JOOCYEEスノーラベンダー 色味が大好きで買った٩(*´︶`*)۶҉ こちらは本当に薄ピンク、白みピンクになります! Chactt マルチパウダーMA22 青み吸収予防にアイシャドウの前に仕込んだり… マルチなので色々使えます。 EXEL ブラッシュ シーショア 本当に水色なのʕ·ᴥ·ʔ こちらも青み吸収予防にもなります!
もっと見るおすすめアイテムチャコット・コスメティクス×ルースパウダー
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
チャコット・コスメティクス フィニッシングパウダー マット | 1,320円 |
| フェイスパウダーランキング第18位 | サラサラで軽い付け心地だから、つけているのを忘れちゃうくらい🤭 | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス チャコット フィニッシングパウダー モイスト | 1,980円 |
| フェイスパウダーランキング第47位 | 毛穴を綺麗にぼかしながらカバーし 透明感と素肌感と程よいツヤ感のある サラサラのお肌に仕上げてくれます✨ | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス フィニッシングUVパウダー クール | 1,980円 |
| フェイスパウダーランキング第97位 | 細かいパウダーで艶を出して、透明感のある肌にみせてくれます! | 詳細を見る |
ルースパウダーランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
SHISEIDO SHISEIDO エッセンス スキンセッティング パウダー | 5,500円 |
| フェイスパウダーランキング第3位 | パウダーが軽いのでほんとつけていることを 忘れてしまうような薄膜感な仕上がりでした | 詳細を見る | |
DECORTÉ ルース パウダー | 6,270円 |
| フェイスパウダーランキング第6位 | とにかくお粉がふわっふわでサラサラで良い❤️ | 詳細を見る | |
GIVENCHY プリズム・リーブル | 8,250円 |
| フェイスパウダーランキング第7位 | パール配合でツヤっとした肌に✨ナチュラルなんだけど品があってこのツヤがとってもキレイなの🥺 | 詳細を見る | |
DECORTÉ フェイスパウダー | 5,500円 |
| フェイスパウダーランキング第14位 | 溢れ出るツヤ感がとっても綺麗で、透明感のある仕上がりに◎ふわりサラリと軽やかな触り心地! | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス フィニッシングパウダー マット | 1,320円 |
| フェイスパウダーランキング第18位 | サラサラで軽い付け心地だから、つけているのを忘れちゃうくらい🤭 | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ プードルトランスパラントn | 13,200円 |
| フェイスパウダーランキング第17位 | 粉の繊細さが増したと感じられファンデーションで作ったつや肌もきちんと残してくれて 「めちゃくちゃ良い…!」と心が躍りました♪ | 詳細を見る | |
shu uemura アンリミテッド mopo™ ルース パウダー | 6,490円 |
| フェイスパウダーランキング第21位 | マイクロレッドパールを配合していることで白浮きを抑えながら、毛穴をしっかりカバー❣️ | 詳細を見る | |
Wonjungyo ウォンジョンヨ フィクシングブラーパウダー N | 1,980円 |
| フェイスパウダーランキング第22位 | 繊細パウダーで、ふんわりとなめらか肌に仕上げてくれます。 | 詳細を見る | |
THREE アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー | 6,050円 |
| フェイスパウダーランキング第24位 | お肌にのせた瞬間、 存在感を放ちます…! 一気に毛穴が目立たなくなるんです‼️ | 詳細を見る | |
VT CICA ノーセバム マイルドパウダー | 750円 |
| フェイスパウダーランキング第26位 | サラサラパウダーで、これをつけたら夏の嫌なベタベタ感もなくて感動します😭 | 詳細を見る |
あきにゃんさんの人気クチコミ
クリームシャドウだとヨレやすいので隠しパウダーを仕込んだ方が良いです。 ミントとかアイシーな冷たい感じの色、ミントに寄せた色だとブルベは似合わなくて失敗することも少なくなくて。ブルーベリーみたいな色をアイシーにした、こういう色は使いやすいです🫐 最近の現行品だとDiorの単色パレット、リンメル、エスプリークあたりにアイスブルーのパウダーアイシャドウがあるので、今度買ってみようと思っています。クリームアイシャドウはやっぱり扱いが難しいw
もっと見る
79
15
- 2023.04.20
オペラのリップティント、限定色の09サクラペダルを買ってみました。定番のピンク(02かな)よりも淡い色で、でもピンクはしっかり発色するという感じ。ふんわり春っぽいピンクです。この時の写真はブラウンシャドウですが、流行りのピンクシャドウのメイク...
もっと見る
78
5
- 2018.03.09
青みピンクを中心とした配色はブルベ圧勝カラー。 発色の良さとパール感の綺麗さはさすがトムフォード。 色々試してみてしっくりきた、おすすめの塗り方を写真で紹介してるのでぜひご覧ください。
もっと見る
75
13
- 2024.03.09
余分な汚れや皮脂を吸着して取り除き、お肌を引き締めてくれます。はちみつが入っているのでうるおいも与えてくれて、使った後はお肌がすべすべに。あとミントのスースー感は花粉症の時期にも気持ちいい。お肌のほてりがとれる気がします。塗っている間はシュレ...
もっと見る
74
5
- 2018.03.12
🩷実際使ってみるとラメ全然崩れない。 🩷塗った部分のファンデやシャドウも崩れないし本当に優秀でびっくり。 🩷ピンクベージュはざっくざくのシルバーラメがキラッキラしてて、顔周りを華やかにしたいときにぴったり。 🩷ピンクスパークルはいろんな色のラメやグリッターがザクザク入ってるけど、色味としてはマイルド。光が当たるとキラキラして可愛い。 🩷個人的にはピンクベージュの方がわかりやすくギラギラして使いやすいけど、ピンクスパークルの方が人気があるのはめっちゃわかる
もっと見る
70
11
- 2024.07.13
ラブライナーのブラシは小さくて、細かいところまで塗りやすいです。 まつ毛が割と直毛プラス、まつ毛への負担を考えて普段ビューラーをしないことが多く、そうするも下まぶたとまつげがこすれやすくて下まぶたにマスカラの色がついてしまうことが多いのです。 ラブライナーのマスカラはフィルムタイプだからか全然下まぶたが汚れないです! フィルムタイプのマスカラ、時間が経ってなんかポロポロ?モロモロ?と微妙に崩れて破片が目に入って痛いんやが?ってなった経験から敬遠してました。 仙台に行った時にバタバタしてたらマスカラを塗り忘れて荷物を預けてしまい、気が付いたのが移動したあと。 ラブライナーはアイライナーが優秀だったので、マスカラも試してみようと思い買った次第です。
もっと見る
69
2
- 2023.12.05
商品詳細情報チャコット・コスメティクス フィニッシングパウダー パールラメ入り
- 容量・参考価格
- 生産終了
- バリエーション
- 781 ナチュラル
- 784 オークル01
- 788 ラベンダー
- 789 バナナ
- 商品説明
- 2010年6月発売 長時間くずれにくくテカりにくいフィニッシングパウダーの耐久力はそのままに、さらさらつや肌がつくれるフェイスパウダーです。 微粒子パールと肌なじみのいいゴールド系パールは華やかに明るく輝く肌色を演出します。 ◇使用方法 パウダーパフに粉をたっぷりと含ませて優しく肌の上にのせていきます。 肌にたっぷりと粉をのせた後、大きめのブラシではらって余分な粉を落としてください。 ※パウダーパフは別売りです。
- メーカー名
- Chacott
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)

















































































































コメント