キラキラココアメイク✨☕️ETUDEHOUSEGlitterSnowエアムースアイパレットcolorフローズンHolikaHolikaピースマッチングシャドウcolorミルクココア赤みブラウンのミルクココアとグリッターを使ってメイクをしてみました!グリッターは左側の青ラメがぎっしりな方を使いました!赤みのあるアイシャドウなので右側のラメでも可愛いと思います!!ミルクココアはムラになりやすい粉質なのでブラシで薄く何度か乗せると良さげでした!もしくは、ラメで誤魔化すと良いです◎#ETUDE#エチュード#ETUDEHOUSE#エチュードハウス#GlitterSnow#グリッタースノー#エアームースアイズパレット#フローズン#HolikaHolika#ホリカホリカ#ピースマッチングシャドウ#ミルクココア
もっと見るtwinkle pop jelly Glitter|CLIOを使った口コミ 「ども、かれんです!今回で77回目の投稿!〜..」
おすすめアイテムETUDE×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ETUDE | プレイカラー アイシャドウ | ”これ一つで何パターンもできる優秀パレットです。捨て色無しはほんとに素晴らしい♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | ルックアット マイアイズ | ”欲しい色だけ気軽に買える1個¥500の単色アイシャドウ♪変わり種も気軽に楽しめる” | パウダーアイシャドウ |
| 506円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | ルックアット マイアイジュエル | ”うるさ過ぎない絶妙なラメ感!アイシャドウのベースや最後のアクセントとしても” | パウダーアイシャドウ |
| 638円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ジェル・クリームアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ | アイグロウ ジェム | ”濡れ感、ツヤ感が欲しい!という方におすすめです!!🥰今流行りの、濡れ感のある目元に仕上がります♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
excel | グリームオンフィットシャドウ | ”実際に擦ってみても全然 落ちなくて感動した!ほんとにプチプラ?! ” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN | ロングウェア クリーム シャドウ スティック | ”1日ヨレずにぷっくり涙袋が書けちゃう♡芯が柔らかくしっとりしてるので粉飛び無し◎” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 4,290円(税込) | 詳細を見る | |
I'M MEME | スティックシャドウシマー | ”これ一本でも可愛いです💕お値段も1000円くらいなのでプチプラ!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,089円(税込) | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ | キャビアスティック アイカラー | ”こんなに滑らかに瞼をすべって均一に色がのるものは初めて♡繰り出し式なので削る手間もなくさっと使える!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | クリーム カラー フォー アイズ | ”光の当たり方によっても輝きが変わる繊細な偏光パール。スフレっぽくフワフワ♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ クリーム | ”クリームタイプなのでグラデが作りやすいのも嬉しいです。” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | レヨンジュレアイズN | ”塗るとさらーっとしてぴたっとまぶたに密着してくれます◎” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
AMIOK | ソフトクレイビームアイシャドウパレット | ”粘土タイプのやわらかい質感のアイシャドウなのでグリッターラメもラメ落ちなども気になりにくい!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | アイカラー クリームタイプ | ”しっとり目のクリームで多色ラメキラキラです。 春につけたくなるカラー、塗るとまぶたが明るくなります” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 650円(税込) | 詳細を見る |
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。” | パウダーアイシャドウ |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,470円(税込) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 10,890円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール バックステージ アイ パレット | ”全体的にしっかりめなカラーのパレットで、ハイライトに使用したカラーも重ねれば発色します。” | パウダーアイシャドウ |
| 6,270円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ パレット | ”1日つけても夜までラメ飛びしないし、くすんだりもしないの😳夜まで綺麗な仕上がりが続きます✨” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | レ キャトル オンブル | ”上品に光を反射してくれるので、使いやすいアイシャドウ◎発色もとても綺麗!” | パウダーアイシャドウ |
| 7,590円(税込) | 詳細を見る |
か れ ん さんの人気クチコミ
ども、かれんです!今回で43回目の投稿です!〜今回のメニュー〜#韓国風メイクみなさん、こんばんは!前回の投稿で告知した、韓国風メイクをご紹介します!🇰🇷✨メイクの仕方は2枚目、3枚目になります!🥰┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈「韓国風メイク🇰🇷」○今回使用したコスメ⚪ベース紹介⚪APLINシロモチクリーム値段:約3000円⚪ビオレUVアクアリッチアクアプロテクトローション値段:約850円~950円(価格が定まっていない)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⚪CANMAKEパーフェクトマルチアイズ05アーモンドモカ値段:858円⚪ETUDEHOUSEプレイカラーアイシャドウベイクハウス⚪値段:2750円⚪ETUDEHOUSEピクニックエアームースアイズBR404ドキドキピクニック値段:880円⚪CEZANNE極細アイライナーRブラウン値段:638円⚪KATEコンシャスライナーカラー01ダスティーオレンジ値段1100円⚪KATEラッシュフォーマークリア透明感ブラック値段:1078円⚪CANMAKEクイックラッシュカーラーセパレートブラウン値段:748円┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈○今回使用しなかったコスメ⚪ロムアンドリキッドグリッターシャドウ01スターダスト・02ローズスター・03イブニングスター値段:1100円┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈○ポイント紹介①上まつ毛をしっかりあげる!そして下まつ毛もしっかり下げる!②アイラインの引き方を意識する!ちょっとはね上げる!③グリッターを塗ることで結構変わる!✨④全てのアイメイクが終わったあとに、アイシャドウの1番薄いカラーで周りをぼかす!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈どうだったでしょうか?今回久しぶりにアイメイクの投稿をした気がします…!🥺💕質問などはコメントにお願いします!それでは今回はここまで☺最後まで見てくださってありがとうございました!#メイク#韓国風メイク#韓国○Instagram:kare_lips
もっと見る1698
770
- 2021.08.06
ども、かれんです!今回で14回目の投稿🥳〜今回のメニュー〜#メイクHello!みなさん、こんばんは☺今年のお盆は帰省が難しそうですね…😞県をまたいでしまうのが、ダメなようですね。規制するのはやめてくれー!!!とは言えないわけで、困ってます💦┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈「儚げ美少女ちゃんになりませんか?」👀✨今回はCANMAKEやCEZANNE、Innisfreeを使ってメイクしてみました!💓○使用したコスメ⚪CANMAKEパーフェクトマルチアイズ05値段:780円(税抜)858円(税込)⚪CEZANNEナチュラルチークN1718値段:360円(税抜)396円(税込)⚪CEZANNE極細アイライナーブラウン値段:580円(税抜)638円(税込)⚪Innisfreeトゥインクルグリッター02値段:1000円(税抜)1100円(税込)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈○使用しなくても大丈夫なコスメ⚪CANMAKEアイシャドウベースRBラディアントブルー値段:500円(税抜)550円(税込)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈○ポイント紹介と注意🧐✨①チップではなく、ブラシで塗るといいです✨②薄い色から塗っていくといいです!③アイラインなしでもおしゃれ!!④Innisfreeのグリッターで、尊さがすごい!⑤チークだから濃くなりすぎないので、儚くなれる!⚠①ネオン、光っている部分は濃く塗ってください!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈メイクの仕方は画像3、4枚目です!🙇🏻♀️💓4枚目はアイライナーを下まぶたの際に細く入れて、Innisfreeのグリッターをその上に重ねてください✨⚪3枚目の画像両端のピンクの丸について。あれは、チークをちょんと丸くのせるという意味です!分かりづらくてすみません💦詳しくは07回目の投稿、涙袋の作り方を見てください🙇🏻♀️🙇🏻♀️他にも分からないところがあれば、コメント欄にお願いします!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈最近ずっとこういう系やってるから、たまには趣向をかえるのもいいなとは思ってるんやけど、なかなか思いつかんくていつものところに辿り着くわけです😂😂今度は違うやつやってみようかなぁ。かれんの投稿欄、目だらけでちょっと怖いし笑それでは今回はここまで☺最後まで見てくださってThankyou⸜❤︎⸝#メイク#コスメ#CANMAKE#CEZANNE#Innisfree#グリッター
もっと見る663
445
- 2020.08.10
ども、かれんです!今回で12回目の投稿😚〜今回のメニュー〜#メイクHello!みなさん、こんにちは☺かれんも一昨日から夏休みに入りました!✨1ヶ月夏休みがあって、また授業再開みたいな感じ…。課題多いから嫌やけど、やるしかない笑┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈「溢れ出る美少女感。」👀✨今回はCANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ19を使ってメイクしてみました!💓どうでしょう?なんか溢れ出てるよね、美少女です!みたいな笑🤔○使用したコスメ⚪CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ19値段:780円(税抜)858円(税込)○使用しなくても大丈夫なコスメ(でも今回は使って欲しい!)⚪CEZANNE極細アイライナーブラウン値段:580円(税抜)638円(税込)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈○ポイント紹介✊①ラメを置くことで色素が薄めに見える!②あえてマスカラを塗らないことで、色素が薄く見える!😲③下まぶたの目じり側に濃い色を置くことで、涙袋があるように見える!🧐④アイラインを引くことで、めっちゃ美少女感が出る!👧✨(アイラインは長く細めに。でも長すぎには注意!)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈○メイクの仕方①上の左側のアイシャドウを上まぶた全体と涙袋全体に。②上の右側のアイシャドウを二重幅に塗る!特に目じり側を濃く。(奥二重さん、一重さんは調節してみてください!🙇🏻♀️)③下の左側のアイシャドウを、下まぶたの目じり側にアイシャドウチップで塗る。④下の右側のアイシャドウを黒目の半分から、目じり側に塗る。⑤最後に真ん中のラメをくの字に人差し指でちょんちょん、とのせる。そして、小指で涙袋の中央に、ラメをのせる。これで完成です!🙆🏻♀️✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈どうでしょうか?🤔CANMAKEさんのコスメは、どれも可愛いので使いやすいですよね!💓こんな風にメイクしている時が1番楽しいです😌1から自分で考えて、どうするかを紙に書いてからやることが、本当に楽しくて嫌なことも忘れられます。また、違う自分を発見出来るので好きです♡それでは今回はここまで☺最後まで見てくださってThankyou⸜❤︎⸝#メイク#コスメ#CANMAKE#パーフェクトスタイリストアイズ#CEZANNE#極細アイライナー#ブラウン
もっと見る482
306
- 2020.08.03
ども、かれんです!今回で17回目の投稿✊〜今回のメニュー〜#メイク#涙袋Hello!みなさん、こんばんは☺そしてお久しぶりです!1週間くらい投稿出来てなかったなぁ😥また忙しくなるので、連投しちゃうかもです🙇🏻♀️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈「新・涙袋の作り方」👀✨今回はCANMAKEを使ってメイクしてみました!○使用したコスメ⚪CANMAKEパーフェクトマルチアイズ03値段:780円(税抜)858円(税込)これだけです!笑またまた新しく涙袋の作り方を研究してしまった笑┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈○涙袋の作り方(画像4枚目)付属のアイシャドウチップのヒラヒラ(?)した方を使いました!使うのは2色だけです!✨ポイントとしては、血色感と影を作るだけです!(ニコッと笑ってボコっとしたところの下に書いていきます。)①赤いアイシャドウで血色感を出す。少しだけ範囲は広めに。②赤いアイシャドウの上に、茶色のアイシャドウで影を作ります!真ん中を濃いめにして塗ってください。完了✊┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈この涙袋の作り方は今後のメイク投稿に関わってくるので、しっかり見てくださると嬉しいです🥺それでは今回はここまで☺最後まで見てくださってThankyou⸜❤︎⸝#メイク#コスメ#涙袋#涙袋の作り方
もっと見る462
265
- 2020.09.07
ども、かれんです!今回で62回目の投稿です!〜今回のメニュー〜#マスカラみなさん、こんばんは!今回は、大人気マスカラを比較してみました〜!(^^)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈「人気マスカラ下地比べてみた」〇商品紹介︎︎︎︎︎︎☑︎KATEラッシュフォーマークリア透明感ブラック値段:1078円(税込)︎︎︎︎︎︎☑︎エテュセアイエディションマスカラベース値段:1100円(税込)︎︎︎︎︎︎☑︎CEZANNEカールキープベース値段:660円(税込)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〇ダメポイント٩(×̯×)۶︎︎︎︎︎︎☑︎CEZANNEカールキープベースブラシが大きいので、少し塗りずらい…︎︎︎︎︎︎☑︎KATEラッシュフォーマー︎︎︎︎︎︎☑︎ettusaisアイエディションマスカラベースちょっとダマになりやすいかな。マスカラコーム使えばなんとかなりますが…🤔┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈気になることなどはコメント欄にお願い致します!どうだったでしょうか?みなさんは、どのマスカラ下地がおすすめですか?ぜひコメントにて教えていただけると嬉しいです(*^^*)それでは今回はここまで!最後まで見てくださってありがとうございました!#マスカラ#マスカラ下地#KATE#ettusais#CEZANNE〇Instagram:@kare_lips
もっと見る377
96
- 2021.09.11
ども、かれんです!今回で2回目の投稿😊〜今回のメニュー〜#DUO#クレンジングHello!みなさん、こんばんは☺┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⸜噂のクレンジング、DUOクレンジングバーム⸝を紹介!✨DUOの種類は3種類あります!○赤いラベルが特徴の「ザクレンジングバーム」こちらは、エイジングの肌悩みケアのクレンジングだそうです!エイジングケアの美容成分がめっちゃ入ってて、つっぱり感がなく洗い上がりがしっとり…😳✨香りはローズ精油🌹そこまできつい匂いはしない!むしろ、ええ匂いする!😳😳バームの色は白色!○黄色いラベルが特徴の「ザクレンジングバームクリア」毛穴ケアに特化していて、色々な角度から毛穴目立ちをケアしてくれる!✨「毛穴が目立ってる!😞」「毛穴をどうにかしたい!!!😭」という方には、おすすめ!👌洗い上がりは、さっぱりだそうです!さっぱりするけど、つっぱりはないらしい!香りはグレープフルーツ精油🍋バームの色は白色!○青色のラベルが特徴の「ザクレンジングバームホワイト」肌のくすみ悩みに着目して生まれたんだそうです!🧐ホワイトは他のクレンジングバームと違って、少しだけバームの色が茶色っぽい色。なんでも、くすみの元となる古い角質や酸化皮脂、黒ずみ汚れなどの老廃物を優しく吸着して、ターンオーバーを整えてくれるという、なんとも嬉しいクレンジングバームです!✨くすみと言っても、異なるなくすみがあるよね。でも、異なるくすみもしっかりケアするための美容成分が配合されているみたいです!🙆🏻♀️🙆🏻♀️ローマカミツレ、ベルガモット、ラベンダーなどの精油をブレンドした上品な香り!🌸○使い切ってみて思ったこと⚪いいところ🙆🏻⭕️・保湿がすごい!潤いはすごい保たれる!DUOとサボリーノのコンビはまじでおすすめ😳保湿&保湿って感じ😏✨・洗浄力がすごい!しっかり落ちる!けど、擦らないと落ちない😞できるだけ摩擦は起こしたくないよね…。・いい匂い!♡クリアの匂いは匂ったことないけど、クレンジングバームとホワイトは匂ったことあるんよ✨どちらも全然キツくない!🙆🏻♀️⚪ダメなところ🙅🏻❌・消費量が…。かれんは毎日メイクしやんから、そこまで消費量はないけど毎日メイクする方は結構な消費量やと思う🤔毎日落とさないといけないから。・毛穴は?どのバームでも毛穴は綺麗になるって思ってたけど、実際は違うかった🤔でも、綺麗にはなるよ!つるつるになる🙆🏻♀️評価は高いけど、どの商品もメリット、デメリットはあるよね😃次回の投稿を楽しみにしててね!😳それでは今回はここまで☺最後まで見てくださってThankyou⸜❤︎⸝#DUO#クレンジング#クレンジングバーム
もっと見る322
48
- 2020.05.30
このクチコミのコメント