テクスチャは固めで、発色はしっかり イエベ向きかな?と思ったけど薄くブラシでのせればブルベでも大丈夫そう 結構ガッツリ影を入れたい時に特に向いています 普段のナチュラルメイクにもいいと思います
もっと見るシェーディングランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| CEZANNE ブレンドカラーシェーディング | 781円 | 
 | ハイライト・シェーディングランキング第13位 | ブラシ付きだし、相変わらずのセザンヌサイズ なので持ち歩きにも良くて便利です | 詳細を見る | |
| キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 | 
 | ハイライト・シェーディングランキング第15位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
| too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 | 
 | ハイライト・シェーディングランキング第20位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
| rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 | 
 | ハイライト・シェーディングランキング第22位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
| CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 | 
 | ハイライト・シェーディングランキング第24位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
| KANEBO シャドウオンフェース | 3,300円 | 
 | ハイライト・シェーディングランキング第28位 | 「透け影」で平たい族の私の顔に自然な立体感が出るシャドウオンフェースはもう手放せない…! | 詳細を見る | |
| SHEGLAM サンスカルプ リキッドシェーディング | 880円 | 
 | ハイライト・シェーディングランキング第30位 | スポンジも優しくふわっとしていて先っちょとんがっているので鼻筋を作る時も使いやすいです | 詳細を見る | |
| PERIPERA インクブイシェーディング | 1,320円 | 
 | ハイライト・シェーディングランキング第46位 | 完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい! | 詳細を見る | |
| ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 | 
 | ハイライト・シェーディングランキング第48位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
| i’m meme アイムマルチスティック デュアル | 1,650円 | 
 | ハイライト・シェーディングランキング第31位 | 伸ばしてみると自然な陰影が作れるカラー!持ち運びにも便利❤️ | 詳細を見る | 
atさんの人気クチコミ
- 日焼け止め特有の香りが少しあるけど、伸びがよくて使いやすい。スキンケアのような。 少しツヤ感が出てトーンアップされる感じも良き! これだけだと少しテカるかなぁという感じですが、今のところファンデとの相性もよし。 日焼け止めって合わないと乾燥して皮むけたりするから、低刺激なのは安心感🙆♀️ 酸化亜鉛フリーの毛穴カバー力のなさよ… 酸化亜鉛、君が毛穴埋めてくれてたんだね… そりゃ詰まるよね…(落としにくいという意味らしいが) もっと見る - 180 
- 7 
- 2021.09.03
 
- 【刺激を与えない】こと… 【変えて、続けてること】 1. クレンジングを油脂クレンジングに変えた。 2. 酵素洗顔をいつも→たまに、に減らした 3. 全顔拭き取りクレンジングをやめた(アイメイクなどはたまに使う) 4. 化粧落とさないで寝ることをやめた 5. 酸化亜鉛入りのコスメをやめた 6. スキンケアは基本的にオイルフリー 【良かったこと】 ⚫︎テカらなくなった。 ⚫︎黒ずみが薄くなったからメイクが楽 【デメリット】 1. 酸化亜鉛フリーのコスメ探し大変 2. すり鉢毛穴が目立つ もっと見る - 171 
- 33 
- 2022.01.23
 
- ✔️メイクはすぐ、きちんと落ちる※ポイントメイクは事前にビフェスタで拭き取りしてます ✔️乾燥やつっぱりを感じない ✔️肌が柔らかくなるような感じがする ✔️毛穴が小さく薄くなる✨ ✔️マッサージしても気持ち良い、適度なオイルのかたさ(サラサラすぎず、モタモタすぎない) ✔️鼻の赤みが出なくなった&あごニキビができなくなった ✔️皮脂の分泌が減った(朝起きた時テカってない) もっと見る - 169 
- 12 
- 2021.09.14
 
- よいところ✔️貼りやすい薄すぎず厚すぎず。シワになりにくい右の色は自爪が透けるクリアカラーですが、綺麗に貼れた。✔️時間かからない貼って爪先削るだけで、削りもすぐだし、シールだから乾かす時間もない(トップコートはしたほうが良いけど)✔️わざわざ買わない色に挑戦できるポリッシュ買ってもあんまり使わないだろーなーみたいな色はシール便利と思った✔️安い110円💖 いまいちなところ❎横幅が合うのが少ない悲しい。横幅足りなかったり、はみ出たり。❎種類が少ないお店によると思いますが… もっと見る - 164 
- 2 
- 2021.09.02
 
- 2021年の最後に残ったコンシーラーたち。使用頻度順に↓👑Diorコンシーラー今年から使い始めた。めちゃくちゃ使いやすくてほぼフル出動。ザセムやNARSソフトマットよりはゆるめだけど、ゆるすぎないのでカバー力がある。弱点は、チップはふさふさで... もっと見る - 161 
- 30 
- 2021.12.10
 
- 色がかわいい 落としやすい もちが良い ブラシがやや大きく、根本や細かいところに塗りづらい オレンジブラウンとの商品名ですが、そこまでオレンジ!って感じでもなく、でもブラウンマスカラよりは明るくてかわいい。カラーマスカラ初心者でも使いやすい秋色ブラウンでした💖 フィルムタイプでお湯と洗顔料でオフできます(落とし残りがない✨) もっと見る - 159 
- 4 
- 2021.09.13
 
商品詳細情報COZMIKI タッチシェーディング
- ブランド名
- COZMIKI(コズミキ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 1,430円
 
- 商品説明
- 粉っぽさの無い高発色ラメが絶妙な立体感を演出。3colorが1つになった使いやすいシェーディングです。
- メーカー名
- Manual Japan
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- タルク、マイカ、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ステアリン酸Mg、ナイロン-12、酸化チタン、リンゴ酸ジイソステアリル、酸化鉄、アミノプロピルジメチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、メチルパラベン、アルミナ、プロピルパラベン、シリカ

![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)







































































































コメント