💄SWEET10月号付録snidelコスメ楽しみにしてたSWEET10月号!5月号の時もsnidelコラボの同じようなパレットが付いてて、すごく可愛くて使いやすかったので今回も期待していたのです🙆1.マルチカラーパレット2.リップ&チーク3.カラーアイライナー4.カラーマスカラ発売前からチラッと写真見たりしてたけど、パレットがグリーンと紫が可愛くて……!ひとつずつレビューしたのでどうぞ↓↓✔マルチカラーパレットアイシャドウとして使えるのは勿論、右上はチーク&リップ、左下はリップ&アイブロウとしても使用可能!その色に合わせたテクスチャーで見た目通りの発色が楽しめます♡右上はマット質感の絶妙なくすみピンク。ピンクなんだけど少しテラコッタっぽい……?言葉で言い表せない色……オシャレな色!右下は唯一のクリームタイプ。指先の熱でとろーっと柔らかくなって伸びがいい!メタリックなコッパー系。秋に使いやすい定番色?って感じの、まぁよくある色。でもよくあるからこそ他の色と合わせやすい!左下は目を引く紫!私の肌ではボルドー寄りの発色になりました。紫ラメ?が見えるような見えないような……粉自体が発光しているような綺麗な色秋メイクにニュアンスで入れたい〜〜♡左上はくすんだグリーン!肌に乗せるとそこまでパキッと発色しない淡い発色。緑のニュアンスは加える程度。ゴールドラメっぽいから肌なじみ良くて使いやすい〜一番パールっぽいカラーだからキラキラを足したい時はこれ。✔カラーマスカラ下まつげにも使いやすいコンパクトサイズのマスカラ。コイル型ブラシが、毛を一本一本とかし上げてキレイにセパレートしたカラーまつ毛に。ラメ入ってる!可愛い!紫のニュアンスが入ったピンクのマスカラ。ブラシ小さくて塗りやすそう!ただしブラシ死ぬほど硬いから目元にあんまりやりすぎると刺さって痛い。はっきり赤とかじゃないからほんのりニュアンスプラスする程度で使いやすい!✔カラーライナー優しさと強さを両立する旬なパープルラインアイシャドウのようにスルスルと描けるアイライナーは、ディープパープルをセレクト。別にカラーアイライナーじゃない。モーヴっぽいニュアンスのブラウン。色濃すぎないから使いやすいかも。アイシャドウ濃いめ前提の使いやすさ✔リップ&チークじんわりにじみ出る絶妙な血色カラーとろけるように滑らかなテクスチャーが魅力のチーク&リップ。伸びも肌なじみもいいので仕上がりはとってもナチュラル♡肌の質感を残しながら、じんわりローズに色づきます。これこれこれすごいいい感じのブラウンみ!!ローズって書いてあるけどブラウンっぽいカラーでめちゃくちゃ秋にぴったり……すごい好き……ありがとうsnidel……相変わらずパケが安っぽい()ということでざっと語りましたがいかがでしたでしょうか??4点セットで880円なのでかなり安い!!挑戦しづらい紫やグリーンのアイシャドウやブラウンみのチークなどをこの値段で試せるのはかなりお得だと思うのでぜひぜひ購入してみてください〜✨#付録コスメ#付録#snidel#SWEET付録#SWEET10月号
もっと見るSweet(スウィート) Sweet 2018年10月号の口コミ「こんばんは♪ 今週は雨の日が多く感じられますね💧 ..」
おすすめアイテムSweet(スウィート)×雑誌
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Sweet(スウィート) | SWEET 2022年12月号 | 雑誌 |
| 詳細を見る | |||
Sweet(スウィート) | sweet 2023年2月号 | 雑誌 |
| 詳細を見る | |||
Sweet(スウィート) | Sweet 2022年4月号 | 雑誌 |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
めぐみさんの人気クチコミ
セザンヌまつげ美容液EX💓まつ毛にハリ・コシ・潤いを与える保湿成分「ワイドラッシュTM」配合💓11種類の美容液成分配合で目元をスペシャルケア💓目元の事を考えた6つのフリー処方・オイルフリー・シリコンフリー・界面活性剤フリー・着色料フリー・香料フリー・紫外線吸収剤フリー💓なんと!瞼にも眉毛、涙袋にも使える!先月下旬、人生初のまつ毛パーマをした際、市販の中で特に安いセザンヌのものを購入し、それから毎日朝と夜の洗顔後に使ってみました✨これがプチプラにしては驚くほどまつ毛が伸びる効果があり、まつ毛パーマをしているので、カールも長い期間持続させてくれます😳💕コームはパフチップで出来ているのでとても塗りやすく、あまりの良さに使いすぎてあっという間に無くなりそうです笑笑低価格にしてこの実感の早さは本当に優秀なのではないでしょうか?😊💕私も今回初めてまつ毛美容液を購入しましたが、初めて使う方でもお財布に優しい分とても使いやすいと思います🤗気になる方はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?♬#セザンヌ#まつ毛美容液#まつ毛伸ばす#プチプラコスメ
もっと見る72
12
- 2019.09.17
今年に入って最も売れたと言っても過言ではない、#セザンヌシングルカラーアイシャドウを遅ばせながら先日全色購入しました〜🤗左から01パールベージュ02ニュアンスピンク03マットレッド04クリアラメどれもラメ感やマット感の発色がとても良く、単色使いはもちろん、2色以上重ね塗りも出来ちゃう一品です💕捨て色もなく、春のピンクメイクには持って来いのプチプラですね😊今日はこの中から、LIPSでも特に投稿の多い、02,04を組み合わせてメイクをしています♪#プチプラコスメ#セザンヌ#単色アイシャドウ
もっと見る66
1
- 2019.04.21
先月下旬から一時的にオーラツープレミアムを使用中です😊こちらを使う事で、普段使っている歯磨き粉よりもさらに歯が美白になり、毎日の食後に鏡を見ながら歯を磨くのが楽しみになります💕オーラツープレミアムステインクリアペーストは毎日の美白に、同じくプレミアムクレンジングペーストは週に一度の集中美白にオススメ🎵私は使い切ったらリピしようか検討中です😊💕#オーラツー#MimiTV_PR#サンスター#サンスター株式会社#オーラツープレミアムステインクリアペースト#オーラツープレミアムクレンジングペースト#歯の美白#歯の美白ケア#歯の美白のスペシャルケア#オーラルケア
もっと見る63
13
- 2019.08.03
ちょっとだけ残念なサンプル品´д`;使ってみて随分と経ってしまいますが、今回はとある2日間で試してみたニキビケアについてご紹介していきます☺️今回紹介するスキンケア商品は、「カシー化粧品」という皮膚科の先生が考案・開発した化粧品の「プラスキンシリーズ」です。この日お試ししたのはいずれも3Stepクレンジング♬#プラスキン・クレンジングクリーム・ワイプミルク(拭き取り乳液)・シャボン(洗顔クリーム)…3Stepとはいえ、使ったサンプルの記載をご覧になってみて、一瞬「ん??」と疑問に思う方もいるかと思います。はい。私も当時の美容部員の方に教えてもらって初めて知りました!クレンジングと洗顔料の間に、クレンジング専用の乳液を使う事で、クレンジングした際に残ってしまった、いわゆる油の膜となるクレンジングクリームの跡を落とす事ができるんです☺️こうする事でメイクはもちろん、古い角質もしっかり落としてくれるので、お肌にも優しいわけなんです✨では実際に使い方をご紹介します💕Step1クレンジングクリーム→肌に負担なく伸び、油性の汚れを素早く浮き上がらせ、すっきりと取り除くクレンジング。お値段は80gで税抜き¥3,300-!本体だと約3〜4プッシュが目安だそうで、私はサンプルを使ったので極小容器1つにつき全部使用しました!一回量を顔全体に軽く伸ばし、メイクや汚れとよくなじませてから、ティッシュでソフトに拭き取ります。Step2ワイプミルク→拭き取り乳液。Step1のクレンジングの油の膜と素早く馴染んで、肌を清潔に保つクレンジング専用の拭き取り乳液。お値段は150mlで税抜き¥3,200-!本体では約6プッシュが目安だそう😳サンプルの場合は1つの容器につき全部使っちゃいますっ!Step1のクレンジングの後に、一回量を手のひらに取り、顔全体になじませて、ティッシュでおさえぶきします。Step3シャボン→洗顔クリーム。肌表面の余分な皮脂や汚れをすっきり取り除き、潤い成分が洗い上がりの肌をしっとりなめらかに整えます。お値段は90gで税抜き¥3,500-!本体では1〜1.5cmが目安で、サンプルは1パックにつき全部使っちゃいます!一回量を手にとりよく泡立てたら、額、鼻すじなど皮脂の多いTゾーンから順にソフトに洗い、その後水かぬるま湯で充分にすすぎます。…いかがでしょうか??主にニキビの出来やすい乾燥肌の方やインナードライの方に向いている洗顔方法だと思います😊個人差もありますが、このサンプルだけでニキビを改善できた方も中にはいるそうです。さて、私が今回評価を星3つに下げてしまっているワケは、結論、面倒でコスパがあまり宜しくない😥まず本体を購入するのには容量が少し少ないですね💧それにメイクを落とすのにベタつきが残ってしまう挙句にティッシュを使い過ぎ💧良い点としては、いずれもシクラメン成分を配合している分、肌に負担の少ない洗顔ができるので、少なくとも私はこれでニキビを少々改善出来た方ではあります💓ただ、面倒な事はあまり好きではないので、本体の購入はしないかなと感じました💧皆様はどうでしたか?カシー化粧品は最近、アインズ&トルペやローズマリーといったバラエティショップを中心に販売を随時始めているそうなので、気になる方(多少面倒でも気にしない方💧)は是非チェックしてみてはいかがでしょうか?😊💓#カシー化粧品#プラスキン#クレンジングクリーム#拭き取り乳液#洗顔クリーム
もっと見る58
3
- 2019.10.15
こんにちは😊💓最近随分と冷え込んで、秋らしい空気になってしましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか??(*^^*)今日は、購入してから随分経ってしまいましたが、先月購入したメイクブラシを2本ご紹介したいと思います🎵パウダーファンデーション用に#ダイソーごくふわっミッキーブラシハイライト用に#キャンメイクハイライトブラシNo.1を購入、実際に先日から使ってみました😉まず、ダイソーのファンデブラシ春姫のミッキーバージョンですね(๑°꒳°๑)とにかく100均とは思えない、高級感のある毛の柔らかさに、とても満足しています(*´艸`*)私の場合、パウダーファンデをブラシで適量にとって、頬やおでこなどにくるくる回し塗りしながら全体にはたくように塗っています😊…上手く伝わってます??+.(-ω-´)ただ、なぜ星4つにしたのかと言いましたら、私が使うにはちょっと毛の量が多すぎたから(^^;;それ以外は使い心地はとても良いです🎵続きまして、キャンメイクのハイライトブラシ(*^^*)これはハイライトにはもちろん、シェーディングにも使えそうだったので、ハイライト用とシェーディング用と兼用に使っています♪こちらもつけ心地や毛の柔らかさは良く、先端が斜めに出来ているので、Tゾーンなどに塗るのにちょうど良いと思います😘💓今回は、メイクブラシ2点をご紹介しましたが、あくまで臨時で使っているブラシでして、普段は雑誌やムック本の付録として付いてきた別のブラシを使っています。後日また詳しく紹介できれば良いなと思います☺️💓良かったらいいねやコメント、フォロー大歓迎です(๑°艸°๑)
もっと見る57
0
- 2018.11.03
普通ならデパコス並みのお値段でないと買えない#ナチュラグラッセを#voceとセットでなんと税込¥1,980-で購入してきました、、、😳💕ずっと気になってたメイクブランドで、使うのはもちろん初めて!こんなプチプラ価格でナチュラグラッセを買えるのは今だけ!有り難や〜🥺💕#voce付録#ナチュラグラッセルースパウダー#ナチュラグラッセメイクアップクリームn
もっと見る57
0
- 2019.04.23
このクチコミのコメント