NARSオーディシャスリップスティック9477チェスナット オーディシャスリップスティックシリーズはツヤツヤではないけど、しっとりする質感です!macのサテンの質感に近いかなと思います!リップに横向きでNARSの文字が刻印されてるのがおしゃれなのですが、私はけっこう使ってるのでNがなくなっています😂 私がおすすめするのがこの9477番✨王道ブラウンのリップです!顔色悪くなることないし、1度塗・重ね塗りで濃さ変えられます☺︎ぽんぽん塗りだと赤みが強く出ます!重ね塗りするとグッと暗くなってかっこいい雰囲気を演出できます🙌🙌使いやすいブラウンカラーなので、ブラウンリップ初心者さんも使いやすいかと思います🥰このリップのマイナス点はないです!!!乾燥も皮向けもしにくい!ティントではないので、マスクに全くつかないとかご飯食べても残ってる!とかはないですが、落ちやすいわけじゃないのでいいかなってわたしは思っております!8月6日からリップのケースに名前の刻印できるサービスがオンラインで始まるみたいです!💓この機会にぜひ手に取ってもらいたいブラウンリップかなと思います!!#NARS#オーディシャスリップスティック#9477#チェスナット #オーデイシャスリップスティック9477#ブラウンリップ #ブラウンメイク#ベスコス #ナーズ #ナーズリップ#強い女メイク #強い女
もっと見るNARS オーデイシャスリップスティック(口紅)は落ちないのか?色持ちに関する口コミ「チョコレート🍫のような濃厚さ//旬な"今っ..」
199
69
おすすめアイテムNARS×口紅
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
NARS | パワーマットリップピグメント | ”落ちにくい!綺麗な状態を保ってくれる!このマットリップは最強すぎる♡” | 口紅 |
| 4,070円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | リップスティック | ”付け心地軽いけどちゃんと密着してくれてるんだなあって感じられるシアーリップ♡” | 口紅 |
| 3,630円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | オーデイシャスリップスティック | ”見た目もお洒落で、マットな質感と他にはない色味がお気に入りポイント♡” | 口紅 |
| 4,290円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | リップモンスター | ”スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪” | 口紅 |
| 1,540円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーティントリップ | ”ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!” | 口紅 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ アリュール ラック | ”ラメの凝縮感が凄いのでメタリック的にも見えて遠目から見た時の光沢感がやばい😭” | 口紅 |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | シアー マット リップスティック | ”発色最高、瑞々しさ引き出してくれるシアー・マット系リップ。成分的にも唇のことがめちゃくちゃ考えられています♡” | 口紅 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ ココ フラッシュ | ”ひと塗りでつやん!ぷるん!スルスル溶けるような質感でシアーな仕上がり” | 口紅 |
| 4,730円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップスティック | ”塗り心地めちゃくちゃ良くて、スルスル滑らかに塗れますし高保湿!” | 口紅 |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
Fujiko | ニュアンスラップティント | ”ナチュラルなカラーの粘膜リップでちゅるんとした唇に…” | 口紅 |
| 1,408円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ジューシーリップティント | ”見た目もツヤツヤなままです。ティッシュオフしても見た目も感覚的にもしっとりしたまま!” | 口紅 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る |
ねこさんの人気クチコミ
《たったの2アイテムで綺麗なグラデ眉毛に!》今回は私なりの眉毛の描き方について紹介していきたいと思います☺︎✴︎使用コスメ✴︎①KATE デザイニングアイブロウ3DEX-7②キスミー ヘビーローテーションカラーリングアイブロウ 08 アッシュグレーちなみに私は真っ黒髪で、黄色みや赤みがある眉毛だと、浮いてしまうことが多いので、オリーブやアッシュ系のアイブロウを使っています!ですが、カラーなどはそれぞれの髪色に合わせて選んでみて、今回はメイク方法を参考にしていただけたら幸いです♪♡手順♡1️⃣ケイトの真ん中の色を太い方のブラシで、眉毛全体の形をなんとなく描くイメージでふんわり乗せていきます。(ここではあまり細かいことは気にせず適当で大丈夫)2️⃣ケイトの一番濃い色を細い方のブラシで、眉尻と下のラインを丁寧に描いていきます。(この時に下のラインを真っ直ぐガタガタしないように)3️⃣ケイトの真ん中の色を太いブラシに取り、足りないところを足したり、濃さの調節をしたりします。(多少濃くなっても大丈夫)4️⃣ケイトの一番薄い色を太めのブラシに取り、眉頭から眉尻に向かってふんわり乗せる。(眉頭が薄く、眉尻が濃いグラデーションになるように調節する)5️⃣眉マスカラが地肌につかないように丁寧に塗る。(毛並みに逆らって塗っても良いが、べたっとなりやすいので注意⚠️)私の眉毛のこだわりは眉頭から眉尻にかけてのグラデーションと、下のラインを真っ直ぐ描くことですっあとは立体感も欲しい時は、眉マスカラをふつうのブラウンマスカラにするときもあります!普通のマスカラだと繊維が入っているのでいつもよりもふさふさするので、毛量が少ない方や立体感を出したい方におすすめの方法です☺︎参考になったら嬉しいです😆#ケイト#デザイニングアイブロウ3d#ヘビーローテーション#アッシュグレー#アイブロウ#kate#kissme
もっと見る5817
5062
- 2021.01.12
《前髪のこだわり紹介します》私の今の前髪は写真の通り、かなり薄めで束感を意識してカットとセットをしています!私は真っ黒髪で、前髪が重いと顔の印象が暗くなりやすいのでかなり薄めです☺︎また、写真ではわかりにくいかもしれないのですが、長さは巻いた時に目にかかるくらいにしてうざバング?っていうんですかね、にしてます!長いと確かに名前通りうざいんですけど、アンニュイさが出るかなと思って長めで切ってます(^^)vあとは毛先はワックスかオイルを使って束感を出すのもマストです笑 ちなみにおすすめのワックスはプロダクトで、オイルを使う場合はルシードエルを愛用中です!プロダクトは若干ベタつきが気になりますが、キープ力はあり!ルシードエルは洗い流さないトリートメントとしても使え、ベタつかないがキープ力は特にないって感じです!前髪で垢抜けるには、いかに薄く束感を出すかにかかってると思っている(服装やなりたい雰囲気にもよるが)ので垢抜け前髪を手に入れたい方は、ぜひ私のこだわりを参考にしていただきたいなと思いますっ#プロダクト#プロダクトヘアワックス#product#ルシードエル#洗い流さないトリートメント#ヘアオイル#ヘアーワックス#ドラコス#前髪
もっと見る4197
1653
- 2021.01.21
めちゃめちゃ好みの色。。そしてエロい。私はCT2のレッド系を使用しています。やっぱり赤リップは正義だ。。こんなに発色良くて色持ちが良くて安くってカラーが可愛くて保湿力があって、、もう言うことなしですわ🤚🏻なんてったってカラーが可愛すぎるもん、、本当にオススメできる商品です🎶#プチプラ#リップ#セザンヌ#カラーティントリップ#ドラコス#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#真のエロリップ
もっと見る3496
1780
- 2018.11.14
❄️赤メイク❄️なんか今日はカラーメイクしたい気分だったのでこんな感じで赤をメインにしたメイクをやってみましたー💓使用コスメ🎗キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ14🎗ラブライナーリキッドブラック🎗マジョリカマジョルカラッシュエキスパンダーロングロングロングアイシャドウの塗り方は2枚目の写真をご覧ください🤳アイラインは目の形に沿って自然に流しますビューラーでまつ毛を上げた後、上下に軽くマスカラを塗って完成ですポイントはアイシャドウを目立たせるためにマスカラをいつもより軽くつけたところです!#プチプラ#キャンメイク#赤メイク#ねこのメイク#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#メイク写真
もっと見る3157
1443
- 2018.12.26
どす黒人喰いリップ🦹🏻♂️//今回はダークな赤系リップのおすすめ5選を紹介していきたいと思います♪rom&ndジューシーラスティングティント#17PLUMCOKEこれは深めのベリーレッドっていう感じで、そこまでダークすぎず、今回紹介する中では1番使いやすいかなと思います!薄く塗ればピンクレッドっぽくも見えるので、調整しながら塗ってみてください☺️⭐︎以前のレビュー⭐︎ ↓https://lipscosme.com/posts/2589712MAYBELLINENEWYORKシャインコンパルジョンラッカーペン01サングリアレッドこれは深いプラムレッドで、ブルーベースさんはとても得意なカラーだと思います♪とても発色がよく、ぽんぽん塗りしてもしっかり深いカラーに発色するので、上級者向けカラーかも🤔🤔🤔⭐︎以前のレビュー⭐︎ ↓https://lipscosme.com/posts/1828787MERZYバイトザビートメロウティントM4ビアンローズこれは黒が混じったようなドライローズカラーで、今回紹介する中では1番深いカラーです!これもさっきのメイベリンと同様、薄く塗ってもしっかり深いカラーに発色して、ティントですが、蛍光ピンクに転ぶこともなく使えます○⭐︎以前のレビュー⭐︎ ↓https://lipscosme.com/posts/2423704MAYBELLINENEWYORKウォーターシャイニーボリューミーパール120チョコレートラブこれはこの中で1番薄づきのリップです!プラムブラウンって感じの色味で、濃いカラーではありますが、ツヤ感がありシアー感が強いので失敗しにくいかなと思います☺︎⭐︎以前のレビュー⭐︎ ↓https://lipscosme.com/posts/1793713DAZZSHOPルージュザフュージョニスト10.DAYTIMEKILLERこちらはまさにブドウ!って感じ!赤みと紫みがちょうど良く混ざり合って、そこに若干の黒さと深みがある、本当に最高のカラー笑そして、ツヤ感はあるものの、発色がめちゃくちゃ良い!今回1番の推しです❤️⭐︎以前のレビュー⭐︎ ↓https://lipscosme.com/posts/1809642少しでも参考になれば嬉しいです!また、詳しいレビューは以前全てしてあるので、お時間がある方は上記リンクから飛んでみてください✨#MERZY#DAZZSHOP#rom&nd#maybelline#韓国コスメ#デパコス#プチプラ#人喰いリップ#マージー#ダズショップ#ロムアンド#メイベリン#ドラコス#ジューシーラスティングティント#ビアンローズ#チョコレートラブ
もっと見る2997
2137
- 2021.04.12
涙袋欲しくありませんか??ご覧の通り私の涙袋は断崖絶壁でございます。それがぷっくり涙袋に、、!私の涙袋の秘密を紹介したいと思います❤️あくまでも自己流です(小声🎀使用コスメ🎗ケイトダブルラインフェイカー(今はリニューアルされてダブルラインエキスパートという商品になっています)🎗セザンヌトーンアップアイシャドウ04(三枚目下段左)🎗アディクションザアイシャドウ092(三枚目下段右)🎀手順ケイトのダブルラインフェイカーは黒目の下の影になる部分にのみアイメイクの一番最初線を入れますそしたら手や綿棒などでラインの端と端をぼかしますそしてアイシャドウですが、画像三枚目をご覧ください‼️(三枚目の画像のハートの色と線の色は対応しています)ポイントは目尻にブラウンを入れる事かなーと、、!私的には目尻にブラウンなどの暗い色を入れる事で涙袋とのコントラストができ、より涙袋を強調する事が出来るなーと感じています❤️特に難しい手順はありませんが、涙袋を製造するためにはこの子達がベストだと思っています!本当に涙袋が出来るので是非是非是非是非試してみて下さい(//∇//)オススメのメイクプロセス⬇︎#なぁねこの今日のアイメイク#なぁねこの普段メイク#プチプラ#キャンメイク#デパコス#アイシャドウ#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#ドラコス#ねこのメイク
もっと見る2802
1451
- 2018.12.05
商品詳細情報NARS オーデイシャスリップスティック
- ブランド名
- NARS(ナーズ)
- 容量・参考価格
- 4,290円
- 取扱店舗
- 近くのNARS取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- 革新的で濃厚なピグメントのフォーミュラを採用した、ワンストロークで強烈なフルカバレッジを実現するオーデイシャス(=大胆不敵)の名を持つリップスティック。どんな色調でも見たままの発色で、ソフトマットに仕上げます。フルカバレッジの濃厚さがありながら、そのつけ心地は驚きの軽さ。唇になめらかさと潤い、ボリューム感を与える成分を配合したことで、贅沢かつロングラスティングな処方となっています。
- メーカー名
- 資生堂ジャパン
- 発売日
- 2014/9/12(最新発売日: 2021/2/5)
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー > 口紅
このクチコミのコメント