• 雨世そら on LIPS 「こんにちは、雨世ひすいです。前回、桂枝茯苓丸について紹介しまし..」(1枚目)
  • 雨世そら on LIPS 「こんにちは、雨世ひすいです。前回、桂枝茯苓丸について紹介しまし..」(1枚目)

コメント

  • Victoria
    Victoria

    私も子宮筋腫からなる重い生理痛モチで、日頃からもう生理痛対策&ニキビ対策のために生活してます😃白湯を飲む、ココアを飲む、機能食品で鉄分&葉酸をとるようにしてますよーー 小さい湯タンポをお腹の上にのっけるだけでも楽。。にはならなかったけれど、ロキソニン飲んでも動けない❗ほどでもなくなりました✨ お大事に😃

    • 雨世そら
      雨世そら

      @colorful_make_2eqsコメントありがとうございます🌸 なるほど!栄養素も意識してみます!他にもアドバイスありがとうございます😊参考になります🧐 お互いにお身体大事にしましょう〜🙇‍♀️❤️

  • くりおね
    くりおね

    はじめまして、♡ありがとうございます(*´-`*) ちょうどリアルタイムに腹痛が酷かったのてついコメントしてしまいました(T-T)笑 冷え性なので生姜葛湯たまに飲んだり生理時にカイロ貼ったりしてましたが意識して生理痛が酷い時に生姜を取り入れるってしてなかったなぁと… 今から飲もうと思います…!!

    • 雨世そら
      雨世そら

      @kurione_ovoはじめまして!こちらこそコメントありがとうございます❤️ 参考にしていただけて嬉しいです…!お大事になさってください🙏早く良くなりますように🙏❤️

アプリでサクサク読む

雨世そら on LIPS 「 前回、桂枝茯苓丸について紹介しました。 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

こんにちは、雨世ひすいです。 前回、桂枝茯苓丸について紹介しました。 そちらも合わせて見ていただけたら 嬉しいです。 こちらのタグから検索をお願いします。 #雨世ひすいの重い生理についてやったこと 今回は「生理に対する生姜湯」について やっていきたいと思います。 ▼体を冷やさないようにするのはなぜ?【体験談あり】 生姜は漢方薬などに使われることが多く、 日常生活でも体を温める食材として有名ですね。 生理のときに体をしっかり内側から温めると、 痛みが少し軽減されます。 前にタグ付きの投稿にも書いたのですが、 体を冷やすと痛みがひどくなってしまいます。 かなりの痛みになるので、 生理のときは要注意だなと身を持って感じました。 ▼生姜湯の飲み方 生姜は独特な味がするので 苦手な方も多いと思います。 そんなときは、 ・生姜湯にはちみつ ・生姜湯に黒糖 ・生姜湯に三温糖 など、ご自分で飲みやすいように 調整してみてください。 また、効果を上げるために追加で 生姜をするのもおすすめです。 体験談なのですが、 無農薬の生姜は普通の生姜よりも 辛く、体も温まりました。 ぜひ試してみてください。 質問、追記してほしいことなどありましたら お気軽にコメントしていただけると嬉しいです。 閲覧ありがとうございました! #生姜湯 #生理痛 #雨世ひすいの投稿一覧 #重い生理痛

続きを読む

ピックアップ記事

雨世そらさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月23日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています