#キャンメイク#クリームハイライター01#プチプラ#ハイライト私は肌馴染みの良い01番を使ってます。クリームなのにサラサラで、¥600とは思えない程自然な艶が出ます。小じわなどに溜まると仰ってた方もいたのですが、私は大丈夫でした。気になっている方は絶対試された方がいいと思います!かなりオススメです☻
もっと見るキャンメイク クリームハイライター(ハイライト)の口コミ「キャンメイククリームハイライター01以前か..」
88
5
おすすめアイテムキャンメイク×ハイライト
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | クリームハイライター | ”少量で伸びるのでかなり長持ち!パールが細かいので濡れた様な仕上がりに” | ハイライト |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | グロウフルールハイライター | ”色の層を混ぜ合わせることによって絶妙な透明感が!1つで多種多様に使えるハイライト” | ハイライト |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ハイライター | ”皮脂吸着パウダー配合だからTゾーンに使ってもヨレにくい!パウダーの粒子が細かいからお肌に密着!” | ハイライト |
| 550円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ハイライトランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | パールグロウハイライト | ”肌のキメを細かく見せてくれる大人気なプチプラハイライト!滲み出るようなツヤ感を演出” | ハイライト |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | ミネラライズ スキンフィニッシュ | ”ハイライトの定番と言えばライトスカペード!サッと一塗りで肌がナチュラルに発光♪” | ハイライト |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | レオスールデクラ | ”トリートメント成分配合!透明感・明るさ・ツヤ・華やかさ・キレイさ全部手に入ります♡” | ハイライト |
| 8,000円(税抜) | 詳細を見る | |
CLIO | プリズム エアー ハイライター | ”上品な仕上がりで、内側から発光したような肌に。サラサラしてるのに乾燥しない♡” | ハイライト |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ボーム エサンシエル | ”簡単に濡れ艶を演出出来るグロウスティック。保湿+メイク映upで本当に有難い!” | ハイライト |
| 5,500円(税抜) | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN | ハイライティング パウダー | ”めちゃくちゃ艶感がキレイ♥浮いたりせず肌馴染みがすごく良く、よれたりしないで肌にしっかり密着” | ハイライト |
| 5,800円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | フルール ドゥ プランタン | ハイライト |
| 8,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
THREE | THREE シマリング グロー デュオ | ”しっとりとした練り状テクスチャ。肌に乗せるとパウダーぽくなるので全然ヨレない!” | ハイライト |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
Too Faced | ダイヤモンドライト マルチユース ハイライター | ”オーロラみたいな偏光パールがすごくキレイ!ダイヤモンドの粒子を一粒一粒乗せたようなゴージャスな輝き” | ハイライト |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
Too Faced | ~ダイヤモンドライト シリーズ~ マルチユース ハイライター トリオ | ハイライト |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る |
shiroさんの人気クチコミ
私が実際にしている、学校メイク!!!♡校則があってメイクほんまはあかんけど、でもちょっとでも可愛くいたい!そんな私がやっている学校メイクです!┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈1.日焼け止めを塗る(スーパーモイスチャージェル)私の使っている日焼け止めはジェルタイプで塗るとひんやりしていて気持ちが良いです🙄♡しっかりUVカットしてくれて、保湿もされるのでオススメ!!✨2.シークレットビューティパウダーを塗るシークレットビューティパウダーは塗ると肌がサラサラして、透明感がでます!毛穴も軽くぼかしてくれて、私の学校メイクに必要不可欠です😳!すっぴんぽく肌を綺麗にみせてくれて大好きなパウダーです!1000円以下で帰るので、オススメです💗3.クリームチークを塗る(キャンメイククリームチークCL08)チークは、クリームチークでラメなしで赤っぽいチークを選ぶといいと思います!血色感が出て、内側からじゅわっと出ている感じになって可愛いです!♡少し手につけてほっぺの全体にポンポン伸ばすといい感じになります!4.涙袋の影をかく(キャンメイクスタイリストアイズ07)茶色っぽいアイシャドウを筆に少しとって、かいていきます!これをやるとやらないとでは全然違います!目が大きく見えるのでやってみてください!5.リキッドアイライナーでまつ毛の間を埋める(ラブライナーダークブラウン)これはバレやすくなるので、校則が厳しめな学校に通っている方はやらなくていいと思います!書く時は、まつ毛の間にスタンプする感じで埋めていきます。絶対目尻に書かないようにしてください!!!眼力プラスされます!!!6.ビューラーでまつ毛を上げる根元からぐいっとあげる!というよりかは緩くふわっとあげる感じ!(笑)まず全体を緩く上げます、そしてまつ毛の中心から先にかけて強めにあげます。はい、ふわっとぱっちりまつ毛の完成😳7.リップを塗る!(ステイオンバームルージュT01、ちふれリップクリーム)まず、ステイオンバームルージュT01を薄く1度塗りします!1度塗りだけでもかなり発色するので唇に色が定着したら、ティッシュオフします!赤っぽい色で程よく血色感がでます!そして、ちふれのリップクリームを上から塗って、ぷるぷるリップの完成です♡✨┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈どうでしたでしょうか??少し可愛く、少し透明感、少し血色感。それがコンセプト!!!(なんの笑)大体いつもこんな感じなんすが、寝坊して時間が無い時は、日焼け止めとパウダーとリップだけしてます!それだけでもちょこっと可愛くなります🙄❤️ぜひやってみて下さい!!長い文を読んでいただいてありがとうございました!!いいね、コメント、フォローなどよろしくお願いします!♡
もっと見る1260
735
- 2018.05.14
ペリペラインクエアリーベルベット#15もうとりあえず色が可愛すぎる、ドンピシャに好きです(唐突)私は元々マットのリップが苦手で、、なんかパリパリパサパサするイメージが強くて、あまり使って来なかったのですが友達に勧められてつい買ってしまいました👏🏻そしたらもう、!!!感動のオンパレードだったので、皆さんに紹介したいと思います!👧🏻💗まず!初めに塗ってみた感想ですが、めちゃくちゃふわふわです。それしかない()パサパサするんやろ~な、、なんて思ってたのですがまあ覆されましたよね✊ほんまにふわふわでマットなのに乾燥知らず!って感じです(笑)マットなリップが苦手な方にも、ぜひ使ってみて欲しいな~って思いました!で!肝心な色ですよ、、私が購入したのは15番の「ブライトプラム」という色です!(これが1番可愛かった😫)この色はぶどう色🍇+赤味が入った色で、秋冬っぽくてめちゃくちゃ可愛いですほんまに。一気にお洒落さんになれちゃうカラーです、、多分、、♡/でもブルベさん向きなのかなあ~って思います(素人意見)持ちもかなり良いので塗り直しできひんな~っていう日も大活躍です!!!!🤩🤩とにかく可愛すぎるのでぜひ見かけた際は、手に取って見てください~☺️☺️┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈~雑談~投稿の系統(?)ばらばらすぎてもう揃えようと思います😣😣次から今回のような画像になると思います!!これからもよろしくお願いします!
もっと見る482
269
- 2018.11.09
マジョリカマジョルカスパークリングツイストルージュ07「「真夜中のプラム」」ああもう、、、マジョマジョの新作可愛すぎません、、ほんまに、、🎡♡♡全色欲しかったけど案の定金欠なわけで💧グロスの1色レビューになります(;;)(最近リップしかレビューしてないですねごめんなさい笑)まず私が思うこのグロスの最強可愛い所は、、ぶっちぎりで多色ラメです!ラメ!!!写真2枚目、見にくいかもしれませんがラメ見えますか??👧🏻ゴールドやオレンジ、ブルー、グリーンなどのラメがもうざっくざくめっちゃ入ってます。超可愛い!ほんまに好き……😫(ラメ好きさんに是非ともオススメしたい、、)そして!このリップ、なんと2層になっているんです!!カラーの方の色は、名前の通り「プラムカラー」です!赤っぽさもあるような、、(笑)でもグロスが黒いので少し暗めの色になります☺️♡それでも黒過ぎずに、私的にはこれ一本でも使える色だと思います!色っぽくてエロい感じ、、笑とにかくめっちゃ可愛い。テクスチャーは少し重めですが、唇に膜を貼ったような、、(例え難っっ)ぽってりぴっちりする感じです、、!でも乾燥しないので今の時期にぴったり!!!🤭🤭私は重いテクスチャーも全然好きなので、めちゃくちゃ好みでした💗💗限定なのがほんまに悲しい、、、もう1個ストックしたい、、(金欠なので無理です)おっと👏👏ちょっと長くなってしまいました笑感動しちゃって🎡💍オススメやし可愛すぎるし限定なのでぜひ!!#マジョリカマジョルカ#限定┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈~雑談~リップとかコスメ系全般にあることやと思うんですが、色味のレビューって難しいですよね、、、何かに例えれば良いのか、、ん~🤔🤔ちょっと悩み中の今日この頃です(?)ってことで今回も読んでいただき有難うございました!また!👋🏼👋🏼
もっと見る265
71
- 2018.11.22
RMKリップジェリーグロス11「「ワンダーブルー」」ずっと欲しかったグロス~~!!03とEX-01を持っていて、このカラーやっと買えたああああ(買ったのちょっと前やけど💧)もうラメが可愛すぎて好きすぎて、、惚れた、、大人気なので皆さんご存知だと思うのですが!ご紹介します👧🏻💗まず!色ですが、、!とりあえずラメがもう可愛すぎる😫03のベビーブルーも持っているのですが、そちらよりもめちゃくちゃラメが入ってます!!!!もう可愛い。シルバーとブルー(?)のラメがざっくざくです、はァァ、、好き💧💧そして、重ね塗りすると深みのある色になります。秋冬にぴったり、、🍁❄⛄あと、テクスチャーもベタベタし過ぎず、でも軽過ぎず、めちゃくちゃ良き!!塗ると「ちゅるんっ」「ぷるっ」となる感じが好き!可愛いほんまに!!価格も約2200円くらいで、私みたいな学生さんでも手が届きやすくてほんまにダイスキです✊🏻💗デパコスデビューにもオススメの1品です。この冬ぴったりなグロス❄1本いかがですか??(謎)┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈~雑談~最近、中村倫也くんと磯村勇斗くんにどハマりしてます✊✊なんなんですがね、、あの色気と可愛さ、、アァ好き、、心臓ぎゅってなるぎゅって。あかんあかんまた推しが増える(笑)ということで(?)ここまで読んで下さり有難うございました。また!👋🏼
もっと見る242
66
- 2018.11.19
ブルーグロス比較今回は「CANMAKEボリュームアップレディグロス02」「KATEカラーエナメルグロスBU-1」を比較していきます👍💕💎ボリュームアップレディグロス02KATEより大きめのブルーラメが入っているのですが、唇に載せてみると実際そこまで分からないです(笑)あと、少しザラザラ感もありました😭付けるとプランパーみたいな感じで、スースー感があります!結構長く感じられるのでこれからの季節にもぴったりかと思います🙄♡チップもスパチュラタイプなので、衛生面も◎です!!テクスチャーはすこーしだけぺたぺたするかな?という感じなので、グロスのベタベタ感が嫌な方でも使いやすいと思います💡💎カラーエナメルグロスBU-1キャンメイクより細かい、青色と赤色のラメがたくさん入っています😻♡多く入っていますが、ザラザラすることは無いです!チューブタイプなので塗りやすいですが、他のリップの上に重ねると、先端に色が付いてしまいます(;_;)あと、結構テクスチャーが重め!髪の毛べったり系(笑)でも重い分、唇をぽってりぷっくり見せてくれるかな、と思います!持ちも悪くない👌🏻💘あと、コスパも最強です😹😹______________♡写真2枚目はラメの比較です!上がCANMAKE、下がKATEです!ラメの違い伝われ~(頼)!!!写真3枚目はオペラのリップティント02の上に重ねた写真です!先程と同様、上がCANMAKE、下がKATEです!参考になれば嬉しいです~︎☺︎______________♡どちらがオススメかと言うと…正直、好みです!!!(笑)私はほんまにどっちもお気に入りで、日替わりで使ってる感じです❤️スースー感+テクスチャー軽めが好きならCANMAKE!ぽってり感+ラメ多めが好きならKATE!どちらもオススメなので是非チェックしてみて下さい👊
もっと見る113
10
- 2018.04.12
ちふれリップクリームLIPSで気になって、即ダッシュで買いにいきました!!(笑)結論から言うと、もうとにかく凄いです!保湿力はしっかりあるのにベタつかず、さらっとしています🌱♡オイルっぽいテクスチャーかな☁️テクスチャーは軽めですが、すぐに落ちることもない!縦じわも目立ちにくくて良きです👌🏻そして、無臭なので誰でも使えるかなと思います!そしてもうなんとこれが300円😳!!即リピ買い決定ですすすす︎☺︎コンパクトなので制服のポケットなどに入れて、ササッと塗れてめっちゃ便利🤤💘すっごいオススメなので気になった方はぜひチェックしてみてください(*¨̮*)/
もっと見る97
3
- 2018.04.29
商品詳細情報キャンメイク クリームハイライター
- カテゴリ
- ハイライト
- 容量・参考価格
- 600円
- 発売日
- 2016/10/3(最新発売日: 2018/4/21)
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 商品説明
- 肌の内側から発光したような自然な光を再現するクリームタイプのハイライター。クリームなのに軽い塗り心地で、サラっとした使用感です。ライトタッチオイル配合で伸びが良く、パウダータイプのファンデーションの上でもよれずにサッと綺麗に仕上がります。高密着処方で肌にぴたっと密着し長時間粉飛びの心配なし。
- ランキングIN
- ハイライトランキング第24位
- 色
- 01 ルミナスベージュ
- 02 ルミナスアクア
- 03 ルミナススノウ
このクチコミのコメント