員の知り合いに教えてもらった #化粧水 その名も「美肌水」を半年ほど使っています。 使い始めてから#シミ#ニキビ#毛穴 など、気になっていたところが綺麗になくなりました! その元美容部員さんのお母様もずっと使っているそうなのですが、肌は80代とは思えない若さです。実年齢を言うと必ず驚かれるそう。 元美容部員さんの元には「化粧水の作り方を教えて!」という人がよく来るそうですが、教えても作らない人がほとんど。なぜなら『安すぎる』『簡単すぎる』から。(笑) 高いコスメの方が効きそうな気がしますもんね。でも化粧水のように肌に与える潤いは、シンプルイズベスト!かつ、量を多く与えた方が効率が良いんです。 ...まぁ、にわかには信じられないと思いますが、試してみる価値はあると思います。なにしろ安いので! 《最強!美肌水の作り方》 材料 : 尿素50ml、グリセリン5ml(小さじ1)、水200ml、容器A(原液用/250~300cc)、容器B(薄めた液) ①まず空の容器A(フタがあると良い)に、水☞尿素☞グリセリンの順番で入れます。 ②尿素が溶けて透明になるまでよく振って混ぜます。(約1分) ③透明になれば美肌水の「原液」の完成です。 ④原液は冷蔵庫などで保存しておき、別の容器Bに水で10倍に薄めて使用します。 *保存について。 原液は冷蔵庫に保存し約6ヶ月は使用可能です。薄めた美肌水は2週間を目安に使い切ってください。 たったのこれだけ! 材料はドラッグストアや100均で購入して、原液がなくなっても何回か作れます。 とにかく安いので #中学生#高校生 など学生さんにもおすすめ トーヤク株式会社の尿素にも美肌水の作り方用紙が入っています! #プチプラ #スキンケア #美肌 クリップ、コメント、お待ちしております♡

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

琴子さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月24日(Sat)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています